fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

これ、知ってる?




20230321_104440.jpeg



引っ越しの際、ずっと持ち続けてる
あかずの箱があって大抵は小学生の卒アルとか
サイン帳とか見始めたら時間をあっという間に
奪われる類のモノなので処分しないなら
そのまま箱ごと移動ってのを繰り返してきた強者

今回はその中でも同人誌関係の高校時代の青春を
相当闇に葬った(笑)
サイン帳やら年賀状も葬った(笑)


そんな小学生コレクションの中から出てきた大昔の宝くじ!
これ、知ってる人いるかな?
これは昭和52年の宝くじで当時ジャンボ宝くじって
言い方では無かったと思うのだけど
これはジャンボ宝くじに相当するモノ
要は当選額が倍になるくじでこんな風に
切り取り線付きの2枚分の宝くじ

子供心にこのクジのデザインに心奪われ
(切符とか切り取り線のついたチケットにときめいていた)
ハズレくじを貰って取ってあったモノ

我ながら物持ち良いわ〜

そしてまたしまいました、このくじは(笑)









スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

モノが多すぎると深く反省・・・、反省?




20230318_001343.jpeg




引っ越しはある意味相当な断捨離が出来るから良いとは
思えないくらいとっ散らかってます

相当に捨てたし、相当に整理した
が、しかし際限なくモノがあってまだまだ
自分の断捨離が甘いのを痛感しながら反省

何で反省?それぞれ思い入れがあって大切にしてるってことじゃん!!
などと自分を擁護してみるけど間違いなく
厳選された荷物のきっと半分くらいは本当は要らないんだよな〜



そして、捨てられないミスドで集めた
原田治のお弁当箱(笑)

年代物だけどまだ使ってます(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

手放さない!




20230313_215354.jpeg




20年以上暮らしたのだからモノは確かに多い

昔、年上の女性が「もうモノを増やしたく無いの」って
発言してる人が多くて何でだろうって思っていたけど
今はめっちゃ分かります(笑)


今回コレクションもかなり整理しました
作家仲間から貰ったものや買ったもの
持っていた事を忘れてる様なモノもあったので
それは大切にしてくださる方に譲って
作品にも陽の目を見てもらう

この写真のセットはドイツ人アーティストの作品
使った事も無いしどうしようと手に取ってみたら・・・





20230313_215429.jpeg




こんなメッセージが!!
(彼女にはYukiと呼ばれていた)

これはたまたまあったモノをくれたわけではなくて
私のために作ってプレゼントしてくれたモノ

これは絶対に手放さない!
彼女との思い出をいっぱい思い出して
新居荷物に追加しました
そしてこれからは積極的に使う(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リーサルウエポンって



20230224_230125.jpeg




あかべこのカードと一緒にガーリーなリップバームと
リーサルウエポンなキーホルダーを
マッキーがプレゼントしてくれた♪

赤&キラキラ&赤♪

この場合のリーサルウエポンは致命的な武器ではなくて
最終兵器解釈で(笑)





20230224_230228.jpeg




このキーホルダー、500円玉2枚が収納できる
コインケースになっていて
遭難したり困った時の最終兵器に1,000円が
強い味方になってくれる(笑)

すっかりキャッシュレスが基本になってしまい
財布を持たないことも多いのだけど
先日、あきちゃんから田舎で完全キャッシュレスは
危険だよと諭されたばかり(笑)

以前お客様が500円玉1枚入る小さながまぐちを
作ってくれて実際にその500円に何度も助けられた
経験があるのでこのリーサルウエポンは
これからきっと私を助けてくれる♪

そして、時々小銭を忘れたマッキーにカツアゲされる(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

心を鬼にして




20230223_151917.jpeg



今日はキッチンの片付け

出てくる缶の量も1番多い場所(笑)
心を鬼にしてガンガン捨てる
マリアージュの缶もこんなに出て来た!

もう古いモノだけど錆も全く出てなくて美品





20230223_152025.jpeg




昔は可愛い缶にコーヒー豆ごとにストックしてたのだけど
今はそのマメさは見事に消失
可愛い缶だけどやっぱ錆が出初めててお別れ




20230223_113134.jpeg




おやつは阿部さんのイチゴ
今日はお邪魔した時間も遅かったので
4Lサイズしか残っていなかったけど
ご褒美にはバッチリ(笑)


やっぱ阿部さんのイチゴはダントツの甘さ♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード