fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

1日遅れで




20231207_171647.jpeg




ヒグチユウコさんの切手ゲット♪
84円のシートのみで63円もあれば良いのに

でもめちゃくちゃ可愛い♪


菊ののぞき猫レターセットと一緒に使って
お手紙を書こうって気になる(笑)




20231207_171900.jpeg




先月発売になってた冬のグリーティングシリーズもゲット

本の上に寝ている不細工な猫に
やられて買ったけど刺繍やら編み物やら
ミシンやらで送りたい友達がいっぱい浮かぶ(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ゆるねこ




20230606_065504.jpeg




菊の妹のひろちゃんから可愛いものが届いた!!

めっちゃゆるい猫のミニ手ぬぐい
私も菊もドストライクで貰ったその日から即使い





20230606_065514.jpeg




タグもゆるくて可愛い(笑)





20230606_071444.jpeg




そしてうちのゆる猫ホピ


・・・、長い






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お気に入りに固執するタイプ





20230514_203006.jpeg




引っ越してすぐにお気に入りの漆器のお椀を
落として割ってしまった
割れたと言うより大きな亀裂が入ってしまい
汁物を入れるのは難しそう

すぐに製造元に連絡して取り寄せようとしたら
既に廃盤になったモノで在庫はなし
販売店に在庫が残っているかもしれないけど
詳細は分からないと・・・


頭の片隅から消えないお椀への思い
昨日、販売店のあるショッピングモールに行く
用事があって期待せずにお店に行ったら
あった〜っっ!!!!

もう嬉しくて嬉しくて小躍りした(笑)

当然即ゲット!2個あったからまた割った時用に
買おうかとも思ったけど絶対に割らないと決めて
1個で我慢した大人な私

お気に入りに対する執着が強い女





20230514_224516.jpeg




お土産で空也の最中を頂く♪
ほんの数日前に空也の最中の話をしていたので
これまた小躍り(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

これ、知ってる?




20230321_104440.jpeg



引っ越しの際、ずっと持ち続けてる
あかずの箱があって大抵は小学生の卒アルとか
サイン帳とか見始めたら時間をあっという間に
奪われる類のモノなので処分しないなら
そのまま箱ごと移動ってのを繰り返してきた強者

今回はその中でも同人誌関係の高校時代の青春を
相当闇に葬った(笑)
サイン帳やら年賀状も葬った(笑)


そんな小学生コレクションの中から出てきた大昔の宝くじ!
これ、知ってる人いるかな?
これは昭和52年の宝くじで当時ジャンボ宝くじって
言い方では無かったと思うのだけど
これはジャンボ宝くじに相当するモノ
要は当選額が倍になるくじでこんな風に
切り取り線付きの2枚分の宝くじ

子供心にこのクジのデザインに心奪われ
(切符とか切り取り線のついたチケットにときめいていた)
ハズレくじを貰って取ってあったモノ

我ながら物持ち良いわ〜

そしてまたしまいました、このくじは(笑)









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

モノが多すぎると深く反省・・・、反省?




20230318_001343.jpeg




引っ越しはある意味相当な断捨離が出来るから良いとは
思えないくらいとっ散らかってます

相当に捨てたし、相当に整理した
が、しかし際限なくモノがあってまだまだ
自分の断捨離が甘いのを痛感しながら反省

何で反省?それぞれ思い入れがあって大切にしてるってことじゃん!!
などと自分を擁護してみるけど間違いなく
厳選された荷物のきっと半分くらいは本当は要らないんだよな〜



そして、捨てられないミスドで集めた
原田治のお弁当箱(笑)

年代物だけどまだ使ってます(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード