買わずにはいられなかった!

大好きな喫茶ボンボンの文字を見つけて
コンビニで真っ先に手に取ったプチケーキ(笑)
ロッテと旅行ガイドブックのことりっぷととの
コラボ企画でテーマがレトロ喫茶って事で
ボンボンとのコラボになったそう
ボンボンのプリンって実は私は食べたことがない
他のケーキのが食べたくてプリンまで到達出来なくて(笑)
プチケーキは笑えるくらい嘘くさい味で
プリンよりカラメル味
味はともかく今日は1日いろいろなボンボンを
思い出していて今度名古屋に行ったら
絶対に行こうと思ったけどめっちゃ混んでるらしい
外国人観光客のモーニングブームで(笑)
お店は確かに老舗なのだけど
店内のお客さまの景色が本当に古き良き昭和の風景
朝は常連さんが自分のお気に入りの席で
コーヒーとモーニングを楽しみ
昼は近所の奥様の社交場で夜は同伴前の
パトロンとママの待ち合わせ場所
そのどれもが映画のワンシーンみたい
今も見られるのかな〜、あの景色は


CACAO CAT

ここ数年よく頂くし、よくプレゼントにもするチョコ
いろいろな猫缶が可愛いCACAO CAT
お気に入りの黒猫缶もミコさんに頂いたもの♪
買い物をしようと覗いたショップで
3日間限定セールをやっていて買ってしまった
アソート50粒!!
コーヒーのお供にこの1粒のチョコが合うのです
暫くは華やかなコーヒータイム(笑)


大根初収穫

菊のお父さんが定期的にお山入りして
畑で野菜を作っている
昔はかなりの種類の野菜を作っていたのだけど
今年はじゃがいも、カボチャ、里芋
そして今の時期は大根、蕪、白菜
私は野菜作りには全く興味がない上に
知識もないので様子を見ているだけなのだけど
お父上に蕪が大きくなったら収穫して食べる様に
言われてしまってすっかり呪縛に(笑)
私以上に畑に興味のない菊に呪いは一切かからず
私はすっかり畑番
蕪は甘くて柔らかくて収穫も楽でチョット楽しみになってる(笑)

今年は暖かすぎて大根の生育が良くないと
言われていたけどそれでもニョキニョキ育ってる

今日初めて大根を1本引き抜いて見たら
とても良いサイズ!!
早速今日は味噌汁と煮物に
収穫は楽しいけどやっぱ私に畑は無理そう(笑)

