のっぽパン

のっぽパンはチョット大きなスーパーとかで
手軽に買えた静岡の沼津ベーカリーが製造販売していた菓子パン
静岡県民はのっぽパンで育った!と言っても過言じゃないらしい
これが一時製造を辞めてしまい幻のパンに!
熱烈な再販希望に応えて現在は静岡の一部でのみ販売再開されました
このパン、実は知ってはいたものの食べた事が無くて
製造中止と聞いたら、どうしても食べたくて
静岡に行く人に探して来てもらったり
ネットでお取り寄せを探したりと地道に散策してました
で、やっと静岡県民だったKANちゃんがゲットして来てくれて
驚喜乱舞~♪
見たまんまの想像通りの味でした
本当にベーシックな優しい味のおやつパン
熱烈な再販希望ってチョット分かるな~♪♪


パンダの杏仁

KALDIでゲットした可愛い杏仁豆腐
パッケージが気に入って買ったのだけど
予想を裏切って美味い!
ぷるぷるとろりんと言うよりもぷるぷるもっちり
杏仁の味が濃くてあっさり杏仁が好きな人は苦手かも
これ、中身は出来上がった杏仁なので
冷やして食べるだけ
そのままでも良いけどフルーツの缶詰をシロップごと
一緒に食べるとかなり高級風杏仁になります♪


ジオラマ

本城直樹 氏風に撮ったわけじゃなくて
本物のジオラマを撮りました
ジオラマを接写すると独特な雰囲気になるから大好き!
ついついジオラマを見ると撮っちゃいます
ただガラスケースに入ってる場合が多いので
こんな風に接写出来る機会は珍しい
ジオラマ、作ってみたいな~


BULL&BEARバーガー

あきちゃんが「理想的なバンズが手に入ったので2日間限定で
ハンバーガーを出すんですよ」と言った
いついつ~?と小躍りした私
本日頂いて来ました!
ファーストフードのハンバーガーも好きだけど
レストランバーガーって又格別!
BULL&BEARバーガーはレタス、トマト、チェダーチーズ
+100円でたまご付きでチップス&サラダのゴージャスプレートでした
もう大満足な味とボリューム♪
理想的なバンズと言うだけあって
重すぎないフワフワが、かなり私好みでした
RIGOLETTO BAR&GRILLのリゴレットバーガーを食べた時
その味とボリュームに感動したけど
BULL&BEARバーガー、負けてません!


アイスクリーム!

多分関東方面の方はCOLD STONEってのが有名だと思うけど
冷たい大理石の上でアイスクリームやトッピングフルーツをミキシングする
アイスクリーム屋さんのMARVELOUS CREAMが
隣町に出来たショッピングモール内にオープンして行って来ました♪
平日の比較的に空いてる時間帯に行ったのに
このお店だけは長蛇の列
でも並んだもんね~、メニュー迷ってたらあっという間だったけど
ミックスベリーマリアージュっていう、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの
ベリー尽くしのアイスをオーダー
美味しかったけどトッピングに加えられるホイップクリームが
無かったらもっと美味しいと思うな~

店員の女の子がみんな可愛いかった♪
でもこういうパフォーマンス的なお店で働くのって
女子力アップには凄~く効果的だと思います♪♪


今日はアンティーク風

ピュリナがやってるキャンペーンでウチのコ変身計画
希望のタイプのキャットフードを1ヶ月分試せる
素敵なキャンペーンです
以前もピュリナで同じ様なモニターキャンペーンを
申し込んだ事があるけど
鬱陶しいメールや電話も何も無くて良心的なキャンペーンです
今回も新商品が届きクーガーにあげたら
相当気に入ったようで
どうやら、おかわりの催促?
小粒なので食べやすかったのか
チキン&ターキー味がお気に召したのか…


目ぢから!

やられました~、Neilぴょんが貸してくれた素敵な本
「本日のスープ」っていう黒猫の写真集
スープはこの黒猫の名前
もう、この表紙の目だけでやられるけど
中には目ぢから溢れる素敵ショットが満載
文章も的を得たコピーでメチャクチャ良いです
先住猫のパンとスープの関係が胸キュンです
そして私はAmazonでぽちっとしてしまいました

ちょっとクーガーもモノトーンで撮ってみました
目ぢからじゃない無駄なゴージャス感が…
叶姉妹かよっっ

