fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

はしっこ好き



DSC04366.jpg


クーガーは端っこ好き
ソファーもベッドもクッションも
必ず端っこに鎮座

時々、落ちたりしてるのに
それでも端っこ


緊張感を楽しんでいるのかな~


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チェブマグ



DSC04339.jpg



ゲットしてしまいました♪
チェブマグ!

何人かの友人が送ってくれると
メールをくれたのですが
それも申し訳なくて・・・

オークションでタイミング良く
定価でゲット出来ました

実物は相当可愛い!
好みのフォルムで、このくすんだ水色
グレー混じりの水色に
私は本当に弱いです

今日は1日中チェブマグで珈琲飲んでます♪♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ギラ石入り水晶



DSC04337.jpg



ギラ石って針状結晶の珍しい石なんですが
水晶の中にそのギラ石が入ったもの

ものすご~く小さいのですが
ものすご~く美しい!

太古のロマンです



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

万年氷



201001271434001.jpg


バイト先の入り口に今年になってから
ずっとある氷
雨とかの雫の落ちる場所で
チョットづつ成長を続けていて
鍾乳石とかもこうやって出来るんだな~と
私の観察心をくすぐってます

形が可愛くてお化けのキャスパーっぽいとこが
またまたお気に入り

本当は2個あったのだけど
1個は誰かがかち割ってしまったらしく
破片だけが散乱していた

この氷はキャスパーと名づけて
お別れの日までしっかり見届けます♪
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

甘えモード

DSC04335.jpg


ここ数日のクーガーの日課に
私のお腹の上での夕寝というのが追加された

いままでそんな事をされたことが無かったので
最初は喜んでいたのだけど
結構重い・・・

気持ち良さそうに寝ている顔を見ると
邪険に降ろす事も出来ず
変な体勢で固まっている私
写真を撮るのも必死


でもお腹の上ってのが複雑で
肉付きが良くなってるって事?私・・・


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チェブラーシカ







チェブラーシカ大好き♪

mixiのボイスで友達がド・トールで
チェブのマグをゲットと書き込みをしたのを見て
初めてそんな素敵キャンペーンを
やっているのを知って
甲府のド・トールに問い合わせてみたけど
既に完売で取り扱い無しとの事

ショックっっ!
お街だったらどこにでもあるド・トール
絶対見逃さなかったのに~

こんな時、田舎暮らしの寂しさを感じます


白いチェブ・・・可愛かったな~(遠い目)


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ねこ瓶



DSC04330.jpg



あきちゃんがくれたねこ瓶

ポラ日和の写真を使って
フィルムシールを作って
こんなに可愛い瓶を作ってくれました

中に何か入れた方が写真が映えるので
とりあえず塩を詰めてみました
ミニミニクーガー♪

ガラスの小瓶
まだまだいろいろ詰められそうです
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ラビグミ




DSC04312.jpg



これも菊のハワイ土産
ウサギの形のグミです

結構大きなBOXで食べ甲斐がありそう♪

これもパッケージが可愛くて
あちこちに、ゆる~いウサギのイラストが!


DSC04313.jpg


私の心に響いたのはこの後ろ姿
開ける時は耳をやさしく引っぱってていう
コピーも可愛い♪

ただ・・・チョット不思議な箱の構造で
開け方が判らないんです






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ミント



DSC04310.jpg



菊のハワイ土産のミントタブレット
パッケージの缶がすごく可愛い!

ハワイでも人気の天然オーガニックのお店らしいです



DSC04311.jpg


タブレットの形も不揃いで
ミントの葉っぱが練り込まれていて
バニラビーンズの粒々みたいに
葉っぱの粒々が入ってます

味はとってもマイルド♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

乳白マーブル



DSC04309.jpg


久々のマーブルコレクション

乳白のマーブルは好きなのだけど
これは透明と不透明の混じった不思議なマーブル
ちょっと石っぽい

マシーンメイドのはずなのに
これ、歪んだ球体なんです

そんなとこもお気に入り




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピノキオ




DSC04115.jpg



名古屋に帰った時にソボクロさんの
中庭ショップにあったピノキオのキーホルダー

外国の蚤の市に行くと
この手の商品が沢山有って
怪しげなゆるキャラモノもいっぱい

このピノキオの色のコントラストに惹かれパチリ

今の子供ってこのタイプのキーホルダーって
知らないだろうな~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ショコラブルワリー



DSC04302.jpg




サッポロビールとロイズのコラボ商品サッポロショコラブルワリー

大人な”チョコレートのお酒だそうです

バレンタインに向けて只今コンビニやショップで発売中

チョコレートのビールってどんな感じだろうと
興味津々で買ってしまいました

只今アルコールが飲めないのだけど
解禁になったら飲んでみたいと思います♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

かいじゅうたちのいるところ







公開前から楽しみにしていた映画

この写真がめちゃくちゃ好き!

優しい配色と心地良いBGMとは裏腹に
かいじゅうと主人公マックスが遊ぶシーンは
かなり激しい・・・、命がけです


私もかいじゅうのいるところに行きたい!
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

パッケージテープ



DSC04297.jpg


別に集めてるわけじゃないのだけど
パッケージテープの可愛いのがあると
ついつい買ってしまい
結構な数が集まってしまいました

最近のお気に入りがこのパンダテープ

輪郭の無いパンダがゴロゴロしてるんだけど
白い箱や白い封筒に貼ると
かなり可愛いです


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

曝睡






いま、私の隣でクーガーが曝睡中
ホットカーペットのぬくぬくの上で
イビキまでかいて寝ています

にぎり福を乗っけてみたけど
起きやしない・・・

良いな~、気持ち良さそうで


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

雪山






四季いろいろ、山の景色はありますが
私は雪化粧された山が一番美しいと思う

真っ青な空にうっすら雪をかぶった八ヶ岳

冬は空気が澄んでいて
本当に贅沢な景色を堪能出来ちゃいます







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ミニミニ鉱石



DSC04275.jpg



きらら舎さんのアウトレットで見つけた鉱石セット!

小さな壜に入っていてものすごく可愛い!!


綺麗な発色でキャンディみたい
これ、かなりのお値打ち品でラッキー♪

あ~、本当に見てて飽きない


近々標本たまごがきらら舎さんデビューする予定です
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

鹿の大群


DSC04265.jpg



ものすご~く判りにくいと思うのですが、これ鹿の群れ
画面をチョット離れた所から見て貰えば
それなりに見えるかな~?
みんな必死に食事中で首を垂れてるから
パッと見カンガルーっぽい

野生の鹿に遭遇する事は多々あっても
なかなか写真を撮る事が出来なくて
これでも、必死の1枚

バイト先の横は広い草原なのですが
今日、そこに100頭位の群れがいました
ほぼ、暗闇での撮影だったのでフレームアウトした部分に
もっといっぱいいます

ほんの4~5m先に雄の大きな鹿がいたので
チョット怖かった~

越して来てすぐは、いろいろな野生動物に
遭遇する度に大興奮してたっけ

野生動物に慣れたとは言え
100頭近い群れを目の当たりにすると
やっぱドキドキ!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします




DSC04261.jpg



鍵も大好きなモチーフ
これは立体シールです

プラスチック製なんだけど
なかなか良い味出してます

何度も陶器でも鍵を創ろうとチャレンジしては
気に入らず挫折してたけど
今年は型を作って
制作してみようと思ってます


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ザ・カメラ目線!



DSC04170.jpg



トサカネコ邸の愛猫、ムー
彼女の家にはモーシャという可愛い妹分がいて
そのモーシャに翻弄されながらも
忍耐強くモーシャに寄り添うイケメン猫です

キュートなモーシャの写真を載せたかったのですが
不審者に対して距離を取られ
み~んなピント甘し!

その中でばっちりカメラ目線のムー!
ムーは不審者に対しても寛容でした♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

目玉のお守り



DSC04258.jpg



有名なトルコの目玉のお守り
ナザール・ボンジュウというらしいです、知らなかった

目玉好きのお守り好きの私としては
必然的にコレクションは増えているはずなんだけど
定期的に旅立ってしまい
手元に残っているのは3個だけ

その内の1個のこの目玉も
旅立とうとしたのか庭に落ちてました

白目がチョット欠けちゃってるし・・・

折角戻って来たので我が家の中で
邪気を睨み返して頂きましょう

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

固まるトロ



DSC04238.jpg



菊乃邸のトロちゃん
ストーブの前で睡魔と戦っている所へ
頭におもちゃを乗せられ固まってしまった

いつもはガウッと振り払うのに
かなり長時間固まっていたので
相当眠いのではないかという話



DSC04243.jpg


「トロちゃん!」と名前を呼んでも
固まったまま目線をチョット動かすだけ

笑えます







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ふわふわ



DSC04236.jpg



名古屋の帰省時に見つけて買ったクッション
一見ファンシーな猫クッションですが
中身が同じ素材のブランケットになってるんです

このモコモコフワフワがめっちゃ気持ちよくて
只今、私の睡眠誘発クッションと化してます

DVDを見る時にこのブランケットを掛けてると
寝ちゃうんだよね~
DVD鑑賞がまったく進みません





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お家と箱




DSC04096.jpg


年末からアップのタイミングを逃していたお家
T.FACTORY X'mas marketで購入した小さな箱に入れてみました
この箱、かなり可愛いのです

今年は箱とお家が作品創りのキーワードになりそうです


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

SWEET SPRING




DSC04232.jpg


マッキーから頂いた熊本土産
「SWEET SPRING」という新しい品種の柑橘フルーツ
まだ、市場でもお目にかかりにくいレアものだとか

最初はグリーンで徐々にオレンジ色に変わるそうです

はっさくと温州みかんのかけ合わせらしいけど
味は甘いデコポンとネーブルオレンジを合わせた様に
甘くて驚く程ジューシー

フルーツ好きにはたまりません

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オパール



DSC04101.jpg



毎度毎度のきらら舍で購入した蛋白石、オパールです

発売予告の写真を見て絶対欲しい!と思って
発売時間に即アクセスしたのに
最後の1個しか残っていなくて
選ぶ余地無しで写真の石がやって来ました

2cm各の小さな原石だけど美しいです
見る角度によっていろいろな色が見えます



DSC04104.jpg


バックを黒にしただけで
こんなにブルー色がはっきり見えます

うっとり~




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

世代交代



DSC04235.jpg


一応ウサギらしいです

青いのがかれこれ7年私のキーホルダーとして
頑張ってくれた1号
雨の日も風の日も雪の日も
私の腰にぶら下がり、時には泥まみれにもなったり

いろいろな所に穴が開き中綿が出て来て
その度に修正していたのだけど
とうとう布が劣化して針も刺せない状態に

1号に愛着が湧き過ぎて2代目がなかなか見つけられず
妥協して買ったキーホルダーが全く気に入らず
新たな出会いを探していたのですが
2号に出会いました!

作者は同じです
名古屋に帰って成瀬家にお邪魔したとき
玄関に飾ってあった2号に一目惚れして
無理を言って譲ってもらいました
子供達のブーイングを背中に感じながら

1号には勇退頂き新しい相棒に世代交代です

のりちゃん、ありがとね~♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

白いたいやき



DSC04187.jpg



巷で盛り上がっている白い鯛焼き
遅ればせながらいただきました

タピオカの粉で皮を作っているらしくモッチモチ

確かに新しい食感で美味しいのだけど
やっぱ普通の鯛焼きのが私は好きです
中身の透けた感じも妙にリアルだし・・・


お正月の三ヶ日は終わったけどメデタイかな~と思っての鯛焼きネタ♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

福玉


DSC04205.jpg


菊から貰ったお年賀
豊島屋の福玉っていうお菓子

もう~この紅白の玉!!
中身がすごいんです
詳しくは本blogをご覧下さい

私はお年賀って仕来りが好きだけど
お年賀用に作られる可愛いお菓子が大好き
和菓子でも洋菓子でも季節感溢れる
遊び心のある仕事をみるとワクワクします♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お獅子



DSC04199.jpg



お年賀用に買った京都清閑院のお菓子

お獅子の箱が可愛くて買ったら
中のお饅頭も獅子の柄の和紙に包まれていて
可愛いっっ!

ちなみにお饅頭は胡麻餡が求肥にくるまれたお餅でした



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード