ピノキオ

名古屋に帰った時にソボクロさんの
中庭ショップにあったピノキオのキーホルダー
外国の蚤の市に行くと
この手の商品が沢山有って
怪しげなゆるキャラモノもいっぱい
このピノキオの色のコントラストに惹かれパチリ
今の子供ってこのタイプのキーホルダーって
知らないだろうな~


ショコラブルワリー

サッポロビールとロイズのコラボ商品サッポロショコラブルワリー
大人な”チョコレートのお酒だそうです
バレンタインに向けて只今コンビニやショップで発売中
チョコレートのビールってどんな感じだろうと
興味津々で買ってしまいました
只今アルコールが飲めないのだけど
解禁になったら飲んでみたいと思います♪


ミニミニ鉱石

きらら舎さんのアウトレットで見つけた鉱石セット!
小さな壜に入っていてものすごく可愛い!!
綺麗な発色でキャンディみたい
これ、かなりのお値打ち品でラッキー♪
あ~、本当に見てて飽きない
近々標本たまごがきらら舎さんデビューする予定です


目玉のお守り

有名なトルコの目玉のお守り
ナザール・ボンジュウというらしいです、知らなかった
目玉好きのお守り好きの私としては
必然的にコレクションは増えているはずなんだけど
定期的に旅立ってしまい
手元に残っているのは3個だけ
その内の1個のこの目玉も
旅立とうとしたのか庭に落ちてました
白目がチョット欠けちゃってるし・・・
折角戻って来たので我が家の中で
邪気を睨み返して頂きましょう


オパール

毎度毎度のきらら舍で購入した蛋白石、オパールです
発売予告の写真を見て絶対欲しい!と思って
発売時間に即アクセスしたのに
最後の1個しか残っていなくて
選ぶ余地無しで写真の石がやって来ました
2cm各の小さな原石だけど美しいです
見る角度によっていろいろな色が見えます

バックを黒にしただけで
こんなにブルー色がはっきり見えます
うっとり~


世代交代

一応ウサギらしいです
青いのがかれこれ7年私のキーホルダーとして
頑張ってくれた1号
雨の日も風の日も雪の日も
私の腰にぶら下がり、時には泥まみれにもなったり
いろいろな所に穴が開き中綿が出て来て
その度に修正していたのだけど
とうとう布が劣化して針も刺せない状態に
1号に愛着が湧き過ぎて2代目がなかなか見つけられず
妥協して買ったキーホルダーが全く気に入らず
新たな出会いを探していたのですが
2号に出会いました!
作者は同じです
名古屋に帰って成瀬家にお邪魔したとき
玄関に飾ってあった2号に一目惚れして
無理を言って譲ってもらいました
子供達のブーイングを背中に感じながら
1号には勇退頂き新しい相棒に世代交代です
のりちゃん、ありがとね~♪

