よーじや

あぶらとり紙で有名なよーじやですが
私はこの紙せっけんの大ファン
マッキーが京都出張だったのでリクエストしてしまいました
子供の頃流行った紙せっけんとは違って
すごく肌に優しくて泡立ちが良いのです
なんと洗顔石けんの紙せっけんなので
プチ旅行や夏場は意外と便利
紙せっけん1枚1枚に手鏡の透かしイラストが
入っていて凝ってます♪


one spoon sweets

リプトン リモーネのペットボトルのおまけ
今回はone spoon sweetu
ついつい、おまけに踊らされる私は
飲みたくない紅茶を買っています
写真はモンサンクレール
金髪パティシエの辻口氏のsweets
sweetsも可愛いのだけど
sweetsに添えられてるスケッチが何気に可愛い♪
おまけ・・・、ヤバイです


ハーブの恵み

養命酒酒造から発売されたハーブのお酒ハーブの恵み
ネットのキャンペーンで当たっちゃいました♪
その昔、超虚弱体質だった私は
養命酒を飲んでいた時期があって
養命酒酒造ってだけで身体に良い気がする~
このボトルから想像出来るまんまの味です
甘いけどすっきりしてます
お湯割りがお勧めと聞いたけど
お湯割りだとチョット薬っぽい香りが気になるな~
私はロックで飲む味がが一番好き


黒豆のポタージュ

巷で黒豆ダイエットなるものが話題になっているらしい
痩せる上に肌が綺麗になるという情報に飛びつく私!
最近ホルモンバランスが崩れをやすくて
大豆や豆製品を取らなきゃと思っていたので
まずは黒豆納豆を食べていたんだけど
ネットで調べてみたら乾燥状態の豆で70g摂取と…
豆、70gって厳しいだろう~
そこで大好きなポタージュに♪
豆を戻したアントシアニンたっぷりのお水をベースに
あきちゃんから貰ったLEKUEで豆を蒸してからミキサーにかけて
これまた、あきちゃんから貰った「オニザキのすりごま」をトッピング!
めっちゃ美味い!!
今までいろいろなポタージュを作ったけどベスト3に入ります
これ、豆乳で作っても美味しそう&もっと身体に良さそう♪


はさみ&小さな鍵

鎌倉にある万年筆の専門店TUZURU
ここが本当に素敵なお店で
万年筆以外に素敵なステーショナリーグッズがいっぱい
お店で好きな便箋やポストカードを買って
お店に置いてあるいろいろな万年筆を使って
手紙が書けるというサービスもあって
Shopの中に手紙が書ける小さな部屋があったり
ステーショナリーも紙モノが多くて
海外の便箋やノートが盛り沢山
私はアメリカの子供用のスケジュールノートの
シンプルでチープな紙質にやられて購入
そして写真の小さな鋏、ゴツゴツ感が気に入ってゲット♪
(すご~くよく切れるの紙を切ってる感食が手に伝わる感じが良い!!)
そして鍵好きにはたまらないレプリカの小さな鍵
この鍵3cm位です
もう目に付く物みんな欲しくなるヤバイお店です


サンプルメニュー

こういうサンプルメニューって
最近はあまり見かけない
特に私の住んでるお山には全く無いし
街に出てこのサンプルメニューを見ると
ついつい見いっちゃう
(コメダ珈琲でもじっくり鑑賞しちゃった♪)
作ってみたいわ~、こういうサンプル
ちなみにこれは鎌倉のイワタコーヒー店のもの
最近、こういうアイスクリームも無いよね~


インドのオーナメント

鎌倉にある素敵衣料品店chahat
そこで見つけたインドのオーナメント
もう~、めちゃくちゃチープな感じで可愛くて
見つけた瞬間に握りしめてました
古びたホーローの洗面器に
このオーナメントがゴロゴロ…
小さなオレンジ色のモノは
ハロウィンのかぼちゃっぽいでしょ?
ちぎれた毛糸のひももポイント高しです

