fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

ポケデジで撮ったPub



pub3.jpg



ポケデジを手に入れたら
すぐに撮りたかったIrish Pub BULL&BEAR

店内の明るさでポケデジが使えるかも
判らなかったのでドキドキ

たまたま閉店間際にお客様がゼロ状態な
ナイスタイミングに遭遇して撮らせて頂きました

お~、結構ちゃんと写りました



pub5.jpg




チョット、タイムスリップしたみたいじゃない?




pub6.jpg



GUINNESSサーバーと生のGUINNESSも
撮りたかったんだけど
ベストポジションにカメラを固定出来ず断念


お店的には迷惑な話だけど
誰もいなくなったPubを満喫出来るって最高の贅沢


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

謎の植物



DSC05589.jpg


kisakiガーデンの片隅に何カ所か
草刈りした草や、剪定した木をまとめてある
植物だけのゴミ置き場みたいなものがあります

その1カ所からあきらかにカボチャっぽい
蔓系の植物が巨大化していた
野草や雑草とは違うオーラ
食べれるモノと直感!

今まで全然気が付かなくて
昨日の朝、ギョッとした

ご存知だとは思いますがカボチャが苦手な私の
食卓にカボチャが並ぶ事は無く
当然、カボチャを貰ったり買ったりもしない

動物が運んで来たのか・・・?

まだ花も実もついてないんだけど
どんなモノが育つのか
チョット楽しみ♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

暑くないのかな~




DSC05558.jpg


長毛ネコのクーガーさん
当然、夏は本当にダラッ~と伸びていて
私がサマーカットをしたりと対策はするのだけど
何故か涼しい場所にあまり居ません

普通はひんやりする床を探して場所を移動しながら
クールダウンすると思うのだけど
特に今年は洗面ボールにもひんやり床にもいないで
暑苦しいクッションやらソファーに
張り付くようにして爆睡しています。

常に毛皮を着ている状態なのに
暑くないのかな~?




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

思いっきりの笑顔




201007271250000.jpg


弱いんです、こういう笑顔
カッと笑っているキャラを見ると
無条件に心がウキウキしちゃう
勝手にこの手のキャラをアメリカンな奴って言ってるんだけど♪
(なんじゃそりゃ?とお思いでしょうがニュアンスを汲み取って下さい)


これは連日の暑さにバイト先でマッキーがくれた!
このキュートなものは何かと言うと
チューブアイス!!

イタリアのメーカーかな?KALDIで売ってるらしく
サイズも小さめで嘘くさい味だけど美味しい~

なんてったって可愛い~!

私はオレンジをもらったんだけど
他にイチゴとレモンがあって当然皆こんな笑顔です


KALDI 行く人がいたら買って来て~っっ

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カリカリまだある?




curry.jpg



なんでも、北海道土産で大ブレイク中だとか

かなりスパイシーで辛いのが苦手な人は辛いかも

お菓子というよりつまみの域



相当に美味いです
取り寄せしたいくらい♪

ポケデジで撮影




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

手作りジャム




DSC05588.jpg



菊乃さんが作ったブルーベリーのジャム

彼女とはかれこれ10年近い付き合いだけど
彼女が手作りジャムを作ってくれたのは初めて

妙に感激してしまった

何でも今年の菊乃ガーデンは
ブルーベリーが大豊作で
冷凍庫もパンパンで入りきらず
仕方なくジャムにしたとか…

パッケージングが可愛い♪
私は菊の書く文字が大好きなんだよね~

毎朝、ヨーグルトに入れて頂いてます


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

大きくなったね~







久々にマッキー邸を訪ねる
そしてニーナさんに再会!

手の平に乗る程の小さい子猫だったのに
こんなに立派に成長

臆病者のニーナさんはなかなか姿を現してくれず
マッキーが無理矢理引っぱりだして来ました



DSC05582.jpg


マーゴさんは友好的で最初から来客に興味津々

そして2匹が仲良しで微笑ましい

良いな~、多頭飼い

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポケデジで夏を撮影



summer2.jpg



連日お山も猛暑続き
本当に年々夏が暑くなってる気がする!

まっ、それもあと1ヶ月もないので
この暑さを堪能しなきゃいけないんだけど…

バイト先の屋外温度計が45℃を指してて
かるく眩暈…
暑いっっっっっ!!!!!!


で、そんな空をポケデジで撮影
もっと大きな入道雲を撮りたかったけど
入道雲のある方は電線だらけで断念



summer1.jpg



空も青くて緑も濃い
八ヶ岳の夏!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

月光荘のスケッチブック





知る人ぞ知る月光荘画材店
ここのオリジナルスケッチブックが
大のお気に入りで私の超プライベート帳として
愛用してます

鉛筆ととても相性の良い紙を
なんと職人さんが1冊づつリング綴じをしているとか…

GOODデザイン賞もとっていたとは知らなかった!!

で、そんな素敵なスケッチBookは
お値段も手頃でお財布にも優しい逸品なのです

表紙のホルンマークが可愛い♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

餃子パーティ♪


DSC05569.jpg



時々行う餃子パーティ♪
餃子星人のG画伯も参加していただき
みんなで暑気払い

ZUKIさんがミスドでも買ってこよ~か?
なんてメールをくれた物だから
ジャンクに飢えてる私達はガンガン乗っかって
ケンタもリクエスト!

餃子にミスドにケンタ~♪♪
まるでお盆とお正月が一度に来たぜ~みたいな
異様なテンションでファーストフードに盛り上がる!

テーブルの様子を撮ろうとしたら
しっかり画伯がVサイン
顔出しの了承を頂きフレームインさせて頂きました




table.jpg



ポケデジで撮影したらこんな風に…

このぶれてる感じは神ちゃんがテーブルに
モノを並べている途中
毛むくじゃらの手が写って笑える心霊写真風を期待したのに
妙に雰囲気が出てしまった

画伯…、口開いてるし




gyouza.jpg



焼きたての餃子をポケデジで撮影

多分、カラーモードがヴィヴィッドになってしまった様で
妙に黄色い・・・

でも本当に美味しかった~♪

神ちゃんの餃子最高~!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Helixのマスセット!




DSC05554.jpg



イギリスのHelix社が学童用に販売しているOXFORDマスセット♪
15cmのミリインチ定規、三角定規、分度器、消しゴム、コンパス、
鉛筆削り、デバイダーが缶ペンケースにセットされています

これ、実は私が小学生の時に一目ぼれして
小学生にしては高額なこの文具を
お小遣いを貯めて買った懐かしの逸品!
たまたまネット検索していて見つけて
懐かしくて即購入!

小学生の時に近所に不思議な文具&書籍屋さんがあって
多分、個人経営でその店主が全て海外で買い付けした
品だけを売っているという採算度外視の
不思議なお店(だったのだと思う)

BGMもない静まり返った店内には画材や洋書や文具が
雑然と置かれていて時折大学生と遭遇する意外は
全く人気の無い店
当時の私はその不思議なお店が大好きで
よく通っていて、子供が居ても店主は全く気にもせず
話しかけられる事も無く
チョット大人気分を味わいながら物色してました

そこで見つけたこのマスセット!
コンパクトな中に無駄なく詰め込まれたフォルムに
一目ぼれして、絶対買うから取って置いてください!
と初めて店主に話しかけたモノ

店主はにこりとする事も無く
「判りました」と言ってこのマスセットを奥の棚にしまって
いざ私がお金を握り締めて買いに行った時に
初めてチョット笑って丁寧に包んで渡してくれた
おまけにトレッシングペーパーの方眼紙メモ帳をくれて
マスセットとメモ帳は私の宝物になった


そんな懐かしいマスセットとの再会はチョット胸が熱くなったんだよね~


当時のマスセットはまだ実家の何処かにあるはず…





DSC05555.jpg



ちなみに中身はこんなに美しく収まっているのです



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

花鳥風弦LIVE







3連休のお山は猛暑の中大賑わい

PubではIrishライブがありました

花鳥風弦は普段はそれぞれのバンドで活動しているアーティストが
不定期で集まって結成しているユニットらしく
今回は女性3人男性2人の編成でした

素人が聞いても凄く巧くて
選曲もかなり良い感じでした
店内のお客様も大いに楽しんでいて
すごく素敵なライブでした

日曜日がメインライブで土曜日にはプレライブだったのだけど
両日とも大賑わい
カウンターまで満席でここは本当に八ヶ岳?

お客様は外にまであふれて
高原の夜風にあたりながら店内からもれてくる
Irishミュージックを聞きGUINNESSを飲む
実は、外席のお客様が1番贅沢な夜を過ごしたのかも…



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

スイカ






あきちゃんからスイカのお裾分け♪
今年の初物~

この3連休、お山も連日夏日!
夕立も無くて夜も温度が例年より高めの感じ

暑い夏には本当に美味しいスイカ!
しっかり主食にさせて頂いてます


ポケデジで撮影の半切りスイカ


子供の頃、母親が用意するスイカは必ずカットスイカ
多分、彼女はスイカの果汁でテーブルが汚れるのが
嫌だったのだろうけど、一口大に切られ
ご丁寧に種まで全て取り除かれて器に盛られてと
今思うと面倒な事をよくやって頂いてたなと思うのだけど
半月型のスイカにかぶりつくのが憧れでした

で、大人になった今私は思う存分スイカに
かぶりついてます♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美しいマンドリン



DSC05534.jpg



夏日の3連休はお山も人がいっぱい
土日はPubでお手伝い♪

昨日はIrishのライブセッションがありました
プレライブだったのに凄い盛り上がりで
店内は満席!

花鳥風弦ってバンド、かなり良いです


演奏終了後に美しいマンドリンの写真を撮らせてもらいました
引き込まれそうなワインレッド

楽器のフォルムって本当に美しくて気高い!
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チャイルドカトラリー



kato03.jpg



ゆるいでしょ~、このフォーク&スプーン

パンケーキのおまけに付いてたのですが
おまけにつられて買ったってのが正解です

幼児用のカトラリーなんだけど
吸盤が付いていて立ったり手足が曲がるので
可愛いスタイルにいくらでも変身

これもポケデジで撮影~


撮影後は非常口マークの様な体勢で
食器棚の上に貼付いてます


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

とろとろスライム


sura0001.jpg



ドラクエマニアじゃないけど
ゆるキャラ好きの私のツボのスライム
サントリーからとろとろスライムなる飲み物が
発売されて早速ゲット♪

そしてポケデジで撮影
まずはノーマルヴァージョン




sura0002.jpg



こちらはモノクロ




sura_0003.jpg



そしてノイズモード!
なんだかゲームのワンシーンの様で面白い!
スライム、光ってるし~



sura_0004.jpg


最後はヴィヴィッドモード
ヴィヴィッドって程じゃない微妙な感じ

今のところノーマルモードが一番使用頻度が高いけど
ノイズモードとか使って面白い写真が撮れそう♪


ちなみに、まだ飲んでません
暫く飾って楽しみます




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

苺のチョコレート




DSC05531.jpg



北海道のお土産に苺のチョコを頂きました

てっきり六花亭のチョコかと思いきや
最近チーズケーキで有名なLeTAOのもの
梅干しあられの様なヴィジュアルに驚いたものの
食べてみたら六花亭のチョコより
遥かにイチゴ感があります

中はフリーズドライした苺で
うす~くホワイトチョコでコーティング
その上にまたまたフリーズドライの苺パウダーでコーティング

甘酸っぱくて苺の濃厚な香り

う~ん、めっちゃ気に入った!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

硝子のボタン



DSC05526.jpg



cafe&zakka てんつくりんで開催中の企画展
今月は富山の硝子作家さん
その中の時澤真美さんの作品を一目で気に入り
今か今かと待ち望んでいました

植物の茎をスライスして顕微鏡写真にしたような
繊細で儚げなフォルム
いろいろな色があって本当は黄緑とか青系の色が
欲しかったのだけど、残念ながら暖色系のみ

ピンクと黄色とオレンジのボタンを前に
選べない女の私は
悩みに悩んでこのオレンジをゲット♪

小さな硝子のスプーンとか
ペンダントも本当に美しくてセンス良くて
財力があれば買い占めたかった~

さてこのボタン何にしようかな~♪



p0002.jpg



ポケデジでも撮ってみた♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポケデジで初カメラ目線!



p0004.jpg



ポケデジで毎日遊んでます
ファインダー無しにも徐々に慣れて来たけど
やっぱ構図がドンピシャにはならず
超遅いシャッタースピードがまだまだ
こなせないのですが初のクーガーカメラ目線!

カメラがあまり好きじゃないクーガーですが
ポケデジをカメラと認識してないのが幸い


早く天気の良い日の屋外撮影がしたいな~





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アボカドチップス


DSC05512.jpg



トルティーヤチップスって昔は苦手だったのに
ディップを付けたり、チーズをかけて焼いたりと
バリエーション豊かに食べ始めたら
もう~大好物に大昇格!
手元に置いておくと切りがなく
おデブまっしぐらになるので
敢えて買わない様に注意してるスナック

でもこのアボカドチップスだけは
我慢出来ない!!
見たら買わずにはいられない

先日KALDIでセールになってて大人買い


アボカドチップスにアボカドディップを付けて食べてます

緑の食べ物に対して理性が働かない私・・・






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ノスタルジア



IMG_qoo.jpg



ポケデジで撮った寝てるクーガー

昭和っぽく無い?



子供の時におばあちゃんの家に居た時のカラーです


写真のファイル名重複で写真の反映がおかしくなっていたのですが
修正しました、?と思われた方、すみませんでした




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

森の中のレストラン








森の小径さんは森の中の小さなレストラン
オープン当初は時々お邪魔していたのに
すっかりご無沙汰していて
本日、久しぶりに伺いました


写真の高原野菜のサラダは色とりどりで目も楽しい♪



DSC05515.jpg


メインは地鶏の香草焼き!
ジューシーで柔らかいチキンをペロリ

デザートは杏のタルト♪



DSC05518.jpg



よく手入れされたお庭を見ながら
テラスでランチ♪
街の人が憧れるシチュエーションが
車でほんの数分で堪能出来るなんて本当に贅沢


田舎暮らしをしていてもテラスでランチって
意外として無いのでチョット感激しちゃいました♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ご褒美♪



DSC05513.jpg


room6の制作を頑張った自分へのご褒美
ポケデジ買っちゃった♪

ご褒美という程の値段じゃないのだけど
以前のモデルを買いそびれて悔しい思いをしていて
数量限定のNEWモデルが発売と聞き即買い!

Toyカメラなんです
あえて画素数を低くしてあって
ノスタルジックな柔らかな写真が撮れます
そいでもって真四角写真
ポラロイドっぽい可愛い写真になるの

ファインダーも無くて構図は博打的
なれるまでにチョット時間がかかるけど
それも楽しい♪
なんと5cmという小ささ

4種類のカラーパターンと4種類のカラーパターンの動画も撮れます



IMG_0001.jpg


試しにコレクション棚をパチリ!



IMG_mono.jpg




こちらはモノクロ




これからポラ日和に登場します、真四角写真








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

びわ



201006141228000.jpg



少し前にバイト先の同僚に
千葉のお土産で頂いたびわ
これが直径5~6cmはある立派なモノ

びわは大好きなんだけど
基本近所の庭で取っ手食べていたモノで
こんなによそ行きで立派なびわに
お目にかかるのは久しぶり

庭に生っているびわは種ばかりで
果肉は殆ど無いのに
このびわはすご~く食べ応えあり!
ほの甘くて懐かしい味

びわって身体に良い食べ物って勝手に思っているのは私だけ?

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クリエイト・ユア・タンブラー







スタバのクリエイト・ユア・タンブラーが
大のお気に入りで生活必需品

最初は友人からプレゼントされたのだけど
その使い勝手の良さから大のお気に入り
巷で売っているタンブラーに
手を出した事もあるけど
チョットづづ漏れたりして気に入らない

滅多にモノを壊さない私にしては
ワースト記録なんだけど
落として割って写真のタンブラーは4本目
先日までアリス・イン・ワンダーランドのパッケージにしてたのだけど
今回は猫の写真

本当は低燃費少女ハイジにしたかったのだけど
適当な絵が見つからず断念

暫くはスコティッシュとアメショとマンチカンの写真です

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

バグライト



DSC05465.jpg



大好きな店プチコキャンでゲットしたバグライト
このライトのメインキャラがbeeで
他にも、てんとう虫やスカル何かもあります

この子は一応カエル
私はカエラーじゃないけど、ビーズとボディの
色のバランスが可愛くて
ポチッとしてしまいました


田舎暮らしでチョットしたライトは必需品
私のキーホルダーには働き者の
タグライトが既にいるのだけど
キーホルダーを持っていない時用に
この子に活躍して頂こっと♪
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

帰って来たチェロ!




DSC05462.jpg



約2週間の入院を経てチェロが帰って来た!!!!!!

もう嬉しくて嬉しくて無駄に走ってしまった


チェロが入院中、車の買い替えも考えて
浮気心満々でしたが
チェロに乗り込んだ瞬間
やっぱチェロが好き~っっと叫んで
ステアリングをムギュ~としてしまった

やっぱチェロが好き!!!!!

所用で我が家に寄ってくれたZUKIさんにも
やっぱチェロが良い!と言って
大笑いされました

まだまだ悪い男に貢ぐ生活は続きそうです♪

ちなみに故障の原因はクランクポジションセンサーっていう
電気系統の心臓部の故障でした

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ファッショナブルみの虫




DSC05449.jpg



room6の会場であるギャラリー詩游館の庭に
みの虫が浮いていた
みの虫を見るのも久しぶりで驚いたんだけど
そのみの虫が緑の葉っぱを纏っていてびっくり!

お~、お洒落さん♪

その内みのに花を咲かせた
みの虫に遭遇出来たりして

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

New crocs




DSC05447.jpg



今年のcrocsは赤♪

このcrocs5月に注文して届いたのが6月30日
本当に詐欺かと思っちゃった
注文が殺到して入荷が追いつかなかったって説明だったけど
もう2度とあの店では買わない

ゴンちゃんから貰っためだまもセットして
ばっちりです♪

チョット赤が眩し過ぎてまだ慣れないけど
新しいcrocsはこんなに履き心地が良かったんだ~と
感心しながら今まで履いていたcrocsに
激務を課していた事を反省

古いcrocsは今までの労をねぎらいながら
ピカピカに洗濯中

引き続き働いてもらいます♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チリ



DSC05297.jpg



最近毎日激しい夕立
雑草の伸び方が半端無く
庭を見る度に草刈りしなきゃと
強迫観念に駆られる今日この頃

グリーンスティックの日記を書いた直後
植えたチリが発芽!

毎日の恵みの雨のおかげの様

草刈りは嫌だけど発芽は嬉しい♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード