Mihoちゃんのてごね石鹸

リゾナーレで開催中の八ヶ岳マルシェに行ったら
KURIのMihoちゃんが石鹸ショップを出してた!
カラフルでスウィーツのショップみたい
沢山のいろいろな効能の石鹸が
以前よりずっとパワーアップして
チョット大きくなっていて可愛い!
原料に使ってるハーブもMihoちゃんが育てたらしい
久々に会ったMihoちゃんと四方山話をしながら
石鹸をチョイス・・・、選べないっっ!

悩みに悩んで4種類の石鹸をチョイス
そしたらMihoちゃんが石鹸制作時に
余った生地で作ったミニミニ石鹸を
選べなかった種類分くれた♪
小さな海の小石みたいなミニミニ石鹸がまた可愛い
おまけをくれるとき
「駄菓子屋のおばちゃんっぽくて良いでしょ?」と
Mihoちゃんがザラザラって袋に入れてくれた
暫くは飾って楽しみます♪


オムレツサンド

目覚ましのアラームに頼る事無く
珍しくパッキリと目が覚めた!
しかも早起き♪
早起きすると無性に美味しいサンドウィッチが食べたくなる
お山にはありそうで無いサンドウィッチ屋さん
近所のくのパンさんに買い物に行く
ここ、すごく人気のパン屋さんで
週末は開店1時間で完売してしまう
多分、お街では普通のパン屋さんなんだけど
お山には普通のパン屋さんが意外と無い
ハード系のパンベースだったり
かなりお高い値段設定だったり
早起きのチャンスを生かして
開店時間に店に到着
すでに外にまで長蛇の列
くじけそうになったけど我慢してお目当てのパンをゲット!
写真が大好きなオムレツサンド
本当にふつうにフワフワオムレツと
マスタードとケチャップとハムの
スタンダードなサンドウィッチ
自分で作れば良いのだけど
どうしても買って食べたい朝があるんだよね~
あ~、満足!


太っちゃった・・・

クーガーの栄養失調騒動があって
エサを変えてからから8ヶ月
その後は順調に過ごしているクーガーさん
ダイエット食をきっぱりやめたので
最近、肥満が気になってます
成猫になってから不動の4.6Kgが
先日5.1Kgになっててびっくり
そんなに大量にご飯を食べてるわけじゃないけど
只今1日の摂餌量をきっちり計測中
「クーガー、チョット太り過ぎだよ~」と声をかけたら
嘘みたいに「にゃ~?」って鳴いてこのポーズ
このにゃ~?が、そうかな~?ってトーンだった!!
一緒にダイエット&適度な運動するよ!


つぶつぶRainbow

以前も紹介したdippin dotsつぶつぶアイス
すっかりご無沙汰していたのに
先日、生協のカタログに載っていて
思わず買ってしまった!
頼んだ時は猛暑真っ盛りで
冷たいものばかり買っちゃって
届いたらいきなり肌寒い・・・
アイスだらけの冷凍庫を見ては
途方に暮れるお山のお盆明け


冷やしぜんざい

やってみました、冷やしぜんざい!
あきちゃんのお母様が私の分まで
安平麩を送ってくださって
ぜんざい野望が高まっていた私は
小躍りしながら作っちゃいました♪
ヴィジュアルも先日のフレンチトーストより
はるかに美しい!
お餅とは別モノだけど
これ、立派に美味しいスィーツです!

この暑い時期にあずきを煮る気になれず
市販のあずきパックで作ったので
かなり甘い!
そこでミルクぜんざいにもしてみました
美味い!!
山口県のN子様、いつもありがとうございます!!
私も今度は変わった名古屋グルメを見つけて
あきちゃんに託しますね~


お麩のフレンチトースト

先日ポラ日和でも紹介した安平麩
あわびと間違えた裏側がこれ!!
何度見てもアワビに見えて笑える
これを使ってフレンチトーストを作ってみました♪

華やかな飾りが何も無く
アイスクリームを添えて黒蜜をかけたら
お祭り屋台系のリング焼きとかお好み焼き
みたいなヴィジュアルになってしまった・・・
パウダーシュガーがあったらミントも添えて
もう少しスウィーツっぽく撮れたのだけど
で、肝心なお味は・・・
フレンチトーストとは言い難いけど
かなり美味しい!
このお麩が求肥そっくり
お麩って出し汁とかは染み込むけど
たまご液が中にしみ込まなくて
本当におもちっぽい
これはぜんざいとかお汁粉に入れた方が
もっともっと美味しいと思うな~
味の濃いもののが飽きる事無くお麩を楽しめそう
冷やしぜんざいの中にこの丸いお麩を
たっぷり入れて楽しみたいと
次回の野望を抱くのであった♪
今度は車麩でフレンチトースト作ってみよ~
ポラ日和を見て下さってる皆様の中でも
ファンの多い猫マンガいんやんでお馴染みのあきちゃんが
ケータイ猫パンチTVで猫マンガの連載決定で只今連載中!!
秋にはスマホにも対応するそうです♪
猫好きの皆様、よろしくね~!!


John John Festival LIVE!!

昨晩はIrish Pub BULL&BEARにて
John John Festivaのライブでした!
コンパクトなスペースにドラムまでセットして
3回のステージ♪
アップテンポな曲からスローな曲まで
いつもながらあっという間に時間が過ぎちゃうライブです
こんな言い方って失礼かもしれないけど
聞く度にクオリティがあがってる!
パワフルでエネルギッシュで♪

名古屋時代のなごりか
LIVE終わりのミュージシャンを見るのが大好き♪
演奏中はやっぱ皆さんオーラがすごくて
大きく見えるのに、終了後は
普通のお兄ちゃん&お姉ちゃんになって素になってるのが
私的にはとっても人間っぽくて好き
写真は可愛いパンダのシェーカー
彼もとっても良い仕事してました♪


猫屋敷

別に我が家が猫屋敷になったと言う話しではなく・・・
てんつくりんの麻子さんから頂いた
関美穂子さんのマスキングテープ
このタイトルが猫屋敷
渋い色揃えの3色のテープに
猫と家のパーツが配置された可愛いテープ
昔の浮世絵に出てくるような
猫達と、もしかしたら猫の目?
と思わせるような窓や屋根がデザインされてる
彼女の独特なレトロ感、大好き!
猫屋敷ってネーミングも良いな~


クラフト・エヴィング商會

大人ファンタジーの世界では
かなり有名なクラフト・エヴィング商會
私は全く知らなかったのだけど
先日ひょんな標本話から知人が貸してくれたこの本
ひと目で打ち抜かれました
流石、装幀家ユニットの方々が創っただけに
素晴らしい装幀!
紙質からフォントから配置から
見た瞬間に本能で手に取っちゃうような
あ~、何でもっと早く出会ってなかったんだろう?
と久々に思いました、本にも作家さんの存在にも
「クラウド・コレクター~雲をつかむような話~」
タイトルからもやられます
中の写真やレイアウトが素晴らしすぎて
まだ本文に到達してないのですが
毎日1編づつ大切に読んでみたいと
思わせてくれる本です♪
買いだな~、これは!

