fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

不思議な砂時計











ゴンちゃんから貰ったプレゼントが不思議!
ドイツ博物館(だっけ?)で購入したものらしいのだけど
砂が上に上る砂時計、その名も「PARADOX」
中にオイルの様なモノと砂が入っていて
時間の経過とともに砂が上に流れてくの

重力に逆らってる光景が
とっても不思議で、おまけに砂が黒いから
妙に悪魔の儀式っぽい
砂の流れも美しくて見入っちゃいます






DSC08735.jpg




超巨大なイチゴも頂き私よりも
クーガー大喜びの猫まっしぐら(笑)


普通に15cm直径のボールにのせたんだけど
大きいでしょう~


めっちゃ甘くて美味しく頂きました♪

スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

綺麗系ピアス





DSC08719.jpg




毎年、Keiko.さんはピアスを
プレゼントしてくれる♪

今年はとっても女子っぽい綺麗系なピアス

今の私はこのピアスに負けそう~
女子力アップして
春になったらシンプルなコットンシャツと
合わせたらいけるかもっっ

がんばらなくちゃ♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

収納BOX





DSC08716.jpg




菊から誕生日に貰った収納BOX

メッチャ可愛くて何処にセットするか思案中♪


そして何を入れるかとか
可愛いラベル作ろう~とか




DSC08718.jpg



小さな引き出しの中には
チョットした心くすぐるアイテムが仕込んであって
1個づつ開けて見てはワクワク♪


これ仕込んでる時も楽しかっただろうな~




DSC08714.jpg




ラッピングのパッケージがまた可愛い!

海外から届いたギフトみたい♪



菊乃さんのセンスは私の琴線に響きまくりっっ!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Happy Birthday ♪





DSC08708.jpg




沢山の方からお祝いメッセージ頂き感謝です♪

早朝から母親のお祝いメールで起こされ
しかも年齢を間違えてて女子高生の様な
絵文字だらけのメール・・・

お陰でぱっきり目が覚めました

そんなお誕生日、残念ながらアトリエにこもってます

楽しいお誕生日ディナーもお預け
寒い冬を言い訳にしてたツケが回って来てます(笑)


そうそう、写真はまっきーからフライングで頂いた
プレゼントのおまけ

メインはメッチャ可愛い帽子を頂いたのだけど
何気にこのおまけにやられてます
猫村さんセット!
カレンダーやらノートやらハンカチやら
グッズがいっぱい♪




DSC08705.jpg



こびとづかんの折り紙セットも頂きました

私はカクレモモジリ好き♪



ちなみにまっきー旦那は
これをチョイスしてるまっきーに
大真面目な顔で購入阻止を試みたらしい




DSC08704.jpg



折角なので折ってみました
対象年齢3歳なので
折紙っていう程折れるものじゃなかったけど
唯一、難易度4っていう
ホトケアカバネを折ってみました

折紙って説明を読みながら折るって
意外と難しい・・・


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コラボの続き









チョット変な角度から撮ったので
分かり難いと思うのですが
影の形が実際の形で
真鍮(?)の栞です





DSC08696.jpg



使うとこんな感じ

私はなんでもその辺にある紙や
ポストカードを栞変わりに使っちゃう
ガサツな人間なので
こんなきちんと栞を目の前にしたら
かしこまっちゃうのだけど
プレゼントにしたら良いかもね~






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コラボのSPOON




DSC08691.jpg




昨年、銀のスプーン工房 ほそやさんから
SPOONのヘッドを頼まれて
ハリー君やクロスのパーツをいくつか作りました


そのSPOONが完成したと言う事で
見せて頂きました

シルバーと真鍮の可愛いSPOON

自分で創ったパーツなのに
完成された作品を拝見すると自分の作品じゃないみたい


ちなみにハリー君はSPOONや栞になって
イーゲルコットさんに置いてあるそうです

私も見に行って来よう~




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

しょうちゃん





syoutyan.jpg




昨日は2月22日で猫の日だったとか


昨日アップすれば良かった猫ネタ

Y家の愛猫しょうちゃん
後姿が何とも可愛くて耳がピンとして美しい

しょうちゃんは耳が聞こえない猫だからか
いろいろなものをガン見してます
この時もキッチンで片づけをしている
奥様を見守るよう(?)にガン見
そして人懐っこくて人間大好き


私達が大騒ぎしていてもマイペースに
くつろいでいた心身ともに大物猫!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

中華風あんかけ卵焼き





fuyo.jpg




昨日はY邸にお招き頂き楽しい夕べ

中華三昧のディナーでした


ピータンや蒸し鶏のサラダ、春巻き、シュウマイ
花巻に海老のてんぷら、中華焼きそばなどなど

大量の料理を奥様一人で作ってサーブ
次々と出来立ての熱々が運ばれてきます

たまご星人の私はこの黄金の卵焼きに釘付け
写真だと分かりにくいけど
めっちゃ大きいのです、これ
とっても優しいお味で美味しかったっっ!


料理って味ももちろんヴィジュアルも大事だし
何より皆でワイワイ楽しく頂くってのが
大きなポイントです♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

おみくじ入りバスボム










先日、極寒のお山に遊びに来た
Kiyoから貰ったバスボム
おみくじ入りらしい

綺麗な紫色でいかにもシュワシュワしそうな質感


早速、リラックスバスタイムに♪





DSC08689.jpg




結果はめらめらモード

恋でめらめらより
脂肪をめらめらしてくれ~と思ってる私は
間違いなく女子力低下中

いかん、いかん・・・


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

卵殻のつづき




DSC08686.jpg




卵殻教室で創った作品も
本当に可愛かったけど
カラフルなたまごの殻のかけらが
一番美しかった~





DSC08683.jpg





無作為のカラーチョイスと
配列にメッチャやられた私


このままテキスタイルにしたいもんね

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

卵殻モザイク教室





DSC08675.jpg





卵殻モザイク画作家の彩ちゃんが体験教室を開いてくれました

以前からやりたいと切望してて
メッチャ楽しみにしてた体験

着色されたたまごの殻と
私が陶器で創ったお家とクロスが本日の素材





DSC08677.jpg




専用ののり材で好きな色を貼って行くのだけど
これが楽しい!

皆で夢中になってペタペタペタペタ・・・


気が付くと皆無言で集中~


出来上がったクロスはそれぞれ個性豊か





DSC08684.jpg




お家はこんな感じで出来上がりました♪




秋には彩ちゃんと2人展します
2人でコラボする作品のアイデア何かを
話しながらの楽しい1日

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

意外と冷えてた




turara.jpg




朝、起きたらうっすら雪化粧
そして寒いっっ

でも、雪が降ってると意外と気温が
高いので今日もそんなに低気温じゃないよな~
なんて思いながら出かけようとしたら
もうお昼で陽も当たってるのに
車の下に小さな氷柱


あ~、意外と冷えてたんだと
思った途端めっちゃ寒くなって来た!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

むくみ対策



DSC08660.jpg




ここ近年むくみが気になっていて
特に寒い季節極端に運動量が減って
リンパの流れが悪くなるのをヒシヒシと感じ
時々、思い出したかの様に
青竹もどきで足の裏をマッサージ
してみたりしてたのだけど
せめて家の中だけでもと
足裏マッサージルームサンダルを購入!

これが優れものでスプリング付きの
突起の位置を自由に替えられる!!

ピンクの突起がスプリングの入ってない
強力マッサージでグレーの突起がスプリング入りの
柔らかなマッサージ機能


届いた初日は痛くて痛くて2~3分しか
履いてられなかったのだけど
最近、メッチャ気持ち良くて
チョットづつ履いてる時間が伸びて来てます

で、驚く程むくみが取れます!

靴下のゴムの跡が付かなくなったり
夕方ブーツがキツくなる事もなくなって
かなり良い感じ♪

いや~、チョット病み付きで
外履き用の良いモノが無いか物色中です

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

スタイリッシュ!









大好きで愛用中のバレンヌの塩
お土産に貰っちゃった!
私がデイリーで使ってるのは
青いパッケージのモノだけど
頂いたのはとてもスタイリッシュ!

これ、持ち歩き用にしようかな~♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Blue hippo




DSC08661.jpg



ユーモラスな青いカバ♪

こちらもY家の大英博物館のお土産~
青いカバってルーブル所蔵で有名だけど
ルーブルのカバとはチョット柄が違うみたい


美しいターコイズブルー
私の部屋で良い感じに存在感出してます

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

奇妙な生き物がいっぱい!!




DSC08668.jpg




これもY家から頂いたお土産!!
もう~、私のツボを熟知してます♪

カラフルな可愛いモノがいっぱい!!
これ、グラスマーカーなんです

あまりに可愛くて1人でも使いたくなって
自分のマグにくっつけてみたけど
冷えきったマグカップに上手くくっ付かず
もう少し暖かくなってから使おっかな~





DSC08669.jpg




シャンパングラスにくっつけてみた!!
みんな一生懸命よじ上ってる~っっ


可愛過ぎっっ♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Aromatがいっぱい♪




DSC08662.jpg




ロンドン研修旅行から帰って来た
Y家の皆様から戴いたお土産!!!!!

駄目元で頼んでたAromatがいっぱいっっ!

めっちゃ嬉しい~♪♪♪

これだけあったらケチケチせず
心置きなく使える!
作りたかったスープを早速作らなきゃ~



他にも沢山琴線に触れるものを頂いたのだけど
小出しに紹介します

ゴンちゃん、あきちゃん本当にありがとう~





DSC08665.jpg




頂いたお土産が入ってた袋が
めっちゃ美味しいそうな牡蠣の写真!


食べたい・・・



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

昨日はパーティ♪





DSC_0855.jpg





昨日は久々に大人数でのパーティ

寒いお山なので鍋でもしよう~から始まり
カニが追加され、ずっとやりたかった
たこ焼きが追加され、焼き菓子が追加され
デザートのタルトが追加され・・・
美味しいモノだらけだったのに

肝心の写真を撮り忘れました・・・


今年も美味しいモノを目の前にすると
見境の無くなる私です・・・、トホホ


沢山のタルトの中でバレンタイン限定のチョコタルト

あれっ?女子が食べてたよね、これ


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

キルフェボンのベリータルト




DSC08656.jpg




昨日の夜から友達のキヨが
わざわざこの極寒のお山へ遊びに来た


衝撃の寒さに意気消沈してたけど
昨日はまだそんなに寒くなかった事を知り
ますますテンション下降

そんなキヨが手土産でキルフェボンのケーキを買って来てくれた!!

テンション下降のキヨを余所に
私と菊は真剣にケーキチョイス♪

私はベリーのタルトを頂きました

たっぷりベリーに大満足!!!!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

トロ姐さん





DSC_0829.jpg



菊乃邸のトロちゃん

先日遊びに行ったら2階から
下を見下ろしご満悦

眠っていたら左甚五郎の眠り猫みたいなんだけど
どう見ても姐さん顔のどや顔


最近、ますます迫力を増してるトロ姐さんである!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

シッター終了♪









私が居る間はご飯に近づかないまふら
ドアを閉めると一目散にご飯を食べに来ます
今日はチョット意地悪して隙間から激写・・・
こういう事するから嫌われるのかもね~



本日でペットシッター終了!

明日にはモモちゃんとまふらの待ち望んだ
家族が帰って来ます
多分2匹とも相当なストレスが溜まっている様で
毎日、モモがまふらを襲撃してる
で、その直後「見てんじゃねーよっっ!」って
勢いで私を威嚇して来る

最終日は奮発して缶詰2つあげました



今回は流血する事無く無事任務終了~
明日はゆっくり甘えてくれっっ、2匹とも!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

抹茶あめ










昨日の抹茶スィーツセットと同送で買った抹茶あめ

このわっぱのパッケージが可愛くて
お得な袋入りには目もくれず購入

小さな鈴も小さいくせに存在感のある音色
クーガーに付けてみたら毛に埋もれてしまって
音もくぐもったので却下





DSC08653.jpg




普通に何処にでもある様な抹茶あめでしょ?

でもこのあめ、最後に抹茶の粉末が出て来るんです

最後にお口直しみたいにほろ苦味
なめ終わった後すっきり~

大人の抹茶あめです



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

抹茶スィーツセット





DSC08654.jpg





伊藤久右衛門でお茶を買おうとして
偶然見つけたお試し抹茶スィーツセット
抹茶あんみつ、抹茶大福、抹茶チョコ、
抹茶ロールケーキハーフサイズが2人分で
送料込み2,635円!

生菓子なので賞味期限は到着日の翌日まで

残念ながら今はこのセットの販売は
終了しちゃったのですが
どれもこれも抹茶が濃くて本当に美味しかった♪
抹茶の香りが清々しくて
じっくり堪能しちゃった♪♪♪




anmitsu.jpg




いちばん楽しみだったのが抹茶あんみつ

抹茶ゼリーと寒天と白玉と小豆とみかんが1セット


この抹茶ゼリーが美味しくて
寒天もすごく歯ごたえのあるプルプル寒天
寒天が苦手な私が感動しました


このあんみつ、暖かくなったら
またお取り寄せしちゃおっっ

あ~、美味しいお抹茶飲みたくなって来た!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

SIGG KIDS










菊乃さんから頂いたお土産がもう1つ

なんとSIGGのアルミボトルです
私はアウトドア派でもスポーツ派でもないけど
SIGGのアルミボトルは大好きでございます

可愛い得体の知れないモンスターがいっぱい♪



ひゃ~、愛用するっっ♪♪

ただ・・・、kids仕様なのでキャップが
おしゃぶりタイプ?

え~え~、吸い付きますとも
どんなキャップでも


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛いパンケーキ





DSC08641.jpg




菊からのハワイ土産
彼女にはお土産はパンケーキミックスと
リクエストしてるので
毎年いろいろなパンケーキミックスを頂いてる

今年はメッチャ可愛いパンケーキ!!

そのまま絵本の表紙になってそうな
不思議な女の子とグリーンとパープルの
ラインが美しい♪





DSC08642.jpg




箱の裏のレシピの絵も微妙で可愛い
フォントも素敵♪


この箱は永久保存だな♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

battle with the muffler,2012





DSC08647.jpg




昨日から毎年恒例のY家の
ペットシッターに伺ってます

Y家の鬼っ子まふらは今年も不審者の
私を襲うタイミングを虎視眈々と狙ってます(笑)


今回はモモちゃんへの投薬も仰せつかっているので
まふらとはなるべく目を合わせない様にして
慎重にモモちゃんに近づき
モモちゃんだけを廊下に連れ出す事に成功!
(モモちゃんに近づくとモモちゃんを
守ろうとするまふらが瞬時に鬼と化すので)

投薬を済ませて部屋に戻ると
遠くからチョット不安げなまふらが凝視

モモちゃんが定位置に戻った途端
衛兵の様にモモちゃんのそばから離れません


今年も私とまふらの楽しい戦いの始まりです♪




DSC08651.jpg




タケシ画伯は出発前にこんな可愛い絵を残して行きました

空港のターンテーブルで荷物と一緒に
回ってるまふらちゃん

画伯のまふらちゃんも無事出国したみたいです(笑)


こんなに可愛いまふらだったら良かったのに~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

極寒!!!!!




DSC08646.jpg




猛烈な寒波で列島全体が超低温フリーザー状態
昨日はお山もおそらく今シーズン1番の冷え込みだったのでは?

大泉でも明け方最低気温マイナス18℃だったとか
野辺山ではマイナス24℃だったとか・・・


家もキッチンで濡れたキッチンクロスが立ちました

アトリエには怖くて入れません(笑)
今、制作したらすべて木っ端微塵になるな、凍結で


今朝、窓が全面凍っていて
結晶は美しいのだけど
その内、凍死するかもしれないという
一抹の不安がフツフツ沸いてます

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

2つのクッキー




spooncokkie.jpg




先日てんつくりんさんのオーナー麻子さんから
手作りのめっちゃ可愛いクッキーを戴いた!

バニラ風味と抹茶のカトラリー

食べるのが勿体なかったけど
速攻頂いてしまいました
うまっっ!!





DSC08638.jpg




同じ日にもう1つ戴いたクッキーが
このカラフルなクッキー

これは菊のハワイ土産の1つ
ホテルのウェルカムプレゼントとして
かご盛りされていたモノなんだって

いかにもハワイって感じ?
可愛いけどこの配色って
チョット食べるのを躊躇させられる(笑)

で、肝心のお味ですが・・・
ものすごく微妙で何の味かも判らない上に
かなり固めで素材は何だろう~?

これは暫く飾って楽しむ事にしました


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

トロトロクリームスープ







先日紹介したスープ屋さんで買ったもう1種類のスープ


白菜と生ハムのクリームスープ
甘い白菜がどっさりで
ジャガイモが溶け込んでいて
見た目よりもかなりのボリューム
寒い日の暖かいスープって本当に良いよね~♪


今日は暴力的な寒さで1日の大半が氷点下!
私も白菜で豆乳スープを作ろっっ
生姜いっぱい入れて

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード