fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

貰っちゃった♡








IGALKOTTさんのBlogに
京みやげってアップされてた可愛い梅の花!
おそらくは着物の端切れの正絹で作られてる
小さなその花は何に使うわけでなくても
可愛くて可愛くて!

このblogを見てからず~っと欲しくて
図々しくも今日伺ってゲットしちゃいました

小さな花を何に使おう~って
眺めてるだけでウキウキしちゃう♪

きっと何にも出来ないのだろうけど
可愛いから良し!!

スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

白猫と黒猫





DSC08865.jpg




先日アップしてた猫の蓋物
白猫&黒猫で出来上がりました

足あとの先に猫です

今シーズンからお世話になる
100匹の猫と仲間たちさんに納品します

いろいろな猫がいっぱいの素敵なお店です
猫好きの方はお気に入りの子に出会えますよ~



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

手鞠のリベンジ





DSC08850.jpg



昨日に引き続きMakikoさんネタ


彼女の作るcakeの手鞠にすっかり魅了され
以前手鞠を陶器で作って大失敗

で、今回リベンジしました!
今回も色釉を使ったものはチョット残念
色見本にしかならなかったのだけど
白マットのモノは良い具合になりました

残念だったのは緋色が上手く出なくて
本当は手鞠の飾りが白とオレンジで交互に
出来上がる予定だったモノが
みんな白・・・
でもマットな感じがシュガークラフトっぽくて
釉薬が溜まった所はチョット美味しそう♪




DSC08862.jpg



バラの球はかなり気に入りました♪
でもMakikoさんのケーキの花は
もっともっと繊細なんだけどっっ



ちなみにこれも土鈴です

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Makiko's cake の栞




DSC08849.jpg




チョット前にバラ創りにはまったと
Tweetしまくってましたが
出来上がったのがこのウェディングケーキの栞


ポラ日和でも何度か紹介して来た
イギリスで活躍中のMakikoさんのcakeをモデルに
作ったブックマーカーです




DSC08843.jpg




これはいつものkisakiテイスト




DSC08845.jpg




こちらはチョット違うバージョンで



只今、Makikoさんと楽しい企み企て中♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

おば様の腕力











U夫妻から頂いたドイツビール
ラベルがメッチャ可愛いのです

パッケージデザイン好きの私は
中身はとっくに無いこのビール瓶が捨てられなくて
キャップもそ~っと開けて
未開封に近い状態で飾ってあります


涼しげな顔のおば様軍団が
一体どうやって持っているのか
大量のビアジョッキを運んでる
しかも何かしら大量に詰まった袋を
手に引っ掛けて

見る度にくすりとしてしまう逸品♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

スープ好き









制作がハードになると
どうしても食生活が乱れ
体調がすっきりしないまま悪循環になってしまうので
普段から大量のスープを作って
いろいろな食材をまんべんなく
積極的に取る様にしています

最近お役立ちがこの和スープの本
本に忠実には作ってないけど
塩麹ブームにものっかって
アレンジスープで楽しんでます♪


美味しい蛤を使ったスープが飲みたいっっ!
どうも身体が貝エキスを欲してるらしい

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

洋梨をピアスに










ラッピングのリボンに付いていた洋梨の飾り

あまりに可愛くて何かに使おうと
取ってあったのだけど
ピアスにしちゃいました~

多分、紙粘土製なのでメッチャ軽いし

髪型を変えると
新しいピアスが欲しくなるんだよね~

そうそう、今日美容院で
クリクリパーマをかけました
一歩間違うと
ちびまる子ちゃんのお母さんみたいになりそうで
悩んだけどやってみたい髪型だったので
思い切ってクリクリに♪

春だもん!と言いたいとこだけど
本日のお山は今日も雪がうっすら積もったんだな


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ジャワ玉









無くしたと思っていたジャワ玉を発見!

ジャワ玉はインドネシアで発掘された
10世紀前後のトンボ玉

アトリエで随分長い事開けていなかった
道具箱に入っていて思わず
「おっっ」っと叫んでしまいました


久々に会ったジャワ玉は以前より美人になって気がする♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

春ランチ




DSC_0945.jpg




本日3月も終わりに近いというのにのに雪・・・

どうしても美味しいランチが食べたくて
小淵沢アウトレット内ロ スコヤットロに行きました

ここ、以前あきちゃんと行って
ハイレベルなお料理の数々に驚いたお店!


今日は春キャベツと桜えびのパスタ!
見た目も味も春いっぱいっっ!




DSC_0946.jpg



ドルチェはストロベリープリンとガトーショコラ
ストロベリープリンは苺の優しい甘さが絶品


ちなみに今日のランチは
前菜+パスタorピッツァ+デザート+カフェ
前菜が素晴らしかったのに
またやっちゃいました・・・

撮る前に食べちゃった

本当に美しかったのに残念っっ
気になる方はお店で楽しんで下さい

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

街っぽい!










作品の成形が終わって完全に粘土が乾いたら
水拭きって行程があります

バリとか削り口や角を取って全体をを整えます

この行程が面倒何だけど大好き


丁寧に角を取ってると
沸々と愛情が沸いて来ます
素焼きしちゃうとこの情が
見事に無くなっちゃうんですけどね~

沢山のお家を並べてたら街並っぽくなって来た!




DSC08817.jpg




街っぽいでしょ?
これは階段付きのLサイズの街並




DSC08824.jpg



これはチョット小さめの
階段無しの塔みたいなお家シリーズ


他にももっと小さい街と
SSサイズの数件の家



只今、素焼き中


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガーの手





DSC08808.jpg




猫の手も借りたい程忙しいなんて言うけど
当然、クーガーが手伝ってくれる訳が無く・・・


それどころかお気に入りハウスに
引きこもって出て来やしない

出ておいでよ~と促してみたら
手だけ出て来た


なんだかな~・・・

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ジャケ買い





DSC08800.jpg




買い物ついでにちらりと寄った業務スーパーで
メッチャ可愛いトマトソースを発見!


ゆる可愛なイラストにやられて即買い

フランスのソースらしいので
食べるのも楽しみ♪

190gって小さめな缶も可愛いけど
トマトソース好きとしては
450gは欲しいけどこのサイズで
このパッケージだから可愛いんだろうな~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫の蓋物





DSC08797.jpg





猫の蓋物を作っていたのだけど
どうしても形が気に入らなくて
土に戻しました~

結局、今回はこの2個だけ


やっぱ四角で作れば良かったな~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

U邸のお家のランプ










以前創ったお家のランプのオーダーバージョン

U邸のランプです
今月末完成するお山のお家を
簡略化して創ったもの

中にはLEDのランプが入ります


焼き上がりが楽しみ♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Calon-Segur










遅くなっちゃったけどとK夫妻のご主人から
誕生日プレゼントで頂いちゃいました~

ハートのラベルが有名なカロン・セギュール!!!
男性からプレゼントされるワインとしては
相当嬉しいワインです

恋人達のワインとして一世風靡しましたが
美味しいフルボディワイン

有名なセギュール公爵の話はwikiってみて下さい




DSC08776.jpg




奥様からは手作りのアプリコットケーキ

アプリコットの果肉たっぷりの
美味しいケーキを1ホール!!


折角のワイン、何か特別な日にと思ってますが
多分我慢出来ず今回の制作が終わったら
飲んじゃうな~・・・
ってゆーか、今すぐ飲みたい!

誘惑との戦い開始です



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

タグリボン











カットリボンって言う方が正しいのかな?

絵柄1コマづつでカットされたリボン
ちょっとしたイラストが可愛くてゲット

しつこいようですがこれもIGELKOTTさんで購入



これをTシャツにタグのように付けたり
バッグやタオルも可愛いかも♪

ギフトカードに縫い付けても良いよね~


と・・・妄想はいっぱい膨らんでいるのだけど
お針子嫌いの私が、それをやるかが問題


瓶に貼っても良いし
いろいろ使えそう♪♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

鳥獣戯画












大好物のマスキングテープを頂いた♪

しかも「鳥獣戯画」
色合いも渋くて和テイスト


鳥獣戯画って漢字だとこの4文字だけで
本質まで伝わるくらいお見事なネーミング

ただ、これをカタカナにすると
「チョウジュウギガ」

カタカナが苦手な私には
もうさっぱり訳の分からなくなるワード

チョウジュウギガ・・・戦隊モノが浮かんでくる

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ベーグルがいっぱい♪










買いすぎちゃったから貰ってくれる?と
まっきーからベーグルを頂いた!

大きなベーグルが4つ!

華やかな差し入れに
毎日1個づつ頂こう~と思っていたのに
初日で2個なくなりました


いろいろな種類のベーグルが並んでいるのって
なんか春っぽい♪




ちなみにまっきーのご主人に
おすそ分けのお礼を伝えたら
「食べもしないのに沢山買うんだよな~
いろいろ見てると食べたいって言うより買いたくなるんだろうね」
と、言っていた
なんでも冷凍庫の中がベーグルをはじめ
いろいろなモノでパンパンらしい


買いたくなる気持ち
選べない女の私にはよ~く判ります



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

目ぢから











最初、箱を見た時はトランプかと思っちゃった
すごい目ぢからな上に真っ赤な個装


台湾のお土産で頂いた
烏龍茶のアソートパック
全部違う種類の烏龍茶でめっちゃ嬉しい♪♪





DSC_0907.jpg




裏も可愛いデザイン

全部、縁起の良い柄なんだって~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

気分転換って事で・・・




DSC08761.jpg





今月に入ってから平日休日関係なく
珍しく真面目にアトリエにこもってます

・・・寒さを言い訳にさぼってたツケなんですけどね~(遠い目)

日曜日も朝からぎっしり制作スケジュールを
立てていたのに、車のキーが折れるというアクシデント!!

菊に助けて貰ってスペアキーを作って
対処できたのだけど
集中って奴が切れました(笑)

で、菊と一緒にenngawa cafeにランチ♪
リフレッシュした~っっっ!!!!!


伊予柑ゼリーとエルダーフラワーのババロアが絶品でした
私はあまりババロアが得意じゃないけど
エルダーフラワーの香りと
ひんやり甘い伊予柑ゼリーが最高♪




DSC08762.jpg




シフォンケーキ キャラメルセミフレッド添も
頼んでシェアしました

この冷たいセミフレッドが大好き!
チョットほろ苦なセミフレッドを
フワフワシフォンに乗っけて食べたら
美味い、美味い



そして帰ってからは深夜まで制作!
でも、捗った~♪


やっぱ気分転換って大事!
(何とか正当化しようと必死な私)


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

3.11





DSC08765.jpg




1年前に本当に信じられない恐ろしい災害が起きた

あっという間の1年・・・
そう、まだたった1年しか経っていない
深い悲しみに包まれた人の傷が癒えるわけがない

ありとあらゆるメディアで朝から特番

時として善意は圧力になる
軽はずみに頑張ってとか
元気出してなんて言えない


でも私はこれからもずっと3月11日の事を忘れずに
助けを求められたら速やかに手が差し伸べられる様な
スタンスを持ち続ける様にしていたい


1年前の今日
突然日常から寸断されてしまった全ての人に

黙祷




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Eintrittskarte(入場チケット)




DSC08754.jpg




ドイツの入場チケット

模造紙っぽいざらついた質感と
アースカラーが何とも可愛い

ちゃんと連番のNo.リングが入っていて
切り取り出来る点線穴も開いてます

チケットものって何故か好き
子供の頃から切り取って使う紙モノを
やたらと集めてたっけ・・・

これはラッピングに使う予定何だけど
買ったその日に1枚ピリピリと
点線で切ってにやりとしてました


ちなみにこれもIGELKOTTさんで買いました♪
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

bliw ハンドソープ




DSC08750.jpg




もう~、大好きなハンドソープ♪
スウェーデンのハンドソープです

このコロンとした形が可愛くて
掌に良い感じに収まるまるみ
キャップが回転式でキュッと回すと
クリーム状の石鹸が出て来るんだけど
キャップを回しながら
何か特別な儀式の様な感じで
丁寧に手を洗っちゃいます


いつもネットで取り寄せてたのだけど
IGELKOTTさんで販売してて即買い

カモミールの香りが1番好きだけど
お店で可愛くラッピングされてディスプレイされてて
その場から連れて帰れなかった~
今回はスタンダードを頂いて来ました

水色bliwは久しぶり♪
今から使うのが楽しみっっ!
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

塩麹ソース











巷で大ブレイク中の塩麹
私もかなり前、麹を買って育てようと
準備はしていたものの
基本、不精な私はなかなか着手できず
置き去りにされたまま


で、置き去りの子に悪いと思いつつ
お手軽なこんなモノを買ってしまいました

かなり使い勝手が良くて
最近何にでもチョット隠し味に使ってます

ドレッシング代わりにどうぞって書いてあるけど
流石に麹の独特味と香りと塩分が気になって出来ない
チョイタシすると味がまろやかになって深みが出ます


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

練乳ヨーグルト










近所のコンビニに行った時
目に馴染んだ牛の絵を見つけ
懐かしいな~と思っていたら
元気な高校生バイト君が
「マジやばいっすよ、一押し超絶です!」と商品アピール

え~っ、練乳ヨーグルト~?と
思いながらもいつも良くしてくれる
イケメン君なので買ってみた


・・・、う~ん高校生とはあきらかに
味覚の好みが違うらしい

練乳とヨーグルト、どちらも好きだけど
別々が良いな~、私は


カルピス系の味が好きな人にはお勧めです


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

つぼ押し癒し猫











美味しいモノ友達のRさんから
台湾土産で頂いたキュートな子!

曲線の美しい猫
かなり良い仕事してくれます

日本語の説明書が付いていて
肩や首や足のつぼ押しマッサージが出来るのだけど
眉間から目の周りのマッサージもどうぞって・・・

気持ち良いけどチョット絵面がよろしくないかも


小さな鈴が付いていて
マッサージする度にチリチリと
可愛い音がします


働き者のニャンコに名前付けよう~♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

くまもんお絵かきクッキー




DSC_0891.jpg





熊本へ帰省すると言う若者から
お土産のリクエストを聞かれ
くまもんお絵かきクッキーをお願いした





DSC_0892.jpg





中はこんなセット
湯煎したペンでクッキーにお絵かきを
するんだって~




DSC_0902.jpg




皆でお絵かきしてみました
なかなか難しかったけど楽しかった~


ちなみにこのクッキーは熊本では
有名な洋菓子屋さんのモノらしく
びっくりする位美味しかった!!
ほろ苦チョコの大人味

お絵描き後、あっという間に食べられちゃった、くまもん・・・




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

嬉しい再会











彼に恋したのはかれこれ4年前

ポラ日和を調べたら再会出来たのが2年前
待ち望んだチョコレートってしっかりblogに!!

そうそう彼とはWhittakersのチョコレート!


先月、NZへ行くと言う情報をゲットして
それまでちゃんと話をした事もなかった
Pubの常連、藤原君にいきなりお願いメール!

図々しいお願いにも快く了承してくれて
昨日、恋い焦がれていたチョコに再会出来ました♪

本当に嬉しくて食べたい気持ちをセーブするのが大変
250gもあるチョコなので
気を抜いて食べたら恐ろしい事になるのです

毎日1かけらづつ頂きます♪





DSC08749.jpg




そんな図々しい私に藤原君はお土産までくれたっっ!


このチップスも大好きなチップスで嬉しい~♪
TWININGSの紅茶もNZ仕様はラベルが美しい~


BREAKFAST TEA、明日の朝ミルクティーで頂きます


藤原君、本当にありがとう~っっ!!!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

イーゲルコットさん





DSC08745.jpg




ご近所なのにいつもタイミングを逸して
なかなかお店に伺えなかった
イーゲルコットさんに行って来ました

評判通りとっても素敵なお店で
私の大好きがいっぱいっっ

ハリー君のオーダーを頂き
このお店に納品になってると聞き
スプーンとブックマーカーを見て来ました





DSC08746.jpg




本にちょこんと乗ってるハリー君

可愛いっっ



そんなハリー君そっちのけで
可愛いこまごましたものの物色に夢中だった私

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

イチジクのクグロフ












菊がお誕生日に焼いてくれた
イチジクのクグロフ

イチジクのクグロフは
私のドライフルーツ嫌いを覆してくれた上に
大人になってちゃんとしたレシピで
初めて焼いた焼き菓子で
思い入れが深いケーキ


種のプチプチ感がたまらなくて大好き♪


このケーキを教えてくれた友達は
パリへパティシエ修行に行ったのだけど
今は何をしてるんだろう?と
食べながら思い出していた





utyuzin.jpg





ノスタルジックな思い出に気持ちよく浸っていたら
この宇宙人のペーパーナフキン!

おセンチモードは一気に吹き飛びました



流石、菊乃チョイス!!

あれ・・・、でもこの宇宙人
確かあきちゃんが菊にプレゼントしたものじゃなかったっけ?

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード