白猫と黒猫

先日アップしてた猫の蓋物
白猫&黒猫で出来上がりました
足あとの先に猫です
今シーズンからお世話になる
100匹の猫と仲間たちさんに納品します
いろいろな猫がいっぱいの素敵なお店です
猫好きの方はお気に入りの子に出会えますよ~


Makiko's cake の栞

チョット前にバラ創りにはまったと
Tweetしまくってましたが
出来上がったのがこのウェディングケーキの栞
ポラ日和でも何度か紹介して来た
イギリスで活躍中のMakikoさんのcakeをモデルに
作ったブックマーカーです

これはいつものkisakiテイスト

こちらはチョット違うバージョンで
只今、Makikoさんと楽しい企み企て中♪


春ランチ

本日3月も終わりに近いというのにのに雪・・・
どうしても美味しいランチが食べたくて
小淵沢アウトレット内ロ スコヤットロに行きました
ここ、以前あきちゃんと行って
ハイレベルなお料理の数々に驚いたお店!
今日は春キャベツと桜えびのパスタ!
見た目も味も春いっぱいっっ!

ドルチェはストロベリープリンとガトーショコラ
ストロベリープリンは苺の優しい甘さが絶品
ちなみに今日のランチは
前菜+パスタorピッツァ+デザート+カフェ
前菜が素晴らしかったのに
またやっちゃいました・・・
撮る前に食べちゃった
本当に美しかったのに残念っっ
気になる方はお店で楽しんで下さい


タグリボン

カットリボンって言う方が正しいのかな?
絵柄1コマづつでカットされたリボン
ちょっとしたイラストが可愛くてゲット
しつこいようですがこれもIGELKOTTさんで購入
これをTシャツにタグのように付けたり
バッグやタオルも可愛いかも♪
ギフトカードに縫い付けても良いよね~
と・・・妄想はいっぱい膨らんでいるのだけど
お針子嫌いの私が、それをやるかが問題
瓶に貼っても良いし
いろいろ使えそう♪♪


気分転換って事で・・・

今月に入ってから平日休日関係なく
珍しく真面目にアトリエにこもってます
・・・寒さを言い訳にさぼってたツケなんですけどね~(遠い目)
日曜日も朝からぎっしり制作スケジュールを
立てていたのに、車のキーが折れるというアクシデント!!
菊に助けて貰ってスペアキーを作って
対処できたのだけど
集中って奴が切れました(笑)
で、菊と一緒にenngawa cafeにランチ♪
リフレッシュした~っっっ!!!!!
伊予柑ゼリーとエルダーフラワーのババロアが絶品でした
私はあまりババロアが得意じゃないけど
エルダーフラワーの香りと
ひんやり甘い伊予柑ゼリーが最高♪

シフォンケーキ キャラメルセミフレッド添も
頼んでシェアしました
この冷たいセミフレッドが大好き!
チョットほろ苦なセミフレッドを
フワフワシフォンに乗っけて食べたら
美味い、美味い
そして帰ってからは深夜まで制作!
でも、捗った~♪
やっぱ気分転換って大事!
(何とか正当化しようと必死な私)


Eintrittskarte(入場チケット)

ドイツの入場チケット
模造紙っぽいざらついた質感と
アースカラーが何とも可愛い
ちゃんと連番のNo.リングが入っていて
切り取り出来る点線穴も開いてます
チケットものって何故か好き
子供の頃から切り取って使う紙モノを
やたらと集めてたっけ・・・
これはラッピングに使う予定何だけど
買ったその日に1枚ピリピリと
点線で切ってにやりとしてました
ちなみにこれもIGELKOTTさんで買いました♪


bliw ハンドソープ

もう~、大好きなハンドソープ♪
スウェーデンのハンドソープです
このコロンとした形が可愛くて
掌に良い感じに収まるまるみ
キャップが回転式でキュッと回すと
クリーム状の石鹸が出て来るんだけど
キャップを回しながら
何か特別な儀式の様な感じで
丁寧に手を洗っちゃいます
いつもネットで取り寄せてたのだけど
IGELKOTTさんで販売してて即買い
カモミールの香りが1番好きだけど
お店で可愛くラッピングされてディスプレイされてて
その場から連れて帰れなかった~
今回はスタンダードを頂いて来ました
水色bliwは久しぶり♪
今から使うのが楽しみっっ!


嬉しい再会

彼に恋したのはかれこれ4年前
ポラ日和を調べたら再会出来たのが2年前
待ち望んだチョコレートってしっかりblogに!!
そうそう彼とはWhittakersのチョコレート!
先月、NZへ行くと言う情報をゲットして
それまでちゃんと話をした事もなかった
Pubの常連、藤原君にいきなりお願いメール!
図々しいお願いにも快く了承してくれて
昨日、恋い焦がれていたチョコに再会出来ました♪
本当に嬉しくて食べたい気持ちをセーブするのが大変
250gもあるチョコなので
気を抜いて食べたら恐ろしい事になるのです
毎日1かけらづつ頂きます♪

そんな図々しい私に藤原君はお土産までくれたっっ!
このチップスも大好きなチップスで嬉しい~♪
TWININGSの紅茶もNZ仕様はラベルが美しい~
BREAKFAST TEA、明日の朝ミルクティーで頂きます
藤原君、本当にありがとう~っっ!!!


イーゲルコットさん

ご近所なのにいつもタイミングを逸して
なかなかお店に伺えなかった
イーゲルコットさんに行って来ました
評判通りとっても素敵なお店で
私の大好きがいっぱいっっ
ハリー君のオーダーを頂き
このお店に納品になってると聞き
スプーンとブックマーカーを見て来ました

本にちょこんと乗ってるハリー君
可愛いっっ
そんなハリー君そっちのけで
可愛いこまごましたものの物色に夢中だった私

