fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

クレソン











飾って置きたい程美しいクレソン
Y夫妻からのお裾分け♪

いつも綺麗に洗って大きさを揃えて
ジップロックに入れてそのまま保存出来る様に頂くの!
この下処理が本当に大変なのに~
R子さんの丁寧な仕事にはいつも
頭が下がります


Y家には庭に小川が流れていて
そこでクレソンを育てていて
時々こんな贅沢なご相伴にあずかってます

今回頂いたのはクレソンの新芽ばかりで
生でも柔らかくて美味しく頂けちゃう

エッグベネディクトを作ろう!と思ったけど
オランデーズソースとポーチドエッグを
作るのが面倒だったので
半熟卵でエッグマフィンにして
たっぷりクレソンをはさんで頂きました~

美味しかった♪♪
本当にご馳走様でした!


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

珍客










玄関の下駄箱の上に何か小石の様なものが・・・


よ~く見ると小さな小さなカタツムリ!
どうやら、昨日買ったチューリップに付いて来たみたい

あまりにも小さいのでベタだけど
1円玉と並べて撮影させて頂いた

ちっちゃっっ!
でもちゃんとカタツムリ

折角来て頂いたけど
玄関に居座って頂くのはご遠慮願って
庭の紫陽花の葉っぱに移動して頂いた


虫や鳥に見つからずに大きくなってくれっっ


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コンプレ堂








先週OPENして美味しいと評判になっていた
パン屋さんのコンプレ堂に早速行って来ました♪

GWだから混んでるかな~と思ったら
タイミングが良く入店出来てじっくりパンを選べた♪

八ヶ岳は本当にパン屋さん激戦区
いろいろなタイプのパン屋さんがいっぱいで
ユーザーとしてはかなり有難い

私もお気に入りパン屋さんが移転されてから
デイリーな食パンをず~っと探していて
未だにここってとこが見つかってないので
期待大でパンドミーを購入

バケットも美味しくてかなりお気に入り♪
他の食パンも次回買ってみよ~




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

little クーガー





DSC_1047.jpg





生後2~3ヶ月のクーガー

もう~、本当に小悪魔です


こんな目で見つめられたら・・・






DSC_1049.jpg




全身で甘えて可愛いでしょ?アピール

むぎゅ~って感じです
絶対知能犯だよね~





DSC_1050.jpg





こんな小さいのに立派な隈取り?

今時のギャル並のアイラインかな?



メロメロになるの分かるでしょ~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

baby クーガー





DSC_1044.jpg





探し物をしていたら無くしたと思っていた
クーガーの赤ちゃん時代のお気に入り写真が出てきた!

これは丁度生後1ヶ月
約300g時代のbabyクーガー

なんか顔のバランスが可笑しい

この頃は母猫から離したのが早すぎて
下痢ばかりしていて
カンガルーみたいにエプロンのポッケに入れて
ずっと連れ歩いてました






DSC_1053.jpg




生意気にも外の様子を観察中

毛糸玉みたいっっ



まだ目が kitten blue で美しい

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

菊乃さん










もう~、大笑い

所用で菊の家に行き
ふとみたらビニールの袋にこんな落書き

ホットカーペットを収納していた袋らしい

彼女は何気ないメモや
いろいろなモノにこんな落書きをする
人の目にふれようが、ふれまいが
ゆるかわな落書きが度々登場する

私は彼女のこのセンスと感覚がとても好きでとても羨ましい


ビニール袋に描かれた猫は目はハートマークで
お尻をぷりっと突き出してる

きっと菊乃邸の猫達が大好きなホットカーペットに
敬意を評しての落書きなのかもね♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

定番のトマト缶










夏になると生トマトを使って
贅沢なトマトソースを作ったりもするけれど
トマト缶に依存してる私の食生活

基本はこの2種類は切らさず常備してます

特にスピガドーロは甘くて濃くて
このままでも食べたくなる様なトマト缶

手頃なお値段でこのクオリティは
本当に嬉しい♪♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

暖かくなきゃ・・・





DSC_1034.jpg




用はないのよ・・・

昨日ホットカーペットを撤収したら
冬中引きこもっていたクーガーハウスに
見向きもしない

悔しいから無理矢理押し込んでみたけど
すぐに出て来てクッションを占領


赤いクッションは私のお気に入り何だけど
返してくれる気配はゼロ

でもクーガーの銀色の毛と赤色って
とても似合っていて綺麗だな~と
にや付いている親バカな私


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

青山チーズケーキ倶楽部





DSC08988.jpg





魅惑的なタイトルですが
只今大人気のチーズケーキだそうです

小さな1口サイズのスフレタイプのチーズケーキ
小さいから軽く食べれると思いきや
メッチャ濃厚で1個で大満足
摩里亜樹=マリアージュってビミョウだけど

菊の妹の洋乃ちゃんに頂きました
友達と八ヶ岳に遊びに来たのだけど
レストラン仕事の姉に変わり
私が1日ガイド

4月も終わりだというのに
今日は冬を彷彿とさせる寒い1日

お街から来た娘2人はたいそう驚いておりました
けど、震えながらしっかり清泉寮の
ソフトクリームは食べてた

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

グラノーラ









暖かくなってくると朝食に
シリアルの登場回数がぐんと増えます

只今ハマっているのがこの2種類のグラノーラ!

以前はあまり得意じゃなかったドライフルーツ入り
最近はフルーツの種類も質も
とっても良くなって美味いっっ!


で、それよりもっと気に入ってるのが
大豆たっぷりグラノーラ
きな粉の香ばしい香りがたまらない
ただ豆腐ってのがチョット微妙で
カップヌードルに入ってるじゃがいもの様に
真四角のフリーズドライのお豆腐が入っていて
牛乳をかけると確かにお豆腐

でもこれは無くてもいいな~

もう1種類、野菜たっぷりグラノーラってのも
売ってるのだけど写真に
かぼちゃがデーンと載ってて手が出せない・・・

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クロスのお皿









明日からgallery Y's one(ギャラリー ワイズワン)にて
お皿だけの器展が開催されます

今年はY's oneさんの企画に多数参加させて頂きます

写真は新作の正方形のクロスのお皿
他にも豆皿や小皿や三つ足皿を出品中です


お近くの方は是非お出かけ下さいませ


「お皿だけのうつわ展』
2012年4月21日(土)~4月29日(日) 25日(水)休廊
11:00~18:00 (最終日~16:00)

gallery Y's one(ギャラリー ワイズワン)

〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家728-3
tel/fax 079-424-7766




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マトリョーシカチョコ








またまた可愛いモノを頂きました♪

マトチョコ!


よく、こけしあられってあるでしょ?
あれのマトリョーシカプリントの丸いチョコ
ロシアチックな子やメルヘンチックな子や
妙に現代風な子がいっぱい!

 
個装の袋にプリントされているので
中身のチョコはプリントが映える様に
ただの白いm&m’sみたいなチョコで
それが錠剤みたいで袋を開けた時の温度差が絶妙♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

遅ればせながら・・・










満開に近い桜がちらほら

桜の種類で開花も違う様で
我が家の近所の桜スポットは
多分ソメイヨシノなのでまだ花は咲いてないです

枝先が赤くなって来てるので今週末か
来週には咲き始めるかな~


ちなみに写真の桜は小彼岸って言うんだって~





DSC_1006.jpg




間近で見るとうす~いピンク色で
限りなく白に近いのに
遠くから見るとピンクの霞がかかってるみたいで
本当に美しい♪

この桜も周りはソメイヨシノだらけで
満開なのはこの種類だけ
ただいま見事に人々の視線を独り占め中


今年のGWは例年以上に桜が楽しめそう~



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

スマイルクッキー









まっきーから出張土産で頂いたクッキー

単純な顔モノは本当に可愛い!
手にするとこちらも笑顔になってしまうのだけど

どんなに笑われても
バリバリと音をたてて食べてる残酷な私♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ほうじいさん










ミコさんから大好きなほうじいさんのプレゼント

cafe紅さんのメレンゲ菓子


一緒にイチゴ味も頂いたけど
こちらもまた美味しい~

ミコさん、ありがとう~

このcafeも絶対行ってみたい!
その時はお付き合いしてね~



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

丸~maro~





DSC08964.jpg




美味しいモノ友達のRさんから
またまた和雑貨の様に素敵なお菓子を頂いた♪

十火ってお店のモノ

なんて洗練された美しいお菓子!

私が頂いたのは丸っていうお菓子で
まるでビー玉みたいな抹茶と和三盆で仕上げたあられ
あられといっても口に入れるとすぐに溶けちゃう程
軽く焼き上げられたもの

他のお菓子もどれも美味しそうで
パッケージもネーミングも美しい!


チョットした手土産に利用させて頂きます♪


青山のお店、行ってみたいな~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

本日のランチ~贅沢ヴァージョン~





DSC_0984.jpg




本日のランチ前菜の盛り合わせ♪





DSC_0985.jpg




パスタは自家製サルシッチャのフィットチーネ





DSC_0986.jpg




メインは肉か魚か選べて肉チョイス!

甲州地鶏のロースト





DSC_0988.jpg




ドルチェの盛り合わせ

チョコレートのパンナコッタ
リコッタチーズのチーズケーキ
チョコラータ


以前も紹介したLO SCOIATTOLO ロ スコヤットロさんの贅沢ランチ♪

さて、明日からもまた頑張れる!!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リサ・ラーソンの携帯メジャー





DSC08969.jpg




最近お気に入りの雑誌giorni
今月号を何気に手に取ったら
なんとリサ・ラーソンの携帯メジャーが付録に!

最近の雑誌は本当に付録だらけ
でもまんまと戦略にはまる私

メジャーって携帯すると意外と便利で
普段も小さいステンレスメジャーを
持ち歩いてるのだけど
固いと不便な事が結構多い
なのでこの可愛いメジャーにやられて即買い!





DSC08971.jpg



裏には可愛い猫のイラスト♪
手の平にすっぽり入るこのメジャー

良い相棒になりそうです

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カマルグの塩











フランスの有名な塩田、カマルグのお塩

宇野夫妻が沢山買ったからとプレゼントしてくれました!!!


しかもフルール・ド・セル
これはいわゆる塩の花でお塩でいうとこの1番絞り(?)

紙のパッケージでコルクの蓋
めっちゃ嬉しい~♪♪♪


カマルグの塩は気になってて買った事がなくて
超~高まる逸品です

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

羽一衣





DSC08968.jpg




本日もあめやえいたろうネタ


羽一衣(はねひとえ)って板飴も買ってみました♪

飴なのにパリパリ食べられる不思議な食感
綿菓子をぎゅっとしたような・・・

この飴も季節の限定品があって
只今はあまおうだって

私は普通のイチゴとミントを買ったのだけど
イチゴは本当のイチゴみたいに
甘みと酸味が絶妙、本当にイチゴの種が入ってます

ミントは・・・、歯磨き粉食べてるみたい
ミントがかなりキツくて
ミント好きの私でもこれは無いな~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

スィートリップ










どこからどう見てもリップグロス

実はこれ、あめなんです

皆様も1度は口にした事があるであろう
三角飴で有名な飴の榮太郎

その老舗が新しい飴の店として出店した
あめやえいたろう

商品ラインナップがどれもこれも強烈に可愛い!

上京する美味しいモノ友達のRさんに
お願いして買って来て貰っちゃった♪

江戸時代、飴をリップグロスみたいに使っていたとか♪


そして肝心のお味ですが
飴というよりはシロップみたいで
サラサラすっきり

普通になめても美味しいけど
他にもいろいろ活用出来そう♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コロコロ










動物と暮らしてる人なら
コロコロ=カーペットクリーナーと分かってくれるはず!

長毛猫のクーガーさんが居るので
コロコロは必須
在庫も切らさないように気をつけているのだけど
ついつい忘れて在庫ゼロ

来客も控え買いに行く時間が無く
近所のローソンで無いだろうな~と
お掃除グッズを覗いてみたら・・・、あった!!!!

しかも犬の肉球プリントの小洒落たモノ

とりあえずは急場しのぎに購入





DSC08957.jpg




てっきり包装紙だけのプリントかと思っていたら
なんとテープ自体にプリントが!


お~可愛い♪


白と黒なので汚れの付着具合が
すごく良く分かって意外と優れもの

猫肉球バージョンもあれば良いのに~


ローソンのオリジナル製品でした
やるじゃん、ローソン!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ざぶとん亭










本日はお釈迦様の誕生を祝う花祭り
そんな日に人生で2回目の落語会に行って来ました♪

落語のお作法とか全く知らないし
普段落語を聴く何て事は全く無いのだけど
日本の古典芸能には興味津々

お能も歌舞伎もお神楽も大好き♪

今回あきちゃんに誘われて行く行く~って言ったのは
シチュエーションに弱いミーハーな私は
お寺で聞ける落語会ってだけでワクワク
しかも人生初の落語会と同じ会場
約10年振りの落語会を堪能して来ました

本当に面白くてゲラゲラ笑い転げました
芸能という言葉にふさわしく
話術や間合いや表情や目力は
本当に質の良いお芝居を見ている様で
一瞬で引き込まれます

ざぶとん亭 風流企画主催だけあって
本当に風流で気軽に楽しめるので
機会があったら是非皆様も楽しんでみて!


終わった後ちょっと優雅な気分になります

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

4月だというのに・・・





DSC08949.jpg




今日も雪が舞った
そして冷たい風


Kisakiガーデンでふきのとうが顔を出しているのに
これじゃ、もう1回土に中に戻りたいだろうな~



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

シリコンスチーマー









へへへ、Pascoの全プレ貰っちゃいました♪

CMで小林聡美がこれでベリーのジャムを作ってる
映像にまんまとやられまして~

リサとガスパールも大好きだし
この小さなスチーマーって便利だよな~と思って
毎日毎日Pascoの超熟イングリッシュマフィンを食べてました


思ったよりしっかりしたシリコン
今、我が家には柑橘系のフルーツしか無いので
明日はマーマレードでも作ってみよっかな~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ブラジルプリン










Iちゃんの手作りブラジルプリンを
Pubでご相伴に預かっちゃった♪

以前彼女が写真をアップしてたのを
見た時から食べたかったプリン!!!!

お砂糖の代わりにコンデンスミルクを使って
作る焼きプリンだそうです

思ったより優しい甘さなんだけどめっちゃ濃厚!
ツワモノはGUINNESSと一緒に頂いてたけど
私はたっぷりのコーヒーで♪


Iちゃん、ご馳走様でした!!
今度はKちゃんに泣かれない様に遊ばせてね~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

YATSUGATAKE Wine house









今月OPENしたWine house
リゾナーレのbooks&cafeの中に
スタイリッシュな空間が出来上がってました

ここでは徹底したWineの品質管理にこだわって
こんなすごいマシーンの中に
山梨と長野のWineが並べられていて
セルフでテイスティングが出来ちゃう

量り売りなのでチョットづつ楽しむ事も出来るし
カウンター席も設置されていて
飲みたいワインをグラスで楽しみ事も出来ます




DSC_0955.jpg



私もワインを手土産にしたいな~と思いつつ
飲んだ事ないのを差し上げるのが嫌で
いつも同じワインばかり買っていたけど
ここならテイスティングして選べるから良いかも♪


プライスを表示してあるパネルが可愛かった!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

どっしりバーム









U夫妻から頂いたドイツ土産のバームクーヘン!
先日、食べてる写真をツイートしたら
全景の写真が見たかった~と
何件かメールを頂きまして・・・

ちゃんとね、写真は撮ってたのね
けどTwitterで呟いちゃうと
ネタかぶっちゃうし~
・・・って事で改めて

クリスマスカラーの可愛いラッピング♪




barm.jpg




中身はこれまたゴージャス♪
どっしりバームの上に円形の板チョコが
ドーンと乗ってます

中にはこのバームの食べ方の指南書が
しっかりドイツ語で添えられてました
イラスト付きだったので何とか理解出来たけど

中心のアルミホイルを外して
板チョコを外して輪切りに食べてと書いてありました

縦切りしちゃったけど


本場のバームクーヘン大変美味しく頂きました!!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

フェルト玉









球体にとことん弱い私

てんつくりんさんで
駄菓子屋さんでお菓子を売ってるかのように
ガラスの蓋付き瓶に入れて売られているフェルト玉

いろいろな色のチョット大きめのビー玉位の
フェルト玉を例によって選べない女の私は
ほぼ全色ゲット!

カラーセンスのある人は
ひょいひょいっとこの中から
極上の組み合わせの玉をチョイス出来るんだろうけど
私はその手のセンスが皆無・・・

本当に色のセンスがある人が羨ましい


この玉つなげたら「はらぺこあおむし」みたいな
何かが作れるかな~

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ライオンみたい!









ノルウェージャンフォレスとキャットのジータ
100匹の猫と仲間たちさんの看板猫の1匹
長毛猫好きの私はメロメロ

いつも写真を撮ってはみるものの
なかなか上手く撮れなくて
本日初めて奇跡の1枚をゲット♪

まるでライオンの様な出で立ちで
神々しいまでの存在感


けど、鳴き声は儚げで超可愛い♪


ギャラリーに行くと会えますよ~


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード