空いろ

銀座の老舗の最中屋さん空也の
息子さんが新しい和菓子のお店をOPENしたのがこの空いろ
写真は「つき/TUKI」っていうサンドクッキー
Mさんから頂きました♪
他にも「たいよう/TAIYO」っていうどら焼きや
「くも/KUMO」っていうお餅もあるらしい
和菓子なんだけどしっとりサンドクッキーは
ほんのり塩味が効いて甘さ際立つって感じ
緑茶で頂いたけど牛乳が飲みたくなるな~、これ


金冠日食

朝からどこのテレビでも金冠日食カウントダウン
私も無事に起きる事が出来観察出来ました
最初は広い場所に行って見ようと思っていたのだけど
グラス越しに見るから良いかと結局自宅で観察♪
日食グラスを買いそびれた菊が合流
2人で日食グラスに妙に感心したりして
金冠日食のリングが出現するのを心待ちに
案の定、日食の写真は上手く撮れずとっとと諦めました

急遽作った針穴シートに感激っっ
本当に日食の形通りの光が出来てミニチュア太陽
これ不思議だね~と2人で盛り上がって
ふと振り向くと・・・・

すごいっっ、木漏れ日が全部金冠日食型!!!!!
不思議な薄暗さと不思議な影
金冠日食も雲に遮られる事無く
ばっちり見る事が出来たのだけど
本当に日食リングの時間はあっという間
見れたらラッキーくらいだったのに
結構盛り上がって早朝の天体ショーを堪能しました♪

木漏れ日写真のおまけ
これは太陽が欠けてる途中の木漏れ日

これは日食リングの時の木漏れ日♪


犬の散歩

本日もニールぴょん家のシッター
ニールぴょんの愛犬BIBIの散歩をさせていて
ふと思ったのだけど犬の散歩って
皆何分くらいさせるんだろ?
私は犬を飼った事が無いのだけど
帰省した時に実家の愛犬O次郎(小型犬)を散歩させる時は
もう、O次郎のルーティンが決まっていて
きっちり10分程のルートを歩かされる
それ以上はO次郎が歩かない
私が他の道に行こうとしても
ガンとして動かない
BIBIはこっちに行こうと言うと
素直にどこでも歩いてワガママは言わない
あまり嬉しそうなので頑張って散歩するものの
普段歩かない私は15分でギブアップ
今回、ニールぴょん家のシッターは
何人かで分担していて多分、散歩時間もバラバラ
きっとみんなもっと長く散歩させてあげてるんだろうな~
BIBI、根性無しでごめん!


Super Moon

昨晩は(正確には今日の正午)Super Moonだったらしく
皆様が素敵なお月様映像をアップしていました
私の愛機Cyber-shot君では
お月様映像を撮るのが難しくて
諦めていたのですが
たまたま奇跡の1枚が撮れたので
アップしちゃいます♪

そんな特別な月夜に
とっておきのバスタイム
ポラ日和でもお馴染みのmiyuさんが創った
月光浴をさせた石鹸を楽しみました♪
マンゴーバターとハチミツの石鹸なんだけど
この石鹸は仕上げに満月の月光浴をさせてあるそうで
ほんのり甘い香りとお月様パワーを満喫!

