fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

本日の夕飯!








本日から岐阜入りしてます

展示会には朝から本当に沢山の方に
来廊頂いて感激しています

いろいろな方と沢山お話をすると
刺激的で何故か今日はどうしても
スパイシーなインド料理が食べたいと
友達に付き合ってもらいました

本日のディナー!
バターナンが美味しかったけど食べきれず
不本意ながら残してしまいました
カレーは思ったよりずっとマイルド
でも深みあるスパイス味に大満足!

本日はメンタルも身体も大満足!!


明日も皆様のお越しを心よりお待ちしています♪

スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

明日から岐阜です









明日からまた岐阜にお邪魔します
日曜日まで3人展の会場に在廊しています

是非遊びに来てくださいね♪


先日岐阜にお邪魔した時
栗きんとんで有名な川上屋さんで友達へのお土産を購入
芋・栗・カボチャが嫌いな私には琴線に響かない
でも何かおいしい和菓子を自分でも買いたい!
と、店内を物色していたら
美しい水菓子を発見!
岐阜の暑さもあって購入したのに
お山に帰ったら寒くてチョット水菓子は・・・

今週末を終えてお山に帰って来たら食べられるかな〜


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

芍薬の花









いつも展示会では花を生けます
季節の花をチョイスするのは選ぶのも楽しい

今回は芍薬もその中に入れました

流石に立てば芍薬って言葉もある様に
可憐で存在感があります

蕾みで買ったのに2日間で見事に花が開きました




130529-2.jpg




なんだか作り物みたい

こんな紙せっけんあったよな〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マレーシアのハーブティー









のぶずさんの展示会に訪ねてくれた希旺さんから
頂いたお菓子のセット
いろいろな雑穀の焼き菓子と一緒に入っていた
ティーバッグがマレーシアのハーブティーで
ライチローズティー


ほんのり赤みがかった紅茶の様な綺麗なお茶
ほんのり甘くてライチの香りが
ふわっと広がって美味しいっっ!

アジア圏のお茶って飲む時ワクワクします
これ、チョットお取り寄せしたいくらい
くせが無くて飲みやすい♪
赤いタグも可愛い〜



130528-1.jpg




このゆる〜いカードもドストライク!

美味しい焼き菓子と美味しいお茶で
リラックス中〜


希旺さん、遠い所本当にありがとう〜
そして美味しいクッキー
本当に止まりませんでした♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

不在の間に・・・









週末不在にしている間に
駐車場のキャットミントが満開になってました

シックスヒルズジャイアントとウォーカーズローって
2種類が植っていて若干のタイムラグがあるんだけど
今週末には全種満開になりそう〜


暫くは楽しめますので
妃邸の前を通ったらチェックしてみて下さい♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

帰って来ました♪









お山は涼しい!!
薄手の長袖じゃ寒い位
ひんやりとした濃い空気を吸ったらホッとしました

3日振りにクーガーとご対面
全身で甘えながら文句を言ってる様に鳴いています

あきちゃんシッターにも不満を言っていた様です
でもちゃんとお世話してもらって幸せ者!!

あきちゃん、本当にありがとう〜


ギャラリーに来て下さった皆様!
本当にありがとうございました♪
また金曜日から岐阜に行きます
不在中に訪ねてくださる予定の皆様には申し訳ありません

素敵な空間ですのでゆっくりお楽しみ下さいね!!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

和の空間









只今開催中のGarden&Gallery のぶずさんは
100年以上経つ建造物
今回のスペースは見事な和の空間

最初はどんな感じになるのか心配していたのですが
とても良い感じにまとまりました

個人的に障子越の柔らかい明るさはとても好き
私の花器は見事に和の空気感を醸し出しています





130525-1.jpg





カオルさんのBagも和の空間にとても合っています
この2つのBag、私のお気に入りで
特にこの剥げた壁の前にモダンな柄と色が
並んでいる様は毎日見ていても楽しい

このBag本日女性2人組がお揃いで持ちたいと
グリーンが2つ嫁いで行きました





130525-3.jpg




菊の創ったポチ袋も朱色が映えて
何だか縁起の良い雑貨に見えて来ます

お客様にも大好評


連日沢山の方に来て頂いて
ギャラリーも華やかです


私は明日ギャラリー閉店後1度お山に戻りますが
また来週の金曜日から在廊します


不在中に訪ねてくださる皆様も
素敵なお庭と空間を堪能して下さいね♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

名古屋コンパル








名古屋の老舗喫茶店のコンパル
創業は昭和22年だそうです

そこはサンドウィッチとアイスコーヒーが有名
アイスコーヒーはまるでひつまぶしの様な
コンパルルールがあります

注文すると氷の入ったグラスと
アイスコーヒー用に抽出された
濃いコーヒーが運ばれて来ます

最初はHOTで1口
次にお砂糖を入れて好みの味にしたHOTを1口
最後に熱いコーヒーを一気に氷のグラスに移して
アイスコーヒーを楽しみます

香りが本当に良くて氷が溶けて
冷えた時に1番良い濃度になるというモノ

今回は観光が全く出来ないカオルさんと
朝から晩までディープな名古屋堪能しました

カオルさんは今日八ヶ岳に帰還
日曜日までは私がギャラリーで皆様のお越しをお待ちしています!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

明日からはじまります!








本日無事搬入が終わりました

がっつり本気の和室で
カオルさんのバッグと菊の可愛い紙モノと
白黒の私の陶器とどうなるんだ〜と
思いましたがカッチョ良くまとまりました

外は真夏の暑さですが
ギャラリー内は美しいお庭と
爽やかな風に満ちあふれてます

明日は終日カオルさんと
皆様のお越しをお待ちしています!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

菊の作品









3人展で作品を披露する菊乃さん

普段は紙モノを中心にデザイナーとして活躍中
オリジナルの作品をまとめて出すのは今回が初

常々彼女のセンスに惹かれていた私が
強引に引き込みました

先程、彼女の作品が届いたのだけど
私もまだ見ていません
が、一部紹介

これは家のクーガーさんと菊ん家のトロ&ゴマ
そしてあきちゃんとこのまふらさんを
モチーフにしたポストカードとポチ袋
めっちゃくちゃ可愛いです

きっと他にも胸キュンものがいっぱいのはず!

私が大人買いしちゃいそう

皆様、お楽しみに〜♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今回の1番








毎回窯出しをした時に、その窯の中の1番があります

今回はこの花器!
形はメチャクチャ気に入っていたのだけど
緋色の具合と焼き上がり具合が1番お気に入り

もちろん、これものぶずさんの展示会に出します

これからはお花を飾るのが楽しい季節
なので今回は花器がいっぱいです♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ベーグルラスク?




130520-3.jpg




先日宇野邸の晩餐にお邪魔して
徹夜明けの栄養状態の悪い私の前には
ご馳走がいっぱい♪


その時Mitueさんから勧められたベーグル
ベーグル生地で出来たラスクみたい

これが美味い美味い!!
薄さがたまらなくて一見、リンゴのドライみたい

味はしっかりベーグル!
超気に入りました




130520.jpg




で、そのベーグルラスクの影がまた可愛い♪

もののけ姫のこだまみたいな子が出現
顔モノにとことん弱いんだ、私

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

あおぞら農園の支配人








今日は空中浮遊している様な富士山

程良い気温で風が爽やか
今日は絶対庭の草取りをするぞと決めて
所用であおぞら農園





130519-2.jpg



やっと会えた!!!
農園支配人のチャーちゃんに

彼女は農園のビニールハウス内で暮らしてる
看板猫兼農園支配人
接客からパトロールまでこなしてます


噂には聞いていたけど私がお邪魔する時は
不在が多くて今日やっと会えました!

穏やかで愛想が良くて可愛い〜





130519-3.jpg





そしてこの子もポンポン猫でした
お尻を叩くと喜ぶ子


見事なシャチホコに変身




今日は農園オーナー家の愛猫ユキちゃんの誕生日だそうです
ユキちゃん、おめでとう〜♪

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

子猫









結局、昨日の夜からの作業が
朝の9:30までかかり貫徹
その後アトリエの片付けとかしてたら昼
完全に寝るタイミングを失い
それでも2時間くらい仮眠して
完全に停止状態の頭と身体

ぼ〜っとしながらfacebookを見たら
友達の家に野良の子猫が居るという写真を見て
速攻お邪魔しました!!

生後1ヶ月半くらいかな〜、可愛い子が3匹!
もう1匹いたのだけど
早々に新しい家族がお迎えに来たそうで

残った子もみんな美形!
長毛混じりのめちゃくちゃ可愛い子
危うく3匹とも貰いたい衝動に駆られたけど
生意気にもプシャプシャ威嚇してる子猫達を見ていたら
鬼っ子まふらの赤ちゃん時代を思い出し踏みとどまる

でも体温で安心するのか抱いてるとリラックスして
もう〜、可愛いっっ!!!

子猫最高!!

里親さん募集中ですが
明日見に来れる方じゃないと難しいかな〜

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

黒マット









私がメインに使っている釉薬の黒マット
焼成前はこんな色です

陶芸をやった事の無い人は結構驚かれます

窯の中で化学反応を起こして黒色に変化します
この黒マットはマンガンって金属が発色している色


焼成前のこの小豆色が実は大好きで
このままの色だったら良いのに〜と
陶器を始めた頃はよく思いました


今日の作業全く終わりが見えない〜
は〜、がんばろ・・・


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

絵付け中









通常だと週末の早朝から始める釉かけ作業
いわゆる上薬をかけたり絵付けをするのだけど
今週末にやっていたら間に合わないので
アトリエに全て持ち込んで作業中
(いつもは窯小屋でやる作業)

すっかり定番品になってしまった
離乳食の器の絵付けがはかどらない
増殖する顔モノは楽しいのだけど
これはかなり時間のかかる作業で煮詰まってます

明日は徹夜かな〜・・・



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

眠いんですけど・・・









ここんとこアトリエに籠っているため
クーガーさんと全く遊んでいなかった

今日はチョット時間が出来たので
部屋の掃除をしながら
事あるごとにクーガーにちょっかいを出したら
めっちゃ迷惑そう

明日からはまた引きこもっちゃうし
来週は1人でお留守番という大役を担わなきゃいけないクーガー
今日くらいは遊ぼう〜と迷惑がられても
クーにまとわりついてる私


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Frozen Sweets Latte









いきなり夏日の八ヶ岳
爽やかだけど急な気温差に寝不足は堪える〜

で、ローソンでこんなの買っちゃいました
Frozen Sweets Latte
カチカチに凍ったシャーベットを
レンジで温めてスムージーにすると言うもの


悩みに悩んで抹茶をゲット
他にもチョコレート、ストロベリー、マンゴーなどなど





130514-2.jpg




スムージーにしたのがこれ
あずきと生クリームがのってたのだけど
全部かき混ぜてこ〜んな感じ

さっぱりして美味しかったけど
これ多分フルーツフレーバーのが
もっと美味しいと思う

今度はイチゴ買ってみよ〜♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コンフィチュール




130513-2.jpg




あきちゃんから可愛いコンフィチュールを頂いた♪

松本のお店らしい

グレープフルーツとラズベリーとライチっていう
一見不思議な取り合わせ

食べてみると最初にラズベリーで
のみ込んだ後はグレープフルーツ
その後で微かにライチ

美味いっ!

あきちゃんからそのままスプーンで食べちゃえるよと
言われたけど確かに一気に行ってしまいそう〜




130513-1JPG.jpg




なので、無理矢理にでもパンに塗って食べる
すぐ無くなっちゃいそうなので


写真を撮ったらイクラみたいになっちゃった


あ〜、アイスクリームにのっけても良いな〜



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

優しい差し入れ その3









制作もいよいよ大詰め

そんな中、宇野夫妻からマロンさんのケーキの差し入れ!!
大好きなアイアシェッケ♪
く〜、美味しかった!!

本当に皆様の心遣いに号泣モノです




130512.jpg





そして先程、成形は取り敢えず終了
今回もお家を沢山創って終了

あしたもう少し悪あがきするかもだけど

後は焼成何だけど
釉かけのスケジュールを考えると
めっちゃ凹むけどあとチョット頑張るっっ!!!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Between Realities









先日紹介したデンマークのアーティスト
Leneのランドアートを見て来ました

小淵沢の森の中に彼女のアートが増殖

私達がお邪魔した後にワークショップも
行われていたのでまたプラネットが広がっているはず






130511-3.jpg




いろいろなとこに彼女の作品が潜んでいて
まるで宝探しみたい

竹にはキースへリングにインスパイアされたペイント


彼女の作品は全て土に返る素材で作られているので
いつかはこの不思議な森も姿を消してしまう空間
その儚さにも惹かれます

彼女の制作は今日までですが
作品は消えてなくなるまで見られますので
小淵沢のキースの森を散策してみて下さい♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

陶器の鷹









まだまだ夜なべ中の毎日です

アトリエにずっと鎮座している宝物の鷹

これは私が陶器の学校に通っていた時の
手捻りの講師で来ていたS先生が作った鷹
S先生は鷹匠で鷹の作品を作っていて
すごい技術を持った人

授業の合間にお願いしたら
チョイチョイと作ったのがこの小さな鷹
これ2分くらいで出来た作品
しかも羽の模様と眼の点以外は全て指先の技のみ
この小さな人形にいろいろなテクニックが使われていて
小さな作品はいまだに私の先生です

もう1つ達磨があるのだけど
それは30秒位で作った作品

まだお元気かな〜、S先生


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蚊遣り









今回も創ってます、蚊遣り

夏前だし東海地方では初デビュー
蚊遣りだけでなくキャンドルスタンドとしてもOKです


まだ完成してないのに1個売れてしまいました
完成前に売れると運ぶときめっちゃ緊張しちゃいます
壊したらどうしようって

この形の花器も創りたかったけど
roomに持ち越しです


しかし本当に間に合うのか〜?

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ランドアート展 –Between Realities−









本日より中村キースへリング美術館
開催されているランドアート展 –Between Realities−

アーテイストのLeneの版画作品が
アトリエロッジで同時開催中

彼女は村上春樹の大ファンで
今回展示されている作品は村上作品から
インスパイアされて制作した作品だそうです

一見単調な色に見えるのだけど
何色もの色を重ねて創られていて実物はとても存在感があります

ランドアート展は彼女が滞在中制作されるらしく
日々進化する屋外作品
今日は拝見出来なかったのだけど
会期中に再度お邪魔したいと思ってます




130508-2.jpg



Leneはデンマークのアーティスト
今日はデンマークスタイルのオープニングパーティ

作品の話の他にデンマークの文化や
ちょっとしたデンマーク語を教えてもらったり
本当に楽しい時間でした
自分の作品の話ももっとしたかったのだけど
英語力が〜っっ!

絵本作家のご主人もとても気さくな素敵な方
あっという間に時間が過ぎちゃった

時間はタイトだけど彼女の屋外作品、絶対見に行く〜!


ワークショップも楽しそうです!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オーダーのお家








今回もお家の作品と一緒に
オーダーのお家を作ってます

こちらはM邸




130507-2.jpg




こちらはW邸
本当はデッキとかもっと細かく作り込みたいのだけど
この粘土があまり細かい作業には不向きの土なので
いかに雰囲気を残しながら
シンプルにまとめるかに意外と頭使います


そしてお家作りはやっぱ楽しい♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

優しい差し入れ その2









またまたあきちゃんから美味しいご飯

このまま屋外ランチに行きたくなる様なセット
「明日食べてね」と貰ったのに
スープ以外超深夜の夜食になってしまった

もやしのスパニッシュオムレツが激美味!
スィートチリソースがかかっていて
ちょっとエベトナム料理風




DSC_2279.jpg



で、翌日の今日・・・

お腹空いたな〜と思いながら
集中が切れるから出かけるのも面倒くさい
夜まで我慢するか〜と思っていたら
ZUKIさんがパンの差し入れ!!

なんでも休日限定の特別メロンパンだとか
もう〜、小躍り♪

部屋中にメロンパンの香り
夕張メロンなのか中には赤い果肉風の
メロンクリームがたっぷり

そしてよもぎとあずきの蒸しパン(?)
ドストライクでした


あきちゃん、ZUKIさん本当にありがとう〜
岐阜で美味しいモノ買って来るね〜!!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

優しい差し入れ









超修羅場中のGW
忙しくなるとどうしても食事が面倒
お腹は空くけど作る時間が勿体ない
連日カップラーメンやらカロリーメイトや
ゼリー飲料やらアイスクリームの毎日

栄養状態が悪いと言う私に
あきちゃんから嬉しい差し入れ

菜花の辛し和え
緑の味の濃い旬の味が指先まで沁み渡る
食って大事だわ〜、本当に




130505-2.jpg




デザートまで頂いちゃいました
抹茶餡の葛饅頭

ガラス細工の様に美しくて
喉越し優しくて上品な甘さ!

埋もれたい!この葛饅頭に!

あ〜美味しかった!
あきちゃん、GWのハードな日々なのにありがとう〜!!!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

石ころ花器









私の定番作品のざくろの花器の進化系が
石ころになりました♪
水流で長い時間洗われて丸くなった
石をイメージして作りました
とにかく磨く!磨く!

ざくろは細かなひびを入れて作るのですが
今回はとにかくひびを入れない様に
丸くつるつるにしました
普段と違う神経を使って楽しいです

こちらも一輪挿し♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ウィンピーがやって来た









ガッシーが寿命で廃車になってしまった
Jeepを買うぞと決めて
取り敢えずのつなぎにやって来たのが
WINGROADのウィンピー

めっちゃ少ない予算で
びっくりするほど程度の良い車がやって来た!
4WDだし〜
ASオートのW氏に感謝!!

お山暮らしでネオクラシックカーしか
乗っていなかった私は最近の車の装備に感動してます

インテリジェントキーって・・・SFだよ〜


しばらくウィンピーが相棒です♪
仲良くしよっっ

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

一輪挿し








ムーミンハウスの様なお家の形の
一輪挿しを作り始めたものの
イメージからかけ離れバランスが気に入らない

って事でこんな形に変わりました


背の高い1輪の花を1本だけ生ける絵が浮かんでます♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード