fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

アーサーがチェック









只今、Irish Pub Bull&Bearには
GUINNESSの生みの親、アーサー・ギネス卿が常駐してます

明日から始まるアーサー・デー
1パイントでくじが引けて豪華賞品が当たると言うもの

本日8月最後の助っ人バイトに入っていた
私の仕事もアーサーがしっかりチェックしてました
何か視線を感じると目が合う・・・みたいな


終始穏やかな微笑み
モーツァルトにも似てるけど
モナリザにも似てます

アーサーと記念撮影も出来ます
皆でアーサー・デー楽しみましょう♪


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ぶどうの季節♪




img20130830_193854.jpg




桃が終わって寂しいな〜と思う間もなく
ぶどうの季節到来!

昨年初めて食べてあまりの味の濃さと立派な実に
すっかり魅了された「藤稔」
今年はいろいろなお店で見かけます

流通の少ない品種でまだまだ1房1,000〜1,500円と高級品

けどけど、本日ひまわりで580円で売っていて即買い♪
メッチャ大きな房で粒もパンパンで立派です


今年も濃厚な味
食べる果汁100%の葡萄ジュースって感じ

本当に山梨は果物天国だ!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピカピカ








コンビニで貰ったおつりの100円玉

アルミホイルみたいに妙にピカピカ光っていて
これは本物?って思った程

今年発行の100円玉でした



硬貨って毎年発行されるけど
その発行する月っていつなのかな〜

大昔金融機関で働いていた時
記念硬貨の発行の知らせはあったけど
そう言えば通常の硬貨が何月に発行されるのか
聞いた事が無かった


・・・と、どうでも良い事を
ぼんやりと考えていた今日の私


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

もう〜、可愛い!!




130828.jpg




猫飼いの人なら分かると思うけど
時々両手を目のとこに当てて
小さく伸びをするような仕草


もう〜っっ、可愛い!!!!!

先日は深夜に寝言を言ってたクーガー


猫も夢を見るのかな〜


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蓄光石細粒




130827-1.jpg





久々のきらら舍ネタです

2cm位のちっちゃな小瓶に入っている蓄光石の極小粒
微妙に色が違ってるの分かるかな〜


このまま飾って置いてもめっちゃ可愛い







130827-2.jpg




ブラックライトに当てるとこんな感じ♪

この粒を使ってチョット作りたいものがあって
何かはまた出来上がったら紹介します



それにしてても見てて飽きないな〜



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

打ち上げ!









夏の間Pubで助っ人バイト

今日はその打ち上げで吉塚家と但馬屋へ♪

肉〜っっ!!
昨日クーガーとダイエットを誓ったのに肉〜!!

月曜日だというのに但馬屋は満員御礼
暫く待っての入店となりました

すごいペースでどっさり食べました
皆で食べると本当に美味しい♪
シーズンの反省・・・、しませんでした
でも毎度Pubバイトは勉強になります、いろいろと♪




img20130826_203754.jpg





今日は止めておこうと思ったけど
やっぱ締めは赤ラーメン!

ハーフです(言い訳)


ゴンちゃん、あきちゃん、ご馳走様でした!!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お太り気味









この夏、猛暑の中クーガーさんもバテ気味

食欲も減っていたので大好物のスープと
栄養価の高めのカリカリをあげていたら
クーガーさん、かなり太ってしまいました


後ろ姿が妙にたくましくて
抱いてみると腰にズシッと来るくらい重い・・・


体重を量ってみたら6kg!
クーさん、ヤバイ!!
1年前の予防接種の時には5.4kg
ベスと体重は4.6kg
チョット育ち過ぎ


クーガー、一緒にダイエットだ!!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

欲しかった1輪指し










先日も紹介したGALERIE A BIENTOTさんで
開催中の水野さんと竹内さんの2人展で
欲しかった1輪指しをゲットしました


小さな中に2人の世界観が凝縮

切り取られた様な小さな空間
素敵です♪





130824-1.jpg





毎度の事ながら丁寧な仕事!

この小さな椅子、1cm角で背もたれ部分だけ2cm
小さいんです!
でもって錆び具合も素敵

梯子も琴線に触れまくりです♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Baton D'or のプレッツェル










先日村ちゃんから貰ったお菓子

江崎グリコが大阪限定で発売した
大人ポッキーのプレッツェル
Baton D'orのメープルバター

雑誌で見て存在は知っていたものの
言ったってポッキーでしょ〜?って
チョット小バカにしてました

メチャクチャ美味しくてびっくり!!
小バカにしてた事深く反省します
シャンパングラスなんかに入れられて出されたら
高級焼き菓子と間違いなく思うくらいバターの香り

残念な事に販売は関西のお店だけで通販も無し


全種類食べてみたいわ〜、これ!


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リトルミィノート










真っ赤な可愛い文庫本
タイトルはLittle My Note (リトルミィノート)





130822-2.jpg





最後のページにはちゃんと著者紹介や発行者の記述

ISBNコードも入っていて立派な文庫本





130822-3.jpg




けど、これノートなんです♪

文庫本型の手帳




携帯を持つのがあたり前になってから
手帳を使う事がほぼなくなり
メモも予定も全て携帯で管理

書き留めておきたい事も写真に撮ったり
メールに書いてPCに転送

けど、ふと頭に浮かぶイメージや
チョットしたフレーズを、それを思いついた時に
空気感と一緒にさっと書き留める
ノートや小さな手帳はいつまでも手放せない


文庫本サイズのこのノート
見つけた瞬間に恋に落ち、私のBagの中の
必須アイテムになりました♪

可愛い小さなイラストも頁の半分まで全部違うイラスト
大好きな方眼紙頁で無駄に何か描きたくなっちゃう!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

MARLOWEのプリン









ずっと食べてみたいと思っていた
葉山にあるMARLOWEのプリン

まっきーが友達に貰ったとご相伴に預かりました♪

いろいろな種類があるのだけど
送られて来たのは「パーティプリン」という
1.2リットルプリン!
耐熱容器にそのまま入っていて
カラメルは別の小瓶に


バイト先はいきなりプリンパーティ♪

シンプルなたまごたっぷりの焼きプリン
優しい味でした

まっきーが食べきれないって言ってたけど
確かに1.2リットルのプリンが届いたら
夫婦2人では困るかも


私達は超ラッキーだったけど♪♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

背骨かファスナーか









夕方面白く変形した飛行機雲

背骨かファスナーか、はたまたちっちゃい人の行列か

飛行機雲が大きく広がって変形する時は
上空の湿度が高いので雨が降ると聞いていたのに
今日も雨は降らず・・・カラカラ


毎年8月16日にはパッキリと風が変わるのに
今年は全く変わらず蒸し暑い
去年のblogを見たら去年も風が変わらなかった


そろそろ、涼しくなってくれないかな〜




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

極上おやつ









極上おやつと言っても人間のものではなく
ワンコ用のおやつです
dog tailsってお店のモノだって♪
blogを見るとfoodからToyから良さげなモノがいっぱい

名古屋の友達のYukoさんからクーガーにと届きました
彼女の愛犬ジルと豆太が大好物だとか

何だかパッケージだけで心トキメク




130819-1.jpg




開けてみると人間が食べても良いんじゃない?
ってくらい美しい魚の干物

・高知県産スモーク沖サヨリスティック
・まるごと北海道産姫だら
・高知県産メジカボー(まるそうだかつお)

食にはかなりうるさいクーガーさん
取り敢えずカツオにはメッチャ食い付きました

他の2品はまた後日♪
ゆっくり楽しませて頂きます、クーガーが♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

さぼってます









暑さとお盆週間の疲れでバテバテ
すっかり自分の家の庭の手入れをさぼってます

寝転がってふと窓に目をやったら
蔓草がしっかり網戸に貼付いて成長中

いつもなら速攻に抜きに行くのですが
何だかこの絵も悪くないとそのまま寝落ち


もう少し涼しくなったら雑草退治しなきゃ・・・


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

果物より果物











お友達と一緒に食べてとMitsueさんから頂いた
D&Dのフルーツゼリー

ひゃ〜、嬉しいっっ!

生の果物より果物なゼリーです


おすすめのマンゴーは絶品!
目をつぶって食べたらマンゴーってくらい
本物のマンゴーに近いです


友達もサプライズにびっくり
Mituseさんありがと〜



パッケージのカゴがまた可愛い♪
何に使おうかな〜


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リップバーム









ジャケ買いしちゃいました

水色と黄色と小さな丸いフォルムにやられて



スウェーデンのリップバームでこれはアロエ入り
黄色い缶に水色のイラストのプレーンも
危うく買いそうになったけど堪えました

大人になったか、私?


リゾナーレのBook cafeで売ってます♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

K.MoPA 清里フォトアートミュージアム




img20130815_163740.jpg




本日も名古屋から遊びに来ている友人と観光地巡り

美術館好きの友人なので
私も見たかった企画展をみるためK.MoPAへ

只今 feel 清里現代彫刻展が開催中

毎年恒例の企画展だけど
今年は参加作家も増えて見応えがありました


写真は松村忠寿氏の作品
雑誌や文庫本の一部が切り取られ
立体のペーパーワークに
これ、かなり面白い作品でした




img20130815_163828.jpg





一番気に入ったのが志村陽子さんの作品
彼女の作品、昨年のもとても素敵だったけど
今年はまたまたとても良い

屋外に咲いている樹脂の花
不思議で幻想的な空間
風が吹くと控えめに揺れるまるい花





img20130815_163917.jpg




遠目で見るとシャボン玉の様な
綿毛の様な感じ

近くに行くとこんな不思議だけど可愛い花が咲いています




img20130815_231504.jpg




写真の企画もとても素敵な企画展です
三人の写真家により「森ヲ思フ

この中の宮崎学さんは自作の定点カメラで
動物の生態写真や動物の死骸が土に返る様を
作品にしているのですが感動的でした


彼の撮影してきたデータをみると
自然界で死を迎えた野生動物は
妊娠期間とほぼ同じ時間で土に返るそうです
ネズミなら20日、タヌキなら60日、シカなら180日
自然界の不思議なプログラム

面白い・・・





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

モロッコ・イスラム2人展









精力的に八ヶ岳ライフを満喫する
友人に付き合ってありえない位人の多いとこに
朝から出かけてチョットばて気味
今日の最後の訪問先はGallry亜絲花さんで
開催中の七尾さんの展示会

2月にモロッコに行かれた2人の作品展

今までの七尾さんのカラーとは
違った雰囲気だけどとても素敵でした
銀彩を施した作品はゆっくり銀が酸化して
黒く色が変色して良い具合に育って行くそう




20130814-2.jpg




川住さんの絵も素敵でした
もともと都市デザインをされていたそうで
パースが見事で美しい

そしてかなり私の好みの色彩でした


こちらの展示会は8月19日までです


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ロボ君









ツパイ工房さんが只今野辺山の八ヶ岳高原ロッジ内の
高原ヒュッテで展示会を開催中

美樹さんの創るロボ君にやっと会えました


この子はガーデンロボ君
庭仕事が得意の様です
こんな子が玄関に居たら可愛いよね〜





img20130813-1.jpg




私はこちらのミニミニキッチンロボにやられました〜

細かいツールがいっぱい!
これ、絶対ピアスにしたい〜

近いうちに迎えに行けるようがんばります♪



異常気温のお山でも流石に野辺山は別世界
爽やかな高原満喫出来ます
展示会は9月1日まで開催中ですので
皆様も是非♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

POLARETTI FRUIT









これカルディで売ってるイタリアの氷菓

毎年夏に4〜5個買って
バイト先や自宅で同僚と食べてるのだけど
ワンシーズンに1回の購入で終わるのに
今夏は2回目の購入〜

ネットショップには無くて店頭販売のみ
こんな灼熱の甲府方面に行きたくないな〜と
思っていたらゴンちゃんが仕入れでカルディに行くと聞き
買って来て貰っちゃいました♪


1本が40mlってサイズが良くてお気に入り

でも今年はこの暑さで1回に3本くらい食べてます

今日の一雨で明日からチョットは
涼しくなるかな〜


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

あっついんだって!









いや〜、今日も暑かった!!
この辺で日中は36.5℃まで気温が上がったとか
こんな日は本当に出かけたくないっっ

流石に夜は涼しくなってほっとしてます

がっ、機嫌が悪いクーガーさん
超毛じゃ暑いよね〜

でも不思議な事にひんやりマットにも
クーガーの為に買ったゴザマットにも
全く目もくれず、暑いであろうクッションに寝ている

フローリングの床ならもう少し涼しいのに





img20130811-2.jpg




定期的にこんな風にクールダウンしてるけど
ここもカーペットだから涼しいとは思えないな〜


一雨降ると楽なんだけどね〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

大人食い









只今フルーツ天国のkisaki邸

ゴンちゃんからメロンを頂いちゃいました♪
実は1週間前に貰っていたのだけど
メロンの食べ頃の見極め方が良く判らなくて


大人の特権使わせて頂きました〜!
メロンの半分をスプーンですくって食べる
本日の私のランチでした

程良く熟して甘くて美味しかった〜
けど・・・、やっぱ適量って大事

いつまでたっても学習出来ないんです、これは




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アイコさん









今日は今年1番の暑さだったのでは?
爽やかなはずの高原の風が熱風だったし
流石に夜は爽やかですが


こんな暑い日は美味しいトマトが食べたいな〜と
ぼんやり考えながらスーパーでトマトを物色
いやいや、今日は買わない方が良いかもと
思っていたらやっぱりZUKIさんからのご相伴

丁度家に帰り着いたらZUKIさんの車が停まっていて
開口1番「アイコさん?」って聞いたら大正解!!


年々、ZUKIさん家のアイコさんは
巨大化して行く様な気がする〜
相変わらず筋肉質で甘くて美味しい!!





img20130809-2.jpg





ネガポジ反転させてみたら
ホタルイカっぽい〜


ちょっと透明標本っぽくて可愛い!



ZUKIさ〜ん、いつもありがとう!
いただきます♪♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

賞味期限に追われる









桃天国の終わりが近づいて来て
多方面から桃のお裾分け
跳ね出しで頂くので兎に角せっせと消費
桃は私のKing of fruit なので出来る限り
生で味わいたくて毎日毎日桃

桃を頂く前から買ってあったネクタリンや
サマーエンジェルやプルーンが
どんどん後回しになって賞味期限がっっ!!

同じく買ったままなかなか消費出来てないヨーグルト

なので最近の朝食はフルーツ入りラッシー
一石二鳥で消費は出来ているのだけど
果肉を味わえないのはチョット寂しい〜

今朝はネクタリン入りラッシー
完熟フルーツばかりなのでお砂糖はゼロ
激美味でした♪

明日は・・・、ブルーベリーだな

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

真夏日!









久々に朝から気温が高い超夏日

一雨来て欲しいと思いながら
本日の私の行動範囲では雨無しDay
でも数キロ離れた隣町では雨が降ったらしいお山の天気

お山では毎日の様に見られる光る雲
ジブリ映画に出て来る様な景色に
毎日毎日みとれます

なんか荘厳だよね〜
この写真、なんの加工もしていません

夕日に染まるピンク色の雲も好きだけど
プラチナ色に光る雲が好き!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

超完熟





img20130806.jpg




ここ数日、庭から目を離していたら
ブラックベリーが完熟してました

真っ黒でパンパン
売ってるモノより立派です


見た目はちょっとグロいけど
糖度も高くて美味しいベリー

今日は生の実のまま頂きました


今年のkisakiガーデンのベリーも終わりだな♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

黒いのも白いのも・・・










IGELKOTTのカオルさんとこのとび
モジャモジャで真っ黒なミニチュアシュナウザー

黒いと写真写りが悪くて〜と言ってた
確かに真っ黒のとびの写真を撮るのは難しい・・・
何て事をぼんやり考えながら
クーガーを見たらえらい事になっていた

なんじゃこりゃ?
顔がどこだか分からない


クー!と呼んだら面倒臭そうに顔を上げて
初めて正しい位置が分かった


白いのも黒いのもモジャモジャは
写真に撮りにくいって事だね





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アトリエの模様替え










アトリエの壁面を模様替え

今まではカラーのフレームが飾ってあったので
白い作品に変わって雰囲気が変わりました





130804-2.jpg




今までずっと飾りたかった
「記憶のかけら」をやっと飾りました

地震が来たらヤバいね、これ




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛いお客様









夏のハイシーズン、今月はPubのスタッフとして
お手伝いさせて頂いてます♪

今日もスタッフデー
可愛いお客様の来店がありました

親子3人での来店だったのですが
5歳の男の子が一生懸命絵を書いていて
あまりに可愛いイラストで思わず話しかけて
見せてもらいました

パパとママと彼、そしてちゃんとGUINNESSも♪
このイラストのマグカップとかあったら
メチャクチャ可愛いっっ
Tシャツにしたいくらい

その日の楽しい出来事をお絵描きする感性にやられます



その彼、りひと君が帰る時に
「お姉さんにプレゼント」って
はにかみながらその絵をくれました
可愛い、りひと君に感激、可愛いイラストに添えられた
メッセージに感激、そしてお姉さんなんて
呼んでくれた事に感激


あの感性、大事にして欲しいな〜


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

花を生ける




13080201.jpg




先日てんつくりんのうぶだし市で買った古い薬瓶


早く花を生けたくて
取り敢えず庭で満開中の紫陽花を生けてみた♪

茎の部分が見える花瓶が欲しかったので
この瓶はイメージ通り!




13080202.jpg




チョット黄味がかった古いガラス越しに
水に浸かった茎を見ると
別の生態系が始まりそう


この中に金魚とか飼いたいけど
水換えを忘れて死なせちゃいそうだから
妄想だけにしておきます




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード