カルサイト&ムーミン

今日は宇野家がお誕生日ランチに誘ってくれて
美味しく楽しくリフレッシュ♪
月舍さんの春膳お美味しかった〜
お値打ちなお値段も魅力的
Mitsueさんから頂いた素敵なプレゼント!
鉱物マニアの私にカルサイト、方解石のペンダントヘッド!!
もう〜、ドストライクの逸品に
静かな店内でキャーキャー騒いでしまった
ガラスのシャーレに入っていて
パッケージもラッピングも美しい〜♪

ShigeoさんからはムーミンのTシャツ
Mitsueさんがムーミン過ぎるよと
馬鹿にしてたけど好きなボーダーだし
ミーも居るし、夏になったらドヤ顔で着ます(笑)
美味しいモノ食べて、いっぱい笑って
素敵なプレゼント頂いて
夕方からは乗り乗りで制作出来ました
Shigeoさん&Mitsueさん
本当にありがとう〜、大切にします!!
スポンサーサイト


切り絵!

本日はお誕生日です!
本当に沢山のお祝いメッセージありがとうございます!
皆様からお祝いのメッセージを頂きながら
じんわりと幸せを感じて素敵な1日です
今日頂いたプレゼントの中でチョット驚きの1品
バイト先のまっきーから頂いたプレゼントの中に
彼女が作った切り絵!
クオリティ高いでしょう〜
3Dのチョウチョなんて繊細で儚い感じが
本当に美しい!!
数年前から彼女が始めた切り絵
集中する事でストレス発散になるらしくて
今までも結構な大作の写真は見せてもらっていたのだけど
今回は私の為に作ってくれて実物の切り絵はため息モノ
誰でも出来ると彼女は笑っていたけど
この集中は誰にでも出来るものじゃないっしょ
素晴らしい!

彼女からは他にもピアスと傘を頂きました
私がお気に入りと言って壊れかかった傘をさしていたのが
不憫だったらしい(笑)
ピアスはリクエストしていたのだけど
チョイスがすごいでしょ〜
これ化学記号のピアス
ニトロベンゼンとアニリンっていう化合物の化学記号
流石、理系の職場
皆が普通にベンゼン環って言葉を発した事に驚いた〜
まっきー、本当に素敵なプレゼントありがとう!!


フライング・バースデイ

今日はPubのゴンちゃんの誕生日
毎年恒例でゴンちゃんの誕生日には
1日違いの私の誕生日プレゼントも貰えちゃうのです♪
ゴンちゃんから頂いたのは多肉植物セット!
しかも欲しかった種類が入っていて感激♪
不思議な人形付きなんだけど
ゴンちゃんの好きな紫(モモクロ)と
私の好きなオレンジ(Halloween)だって
メッセージカード付きで頂いちゃいました♪

あきちゃんからは手編みのアラン編みのマフラー!!!!!
あきちゃんが巻いてたマフラーがとても素敵で
私も編んで欲しいとお願いしたら
誕生日プレゼントに編んでくれました!!
もう〜、めっちゃ素敵!
リクエストしてたグリーンの毛糸も
あきちゃんが探してくれてイメージ以上の素敵な色
ベビーアルパカ混で柔らかくて肌さわりも良いの〜
ポンポンもあきちゃんのマフラーを見て
絶対付けて欲しいってリクエストして
まんまお揃いのマフラー
明日は寒くなりそうなので早速使える〜!
暖かくても使う〜!
ゴンちゃん、お誕生日おめでとう!!
そしてゴンちゃん&あきちゃん本当にありがとう!!!


お気に入りのシュシュ

もう何年も前にあきちゃんが作ったシュシュ
これが超お気に入りで制作時には手放せない
制作時、昔は手ぬぐいやバンダナを巻いてたのだけど
長時間制作のときは痒くなったり
チョット出かけようと思った時に
髪がペタンコになってテンション下がるし
カチューシャは頭痛の種になる
このシュシュは素材のせいか
ゆるく結んでも落ちて来ない上に
タータンチェックの赤色って
大好きでモチベーションあがるし
私の赤髪の相性がとても良くてお気に入り
事あるごとにネットで検索して同じ様なモノを
探してもチェックの微妙な色や素材が気に入らなくて
このシュシュと同等もしくは超えるモノには出会えてない
自分のツボに入ったモノの許容範囲の幅が狭過ぎるって
分かって入るのだけど妥協出来ないんだな〜


お誕生日ランチ

今日はMitsueさんのお誕生日
立派な大義名分を引っさげてランチに行きました
無理矢理主役を誘って
久々のLO SCOIATTOLO♪
美味しいパスタを思いっきり堪能したくて
大盛りをオーダーしちゃいました
私はたらの白子とボッタルガのリングイネ
Mitsueさんはたっぷり牡蠣のパスタ
今日は前菜もボリュームがあって
たらの白子がゴロゴロ入っていたので
大盛りの選択は間違いだったっっ!
やっぱ適量って大事

本日解禁のクリスタルポークの自家製生ハム
美味しかった〜

デザートも重ためケーキが2種だったので
今日の大盛りパスタは本当に失敗だった〜
未だにお腹が減りません
明日は早朝から制作です
がんばろっっ!


嬉しい1日その3

頂き物の多かった1日最終章
カオルさんから頂いた葛湯
二條若狭屋の不老泉!
もう〜、大好きなお菓子で
冬には必ずお取り寄せする逸品
チョット前にも知人とfb上で不老泉の話をしていて
今年も取り寄せようとしてたタイミングでの
お土産に大喜び♪

R子さんからは手作りのベーコンを頂いちゃいました♪
黒胡椒の良い香りが食欲をそそっちゃう
贅沢にも厚切りにしてポトフで頂きました
カオルさん、R子さん本当にありがとう〜
ご馳走様でした♪


嬉しい1日その2

昨日の続きの美味しいモノ
Mitsueさんから頂いたバレンタインチョコ
以前ドイツのお土産で頂いたシャンパンチョコを
絶賛していたらROYCEの生チョコの
シャンパンを頂きました♪
めっちゃ美味しい〜、ドイツのチョコに負けない位
シャンパンチョコ食べてると
冷た〜い白ワインが飲みたくなる

で、絶叫モノがこちら
ちっちゃなちっちゃな猫のピン、待針です
このピンが刺さってる猫は
クーガーの毛と髭で作ったクーガーフェルト猫
所用でIGELKOTTさんに行ったら
カオルさんがプレゼントしてくれました♪
猫は3種あって、黒猫、キジトラ、シャム猫
選べない女の私は頭を抱えてしまいました
犬のピンのテリアとダルメシアンも可愛くて
普段は絶対猫派なのに犬も可愛くてますます絶叫〜

で、この後ろ姿のしっぽの美しさでシャムに決定
隣のモノが一般的な待針のヘッドなので
いかに細かい仕事か分かるでしょう〜
何度も見てはにやついてます♪
Mitsueさん、カオルさん本当にありがとう〜!!!


嬉しい1日

今日はいろいろな良い事がいっぱいだった1日
書ききれないから小出しにしちゃう♪
噂を聞いていて訪ねてみたかった
中島農園さんでサラダガーデンをゲットしました
土ではなくてヤシの実の殻を細かく粉砕したものを
土代わりに育てている野菜で
放射能ゼロ、農薬ゼロ、水分量豊富
燃えるゴミとして処分出来るとあって
只今人気急上昇だとか
私が頂いたのは2種のレタスとルッコラのセットだけど
4種のレタスが植わっている大きなモノは
大迫力なのに800円と言う驚きの値段
(直売なので他のお店よりチョットだけお安いのです)
肉厚で柔らかくて美味しい葉モノを
直接ちぎってパリパリ食べちゃう
これ、お土産にも良いかも♪

中島農園さんでNZ帰りの藤原夫妻と会って
私が溺愛するWhittaker'sのチョコを受け取りました♪
これ、NZにしか売ってなくて
ナッツ&ドライフルーツNGの私の価値感を
180度換えて大好物にしてくれたチョコレート
チョコの滑らかさ、ドライフルーツのジューシーさ
ナッツのロースト具合が私の中の黄金比なのです
ただ、メチャクチャ大きいチョコで1枚が250g
重いから気軽に買って来てとは頼めないでいたら
なんと4枚も買って来てくれました〜!
変形のB6版文庫本サイズ!
1kgだよ〜っっ、チョット想像すると
怖い数字だけど、少しづつ大切に頂きます
フジワラ君&貴代さん本当にありがとう〜!!!!!


くらもと古本市

昨日はくらもと古本市Vol.5にお邪魔しました
イベントは知っていたのだけど
伺ったのは今回が初めて
上諏訪街道の日本酒の老舗酒蔵五つを会場にした古本市
実はこの老舗酒蔵にお邪魔したのも初めて
車じゃなかったら試飲巡りもしたかった〜
貴重な古本やリトルプレスや新書刊がいろいろあって
本気で見だしたら時間がいくらあっても足りない
この可愛い豆本にもやられました

柳原良平さんのイラストが素敵
全巻揃えて並べて置きたい衝動に駆られたけど
立ち読みで我慢

昔探していた雑誌のバックナンバーを見つけて
思わず買っちゃった♪
猫本コーナーでも1冊

買うつもりは全く無かったのに
この1枚の写真にやられて買っちゃった
なんだよ〜、この手!!!
楽しい古本巡り、次回も絶対行こ♪


招き猫絵付けワークショップ

今日はくらもと古本市vol.5に行って来ました
お目当ては本以外に招き猫の絵付け
いろいろなサイズの生地から選んでリキッテックスでお絵描き
私達は1番小さいのを選んでチャレンジ♪

菊のおとぼけ感満載の猫
ゆるさが可愛い〜
子供に犬って言われてたけど

あきちゃんの梵天招き
ぼんに顔がそっくりで秀逸!
書きながら「ぼんて〜ん」ってにやついてる
あきちゃんが良かった!

私の招き猫、顔だけクーガー
時間をかけれるのだったら長毛の毛を
1本づつ書いてリアルクーガーにしたかったけど
それは諦めて隈取りだけばっちり
この角度が1番クーガーに似てる

この水玉生地の前に置きたかったので
水玉柄の招き猫に

裏はこんな感じです
良い具合に鎮座してくれました♪
平日だったので本もゆっくり見れて楽しい1日
本の様子はまた明日♪


半額day

本日は寒いほどお得フェア半額day
マイナス5℃以下です
って事で清里のROCKで晩ご飯
19:30過ぎに店に行ったのに並んでました
流石半額day
本日はファイヤードッグ&ベーコンカレー
久々に食べたけどすご〜いボリューム
ROCKは寒得に会わせてデザートセットの
メニューを作っていて当然それ頂いちゃいました

デザートはカフェデリス
エスプレッソ&ソフトクリームです
ただ、店内は超満員で暖房も効いているのに
うっすらと寒くてデザート半分位で
身体が冷えて来ました、恐るべしマイナスday
途中道路の温度表示はマイナス8℃だったけど
おそらく清里はマイナス10℃くらい
こんな極寒の平日にも関わらず
このイベント盛り上がってます♪


トホホな結末

金曜日はトホホな1日
寝坊して出かける支度をしながら
普段はやらない車の暖気
キーをダッシュボードに置いたまま準備して出かける
私の車のキーはリモコン型のカードキーで
キーを持っていればドアのボタンでロックが出来る
バイト先に着いてそのままロック
昼に出かけようとした時、インロックしてしまった事に
気が付き青ざめる
この時、いろいろな事を考えて完全に冷静な判断が
出来なくなっていてこの後のトホホが・・・
まずは家の合鍵を持っている友達に連絡して
スペアキーを持って来てもらう様に頼んだら
家にあったスペアキーが過去の車のモノで
今の車のスペアキーが見つからず
結局、帰りに迎えに来てもらう事に
一旦はそう決めたのだけど何時に終わるか判らないし
迎えに来てもらってまた送ってもらう事を
友達にお願いするのが申し訳なくなり
そこから自分の自動車保険のロードサービスに依頼
保険の連絡先も全て車の中で証券番号も判らない為
本人確認のための手間と時間が相当かかって
やっと鍵屋さんが来てくれて無事に解錠
が、ここで判明したのが実はインロックじゃなかったって事!
リモコンカードキーは基本的にインロック防止の為
キーを車の中に置いた状態では施錠出来ないらしい
じゃあ私の鍵はどこ?
いつもポケットに鍵を入れているし
バッグは車の中
もう、頭の中がグルグル
まさかと思って普段はモノを入れる事の無い
バイト先グッズの入ってるバッグの中からキーが出て来ました
取り敢えず鍵屋さんにお礼を言ってから
1人でクールダウン
その日の朝を思い起こしてみたら
確かに暖気して車の中にキーを置きっぱだったのだけど
運転しながらここに置いたままじゃ
絶対忘れるからとバイトバッグに鍵を入れた事を思い出した!!
結果、インロックもしてないのにロードサービスを呼んで
友達に家捜しをさせちゃってトホホ
おまけに後から判ったのだけど
過去の車のスペアだと思っていたのが
実は今の車のキーだった
日頃のルーティンじゃない事をした上に
自分の思い込みから多数の方々に迷惑をかけてしまった
本当にトホホな1日でした・・・、反省


ニョロニョロチョコレート

今日はトホホな出来事があって凹んでいたのですが
帰ったらテンション上げ上げなプレゼント!
ニョロニョロチョコレート!!
これ、高島屋とMary'sチョコのバレンタイン限定コラボ商品
見つけた時にはオンラインショップでは既に完売
店舗にはまだあるかもと軽い気持ちで
ミコさんに高島屋に行く事があったら買って来て〜
なんて言ってしまったら
彼女は2度も店舗に足を運んでゲットして来てくれました
朝一に完売しちゃうらしくて
入荷日にわざわざ行ってくれたの
しかも、私が頼んだのに早めの誕生日プレゼントって
2月は八ヶ岳入りの予定が無いと
送って来てくれました
ミコさん、本当にごめんね&ありがとう〜!!!!!

中はニョロニョロが並んでて
チョコ好き、缶好き、ニョロニョロ好きの
3大欲を全て網羅してくれる逸品♪
可愛いでしょう〜♪

ニョロニョロの下にはまたニョロニョロ!
チョコはコーヒーとバナナの2種類のフレーバー

可愛い袋とリーフレットにもやられました
このリーフレットには他にもいろいろな
ムーミンチョコが載っているのだけど
アソートBOXはどれもとても素敵!
クラシックムーミンのイラストが可愛い
殆どがオンラインショップでは買えないのが残念!

