一美ちゃんのアトリエ

本日も「Like」に沢山の方に
ご来場頂き本当に楽しい幸せ時間を満喫してます♪
高校の同級生の一美ちゃん
彼女との付き合いも四半世紀をゆうに越え
レーサーの旦那様と八ヶ岳にも何度か来てくれてる
彼女が実家の近くに引っ越して来て
遊びに行くと言いながら
なかなかお邪魔出来なかったのだけど
本日チョットだけお邪魔しました
お宅拝見に出て来る様な素敵なお家
早速陶器でお家のオーダーを頂いたのだけど
出来るのか?って位複雑な家
なんとかがんばります
彼女はバーナーワークをやっていて
新居には離れに彼女のアトリエ!
これがまた良い感じのスペースで
ずっと入り浸っていたいくらい

色とりどりのガラスに大興奮
やっぱガラスって良いな〜

素敵な作品がいっぱいだったのだけど
小さなとんぼ玉がケースに収まってる絵面に
心奪われパチリ

今の作品も素敵だったけど
彼女がガラスを始めたばかりの頃の
練習したとんぼ玉が
ドロップの様で素敵だった〜
これは器も彼女の作品
作為も何も無い形ってピュアで可愛いんだよね〜
素敵なアトリエで今度は体験させてね〜、バーナーワーク♪
それにしても素敵なお家と素敵な家族で
なんだか私もルンルン気分♪


GALLERY GECCAさん

本日お山に帰りました
明日から平日の間は不在になりますが
よろしくお願いします
GECCAさんは住宅街の中にあるお店で
ナビで突然放り出されると言う声があったので
外観写真アップします
駐車場はお店のチョット先になります

こんなお店構えなので突然ナビの案内が終わったら
辺りをキョロキョロ見回してみて下さい
丁寧に入れられたお茶も美味しいので
コーヒーを飲みながら作品をゆっくりご覧下さいね

木曜日から留守番を強いられたクーガーさん
帰ったら飛びついて来ました
でもって膝の上で曝睡
シッターの菊にお世話してもらっても
ストレスMAXだったみたい
ごめんね〜、クー
来週もお留守番だよ〜
来週末は再び在廊します
皆様のお越しをお待ちしています♪


Like

無事に搬入終わりました!
明日から岐阜のギャラリーGECCAさんで
個展が始まります
皆様、是非お越し下さい♪
「Like」 斎藤由妃子 陶展
2015.3.20〜30 11:00-18:00 会期中無休
岐阜市若竹町2-10 森ビル
GALLERY GECCA
TEL058-231-6413
私は20日、21日、22日、28日、29日に在廊してます
22日だけは15:00くらいまでです

自分で言うのもなんですが
すっきり美しくまとまり
オーナーからもお褒めの言葉を頂きました

今回は器のが圧倒的に多い
私にしては珍しい展示

お気に入りはこんな感じ♪

今回のサボテンはパステルちっくになりました
皆様のお越しを心よりお待ちしてます♪


誕生日プレゼント?

誕生日からほぼ半月
ZUKIさんからの誕生日プレゼント
これはZUKIさんのお客様で
私の展示会にも何度か来て下さってる
Hさんの息子さんのデザインしたイラスト
ロンドンで活躍されているそうで
PSRSON'Sのヴィネガーの広告用
フィッシュ&チップスがヴィネガーで乾杯
このイラストを私も欲しいと以前言っていたのを
憶えていてくれてリーフレットを
ロンドンから送って来てくれたらしい!!
それをZUKIさんが額装して誕生日プレゼントに♪
早速飾らせて頂きました
色彩もデザインもメッチャ好み
ますますの活躍を期待します♪
額装されてないリーフレットも何枚か頂いたので
欲しい人はメッセージ下さい
先着5名です♪
ZUKIさん、ありがとね〜♪


カントリーキッチン ボナペティ

八ヶ岳カントリーキッチンがリニューアルOPEN
HPがリニューアル中でリンクを貼れないのですが
原村菜園のシェフが任されて
レストラン・ボナペティがOPEN
ランチは3種るいのコースが楽しめます♪
修羅場明けの私は完全肉モードで
牛肉の赤ワインソース!!
他にはお魚と月替わりのお勧めがあります

コースの内容はメインとサラダとコーヒーで1,700円
わんちゃん同伴OKだそうです
今日のサラダは自家製スモークサーモンのサラダ

スープは菜の花のスープ
ほろにがな春の味♪
美味しくて美しい〜

デザートに昔ながらのプリンってのを
オーダーしたら出て来たプリンは
お洒落でモダンな今風プリン
がっしりドッシリを期待してたので
えっ?って思ったのだけど
これが驚きのがっしりプリン!
カラメルの代わりにルバーブのジャムが
使われていたのだけど
これがとっても美味しくて
ほんのり生姜の香りもして
全然昔ながらって感じでは無いのだけど
期待を嬉しく裏切ってくれて大当たりでした

原村菜園で人気だったクラフティも健在でした
大好きだったシェフのお料理が
また食べられる嬉しいリニューアルでした♪
窯焚き明け、たっぷりリフレッシュ!


ホワイトデー

ホワイトデーって事でK人さんから
大塚人参ジャムを頂きました♪
大塚人参と聞いてピンと来た方は
NHKの限界集落を見てた人ですね〜
そう、北杜市が撮影場所で何人もが女優デビューしたあのドラマです
とりはたさんがドラマにちなんで作ったそうです♪
オリーブオイルをちょっとたらして食べると美味しいって
明日、バケット買って来よう

私もバレンタインには友チョコを頂きましたので
私からのホワイトデーはこちら
フィンランドの妖精トントゥが可愛いでしょ♪


広重の猫

名古屋のむらちゃんから届いた
時期外れの誕生日プレゼント
名古屋で「華麗なるジャポニズム」展をやっていたらしく
歌川広重の猫グッズを送ってくれた♪
浮世絵猫好きとしては嬉しいプレゼント

可愛いブレスレットも♪
昔は重いっしょっっ、ってくらい
ブレスレットをジャラジャラ付けてたのに
最近ブレスレットってしてないな〜
早速付けてみたらブレス熱に火が付きました
冬物だとブレスって目立たないから
早く春にならないかな〜
名古屋のむらちゃん、最近はマラソンに本気ではまっていて
明日は名古屋ウィメンズマラソンに参加するそうです
フルマラソン、すごいな〜
明日は天気がチョット心配だけど
むらちゃん、頑張ってね〜!
素敵なプレゼントありがとう


セント・パトリックスデー

Pubで貰った
セント・パトリックスデー用のシャムロックメガネ
クーガーさんにかけてみた
不機嫌そうな顔をしてますがゴロゴロ言ってる
セント・パトリックスデーのイベント期間中
緑色のモノかこのメガネをかけてお店に行くと
GUINNESSハーフパイントサービスがあるそうです
クーガーも行く?
師匠&弟子(PubでHalloweenの仮装にも参加しちゃう可愛い猫)
を見習って♪


オイル入り水晶

ずっと欲しかったオイル入り水晶
きらら舎さんでゲット♪
結晶になる時に原油を閉じ込める形で
水晶になったもの
ハンズなんかでも売っているのですが
オイルが見えなかったり
石が小さくて良く判らないモノも多くて
なんとな〜く探してたのだけど
先日ゲット♪
ブラックライトをあてるとオイル部分が発光します
この写真でもチョット光ってるのだけど・・・

暗くするともっと分かりやすい
この光ってる部分がオイル(原油です)
何万年も前に水晶の中に閉じ込められたなんてロマンだわ〜


ムーミンがいっぱい

今年の誕生日はムーミンがいっぱい
渡邊家からもムーミングッズを頂きました
ご主人が選んでくれた直球なムーミン
これふわふわ生地の靴下
寒いお山生活には必須です
Mitsueさんの大笑いしてる顔が浮かぶけど
これもドヤ顔で使います

Akikoさんからはムーミンのピッチャーを頂きました
白のプリントなので写真に上手く写らなかった〜
分かるかな?
色の付いた飲み物を入れれば良かった
ホームズのメスシリンダーじゃないけど
これ持ってPubでGUINNESS入れて貰おっかな〜

おまけですって入ってたのがこれ!
どれも美味しそうで嬉しい〜♪
修羅場の非常食で頂きます!!

もう1個おまけってもらったフェルトのペンケース
いろいろな色のフェルトが綺麗♪
冬生まれはフェルトに弱い
Sさん&Akikoさん
本当に沢山の嬉しいプレゼントありがとうございました♪

