fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

宿題がいっぱい









昨日は帰りが遅かったので
今日は1日のんびりしながら片付け

朝から温泉に行って貸し切り状態でまったり♪
天気も良かったので大物の洗濯を一気に片付け
夜は女子会とお休みを有意義に満喫


花器のオーダーとお家のオーダー
今回のお家は複雑で図面を見てたら
頭から煙が出て来たけど何とか出来そう
風のマルシェVol.8にも急遽参加させて頂きます

明日からはまた制作に専念しま〜す


お休みって良いな〜



スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Like終了しました









岐阜のgallery GECCAさんでの個展
「Like」本日終了致しました

先程無事に八ヶ岳に戻りました

沢山の方にご来場頂き本当に楽しい時間を
過ごせました事心より感謝しています
また新たなLikeを沢山作りたいと思っています



GECCAオーナーのタンゲキョウコさま&丹下幸江さま
本当にお世話になりました!!
今度は八ヶ岳で再会だね♪





11116099_899012176817561_532703270_n.jpg



2週に渡って留守番を強いられたクーガーさん
私の足を枕にゴロゴロ中
ごめんね〜、明日からはクーガー孝行するから!


シッターをしてくれた菊、本当にありがとう〜!



最後の最後で高速のジャンクションで方向を間違えて
40分ロスすると言う大失態
流石に疲れた〜!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

達磨堂の大福









Yさんのお墨付きの達磨堂の大福
岐阜に行くなら絶対食べて!と言われていたのだけど
各務原って場所はギャラリーからは
チョット離れた場所
諦めていたら弟が買って来てくれました〜♪

Yさんのオススメのイチゴ大福は
噂通り絶品だったけど
よもぎ大福も美味しかった〜

あんこが甘すぎず好みの味
豆大福が看板商品らしいけど
他の季節の和菓子も甘さ控えめで美味しかった♪


今回は皆様から甘いおやつの差し入れが沢山で
また私育っちゃう〜と言いながら
がっつり頂いてます

お山に帰ったら摂生します,多分


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

一美ちゃんのアトリエ









本日も「Like」に沢山の方に
ご来場頂き本当に楽しい幸せ時間を満喫してます♪


高校の同級生の一美ちゃん
彼女との付き合いも四半世紀をゆうに越え
レーサーの旦那様と八ヶ岳にも何度か来てくれてる

彼女が実家の近くに引っ越して来て
遊びに行くと言いながら
なかなかお邪魔出来なかったのだけど
本日チョットだけお邪魔しました

お宅拝見に出て来る様な素敵なお家
早速陶器でお家のオーダーを頂いたのだけど
出来るのか?って位複雑な家

なんとかがんばります


彼女はバーナーワークをやっていて
新居には離れに彼女のアトリエ!
これがまた良い感じのスペースで
ずっと入り浸っていたいくらい




11082874_897768476941931_1316409925_n.jpg




色とりどりのガラスに大興奮
やっぱガラスって良いな〜




11091345_897768996941879_519571913_n.jpg




素敵な作品がいっぱいだったのだけど
小さなとんぼ玉がケースに収まってる絵面に
心奪われパチリ




11099625_897769226941856_885220509_n.jpg



今の作品も素敵だったけど
彼女がガラスを始めたばかりの頃の
練習したとんぼ玉が
ドロップの様で素敵だった〜


これは器も彼女の作品



作為も何も無い形ってピュアで可愛いんだよね〜


素敵なアトリエで今度は体験させてね〜、バーナーワーク♪




それにしても素敵なお家と素敵な家族で
なんだか私もルンルン気分♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

明日は岐阜です









GECCAさんでの個展も後半戦
明日の朝、岐阜に行きます


明日はかなり暖かくなるみたいで
もしかしたら桜が見られるかな〜


これは焼成で失敗して私のモノになった
お気に入りの花器です
GECCAさんで手に取ってご覧下さいね〜

28日、29日、30日は在廊しています
最終日の30日は17:00までとなります
皆様遊びに来て下さいね〜♪





11082767_897110853674360_1533805068_n.jpg



お山は朝晩まだ寒いけど
植物は確実に春に向けて準備中

kisakiガーデンのすももの蕾みが膨らんできました


週末はお山も春かな〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

端切れのシュシュ









作家本人は「はぎれのわっか」と言ってましたが
先日も紹介した丹下幸江さんの作ったシュシュ

ただ端切れを縫い付けてあるのだけど
これってやっぱセンスが必須

何となく並んでいる端切れの大きさや形が絶妙


実際に付けてみるとゴスっぽくなるの
薔薇の花みたいに

1番のお気に入りはタータンチェックのシュシュだけど
これも使えるアイテムでゲット♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

奇妙な子









きらら舎さんからのオーダーで
またまた小さな乳鉢を制作

小さな乳鉢は小さな木の丸い玉に
薄くスライスした粘土を貼り付けて作るのだけど
その途中にたまたま出来た奇妙な形が可愛くて
顔を点けて焼いちゃいました

オバQに出て来たO次郎みたい
(オバQって通じないかもね)




11063105_891527850899327_1254213349_n.jpg




乳鉢は今回も妖しく光っています♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

寒いんだもん!









プラスの気温に馴染んで来た身体に
氷点下は堪えます

寒の戻りで今朝は−3℃

今も外は−1℃で久々に寒っっって感じ

日中は雪も舞って空は冬の様な色



そして寒さを理由に超甘えモードのクーガーさん

先週末の留守番がショックだったのか
本当にべったり離れません
ベッドにも珍しく入り込んでくるし

でもチョット嬉しい〜♪
可愛いぞ!クーガー!!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

小さな小さな中庭









ギャラリーの隣に某大手銀行の古い社宅

高度成長期に建てられたであろう建物
私が子供の頃に住んでいた住宅に似ている

殆どの部屋が既に使われてなくて
廃墟状態なんだけど1世帯だけ住んでるらしい


敷地を最大限に使ってコンパクトな建物

その裏庭に本当に小さな子供の遊び場
滑り台1台だけの小さな敷地は
その狭い空間を最大限生かすべく工夫されていて
ちょっとアーティスティック





11073012_894380640614048_879894359_n.jpg




小さい子供にしたら塀に囲まれた
威圧的な空間だけど
きっと当時は道に飛び出さない様にとか
それなりに考えられたんだろうな〜

中に入ってみたら時間が止まってるみたい





10951917_894381123947333_1319020315_n.jpg




小さな物置の扉はチョット可愛い

部屋の中も見てみたかったな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

GALLERY GECCAさん









本日お山に帰りました
明日から平日の間は不在になりますが
よろしくお願いします

GECCAさんは住宅街の中にあるお店で
ナビで突然放り出されると言う声があったので
外観写真アップします

駐車場はお店のチョット先になります





11076173_894382557280523_411916017_n.jpg




こんなお店構えなので突然ナビの案内が終わったら
辺りをキョロキョロ見回してみて下さい

丁寧に入れられたお茶も美味しいので
コーヒーを飲みながら作品をゆっくりご覧下さいね




11077910_894571270594985_744375622_n.jpg





木曜日から留守番を強いられたクーガーさん
帰ったら飛びついて来ました

でもって膝の上で曝睡

シッターの菊にお世話してもらっても
ストレスMAXだったみたい

ごめんね〜、クー
来週もお留守番だよ〜



来週末は再び在廊します

皆様のお越しをお待ちしています♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

さっちゃんの服









GECCAさんはタンゲキョウコ&丹下幸江
親子が営むギャラリー
キョウコちゃんは織と染色でお洋服をつくり
娘のさっちゃんは絵を描く様に服を作る

私はさっちゃんの絵と洋服が大好きで
来月の企画展の丹下幸江展用の服を
ひと足先に見せてもらった

ブラウスやワンピースやパンツにバッグやエプロン

もう〜、めちゃくちゃ可愛いのです
彼女の絵の世界がそのまま服に




10877415_893257710726341_1481744338_n.jpg




糸と布とで描かれたお花のトップス





11056935_893262054059240_1977596968_n.jpg




アシンメトリーのチュニック





11076960_893261864059259_98861860_n.jpg




クロスモチーフのサルエル





11056960_893263820725730_344035631_n.jpg





リキテックスで描かれた絵もあります

全て1点モノで全部欲しくなっちゃう






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

山cafe









本日初日無事に終了しました
平日にも関わらず沢山のご来店感謝です!

ギャラリーGECCAさんはcafeがあります
山cafeってcafeでは美味しい飲み物と
週代わりのケーキがあります

お茶には手作りのクッキーが添えられてて
これが激美味♪

お茶が飲めるgalleryって良いよね〜




11063395_893271434058302_1409091126_n.jpg




可愛いカエルのポシェット

お山にはカエラーが多いので
カエルモノを見るとついつい気になっちゃう






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Like









無事に搬入終わりました!


明日から岐阜のギャラリーGECCAさんで
個展が始まります
皆様、是非お越し下さい♪


「Like」 斎藤由妃子 陶展
2015.3.20〜30 11:00-18:00 会期中無休

岐阜市若竹町2-10 森ビル
GALLERY GECCA
TEL058-231-6413


私は20日、21日、22日、28日、29日に在廊してます
22日だけは15:00くらいまでです



11072370_892844900767622_1198646259_n.jpg



自分で言うのもなんですが
すっきり美しくまとまり
オーナーからもお褒めの言葉を頂きました




11040665_892844844100961_622852126_n.jpg




今回は器のが圧倒的に多い
私にしては珍しい展示




11076717_892845214100924_212484352_n.jpg





お気に入りはこんな感じ♪




11080033_892845234100922_1570386694_n.jpg




今回のサボテンはパステルちっくになりました



皆様のお越しを心よりお待ちしてます♪























ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

誕生日プレゼント?









誕生日からほぼ半月
ZUKIさんからの誕生日プレゼント

これはZUKIさんのお客様で
私の展示会にも何度か来て下さってる
Hさんの息子さんのデザインしたイラスト

ロンドンで活躍されているそうで
PSRSON'Sのヴィネガーの広告用

フィッシュ&チップスがヴィネガーで乾杯

このイラストを私も欲しいと以前言っていたのを
憶えていてくれてリーフレットを
ロンドンから送って来てくれたらしい!!
それをZUKIさんが額装して誕生日プレゼントに♪

早速飾らせて頂きました
色彩もデザインもメッチャ好み

ますますの活躍を期待します♪

額装されてないリーフレットも何枚か頂いたので
欲しい人はメッセージ下さい
先着5名です♪



ZUKIさん、ありがとね〜♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫返し









以前、黒猫好きのY子さんに
琴線に響いた猫グッズを差し上げた事があって
そんな事もすっかり忘れていたら
「猫返しです」と素敵なものを頂いた!

めっちゃ猫が集まってる旬な「ねこあつめ」缶!!

STEAM CREAMって全身保湿用クリーム
イーゲルコットのカオルさんが
blogにあげてて可愛い缶が気になっていて
記憶に残っていた逸品

髪の毛にも使えるらしい!
サイトを見ると缶好きにはたまらないっっ!

全部欲しくなっちゃう


クリームはべたつかず良い使い心地です





10592578_890943977624381_1132295455_n.jpg




もう1個、おまけって頂いたのが
星空背負った超毛猫!
クーガーじゃん!!!!


って事でご本人に見せてみました



Y子さん、素敵な猫返しありがとうございました♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホワイトデーその2









素敵な殿方から頂いたホワイトデーのプレゼント♪

可愛いピアス!
添えられたチュッパチャプスも大好物♪


本命だから!と押し付けたチョコレートに
ちゃんと本命返しをしてくれました


Wさん、本当にありがとう〜!
早速ピアスはデビューしました♪





11072618_891542320897880_2054241172_n.jpg




こちらも本命返しでハートマーク入りの
カードまで頂きました♪


ムーミンのお皿、もう品切れのエディションらしい
そして何より私がこよなく愛する
Whittakersのチョコレート付き!!

やっほい!!

フジワラ君、本当にありがとう〜!
リアルムーミンにならない様に
自己管理しながら頂きます♪


素敵な殿方からの素敵なプレゼントに
テンションあがっちゃうぜ〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カントリーキッチン ボナペティ









八ヶ岳カントリーキッチンがリニューアルOPEN

HPがリニューアル中でリンクを貼れないのですが
原村菜園のシェフが任されて
レストラン・ボナペティがOPEN


ランチは3種るいのコースが楽しめます♪

修羅場明けの私は完全肉モードで
牛肉の赤ワインソース!!


他にはお魚と月替わりのお勧めがあります




11042030_890801397638639_2037306061_n.jpg




コースの内容はメインとサラダとコーヒーで1,700円

わんちゃん同伴OKだそうです



今日のサラダは自家製スモークサーモンのサラダ




11040331_890802137638565_1200742644_n.jpg




スープは菜の花のスープ
ほろにがな春の味♪

美味しくて美しい〜




11051183_890810447637734_1488816861_n.jpg




デザートに昔ながらのプリンってのを
オーダーしたら出て来たプリンは
お洒落でモダンな今風プリン

がっしりドッシリを期待してたので
えっ?って思ったのだけど
これが驚きのがっしりプリン!

カラメルの代わりにルバーブのジャムが
使われていたのだけど
これがとっても美味しくて
ほんのり生姜の香りもして
全然昔ながらって感じでは無いのだけど
期待を嬉しく裏切ってくれて大当たりでした




11015776_890809727637806_1343304775_n.jpg



原村菜園で人気だったクラフティも健在でした



大好きだったシェフのお料理が
また食べられる嬉しいリニューアルでした♪


窯焚き明け、たっぷりリフレッシュ!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホワイトデー









ホワイトデーって事でK人さんから
大塚人参ジャムを頂きました♪

大塚人参と聞いてピンと来た方は
NHKの限界集落を見てた人ですね〜

そう、北杜市が撮影場所で何人もが女優デビューしたあのドラマです
とりはたさんがドラマにちなんで作ったそうです♪
オリーブオイルをちょっとたらして食べると美味しいって
明日、バケット買って来よう






11051521_890513567667422_1626054842_n.jpg




私もバレンタインには友チョコを頂きましたので
私からのホワイトデーはこちら

フィンランドの妖精トントゥが可愛いでしょ♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

トンカツ定食








@小淵沢道の駅のビーンズです

バイト先の人で毎週金曜日がトンカツの日で
家族揃ってトンカツを食べるって話を聞いたら
(毎週金曜日がトンカツの日ってのもすごいけど)
無性にトンカツが食べたくなってビーンズへ

制作が佳境になるとどうしても食生活が
いい加減になってしまうので
定食ってありがたい

ビーンズではカツ丼かカツカレーしか
食べた事が無かったのだけど
カオルさんのオススメの定食美味しかった

毎週金曜日にトンカツとは思わないけど
今度からビーンズでのお気に入りメニューに
ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猿?









え?猿?と思わず急ブレーキ

折れた木だったのだけど
猿に見えるでしょう〜?


思わず車を停めて写真を撮ってしまった



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

にゃんそうこう










フェリシモで貰ったおまけ


書かれたモノを読む限り
家のお嬢様には該当しません

これはPub家のまふら嬢に全て該当するので
ゴンちゃんとあきちゃんにプレゼントしようかな





11050930_888484404537005_1443129435_n.jpg




絆創膏に書かれたコピーも可愛い


とぎました・・・byまふら







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

止められない









コーヒーとチョコレートの組み合せ

コーヒーを飲んでいると
必ず欲しくなるチョコレート

こんな時間だけど止められない!


大好きなDuc d’oのミニプラリネ
自分のご褒美用に買ったんだから
食べなきゃだよね♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ニョロニョロ捕獲?





11041332_882148038503975_425964002_n.jpg




手元にあった鳥と鳥かごのイラストが入った
ユニパックにニョロニョロチョコの包装紙を入れたら
何とも可愛い絵面になって思わず笑ってしまった

ジャストサイズで捕獲されたニョロニョロ



友達へのお礼にたまたま使った袋が
全くの計算外に可愛くなって
一瞬あげるのを止めようかなと思ったけど
ニョロニョロをゲットしてくれた彼女に
敬意をはらって♪


トレーシングペーパーに鳥かごを印刷して
透明なユニパックに入れて
中身がうっすら見えたら
可愛いラッピングにになるな〜と
このニョロニョロが教えてくれた♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

好きな形









今頃こんな事をしていてはいけないのだけど
はまってしまった・・・


今回の個展用の小さめの花器


全部白にするつもりだったけど
黒も良いかもと思い始めたら
もっと作りたくなって来た〜


なんでいつもギリギリになると乗って来るんだろう


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

広重の猫









名古屋のむらちゃんから届いた
時期外れの誕生日プレゼント

名古屋で「華麗なるジャポニズム」展をやっていたらしく
歌川広重の猫グッズを送ってくれた♪

浮世絵猫好きとしては嬉しいプレゼント




11056724_885771848141594_363443802_n.jpg




可愛いブレスレットも♪

昔は重いっしょっっ、ってくらい
ブレスレットをジャラジャラ付けてたのに
最近ブレスレットってしてないな〜


早速付けてみたらブレス熱に火が付きました
冬物だとブレスって目立たないから
早く春にならないかな〜


名古屋のむらちゃん、最近はマラソンに本気ではまっていて
明日は名古屋ウィメンズマラソンに参加するそうです
フルマラソン、すごいな〜
明日は天気がチョット心配だけど
むらちゃん、頑張ってね〜!

素敵なプレゼントありがとう



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

古い看板











よく利用する小淵沢郵便局

何度となく通っているのに
初めて気が付いた年代物の看板

チョット天然の郵便局のお姉さん
「年代とか良く判らないんですよ〜」
と、豪快に笑っていた

塗装の具合や木の色とか味わい深いな〜
で、何気に嬉しかったのが
文字の色はSPIRITと同じエメラルドグリーン
良い色だ!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ねこあつめ










あきちゃんに教えてもらった
スマホ無料ゲームアプリの「ねこあつめ」

ただ猫が集まって来るだけのゲーム
猫に触れるわけでも遊べるわけでもなく
ただ庭に不特定多数の猫が集まるだけ

最初はそんなの面白く無いよな〜なんて
思っていたのにはまってます
友達ん家の猫の名前付けたりしたらますます愛着が

餌やおもちゃによって
集まる猫の種類も多種多様
中には超レアな猫が来たりもするらしいです

で、写真を撮って猫手帳なるものに
どの猫が来て何で遊んで行ったか記録されたりします

アプリ上だけど取り敢えず私が撮った写真なのでポラネタに


まふらって名付けた猫が
今の所、爪研ぎだけにしか来ません

長毛猫も来れば良いのに





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

セント・パトリックスデー











Pubで貰った
セント・パトリックスデー用のシャムロックメガネ

クーガーさんにかけてみた
不機嫌そうな顔をしてますがゴロゴロ言ってる




セント・パトリックスデーのイベント期間中
緑色のモノかこのメガネをかけてお店に行くと
GUINNESSハーフパイントサービスがあるそうです


クーガーも行く?
師匠&弟子(PubでHalloweenの仮装にも参加しちゃう可愛い猫)
を見習って♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オイル入り水晶









ずっと欲しかったオイル入り水晶

きらら舎さんでゲット♪
結晶になる時に原油を閉じ込める形で
水晶になったもの

ハンズなんかでも売っているのですが
オイルが見えなかったり
石が小さくて良く判らないモノも多くて
なんとな〜く探してたのだけど
先日ゲット♪

ブラックライトをあてるとオイル部分が発光します
この写真でもチョット光ってるのだけど・・・




11020941_879637425421703_235252803_n.jpg




暗くするともっと分かりやすい

この光ってる部分がオイル(原油です)



何万年も前に水晶の中に閉じ込められたなんてロマンだわ〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ムーミンがいっぱい









今年の誕生日はムーミンがいっぱい

渡邊家からもムーミングッズを頂きました
ご主人が選んでくれた直球なムーミン

これふわふわ生地の靴下
寒いお山生活には必須です
Mitsueさんの大笑いしてる顔が浮かぶけど
これもドヤ顔で使います





11026665_881835058535273_227595454_n.jpg



Akikoさんからはムーミンのピッチャーを頂きました

白のプリントなので写真に上手く写らなかった〜
分かるかな?


色の付いた飲み物を入れれば良かった

ホームズのメスシリンダーじゃないけど
これ持ってPubでGUINNESS入れて貰おっかな〜




11016487_882148001837312_1495795198_n.jpg




おまけですって入ってたのがこれ!
どれも美味しそうで嬉しい〜♪

修羅場の非常食で頂きます!!





11014720_881844101867702_1882717053_n.jpg




もう1個おまけってもらったフェルトのペンケース

いろいろな色のフェルトが綺麗♪
冬生まれはフェルトに弱い



Sさん&Akikoさん
本当に沢山の嬉しいプレゼントありがとうございました♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード