fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

バター・・・ヤバイ









まっきーから頂いたエシレのガレット

こんな時間に小腹が減って
1枚だけ食べちゃおって思いチョット温めたら
部屋中バターの良い香り

1枚で終わる自信が無い・・・


バターたっぷりのお菓子って何でこんなに美味しいの〜!



エシレのバターケーキのガトーエシレって
発売当初は並んでも買えないって言ってたけど
今もそうなのかな〜

バタークリーム好きとしては
食べてみたい一品


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

想定外に・・・









小さくなってしまった、うにっ子達

でも手触りがすごく良くて石みたいです



今回は木工作業をやる時間が
どうしてもなくなってしまって
どうしようかなと思ってたとこに
強力な助っ人登場!

宇野工務店&渡邊塗装店のWタッグで
素敵な箱を作って頂きました♪


このうにっ子の収まっている箱も彼らの作品


会場でじっくりご覧下さい♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

旅立ちました










空、今朝10:30頃虹の橋を渡りました

たった生後4ヶ月の短い時間だったけど
母に沢山の幸せ時間をプレゼントしてくれた空

今日はO次郎の月命日
O次郎が逝ってしまったのは明け方5:00頃

今朝5:00頃、母は目を覚まして
嫌な予感がして空の所へ行くと
父のベッドで寝ていたはずの空が居ない

ふと見ると、ベッドの下で横たわっていた空
ベッドから降りようとして飛び降りて
そのまま動けなくなったみたい

22日から殆どご飯が食べられなくなって
ここ2〜3日は水も飲めなくなっていて
それでもご飯の時間になると
昨日までちゃんと、ご飯の場所にちょこんと座っていた空
いろいろな形状でいろいろなモノを食べさせようと
頑張ったけどもう身体が受けつけなかったみたい

母は8:30頃まで空を抱きながらお礼と十分頑張ったから
我慢しなくて良いよとずっと話しかけてた
その間、空はずっと母の顔を見てゴロゴロ言ってたのだけど
突然涙をぽろっとこぼして3回パクパク口を動かしたそう

もう、鳴声も出なくなっていたのだけど
一生懸命お礼を言ったんじゃないかな

母はどうしても9時から出かけなくてはいけなくて
泣きながら11:00頃帰宅したら空は息をしてなかった
まだ身体が暖かかったから本当にタッチの差で
間に合わなかったと自分を責める母


母は十分頑張った
本当に空に愛情いっぱい注いで
自分を責める事はこれっぽっちもない
苦しむ事も無く安らかに逝った空は幸せな猫だったよ




20150719_132125.jpg




結局私は、この頃の空にしか会えなかった

元気に育って欲しかった・・・
母に悲しい思いをさせてしまった事が本当に辛い


いつもの場所に居るはずの空が居ないのと泣いた
母の言葉が耳から離れない
たった1年でそんな思いを3回もした彼女


海は元気に育ってくれる事を切に願うばかリ

お父さん、O次郎、空、お願いだから母と海を守って!!

そして意地悪な神様、今度こそ頼む!!



















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

素敵な古道具









今日の朝.窯焚き終了〜

今回は制作も窯焚きもハードでしたが
とりあえずほっとして(出来上がり見るまでは分からないけど)
悠山房さんにランチに行った後はDM配り営業

trax内にあるずっと気になっていた
古道具屋unlearnさんにもお邪魔しました


素敵な小さな小部屋には
古い三輪車や素敵なランプ
洗練された美しい空間





12033386_995821893803255_2110381069_n.jpg





フェルメールに絵に出て来る様な
素敵なオーバルのお皿が欲しかったけど
それ以上に私の心を鷲掴んだ小さなモノ達!


最初は小瓶等を買おうと思っていたのだけど
何気に棚の蓋を開けたら
こんな可愛いモノがズラリ


全て大人買いしちゃいました♪



来月からの個展のディスプレイで使わせて頂きます♪♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫MOE









早朝から釉がけの本日

お昼は美味しいモノ食べよう〜と
ひまわりに出かけたわずかな時間に
自宅を訪ねてくれた左織さんから差し入れメッセージ


なんてタイミングと思っていたらひまわりでばったり!
会えて良かった〜、2人で高級お弁当を買って
別れて家に帰ったら届いていたのがこれ!!

ひゃ〜、めっちゃ嬉しい!
大好きなヒグチユウコさんや酒井駒子さんの猫の話や
アトリエの様子が特集されてて狂喜乱舞

早く読みたくて作業を終わらせようと
思いつつ我慢出来なくてちら見
ちら見じゃ終わらなくなりそうだったので作業再開



左織さんからのお手紙が添えられてて
「間違えて2冊買っちゃったから貰って下さい」って

・・・、間違えて買ったってのは嘘だ〜

多分、凹んでる私への気遣い差し入れ

う〜、泣いちゃうっっ!


ミーのタブレットも添えられてました


左織さん、本当にありがとう!!
搬入が終わったらお迎えに行くから
GUINNESSデートしてね♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガー大好き!










潰れそうになるメンタルを
復活させてくれる小さな生き物は
何にも代え難い大きな存在

体温を感じる幸せ



って、人が真面目に感謝してるのに
おどけたポーズで猫招き


クーガー大好き!!!!!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

素焼の窯出し










乾燥が甘いままだったので
爆発の心配があったのだけど
パッと見の破損は無さそう〜

まだ分からないけど・・・



さて、今から窯出しして
明日からは釉がけだ〜っっっ!



DMの発送始めました
ご希望の方はfb、twitter、blogのコメント等で連絡下さいね〜♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

紅葉の気配









今朝で制作は終了!
午後からはDM配りの旅に出ました

野辺山に行ったら空気もひんやり
紅葉が始まりつつありました

黄色い葉っぱがちらほら

木に貼り付いてたエアープランツみたいな
植物は苔の1種かな〜
水分が無くなってカサッとした感じ




12016601_994222600629851_2115566281_n.jpg




葉っぱは黄色くなりつつあったけど
突然真っ赤な紅葉

まだ赤色は皆無の状態だったのに
1部分だけ真っ赤な色は
かなり遠くからも目立ってて
最初は紅葉だと思わなかった

1本の同じ木なのに1部分だけ燃える様な赤
他はまだ緑色なのに
この部分だけ弱っているのかなって思ったら
ちょっと寂しくなってしまった


後ちょっとしたらみんな真っ赤になるんだけどね










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チマチマと・・・










お家を200個、ちびたまご100個制作


吐きそう



なんとか制作は終了




12030717_993913733994071_1890158528_n.jpg




乾燥が間に合わなさそうで焦ったけど
シルバーウィークの晴天のお陰で
天日干しで何とか間に合いそう


ちびたまとお家は先程までストーブで強制乾燥


明日素焼が出来るかな〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今回のお気に入り










先日アップしたうにシリーズも気に入ってるのだけど
今回の1番のお気に入りは
花のつぼみをイメージして作った花器

口の部分が開きかけた花びらのイメージ
なるべく質感が分からない位滑らかなラインにしたのだけど
多分、焼いたらチョット形が変わっちゃうだろうな〜


いくつかは黒にしたいのだけど
全部白にしたくなって来たぞ〜










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

たまごぼうろ









快晴のシルバーウィークの八ヶ岳

世の中の喧騒をよそに引きこもり制作中


夕方、クーガーさんに散歩をせがまれ
(抱っこして庭を闊歩するだけですが)
外に出たらご近所さんからたまごぼうろを頂いた♪



親子丼で有名な中村農場のぼうろ
あのオレンジ色の濃厚なたまごで作られているので
綺麗な黄色のたまごぼうろ

口の中でホロホロ溶ける優しい味

たまごぼうろなんて食べたの何年ぶりだろう〜

クーさんにもあげてみたけど
一舐めで興味は消失、贅沢モノめっっ!










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛い小鉢



12023065_992469057471872_676024682_n.jpg



ORBISと中川政七商店とのコラボ商品

キャンペーンプレゼントで貰った小鉢
めっちゃ気に入って大喜び
しかも選べない2種類の柄があって
届いてからのお楽しみってヤツで
この手のキャンペーンで今まで
希望の柄が届いた事が無かったのだけど
今回は欲しかった花唐草の柄が届いた♪
もう1種類は糖梅っていう金平糖みたいな梅の花柄
それも可愛かったけどね〜



いろいろなキャンペーンプレゼントってあるけど
イマイチ心躍るものって無くて
ポーチやらエコバッグやらがタンスの肥やし
最近では不要で送付自体を断りする事も度々

けど中川政七商店とのコラボになってからのORBISの商品は
かなり嬉しい1品が続いてます
前回はガラスのカッティングボードで
これも届いた日から愛用中


可愛い小鉢、早速使おう〜♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

追い込み中です









明日からシルバーウィーク
またまたお山はイベント盛り沢山で
大賑わいの様子ではありますが
私は修羅場の佳境で完全に全日程引きこもります


明日からは天気が良くなる予報で
ホッとしてます

気温が低くて乾燥が間に合わな〜い


そして山の様にやる事がいっぱいなのに
カリカリ、コリコリ彫り物にはまってます






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

最近のお気に入り










ゲルマニウムローラーがお気に入りのクーさん

コロコロとV字角度が相当お気に入りらしい


相変わらず大好きなケージ生活なんですが
朝晩は寒くなって来たので
私の部屋にケージごと引っ越し


今日はクッションの日らしくて
空のケージが部屋のど真中に・・・

今のうちに片付けちゃおっかな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハーブシーズニング




12007098_990939764291468_332034270_n.jpg




ひまわり市場に超絶素敵なスパイスコーナーが
出来てから欲しいスパイスやハーブがいっぱい

けど、私にはどうやらハーブの組み合せの
センスが欠けているらしく
なかなか自分ブレンドだと黄金比に辿り着けない

で、このシーズニングが超お気に入り
もう、何本目かも分からないくらいのリピ率

肉にも魚にもサラダにもトマトジュースにも入れちゃう♪




12021854_990940080958103_53767991_n.jpg





ちなみに中身はパセリ、バジル、チャビル
ディルウィド、リーク、オレガノ、タラゴン、ペパーミント

これを全部バラで買ってブレンドしても
このシーズニングの味にはならないんだろうな〜


詰め替用かお得用が欲しいお気に入り品♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

生ハムのブックマーカー










本物じゃないっす、食品サンプル♪

これ、あきちゃんから合羽橋のお土産で頂いたモノ



食品サンプル大好きだけど実は1個も持ってなくて
これが初めての所有品
ワークショップで実際作ってみたい
よくあるレタスやてんぷらや


見た目もそっくりだけど質感も何ともリアル
これ、最初に作った人すごいな〜♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

台湾土産♪





12029030_989700377748740_1869378890_n.jpg




IGELKOTTのカオルさんと
八ヶ岳お洒落女子の皆様から頂いた台湾のお土産


以前、あきちゃんから頂いて
大好きになったパイナップルケーキも入ってて
早速、東方美人茶を入れて本日のおやつで頂いた

懐かしい甘さにほっと一息



以前別の友達から頂いた
烏龍茶のアソートも入っていて嬉しい〜!


fbで旅の様子をチェックしてて
美味しいモノの写真を見ながら私も台湾気分を満喫してました
食べ物が美味しい国って魅力的





11121244_989700594415385_853159937_n.jpg




マステも可愛い!
故宮博物館のお土産みたいだから
台湾の伝統柄なのかなと思っていたら
箱にしっかり日本語で説明があった

やっぱ所蔵品のブロンズ礼器の柄だって

着物や帯のモチーフにも使えそうな可愛い柄




まるちゃん、陽子さん、知恵子さん、カオルさん
本当にありがとう〜!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

感激です









激励の差し入れが届きました
H夫妻から20世紀梨、全く知らなかったのだけど
20世紀梨って鳥取の名産だった事
Hさんが鳥取出身だったって事

今、私の栄養源は豊富なフルーツ
ぶどうメインでスイカにプラム
そこに梨まで加わって正にフルーツ天国





11998560_989147441137367_586914975_n.jpg





そしてミコさんからめっちゃ美味しそうなバームクーヘン!
体調不良って言ってたのになんで?って思ったら
体調不良だから箱根の温泉に行ってたんだって
で、わざわざお土産バーム♪

バームクーヘンに目のない私
しかも大好きなハード系

いろいろモヤモヤ続きだったのだけど
モヤモヤしてる場合じゃない!
皆様の激励をパワーに変えてラストスパート頑張ります♪



Hさん&ミコさん本当にありがとう〜!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

1日だけオフ!









今日は名古屋から従姉妹が友達と1泊でお山入り
彼女は父方の従姉妹で、父の闘病時から
とてもお世話になっていて
父が亡くなって暫くして大病が発覚したのだけど
早期発見で見事に復活しました

なので今日は修羅場中ではありますが1日オフで
彼女達のガイド

昼過ぎについたのでまずはお決まりの悠山房さんでランチ


今が旬で1番好きなデザートのピオーネのタルト!


従姉妹達も本当に喜んでくれて
行く先々で楽しんでいてガイド冥利に尽きます


明日はお付き合い出来ないのでお勧め主要スポットは
お知らせしたけど憶えてるかな〜


でも元気になった彼女が八ヶ岳に来てくれた事が嬉しくて
父の話にも花が咲き私も心穏やかな時間を過ごせました


明日からまた頑張る!!





11950840_988565911195520_2052605051_n.jpg




もう、ハロウィングッズは買うのを止めようと思っていたのに
やっぱ買っちゃった♪


これ、ジャックオーランタンのボタン


チープだけど可愛い♪


あ〜、早くハロウィンに本腰入れたいわ〜












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ダイニング?









キッチンの窓ガラスにカエルが貼り付いていて
ギョッとしたのだけど
かなり長時間滞在のご様子
この写真は19:00くらいのもの
ちなみに今もまだ貼り付いてます






11992048_987854387933339_818923083_n.jpg




21:00頃のカエル君





11938790_987917121260399_1131201285_n.jpg






23:00頃のカエル君

時系列で見るとお腹がかなり膨れてるよう

どうやら灯りに引き寄せられる
虫が食べ放題のベストポジション


ダイニングkisakiってとこかな






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

悲しい知らせ










ポラ日和は基本自分の写した
写真をアップしてるのですが今日は特別

母が写したチョット前の時期の空(くう)

お腹が異常に大きいと心配した母が
写真を送って来たのが一昨日の事
子猫は食べた後はお腹がパンパンになるし
お腹は大きいから大丈夫なんて返信したのに
どうもお腹の張り具合が尋常じゃないと思った母は
今日、空を病院に連れて行きました


診察結果が最悪で「猫伝染性腹膜炎」
コロナウィルスが突然何らかの原因で変化して
病状を引き起こす猫の3大疾病の1つ
予防接種も治療法も無くて診察の結果余命長くて1ヶ月


今はまだ元気で走り回ってるらしいので
母は信じられないと大号泣
感染の可能性は低いらしいけど
体液で感染の可能性が高いので
海とも隔離するべきなのだけど
べったり仲良しでチョットでも姿が見えないと
お互いにパニックを起こしてとても隔離出来ない状態



可愛い顔して寝てる姿を見て泣いてる母

折角父とO次郎との別れから立ち直りつつあったのに
神様、意地悪
これからまた家族との別れをしなきゃいけない
母の心情を思うと胸が詰まります
作業も手につかずネットで治療法や
根治例を検索していたのだけど
残念ながらあまり良い話はなくて
厳しい現実を突きつけられて私も放心状態

本当に駄目なのかな・・・、空














ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

どかないっっ!









今日はチョットだけ時間に余裕があって
ちゃんと夕飯を作って食べていたら
クーガーが膝の上に


絶対どかない!ってオーラ満載で
かなり長時間ゴロゴロご満悦

普段は絶対こんな亊しないのに
何故かアトリエにこもってると
妙な甘えモード




おっさん顔の上にどや顔・・・










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

時の標本室










来月ギャルリ イグレグさんでの個展のDMです

まだ発送作業には着手出来なくて
シルバーウィーク明けに随時発送させて頂きます

一部お店に配布させて頂いたのですが
こちらもまだ全く営業出来ず、とほほな状態
改めて詳細をアップしますので
もう暫くお待ち下さいね〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

変なポーズで誘う猫









アトリエで作業していると
必ず文句を言いにくるクーガーさん

今日も何度来た事か・・・

部屋に居る時は全く我関せずで自分時間を堪能してるくせに
アトリエだけは許せないらしい

ず〜っと無視してたら泣き落とし作戦
悲しそうな声で鳴いているので
様子を見に行ったらこの格好

分かり難いかもしれませんが
何故か足を揃えて中に浮いてるポーズ
絶対、楽じゃないよねっっ


この後、アトリエの電気を消した私
クーさんには勝てない!



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

たまご









来月個展の制作修羅場中で〜す

今回は標本室がテーマなので器は全く作ってなくて
奇妙なモノばかりを作ってます


鶏のたまごくらいの大きさのたまごも制作中
焼くと一回り小さくなるので
出来上がりはSサイズのたまごくらいかな

これ、実はすご〜く力が要るんです
一気に作ると腕が使い物にならなくなるので
他の作品の作業の合間にチョットづつ作り勧めてます

今日は5個作っただけだけど既に腕が筋肉痛〜



制作最終日までにいくつ出来るかな〜



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Helsinkiのお土産








つい数日前、KさんからのLINE
「今、ブリュッセルに居ます。
明日はヘルシンキに行くのでお土産何が良い?」

最初はLINEの宛先を間違ってるのでは
無いかと思った嬉しいメッセージ

でもいざ突然のリクエストって何も思い浮かばず
ニョロニョログッズか家庭料理スープか
キシリトールの歯磨きって返信したら
本日、たっぷり頂いちゃいました♪




11992538_983083031743808_1979351228_n.jpg




頂いたその場で1個づつ見ながら
旅の話を聞いていたのだけど
見落としていた小さな紙袋に
なんとメッチャ可愛い木製のニョロニョロ!!!!
可愛い〜っっ、ドストライク!

紙袋に印刷されてたイラストも可愛かったので
べたっと貼られていたシールを慎重に剥がす

小さな鳥が飛んでるんだよね〜




11994290_983081538410624_604259807_n.jpg




これはグミキャンディ
蓋の上にちゃんとニョロニョロ♪




11997093_983082071743904_2129473608_n.jpg




リクエストしたモノが全てありました

本場のキシリトール歯磨きが
とても良いと友達に聞いていたので
この歯磨きは使ってみたかった♪



Kさん、本当に沢山の素敵なお土産ありがとう〜


















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

初海軍カレー









昨日のオランダケーキと一緒に頂いたのが
海軍カレーとアフリカの石鹸
そう、横須賀、長崎、アフリカのお土産を頂いたのです

この3カ所の地名を見て何か気付かれた方は
自衛隊マニアですね〜

このお土産をくれた
まっきーの弟さんが海上自衛隊勤務で
ソマリア沖海賊対策の護衛活動から半年ぶりに帰国
無事に帰って来て良かった

お迎えに行った彼女がこのバラエティ豊かな
お土産をゲットして来てくれたのです
フィリピン土産のなまこ石鹸ってのもあったらしいけど
アフリカのクレオパトラの石鹸にしてくれたらしい

ちなみにフィリピンでは保湿効果抜群の
なまこ石鹸が大人気とか
本当になまこが入ってるわけじゃないと思うけど



一時期、海軍カレーって流行っていたけど
タイミングを逃していてまだ1度も食べた事が無いので
チョット楽しみ♪
ありがた〜く頂きます






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オランダケーキ










まっきーから頂いた福砂屋のオランダケーキ
ココア味のカステラです


小さな商品カードには「オランダ万才」






11951030_981116928607085_868179509_n.jpg



チョコじゃなくて良質のココア
パッケージを開けると確かにココアの香りが
ふわっとひろがって濃厚なココア味
甘いけどとっても美味しい


子供の頃に近所にあったケーキ屋さんにも
オランダケーキってのがあって
チョコレート味の焼き菓子だったっけ

洋菓子が世の中に広まり始めた時
チョコ=オランダだったのかな

そう言えばシベリアって菓子パンも
ジブリ映画に出て来たな〜












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アームバンド










IGELKOTTのカオルさんにお願いして
作ってもらったアームバンド

想像以上に可愛いモノが届いて狂喜乱舞
特に黒い色のアームバンドはドストライクで
早速使ってます♪

制作時、特にろくろをひいている時に
シャツの袖口が下がってくると悲惨な事に
何をしていても泥だらけなので
アームバンドは必須アイテム

市販のシュシュで代用出来るのだけど
妙にキラキラピカピカでサテンっぽいのや
ラメ入りのものは100均でも買う気にならなくて
輪ゴムを使って代用してたのだけど
締め付けがキツくて痒くなったり
ミミズ腫れになったり


で、先日カオルさんにオーダーして
洗い替えも含めて3つも作って貰っちゃった♪


水玉はシュシュにもなる柔らか素材
もう〜、毎日全部使いたい




11948253_981120608606717_1798588913_n.jpg




わざわざ自宅まで届けて貰って
添えられてたゼナ

く〜、泣いちゃう



まだゼナが必要な程バテて無いけど
頼りになるお守りがあるだけで
思いっきり頑張れる!・・・、多分










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カエルの正面顔









家に帰って来て玄関の鍵を開けてるとき
何やら視線を感じる・・・


振り返ったら小さなカエル

急に肌寒くなって困っているのか
じっとこちらを見据えてる





11949666_980342688684509_112126722_n.jpg





カエルの正面顔をまじまじと見てみる
カメラを向けても臆する事無くカメラ目線


声は聞こえないけど喉を震わせているって事は
猫で言うとこのゴロゴロみたいな感じなのかな





11949792_980342898684488_967448907_n.jpg




暫くカメラを見据えていたのだけど
突然向きを変えて何所かに行ってしまった

今年の夏はカエルの出没率が高かった



雨続きでカエルに取っては過ごしやすいのだろうけど
やっぱ、チョット寒いよね〜















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード