fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

うるう年の2月最終日










日中は暖かかったのに夜は雪

今年は不安定な冬
でも1日1日気温が高くなって来て
間違いなく春はすぐそこ


今年は1日多い2月
免許の更新に行って作品の発送
事務仕事も片付けてアトリエの掃除

無駄なくおまけの1日を過ごしました



Keiko.さんから毎年誕生日に届くピアス
今年はかなりの大型
艶消しゴールドで薄いデザインだから
着けてみると意外と控えめ
伸びた髪の間からちら見えして良い感じ

夏にデニムとTシャツに合わせたら
チョット綺麗系女子風になれそう(笑)
keiko.さん、本当にありがとう〜!



明日から3月か〜、ついこの前新年の挨拶だったのに

明日はお山ではある意味新年
Pubの充電が終わって明日からOPEN

Pubロスになってたみんなで賑わいます♪






スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

STEAM CREAM









村ちゃんが誕生日プレゼントに送ってくれた
STEAM CREAM

以前Yokoさんから頂いてからのお気に入りで
リゾナーレのbook cafeで取り扱いもあるので
日常の定番品になっている優れもの万能クリーム

乾燥の激しいお山でスキンケアクリームは必須



ミニサイズのクリームは携帯用に便利な大きさで
ユニオンジャックも可愛い〜


クリームと一緒に送られて来たリップも愛用品のリップ♪

定番のお気に入りのグッズのプレゼントって
間違いなく嬉しい〜!



むらちゃん、ありがとね〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お誕生日会









今日は1日遅れで皆がお誕生日会をしてくれました!

宇野夫妻がキャトルセゾンで
バースデイケーキを発注してくれて
ゴージャスで美しいホールのフルーツタルト!!
お山暮らしでホールケーキのバースデイは初めてかもっっ!


たっぷりのフレッシュフルーツと
濃厚カスタードクリーム、サックサクのタルト生地
もう〜、間違いの無い美味しさ!




img20160227_212605.jpg





Mitsueさんからは迷彩トートと
トルマリンのピアスを頂きました♪
てっきりアメジストだと思いきや、紫色のトルマリン
スモーキーカラーで原石好きの私には嬉しいプレゼント

BOXはMitsue 作のカルトナージュ




img20160227_212547.jpg




Shigeoさんからはプラネットロリポップ!
これ、すご〜く欲しかったロリポップ

アメリカのお店で数年前は日本でも売ってる店が
あったのだけど軒並み売り切れで
アメリカのサイトは見てても説明がイマイチ分からなくて
諦めていたのにShigeoさんがしっかり発注してくれてました♪





img20160227_212532.jpg




こちらは別バージョン

ガラス玉みたいな美しいロリポップ
すぐにでも食べてみたいけど
みんなに勿体ないと言われて
暫く飾ってロリポップの状態が悪くならないうちに頂きます




夜は皆で甲府まで出かけてぐるWAKAでお鮨

Shigeoさん&Mitsueさん本当にありがとう!
ちょっと泣きそうだった〜

菊もあきちゃんも一緒にお祝いしてくれてありがとう!!

あ〜、お誕生日って素敵♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Happy Birthday ♪




img20160226_225552.jpg





沢山の誕生日のメッセージ本当にありがとうございます!

いくつになってもやっぱ嬉しいお誕生日
送って頂いたメッセージをじっくり読んで
お祝いしてもらえる幸せを噛みしめています


そしてこちらも恒例で菊が
クグロフを焼いて来てくれました
彼女は私の部屋にどんどんモノがあふれていく様子を
知っているので今年のプレゼントは
アンティーク調の小さなコレクションBOX


ガラスのBOXは見た瞬間に入れたいものが
いっぱい浮かんできたのだけど
取り敢えず中に飾った雰囲気を見る為に
手近なオブジェと昨日あきちゃんに貰った
フラワーベースを入れてみる♪


可愛い〜!良い感じです♪

改めてじっくり中に入れるものを吟味して
鉱物とサボテンとか入れちゃおっかな〜と妄想中





img20160226_225609.jpg





今年は菊のカードとは別に
トロ&ごまからもカードが届きました


見た瞬間に泣きそうになって
菊が帰ってからやっぱり号泣

トロ&ゴマ、会いたいな〜


ちなみにこれを書きながら菊も号泣だったって



そして菊乃さんの新しい家族
まだ決まってないけどかなり近い内にアクションを起こしそう


あ〜、楽しみ!!!



菊、ありがとう〜!
早く可愛い子迎えに行こうね♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Birthday イヴ♪








お山は2月生まれが多い

今日25日は私の知人・友人5人が誕生日


毎年恒例のゴンちゃんのお誕生日プレゼントを届けて
1日違いの私もお誕生日プレゼントを頂く♪


ゴンちゃんからはルームサンダル
クロス好きの私にクロスのスパンコール
アトリエで使ってねと頂いたけど
アトリエで使ったらあっという間に真っ黒
自宅で使わせて頂きます♪





img20160225_212437.jpg




あきちゃんから頂いたヴェネツイアのガラス作家さんの
フラワーベース
ムラーノ島の工房で手作りされてるとか
メタリックのガラスに可愛いかたつむり!

頂いた時はゴールドに見えたのだけど
綺麗なベビーピンク♪
裏には作家さんのサイン入り




img20160225_212422.jpg




繊細で美しいかたつむり

氷で出来てるみたい



美しいガラス、いつまでも見ていられる!





img20160225_212510.jpg




バイト先のまっきーからもフライング・プレゼント
明日、休みで会えないからと1日早く頂いたのが
美しいガラスペンと深海って名前のインク


このインク、以前伊勢丹で見て欲しかったのだけど
色がいっぱいで選べない女の私は買えなかったもの

PILOTのirosizukuってシリーズで
1色づつ素敵な名前が付いてるの♪




img20160225_212525.jpg



で、もう1つ頂いたのがメチャクチャ可愛いお塩!!!

また、パッケージが超私好み
ピンクペッパーと5種類のお塩なんだけど
各国の珍しいものばかり

黒やピンクやブルーに黄色

鉱物みたいな塩に大興奮!




ゴンちゃんお誕生日おめでとう!!!


ゴンちゃん、あきちゃん、まっきー
本当に素敵なプレゼントありがとう〜♪













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蛍石チップ











きらら舍さんから届いた蛍石チップ


私がよくポラ日和にアップしている
八面体蛍石がこれで作れるのです


チップのへき開に平行にニッパーで割っていく
全ての面が正三角形になるように
へき開を見つけて整形していくのだとか


やってみたいのだけど失敗したらこのチップが駄目になる!
と、思うとなかなかチャレンジ出来ない〜

きらら舎さんが発行している鉱物レシピ
割り方が丁寧に載っているので熟読しながら
期が熟すのを待ってます(笑)











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

普通じゃない?











毎年恒例の柑橘祭り

多方面からの頂き物で只今
晩白柚、パール柑、伊予かん、文旦、甘平♪
自分で買った甘平はハズレだったけど
頂いたのは激美味!!!


で、今日判明した自分では極々普通だと思っていた事が
普通じゃないと言われた事

お風呂で蜜柑食べるのって変?

毎回じゃないのだけどロングバスタイムの時
水分補給代わりに蜜柑を食べたり
たまにはパピコ系のアイスまで食べたりすると言ったら
バイト先中の人々に変だと言われ愕然


FM聞いて雑誌見ながらお風呂で蜜柑

私には極々当り前の事なんだけどな〜




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫の日









2月22日は猫の日って事で
今日はクーガーさん


昨年も全く同じ理由でクーガーの記事でした





img20160222_203247.jpg




あきちゃんのキャロットケーキ♪

今日のお茶会に参加出来なかったのに
キャロットケーキを焼くと聞き
駄々をこねて無理矢理お裾分けを頂く(笑)


PubがOPENした頃、メニューにあったこのケーキ
大好物であきちゃんの作る焼き菓子で1番好き!!


シーズン・オフはメニューに載らないかな〜と
つぶやいてみる



あきちゃん、ありがとう〜!
ミニミニスコーンも完食♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やまつみ 八ヶ岳










Pubのあきちゃんが制作中のやまつみ 八ヶ岳

無理を言って積ませてもらいました

これ、本当によく出来ていて
1枚2mmくらいの台紙が20mの高さになる縮小立体山岳キット

最初話を聞いたときはイメージがわかなかったのだけど
実物を見ると「お〜っっ!」と感嘆モノ




img20160221_192829.jpg




地味な作業だけど着実に完成に近づく
達成感ははまっちゃうな〜




img20160221_192852.jpg




渓谷とかかなりリアルで美しい〜!

完成を楽しみにしている方が大勢いるので
写真は小出しで
ちなみに私は標高1,900m部分を積ませてもらいました



完成したらPubに展示されるそうなので
お山好きの人は登山ルートを妄想しながら
GUINNESSが飲めます♪


あきちゃん、無理言ってごめんね〜!
めっちゃ楽しかった!!











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

北海道土産









友達夫婦が北海道列車の旅に出ていて
毎日facebookで美しい景色や
美味しいそうな食べ物を楽しませて頂いていたのに
リアルなお土産まで頂いちゃいました♪

ご当地の食べ物って本当に嬉しい〜!
もう、スープカレーを食べたくてウズウズしてます


列車の旅って私もやってみたい
美味しい駅弁食べながら
ゆっくり移ろう景色を楽しめるって贅沢だよね〜


最後に夫婦揃ってインフルってお土産つきだったらしいけど
既に元気に復活してました


章夫さん&典子さん、美味しいモノ沢山ありがとう〜!
私も北海道気分楽しませて頂きます♪♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

CURIOSITY COLA









世界一美味しいコーラってコピーに惹かれて
ヴィレヴァンでポチッたCURIOSITY COLA
イギリスのコーラで100年以上守られてる製法でつくられてるとか

Man With好きの私には
狼のラベルも購入ポイント♪


植物由来の原材料にこだわっているらしく
発酵生姜根抽出液ってのが
原材料に書いてあるのでジンジャーエールっぽいコーラ

甘めで個人的には普通のコーラのが好きだけど
ボトルの可愛さはポイント高し
初めてコーラを飲んだ時の感覚に似てるかも





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

不思議な偶然の金曜日









母から興奮気味の電話

何でも2月と3月の金曜日がすごいと


19日は父の月命日で2月19日の金曜日
翌週の2月26日の金曜日は私の誕生日
その翌週の3月4日の金曜日は母の誕生日


たまたま今年がうるう年で2月が29日まであったので
並んだ金曜記念日

1周忌に向けていろいろと準備が進み
父が喜ぶであろう法事の準備が進んでいる中なので
母が「お父さんが喜んでいるって事だよね!」と



たまたま偶然なだけなのだけど
ちょっと感心してしまった金曜日の不思議









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

キンダーバーム




img20160217_213627.jpg




菊から貰った東京土産

可愛いサイズのバームクーヘン
いろいろな美味しいモノ沢山貰ったのだけど
バームクーヘンが2種類

昔、バームクーヘンを手作りしたって話が
kisaki=バームクーヘンになったらしい




img20160217_213645.jpg




ミニミニだけどちゃんと切株型

可愛いけどカロリーは可愛く無いんだよね



あ〜、バーム熱ヤバイ


菊、ありがとう〜!
美味しいモノいっぱいご馳走様でした♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

腹ピン










今日も極寒のお山

巷では風邪やインフルが大流行中


クーガーさんはそんな事も気にせず
暖かい特等席でストレッチ中


うっすら見えるお腹は綺麗なピンク
クーさんは腹ピン・・・腹がピンクです

肉球は黒何だけどね〜




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ベイリーズの生チョコ










今年のバレンタインはゴージャスでした♪
Yoko cafeに続いて
あきちゃんが作ってくれたベイリーズ入り生チョコ
激美味です♪♪♪

昔はお酒の入ったチョコが全く駄目だったのに
今は大好物!むしろお酒入りで〜って
趣味趣向が変わったのはMitsueさんのお陰


この生チョコ、Pubの定番メニューにして欲しい♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

バレンタインYoko cafe









マルシェ主催者でもあり友達のYokoさんの
プライベートcafe
不定期開催のcafeにお邪魔しました♪


今回はバレンタインデーと言う事もあって
チョコレートメニュー

チョコレートプリン、チョコレートケーキ、
イチゴのシフォンの3種類


前回は3種盛りをお願いしたのですが
今回は大人になって2種類をチョイス

チョコレートケーキとイチゴのシフォン♪

2種類とも絶品♪



Yoko cafeは居心地が良くて
私達もまったりと長居
その間にもコーヒーのお変わりを注いでもらって
もう1種類のチョコレートプリンも食べちゃおうかな〜と





img20160214_194455.jpg




1番人気だったチョコレートプリン
Mitsueさんからひとくち頂いたのだけど
最後の1個と聞いてやっぱ食べちゃおって・・・


写真だと小さなプリンに見えるかもだけど
これ、かなり大きなココット皿
すごいボリュームなのです



完食したものの流石に後悔
いまだにお腹は全く空きません
今日は夜ご飯無しで・・・



Yokoさん、とても美味しいケーキご馳走様でした♪
次回も楽しみにしてるね〜!!!!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

久々のengawa cafe









久々にengawa cafeでランチ♪

看板娘の山羊のハナちゃん親子や
アヒルのそら豆も元気でした




img20160213_191355.jpg





ランチメニューがリニューアルされて
プレートスタイルになってました

メインに前菜やスープと飲み物がセットになった
お得で美味しいランチプレーチ


今日はラーメンのセットを頂きました
限定メニューの白湯味噌ラーメン




img20160213_191415.jpg




ラーメンプレートには2種の前菜と
小さな焼きおにぎり付き♪


本日の前菜はグリルポテトと水餃子



img20160213_191428.jpg





プラス200円で本日のデザートの中から2種盛り

本当は季節限定の伊予かんタルトが食べたくて
お邪魔したのだけどデザートプレートの
魅力に勝てず2種盛りチョイス

イチゴパフェとキャラメルシフォンを頂きました♪



2月の閑散期だと言うのに満席で待ちのお客様も


念のため予約して良かった!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

玉髄










これも、きらら舎さんから届いたモノ♪

玉髄は含まれる不純物によって
いろいろな色があって
その色によって呼び名が変わります

瑪瑙とか碧玉とか


これは磨りガラスの様な半透明の淡いピンクっぽい白

けど、ブラックライトをあてると・・・





img20160212_224933.jpg





こんなに美しく発光します♪


くらげみたい



発光モノに弱い私







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

sweetsセット♪









ミコさんからのプレゼントのニョロニョロチョコ!
しかも、バレンタイン&早めの誕生日って
沢山のsweetsセット♪

大好きな榮太郎の三角飴もあってめっちゃ嬉しい!
しかもヒルズ缶(笑)





img20160211_171747.jpg





今年はムーミンも一緒のデザイン缶






img20160211_171806.jpg




去年は黄色と水色のニョロニョロだったけど
今年は黄色とピンク

フレーバーは今年もバナナ&チョコです





img20160211_171723.jpg




やっぱ、ニョロニョロたまりません

こんなテープが売ってたら良いのに♪




ミコさん、本当にありがとう〜!
3月にPubで会えるの楽しみにしています♪♪♪


綾さん、ニョロニョロゲットしてくれて
ありがとう〜!
またお会い出来るの楽しみにしています!!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

いろいろ蛍石









ずっとずっと欲しかった黄色の蛍石

きらら舍さんから届きました♪

産地に寄って色も形も多種にわたる蛍石
これはイリノイ州のモノだとか




img20160210_204829.jpg




カラフル蛍石♪


八面体のコレクション♪♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェはいつ?









アトリエがね・・・、めっちゃ寒いんです

ストーブを点けても温まる前に私がフェードアウト
粘土は凍る寸前まで冷えていて
土を練ってるだけでアイスクリーム頭痛がする


ついつい弱気に退散

まだまだ冬眠気分でいたら
いつのまにか春のグループ展が決まって行く
あ〜、頑張ろっっと奮起してたとこに
名古屋の友達からマルシェはいつ?


気が早い、まだ会場も日程も決まって無いのに
けど、こんなに早くから楽しみにしてくれてるって
すごいな〜、風のマルシェ



そのマルシェの主宰、Yokoさんから頂いた多肉くん
ポラ日和によると2014年7月に頂いたモノ

管理が悪くて殆ど枯らしちゃったのだけど
この小さい子だけがずっと大きさを変えず頑張ってます

色も悪くて栄養失調気味なんだけど
茎だけはどんどん太くなって育ってます




img20160209_214430.jpg





小さな芽もいっぱい

もっとお陽様にあててあげなきゃ・・・





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

まだまだ続く冬アイス









夏よりも消費率が高くなってる気がする冬アイス

最近では大人苺のパピコが定番になりつつあったのだけど
恋しかったチーズスティックを見つけて大人買い


kiriのクリームチーズスアイスより気に入った
森永のチーズスティック♪

1ヶ月位前に買って恋に落ちたチーズスティック
翌日にまた買いに行ったら売り切れ
その後、いろいろなお店で探したけど
チョコスティックは売っているのに
チーズスティックが見つからない
別メーカーの似た様な商品はあるのに〜

諦めかけていたらウェル○アに大量入荷していて即買い!


NYチーズケーキスタイルのサックサクの
タルト生地が美味しい♪



夕飯少なくしてアイスに溺れてます



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

さむ得満喫♪









悲しい別れをした菊が
チョット外出する気分になったので皆でランチ

今日の朝、寝坊気味だったので私が起きた時の
外気温はプラス温度
今日はさむ得は無いな〜と思っていたら
なんと50%off day ♪
折角ならと50%offメニューを楽しみにいきました

本日はメリーゴーランドカフェで
サーロインステーキプレート


私達には嬉しいイベントだけど参加店は
当日にならないと割引率も分からないし
なかなか閑散期にシフトを組むのは大変
スタッフが少ない中、日曜日の半額デーは
泣きそうな程忙しそう


そんな状況なので若干待ち時間も長いと思うけど
皆様、温かい気持ちで楽しんで下さい(笑)



レストランだけじゃなく物販の半額も楽しんで
ソーセージやコーヒー豆も買って
高級ソフトも食べて久々に清里で1日過ごしました♪




img20160207_224647.jpg




気温が下がらなかった日に貰えるステッカーを
友達の店で無理を言って貰ったら
別のお店ではご自由にどうぞと山積みになってた〜


なかなか可愛いスノーマン、しっかり頂きました♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

尾白の湯の素









年末、名古屋に帰省した時に
入浴剤好きの友達のお土産に
いくつか買った尾白の湯の素

結局,友達とは会えなかったのでそのまま持ち帰り

八ヶ岳では超有名な尾白川
尾白の湯はその地下から沸き出す温泉でお山でも人気スポット

最近この温泉の素を入れてお風呂に入ってます
個人的には乳白色のお湯が好きだけどこれは茶褐色
お湯が柔らかくなって温泉気分が十分楽しめて
なかなか良い感じ


最近行ってないけど漢方の中田医院で出してもらっていた
入浴用漢方が恋しくなってきた





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

小さな家族










小さな家族との別れは何度経験しても
ダメージは大きい

家族となった日からいつかは必ず訪れる別れだけど
出来る事ならそんな日は無くなればいいのに


犬でも猫でもどんな動物でも
一緒に過ごした時間は本当にかけがえの無いモノで
後に残るのは大きな感謝の気持ちのみ
どれだけ沢山の幸せを貰った事か

今はまだ考えられないかもだけど
お別れした全ての人がまた新しい家族と出会って
新しい幸せ時間を紡ぐ事って
人にとっても動物にとっても
大事な事なんだと改めて思った1日









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

トロちゃん









菊の大切な家族のトロ
今日の夕方逝ってしまいました・・・
菊の膝の上で眠る様に
なんて幸せな旅立ちだったのってくらい
毛艶も良くてまるで眠っている様な姿


16歳と6ヶ月
加齢による腎臓病はあったものの
ずっと元気で可愛かったトロ
3ヶ月くらい前から極端に食事量が落ちて
猫用のミルク以外殆ど身体が受付けなくなってしまって
痩せちゃったけど、それでも元気で
遊びに行くと甘えて来て絶対私や菊の傍に居て
先月会った時も元気だったのに



本当に悲しくて寂しい 
トロの居ない菊乃邸はとても広く感じた


トロは八ヶ岳に来て1番長いおつきあいの猫
初めて会った時は人見知りで
タンスの上から極妻の岩下志摩の様に
威圧感満載のオーラを出していたのに
慣れてからは遊びに行くと絶対出て来てくれて甘えてくれて

菊とずっとトロちゃんの話をしてて2人で大号泣
ここのとこのトロちゃんは
とにかく菊のそばから離れるのが嫌で
ヨロヨロしながらも後を追っかけて来たんだって

トロもお別れを感じていてずっと菊と一緒に居たかったんだろうな


トロちゃんと会えた事に本当に感謝
またいつか会える時まで私の事忘れないで待っててね!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

節分と言う事で










大屋さんから恵方巻きを頂きました

山梨でも恵方巻きの習慣は無いらしいのだけど
親戚に沢山頂いたとお裾分け

2年前のblogに全く同じ構図の写真と
恵方巻きが載っていて笑ってしまったけど
これは頂き物なので♪


今年の恵方は南南東という事で
南南東を向いてだまって頂きました
結構ボリューミー


食べながら妄想したのが大家族で
皆が1方向を向いて黙って太巻きにかぶりつく図
奇妙で楽しい

そう言えば子供の頃住んでいた地名が恵方町だったな〜


今でも帰省すると時々行く大好きな街



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ミャーさんカレンダー





img20160202_201129.jpg





甲府にあるLys blancさんの雪生さんの愛猫ミャーくん

可愛いミャーくんのフォトブック型カレンダーが届きました♪
フォトブックを作ると聞いて予約しちゃったんです

ミャーくんはてっきりスコだと思ったらスコ入りのmix猫





かわええ〜♪♪♪

プロの写真家が撮られた写真はどれも素敵






img20160202_201105.jpg





ミャーくん、実物にはお会いした事ないのだけど
初めてblogで拝見した時に
赤いクッションで寛いでる様子が
クーガーとかぶって一目惚れ

偶然にもクーガーと同い年って聞いて
ますます親近感


ぽっちゃり具合もツボ
手も足もお腹も良い具合にむっちり





img20160202_201207.jpg





早速クーガーさんにも見せてみました


クーガーさんとミャーくん間接お見合い(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ワンコも雪好き









Mitsue さん家に伺ったら綺麗に残った足跡!
爪までくっきり
レオンかベルグのどちらかは分からないけど
型取りしたいほど美しい


が・・・、ふと庭を見ると・・・





img20160201_214424.jpg





思いっきり踏み荒らされてる〜

雪好きのレオン&ベルグは大はしゃぎだった様
まだまだお子様な2頭は全力で甘えてくれるのだけど
2頭一緒にタックルされると
結構なダメージをくらいます





img20160201_214445.jpg




遊び疲れてすぐ寝ちゃうんだけどね〜


この子はベルグかな?





img20160201_214502.jpg





クーさんの寝姿も可愛い♪

ちなみにクーガーは雪が大嫌いだけど(笑)
















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード