うるう年の2月最終日

日中は暖かかったのに夜は雪
今年は不安定な冬
でも1日1日気温が高くなって来て
間違いなく春はすぐそこ
今年は1日多い2月
免許の更新に行って作品の発送
事務仕事も片付けてアトリエの掃除
無駄なくおまけの1日を過ごしました
Keiko.さんから毎年誕生日に届くピアス
今年はかなりの大型
艶消しゴールドで薄いデザインだから
着けてみると意外と控えめ
伸びた髪の間からちら見えして良い感じ
夏にデニムとTシャツに合わせたら
チョット綺麗系女子風になれそう(笑)
keiko.さん、本当にありがとう〜!
明日から3月か〜、ついこの前新年の挨拶だったのに
明日はお山ではある意味新年
Pubの充電が終わって明日からOPEN
Pubロスになってたみんなで賑わいます♪
スポンサーサイト


STEAM CREAM

村ちゃんが誕生日プレゼントに送ってくれた
STEAM CREAM
以前Yokoさんから頂いてからのお気に入りで
リゾナーレのbook cafeで取り扱いもあるので
日常の定番品になっている優れもの万能クリーム
乾燥の激しいお山でスキンケアクリームは必須
ミニサイズのクリームは携帯用に便利な大きさで
ユニオンジャックも可愛い〜
クリームと一緒に送られて来たリップも愛用品のリップ♪
定番のお気に入りのグッズのプレゼントって
間違いなく嬉しい〜!
むらちゃん、ありがとね〜♪


お誕生日会

今日は1日遅れで皆がお誕生日会をしてくれました!
宇野夫妻がキャトルセゾンで
バースデイケーキを発注してくれて
ゴージャスで美しいホールのフルーツタルト!!
お山暮らしでホールケーキのバースデイは初めてかもっっ!
たっぷりのフレッシュフルーツと
濃厚カスタードクリーム、サックサクのタルト生地
もう〜、間違いの無い美味しさ!

Mitsueさんからは迷彩トートと
トルマリンのピアスを頂きました♪
てっきりアメジストだと思いきや、紫色のトルマリン
スモーキーカラーで原石好きの私には嬉しいプレゼント
BOXはMitsue 作のカルトナージュ

Shigeoさんからはプラネットロリポップ!
これ、すご〜く欲しかったロリポップ
アメリカのお店で数年前は日本でも売ってる店が
あったのだけど軒並み売り切れで
アメリカのサイトは見てても説明がイマイチ分からなくて
諦めていたのにShigeoさんがしっかり発注してくれてました♪

こちらは別バージョン
ガラス玉みたいな美しいロリポップ
すぐにでも食べてみたいけど
みんなに勿体ないと言われて
暫く飾ってロリポップの状態が悪くならないうちに頂きます
夜は皆で甲府まで出かけてぐるWAKAでお鮨
Shigeoさん&Mitsueさん本当にありがとう!
ちょっと泣きそうだった〜
菊もあきちゃんも一緒にお祝いしてくれてありがとう!!
あ〜、お誕生日って素敵♪


Happy Birthday ♪

沢山の誕生日のメッセージ本当にありがとうございます!
いくつになってもやっぱ嬉しいお誕生日
送って頂いたメッセージをじっくり読んで
お祝いしてもらえる幸せを噛みしめています
そしてこちらも恒例で菊が
クグロフを焼いて来てくれました
彼女は私の部屋にどんどんモノがあふれていく様子を
知っているので今年のプレゼントは
アンティーク調の小さなコレクションBOX
ガラスのBOXは見た瞬間に入れたいものが
いっぱい浮かんできたのだけど
取り敢えず中に飾った雰囲気を見る為に
手近なオブジェと昨日あきちゃんに貰った
フラワーベースを入れてみる♪
可愛い〜!良い感じです♪
改めてじっくり中に入れるものを吟味して
鉱物とサボテンとか入れちゃおっかな〜と妄想中

今年は菊のカードとは別に
トロ&ごまからもカードが届きました
見た瞬間に泣きそうになって
菊が帰ってからやっぱり号泣
トロ&ゴマ、会いたいな〜
ちなみにこれを書きながら菊も号泣だったって
そして菊乃さんの新しい家族
まだ決まってないけどかなり近い内にアクションを起こしそう
あ〜、楽しみ!!!
菊、ありがとう〜!
早く可愛い子迎えに行こうね♪


Birthday イヴ♪

お山は2月生まれが多い
今日25日は私の知人・友人5人が誕生日
毎年恒例のゴンちゃんのお誕生日プレゼントを届けて
1日違いの私もお誕生日プレゼントを頂く♪
ゴンちゃんからはルームサンダル
クロス好きの私にクロスのスパンコール
アトリエで使ってねと頂いたけど
アトリエで使ったらあっという間に真っ黒
自宅で使わせて頂きます♪

あきちゃんから頂いたヴェネツイアのガラス作家さんの
フラワーベース
ムラーノ島の工房で手作りされてるとか
メタリックのガラスに可愛いかたつむり!
頂いた時はゴールドに見えたのだけど
綺麗なベビーピンク♪
裏には作家さんのサイン入り

繊細で美しいかたつむり
氷で出来てるみたい
美しいガラス、いつまでも見ていられる!

バイト先のまっきーからもフライング・プレゼント
明日、休みで会えないからと1日早く頂いたのが
美しいガラスペンと深海って名前のインク
このインク、以前伊勢丹で見て欲しかったのだけど
色がいっぱいで選べない女の私は買えなかったもの
PILOTのirosizukuってシリーズで
1色づつ素敵な名前が付いてるの♪

で、もう1つ頂いたのがメチャクチャ可愛いお塩!!!
また、パッケージが超私好み
ピンクペッパーと5種類のお塩なんだけど
各国の珍しいものばかり
黒やピンクやブルーに黄色
鉱物みたいな塩に大興奮!
ゴンちゃんお誕生日おめでとう!!!
ゴンちゃん、あきちゃん、まっきー
本当に素敵なプレゼントありがとう〜♪


やまつみ 八ヶ岳

Pubのあきちゃんが制作中のやまつみ 八ヶ岳
無理を言って積ませてもらいました
これ、本当によく出来ていて
1枚2mmくらいの台紙が20mの高さになる縮小立体山岳キット
最初話を聞いたときはイメージがわかなかったのだけど
実物を見ると「お〜っっ!」と感嘆モノ

地味な作業だけど着実に完成に近づく
達成感ははまっちゃうな〜

渓谷とかかなりリアルで美しい〜!
完成を楽しみにしている方が大勢いるので
写真は小出しで
ちなみに私は標高1,900m部分を積ませてもらいました
完成したらPubに展示されるそうなので
お山好きの人は登山ルートを妄想しながら
GUINNESSが飲めます♪
あきちゃん、無理言ってごめんね〜!
めっちゃ楽しかった!!


バレンタインYoko cafe

マルシェ主催者でもあり友達のYokoさんの
プライベートcafe
不定期開催のcafeにお邪魔しました♪
今回はバレンタインデーと言う事もあって
チョコレートメニュー
チョコレートプリン、チョコレートケーキ、
イチゴのシフォンの3種類
前回は3種盛りをお願いしたのですが
今回は大人になって2種類をチョイス
チョコレートケーキとイチゴのシフォン♪
2種類とも絶品♪
Yoko cafeは居心地が良くて
私達もまったりと長居
その間にもコーヒーのお変わりを注いでもらって
もう1種類のチョコレートプリンも食べちゃおうかな〜と

1番人気だったチョコレートプリン
Mitsueさんからひとくち頂いたのだけど
最後の1個と聞いてやっぱ食べちゃおって・・・
写真だと小さなプリンに見えるかもだけど
これ、かなり大きなココット皿
すごいボリュームなのです
完食したものの流石に後悔
いまだにお腹は全く空きません
今日は夜ご飯無しで・・・
Yokoさん、とても美味しいケーキご馳走様でした♪
次回も楽しみにしてるね〜!!!!!


久々のengawa cafe

久々にengawa cafeでランチ♪
看板娘の山羊のハナちゃん親子や
アヒルのそら豆も元気でした

ランチメニューがリニューアルされて
プレートスタイルになってました
メインに前菜やスープと飲み物がセットになった
お得で美味しいランチプレーチ
今日はラーメンのセットを頂きました
限定メニューの白湯味噌ラーメン

ラーメンプレートには2種の前菜と
小さな焼きおにぎり付き♪
本日の前菜はグリルポテトと水餃子

プラス200円で本日のデザートの中から2種盛り
本当は季節限定の伊予かんタルトが食べたくて
お邪魔したのだけどデザートプレートの
魅力に勝てず2種盛りチョイス
イチゴパフェとキャラメルシフォンを頂きました♪
2月の閑散期だと言うのに満席で待ちのお客様も
念のため予約して良かった!


マルシェはいつ?

アトリエがね・・・、めっちゃ寒いんです
ストーブを点けても温まる前に私がフェードアウト
粘土は凍る寸前まで冷えていて
土を練ってるだけでアイスクリーム頭痛がする
ついつい弱気に退散
まだまだ冬眠気分でいたら
いつのまにか春のグループ展が決まって行く
あ〜、頑張ろっっと奮起してたとこに
名古屋の友達からマルシェはいつ?
気が早い、まだ会場も日程も決まって無いのに
けど、こんなに早くから楽しみにしてくれてるって
すごいな〜、風のマルシェ
そのマルシェの主宰、Yokoさんから頂いた多肉くん
ポラ日和によると2014年7月に頂いたモノ
管理が悪くて殆ど枯らしちゃったのだけど
この小さい子だけがずっと大きさを変えず頑張ってます
色も悪くて栄養失調気味なんだけど
茎だけはどんどん太くなって育ってます

小さな芽もいっぱい
もっとお陽様にあててあげなきゃ・・・


さむ得満喫♪

悲しい別れをした菊が
チョット外出する気分になったので皆でランチ
今日の朝、寝坊気味だったので私が起きた時の
外気温はプラス温度
今日はさむ得は無いな〜と思っていたら
なんと50%off day ♪
折角ならと50%offメニューを楽しみにいきました
本日はメリーゴーランドカフェで
サーロインステーキプレート
私達には嬉しいイベントだけど参加店は
当日にならないと割引率も分からないし
なかなか閑散期にシフトを組むのは大変
スタッフが少ない中、日曜日の半額デーは
泣きそうな程忙しそう
そんな状況なので若干待ち時間も長いと思うけど
皆様、温かい気持ちで楽しんで下さい(笑)
レストランだけじゃなく物販の半額も楽しんで
ソーセージやコーヒー豆も買って
高級ソフトも食べて久々に清里で1日過ごしました♪

気温が下がらなかった日に貰えるステッカーを
友達の店で無理を言って貰ったら
別のお店ではご自由にどうぞと山積みになってた〜
なかなか可愛いスノーマン、しっかり頂きました♪


トロちゃん

菊の大切な家族のトロ
今日の夕方逝ってしまいました・・・
菊の膝の上で眠る様に
なんて幸せな旅立ちだったのってくらい
毛艶も良くてまるで眠っている様な姿
16歳と6ヶ月
加齢による腎臓病はあったものの
ずっと元気で可愛かったトロ
3ヶ月くらい前から極端に食事量が落ちて
猫用のミルク以外殆ど身体が受付けなくなってしまって
痩せちゃったけど、それでも元気で
遊びに行くと甘えて来て絶対私や菊の傍に居て
先月会った時も元気だったのに
本当に悲しくて寂しい
トロの居ない菊乃邸はとても広く感じた
トロは八ヶ岳に来て1番長いおつきあいの猫
初めて会った時は人見知りで
タンスの上から極妻の岩下志摩の様に
威圧感満載のオーラを出していたのに
慣れてからは遊びに行くと絶対出て来てくれて甘えてくれて
菊とずっとトロちゃんの話をしてて2人で大号泣
ここのとこのトロちゃんは
とにかく菊のそばから離れるのが嫌で
ヨロヨロしながらも後を追っかけて来たんだって
トロもお別れを感じていてずっと菊と一緒に居たかったんだろうな
トロちゃんと会えた事に本当に感謝
またいつか会える時まで私の事忘れないで待っててね!


ミャーさんカレンダー

甲府にあるLys blancさんの雪生さんの愛猫ミャーくん
可愛いミャーくんのフォトブック型カレンダーが届きました♪
フォトブックを作ると聞いて予約しちゃったんです
ミャーくんはてっきりスコだと思ったらスコ入りのmix猫
かわええ〜♪♪♪
プロの写真家が撮られた写真はどれも素敵

ミャーくん、実物にはお会いした事ないのだけど
初めてblogで拝見した時に
赤いクッションで寛いでる様子が
クーガーとかぶって一目惚れ
偶然にもクーガーと同い年って聞いて
ますます親近感
ぽっちゃり具合もツボ
手も足もお腹も良い具合にむっちり

早速クーガーさんにも見せてみました
クーガーさんとミャーくん間接お見合い(笑)

