素敵なスィーツ♪

只今、最後の追い込み中
GWの始まりとともに突然東京から
Halloweenパーティでも有名なキヨが八ヶ岳に
たまたま窯焚きのタイミングと重なって
運良く一緒に飲む事が出来た♪
で、キヨから頂いたJoel Robuchonのケーキ!
美しくてフォークを入れるのが勿体ない感じ
口溶けの良い甘酸っぱいムース
中にはチョコとピスタチオのクリーム
複雑で繊細なお味でした♪

W家からはBAKEのタルトの差し入れ♪
私は知らなかったのだけど
只今、大人気のチーズタルトのお店で
行列必須何だって〜!
めちゃくちゃ濃厚で美味しいチーズクリーム!
染みました〜、なんでこんなに甘いモノって
染みるんだろう〜♪
明日もがんばる!
キヨ、Akikoさんありがとう〜!


カットクロス

IGELKOTTさんでゲットしたカットクロス
熊本震災のチャリティ販売商品で
只今、お店で発売中
可愛い生地で欲しいモノだらけ
私は抹茶茶碗を包む右近布の代わりになるものを
探しにいったのですが、自分用にも何枚かゲット

邪悪顔の猫の布もゲット
邪悪顔って言うより真剣な職人顔だよね〜
ミシン使ってるし♪
この可愛い布、お店でも販売してますが
マルシェでも発売予定だそうです
風のマルシェVol.10
長野県富士見町のカントリーキッチンにて
日時 : 5月7日(土)〜9日(月)
10:00〜17:00 (最終日は16:00まで)


くもの箸置き

マルシェ用の制作は今日で終了!
後は恐怖の釉かけと窯焚きです
くもの箸置きを作りました
水色の紙の上に並べて写真を撮れば良かったけど
そんな時間すらなく、焼き上がってからの
楽しみに取っておきます

今回のマルシェ用のお家は
チョット大きめのモノがメイン
教会もいくつか作りました
風のマルシェvol.10
長野県富士見町のカントリーキッチンにて
日時 : 5月7日(土)〜9日(月)
10:00〜17:00 (最終日は16:00まで)


meganeさんのパン♪

清里に新しくopenしたmeganeさん
みんなの美味しそうな料理やパンの話を聞いて
行きたいのだけどマルシェが終わるまではお預け
そしたらあきちゃんがmeganeさんのパンを
買って来てくれた〜!!!
紙袋が可愛い♪

新しいパン屋さんにお邪魔した時は
絶対買う角食と人気商品のドーナツ♪
なんとコンプレ堂のチョコクロワッサンまで!

ドーナツは見た目よりボリュームあります
柔らかいけどどっしり
これ、揚げたてとかお店で食べられるのかな〜
ランチの様子をあきちゃんのfbでチェックして
伺う日を楽しみにしています♪
あきちゃん、沢山の美味しいパンありがとう〜!!!


くらしゅわサイダー

マルシェに向けてがっつり引きこもり中
Mitsueさんから差し入れが届きました
諏訪方面に行ったからとたっぷり野菜と
愛用品のミニ七味セット♪
それとくらしゅわサイダー!
くらすわで売ってるらしくてこのネーミング?
しかも有難い御柱祭バージョン
上社と下社のイラストです
驚いた事にこれを製造してるのが養命酒酒蔵
養命酒しか作ってないと思ってた
まだ飲んでないけどマルメロ&ハーブのサイダー効きそう♪
これ、今年のお土産に良いかもね〜
Mitsueさん、いつもありがとう〜!


お山も春爛漫

名古屋から戻ったらお山はすっかり春爛漫
桜は散り始めてる所が多いけど
まだ標高の高い所は咲き始め
庭のチューリップが咲いていてびっくり
このチューリップ、私が越して来る前から
庭にあったものだけど野生化して花が咲いたのは
過去数回で、しかも小さな花だったのに
今年は立派になって2輪も咲いてた!
蕾みもあって10年振り位の再会です
The チューリップって形が可愛い♪

ジューンベリーも満開♪
真っ白な花が沢山咲いてます

長い留守番をさせられていたクーガーさん
昨日は超不機嫌で久々の再会に
駆け寄ってくる絵面を想像していたのに
私の姿を見ても全く無視
旅の片付けをしている私の後で
不機嫌に鳴きながら付いて回っていたのに
夜中にベッドに潜り込んできて
今日はすっかり甘えモード
お怒りは解けた様で良かった〜
寂しい思いさせてごめんね!


命日

今日は父の命日
写真は父が亡くなった朝、病院の窓からの景色
冷たい雨が降っていて
無機質な建物の景色を見ながら
父の死が信じられなくて
映画のワンシーンの様に他人事に思えてた朝
あっという間の1年だったな〜

1周忌法要は16日に終えたのだけど
命日の今日はお参りだけして
お山に帰ると決めていたので
朝、名古屋東別院へ
今日は爽やかな天気
父の亡くなった日は雨だったけど
その後の行事の日はとにかくいつも晴天
しかも穏やかな晴れの日ばかり

別院の本殿は広い畳の間で
いくつも設置してある焼香台で
いつでもお参りが出来る様になっていて
母とお参りした後は暫く父の話をして過ごしました
他にもお参りに来ている人は
思い思いに過ごしていて
とても心落ち着く空間でした
あ〜、良い1日だった!


ハワイな夜

今日は友達と夜ご飯♪
1年くらい前に名古屋にもパンケーキで有名な
Egg′sn Thingsが出来て
昼はいまだに行列らしいけど夜は比較的に
ゆっくり出来ると聞いてお邪魔しました
東京でも行けなかったから嬉しい♪♪
やっぱ最初はトロピカルに自家製サングリア
赤が品切れで白しかなかったけど
めっちゃ美味しくてお気に入りに

サラダはあまりハワイ感はなかったけど
オニオンドレッシングで頂いて満足~♪

レモン&ペッパーのガーリックシュリンプ♪

お肉はビッグビーフハンバーグ♪
他にオムレツもオーダー

そしてお決まりのパンケーキ♪
こんなにホイップクリームいっぱいなのに
軽くてあっさりでイチゴの酸味と良い感じ♪
一緒に行った友達はハワイ大好きのハワイプロだけど
日本のお店のが繊細で美味しいそう
ハワイな夜堪能しました!


奇跡の桜

今日も早朝から引き蘢り
12時までには窯の火入れをしたかったけど
案の定、釉かけに手こずり15時までかかっちゃった
火入れ後タイヤ交換へ
今日は暖かく穏やかだったので
桜がかなり咲き始めました
この辺では有名な奇跡の桜
数年前の台風で根元から折れて倒れてしまったのに
根は生きていて倒れながらも花を咲かせていて
それでも2〜3年で枯れちゃうだろうな〜と
思っていたのにしっかり生きていて
根元から新しい枝も伸びて来て
周りの若木もしっかり成長して立派に花を咲かせてます
個人宅の木だけど毎年楽しみにしている桜の木

昨日まで1輪も咲いてなかった我が家のすもも
今日の夕方には散る?ってくらい
花が開いてた!

ゆすらうめも1日でかなり咲きました♪
いつも窯に火入れしたらのんびりなのに
今回は制作と平行
再びアトリエに引き蘢り、トホホです

