fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

またまた釣られた♪





20161130_204544.jpg




リサ・ラーソンの豆皿と箸置き

またまた雑誌の付録です
しかもここ最近手にしたことの無い
綺麗女子系のファッション誌


もう付録につられるのはやめようと思いつつ・・・



テレビで見て欲しいな〜って思ってたら
コンビニに有ったんだもん(笑)






20161130_204655.jpg






他にもニコライ・バーグマンの
アレンジメントのカレンダーと
Insta人気猫のマッシュくんのポチ袋


何気にこのカレンダーが美しくてお気に入りに♪



今年はカレンダーだらけのkisaki邸








スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

多肉君の冬仕度









夏の間、外にいた鉢物の多肉君を室内へ


玄関がいきなり亜熱帯な感じになってしまった






20161127_140356.jpg





1番お気に入りの熊童子くん

とにかく寒さに弱いらしいので
真冬になったら部屋の中に入れたほうが良いのかも


残り少なくなったリトープスちゃんも
頑張っています







20161127_140307.jpg





子宝草にびっしり付いていたお子様

どんどん地面に旅立っていたので
全部収穫して鉢の中にばらまいてみた

冬越し出来たら間違いなくエイリアンの巣窟








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

知らなかった!










中国茶の工芸茶
ポットの中でお花が開く、あれです


頂き物が多いけど時々自分でも買うLUPICIAのTHE MARI

いつも耐熱のガラスポットでいれていて
普通にお花の形を楽しんでいたのだけど
今回、ガラスのピッチャーで入れてみたら
すご〜く立派なお花の全景を見る事が出来た!

雌しべが長く伸びて
今まで美しく咲かせてあげなかった事を
激しく後悔っっ!







20161128_065250.jpg




ストライプの形状で綺麗に撮れなかったけど
全長18cmはありました



工芸茶専用のデキャンタ買おっかな〜♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

柿の木食堂










我が家の柿の木、突然の雪にも
冷たい雨にも負けず
まだ木の上の方に実がなってます

ここが鳥の食堂と化していて
朝から大賑わい


写真を撮ろうと近づくと鳥が逃げちゃうので
食堂に集まってる鳥たちはなかなか
写真に収められないのだけど

時間帯によって鳥のグループが違うみたい







20161119_084250.jpg






次のグループは電線に待機して
席が空くのを待ってます







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

テニスもしないのにテニス肘









マルシェから体調を崩してから
ずっと週末は病院のはしご

今日も歯医者と喘息の薬を貰いに内科へ


そしてもう1つ・・・、外科へ


丁度1ヶ月前、朝起きた瞬間に右手肘に激痛
なんで?と思いながらネット検索してみると
どうやら上腕骨外側上顆炎 (テニス肘)に症状がドンピシャ

1ヶ月間テーピング、湿布、痛み止めの内服を続けたけど
痛みが酷くなるばかり
渋々、本日外科へ行ってみたのだけど
超満員の外科、1時間待って診察5分
出された処方は湿布と痛み止め

だから外科って嫌い〜、湿布と痛み止めで治らないから
病院に行ったのに湿布と痛み止めかいっっ


やっぱ中田医院で鍼かな〜




どなたかテニス肘に有効な自己治療
ご存知だったら教えてください



ちなみに・・・、テニス肘の原因は
毎晩、クーガーさんが腕枕で寝てるからと思われます




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

駄目かな〜









鉢で育ててた多肉くん

間引いた子達を紫陽花の株元に植えたら
どんどん繁殖して育ってて
こんなに頑張って育つと
間引いた子と言えど愛情が湧いて
鉢に植え替えようと思ってたら突然の雪!






20161123_102251.jpg





可愛い子たちの上にはまだ残雪が・・・


駄目かな〜、雪が溶けて
まだ頑張っていたら1番に救出しよっっ!


びわ蔵の引越しはグッドタイミングだった




今週末は庭木の剪定の予定だったけど
まだ結構雪が残ってるから
来週に延期、暫く雪降らないで〜




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

デビューはお預け









雪は大好きだけど心の準備と冬仕度前の雪は
ちょっと焦っちゃった
でもやっぱり1番好きな景色なので
ジタバタしても始まらず無駄に早起きしたのも
雪ドライブを楽しんできなさいと
冬の神様からのプレゼントと思って
やっぱり早朝ドライブ♪


タイヤ替えといて本当に良かった!!






20161124_205432.jpg






風のマルシェで一目惚れした生地で
ちびバッグをオーダーして
昨日、IGELKOTTさんで受け取ってきました♪


もう〜、めっちゃ可愛い!!
選べない女の私に3種類のデザインを
作ってくれたカオルさん
なんて事をしてくれるんだと
ルンルンで選びました

持ってみるとますます可愛い!





20161124_205446.jpg






裏はこんな感じ♪持ち手も真ん中だけは
細身に仕上げてくれて
持ちやすいしスタイリッシュ♪


早速すぐにデビューしたかったのだけど
雪の日に何かやらかしそうで
デビューはお預け

明日はデビュー出来るかな〜




カオルさん、本当に素敵なバッグありがとう〜!!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

本日はたこパー♪









本日は菊ん家のMokuさんとの親睦たこパー

人には警戒心満々のMokuさん
猫となら仲良く出来るかもと
猫使いのIshihara夫妻とニャンズと一緒の晩餐







20161123_171450.jpg




本日のホストは師匠のメイさんとネオぞーくん

メイさんは流石師匠だけあって
初めての家でも堂々と落ち着きっぷりがすごい
大好きなフリースの上で速攻くつろぎ中

ネオはスイッチが入ったり切れたり





20161123_173126.jpg




今日は菊乃シェフが腕をふるってくれて
いっぱい美味しいモノを作ってくれた♪


大根と蓮根と鶏の煮物
めっちゃ味が沁みててうまうま







20161123_173137.jpg




豚肉のねぎ巻き♪







20161123_173131.jpg





悠山房さん譲りのレシピでエビトースト♪



私はブロッコリーのポタージュを作っていったけど
写真を撮り忘れちゃった






20161123_205110.jpg





Ishihara家には生菓子をリクエストして
美しいケーキを買ってきてもらって
私も菊も黄色い悲鳴


甘過ぎず濃厚な美味しいケーキ♪


生ケーキはお山では貴重品♪




で、肝心のMokuさん
やっぱり警戒心満々で姿は見せてくれて
1度は下まで降りてきてくれたけど
やっぱり2Fへ猛ダッシュで退散


メイさんのことが気になって
上からガン見、メイさんもMokuの気配を感じて
可愛い声で鳴いて呼んでくれたけど
交流は叶いませんでした


無理をするとあの人達嫌い!って
なりそうなので又次回にお預け



寒い日だったけど熱々のたこ焼き食べながら
めっちゃ楽しい晩餐でした
いっぱい笑った〜!!



Junさん、Naokoさん、菊、本当に楽しかった!
ありがとうございました♪

Mokuさんとは焦らずゆっくり頑張ろう♪
























ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

またまたジャケ買い




20161122_191131.jpg





明日はお友達とたこパー

今日買い出しをしていて困ったのがソース
一般的にはオタフクソースを使うのかな
甘めの濃い味のソースはやっぱ必須かなと
思いつつ、オタフクソースがあまり得意じゃない私
いつもたこパーの時に買っても
使い切れずに賞味期限切れで廃棄


今回は普通に中濃ソースでも良いかな〜と思っていたら
こんなソースを見つけました♪

可愛いパッケージと「これやないとあかんねん」って
関西弁でのコピー

お好み焼き、焼きそば、たこ焼き用と3種類ありました


関西ではポピュラーなのかな、このソース


あかんねん!って言われたので買っちゃいました


明日のたこパーで食べるのが楽しみ〜♪♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ちょっとお育ち過ぎ










昨日は予防接種でクーさんの大嫌いな病院へ

特に問題はないのだけど
最近ちょっと食事料に対して
便の量が少ない気がして先生に触診してもらおうと
思ったのだけど、毎度のことながら悪魔に豹変


私が抱っこして顔を手で覆って目隠し

唸りながらも触診させてくれました
先生が1言・・・、太いな〜

最近は寝てばかりで運動量も減って
少々肥満気味
クーさんの適正体重は4.6kg
そして只今5.4kg・・・、飼い主同様肥満です



便秘気味な様なので暫くは、お腹のマッサージと
大好きなヨーグルトをおやつにプラスです








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

びわ蔵の冬仕度












里帰りして庭に地植えされてたびわ蔵

冬にマイナスの気温に当てると
実が生らないびわになってしまうと聞き
冬支度のため引越しです


バイト先の日当たりの良い窓際に
連れて行くことにしました♪


来年の春に北風の当たらない場所に植え直すつもりです








20161120_110357.jpg





春になるまではちょっと狭いけど
鉢生活を謳歌してくれたまえ、びわ蔵!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美しいご褒美





20161119_121004.jpg






体調も完全ではないけど
今日は絶対行く!と予約していた
久々のクイ・クッチーナさんのランチ

多分、夏前にお邪魔して以来


今日は写真がいっぱい、でも名前を覚えていない!



最初の1皿が長芋を薄い生地で包んだソテー
濃厚なチーズクリーム添え
運ばれてきた時にふわっとトリュフの香り






20161119_122425.jpg





いつもため息ものの前菜の盛り合わせ
額装して飾っておきたいくらい美しい

味も勿論素晴らしくて
パーフェクトです♪





20161119_124255.jpg




選べるパスタ2種の1つは手長海老のトマトソース
海老の身がゴロゴロ
そして海老の甘みとトマトの酸味が絶妙♪





20161119_125857.jpg





もう一種類のパスタは
牛肉のラグーのミートソース
パスタにソースもお肉もよ〜く絡んで
本当に美味しい!!




20161119_131445.jpg




口直しのソルベは柚子






20161119_132329.jpg





今日のメインはしんたまの炭火焼

他にも牛ほほ肉の赤ワイン煮こみと
鴨の炭火焼を頼んだ友達とちょとづつシェア









20161119_134403.jpg






デザートは焼きりんごと
リコッタチーズクリームのモンブラン仕立て


栗のクリームが濃厚で栗好きにはたまらないと思う♪








大満足のお料理をゆっくり味わって
楽しく美しいご褒美ランチ

クイのお料理はソースの1滴まで
全て食べ尽くしたい!!


クリスマスのメニューも気になるな〜















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チェー









久々にお山入りしたMitsueさんと
SUN.DAYS.FOODさんへ行こうと思ったら
シェフが怪我で入院!
暫くお休みとあきちゃんのfbで知り
久々の五五吉食堂さんへ♪

フォーとサイドメニューを頂いた後にチェーを注文
タロイモアイスが苦手だったので
ココナッツアイスに変えてもらった♪


本気で甘いスィーツに頭も舌も大満足
めっちゃ甘いものって満足感あるわ〜
暫く甘いものは良いやって思いながら
明日のランチには絶対スィーツ食べちゃうんだな〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピアス・ピアス・ピアス♪









マルシェはお買い物も楽しい♪

出展者で参加しつつ素敵な作品を3日間
じっくり吟味出来ちゃう
今回も散財しました〜


ピアスを3つゲット!

キラキラとヴィンテージにとことん弱い私

マルシェでも大人気のBONDIRさん
今回はスワロフスキーのキラキラと
ヴィンテージビーズのボルドー色の美しい赤
ちょっとレトロなデザインも可愛い♪


子供の頃、買ってもらったおもちゃの
アクセサリーを思い出した♪






20161117_202127.jpg





もう1個は可愛いフェルトのピアス
jolie saison29さんの作品

キャッチャーにグリーンのボールが付いていて
可愛いフェルト玉が揺れるのだけど
キャッチャーを変えると白いボールだけでも
楽しめるという2wayピアス

ニットにぴったりの可愛いピアスの色を
毎日悩んで3日目にグリーンに決定


これからの季節はヘビロテ間違いなしです♪


可愛いピアスをゲットすると髪を切りたくなるな〜♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

表札完成♪





20161115_193031.jpg






以前ポラ日和で紹介した表札

フラットに出来上がるかが心配でしたが
真っ平らに完成しました

失敗も考慮して3枚3パターンで制作
3種類とも歪むことなく出来上がりました♪


これがどうやって表札になるの?と思うでしょ?










20161115_193104.jpg






こんな感じで設置されます

既存の表札にプラスする形で取り付けます
レンガが今ある表札
そこにL字で貼り付けて完成



実際の表札は黒い御影石なので
白っぽい陶板とのコントラストが
なかなかモダンになるのでは



無事に焼きあがって良かった♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

新そば











社会復帰初日のランチは新そば♪


先月からお山では新そば祭り
どのお蕎麦やさんでも新そばが始まっていたのに
今年はまだどこの新そばも食べに行けてなかった!

今日は森樹の延命そばの新そば

お店の人が今年の新そばはとても出来が良いというので
ワクワクして待っていたのに
風邪っぴきの私には新そばの良い香りが
全く分からなかった〜!


風邪が治ったらリベンジしなきゃ

でも喉越し良くて美味しいお蕎麦でした
好みとしてはもう少し固めでも良かったかな〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

素敵なデリバリ♪











本日から社会復帰の予定だったのにダウン

本日は1日中寝込みました



今回のマルシェ期間中食べ物運に見放され
おいしい夜ご飯にありつく事が出来ず
楽しみにしていた打ち上げも不発に終わり
美味しいモノが食べたい欲求で頭はいっぱい


菊に無理を言って特別に悠山房さんのご飯を
デリバリしてもらいました!
ドリアかロールキャベツならテイクアウト出来るよって
連絡をもらって思わず両方!!
朝からご飯も食べずに寝倒していたので
選べなかった〜!!


ドリアにロールキャベツに蕪のポタージュ
もう〜っっ、美味しい!!
クルトンからソースから付け合わせの野菜まで
小さな容器に小分けされてお料理への愛を感じる!!

欲張ったくせに完食は出来ず
ロールキャベツは明日の朝ごはんにさせて頂きます

塩辛くないお料理に涙が出そう(笑)







20161114_210926.jpg





で、悠山房さんのタタンが始まりました!!
年内はタタンが続きますよ〜♪

甘酸っぱいりんごが喉越し良くて
風邪っぴきの身体に染み渡りました


菊、本当にありがとう〜!
ストレス一気に吹っ飛びました!!



これで明日は絶対復帰できる!!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.11終了しました!










本日もお天気の良い八ヶ岳
沢山のお客様にお越し頂きマルシェ無事に終了致しました!
ご来場頂いた皆様にもマルシェスタッフにも
本当に感謝感謝の3日間でした

毎回毎回マルシェは参加させて頂く
私にとっても本当に楽しくて
心待ちにしているイベントです

来年の春にまた皆様にお会い出来るのを楽しみにしています


ハロウィンマルシェも具体化するかな〜(笑)



今回私がゲットしたものの中の1つグラスツリー♪


雪景色のモミの木と小さなイルミネーション
これからお山は冬まっしぐら

小さなツリーを見ながら今日は楽しい思い出に浸ってます♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェ2日め











本日はお天気も良くOPEN前から並んでいただいた
お客様もいっぱい居たのに
私の不測の事態でお待たせしてしまって
本当にすみませんでした

今回のマルシェ、私は何かのバチが
当たったかのように体調絶不調で
本当にスタッフの皆にもお客様にも
ご迷惑をおかけっぱなしで反省してます



でも連日沢山のお客様と
毎回会いに来てくださるお客様と
楽しい時間を過ごせて本当に感激しています



午後からはbondirさんの
サンキャッチャーから溢れる
虹の光に包まれてとても美しい空間に








20161112_142026.jpg





明日は最終日、皆様にお会いできるのを
体調万全にお待ちしています!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェVol.11始まりました♪










朝は雨模様で天気が心配だったのですが
OPENの10:00には晴れ間も見えて
ほっと一安心

紅葉と青い空の会場です

ただ、やはり気温は低いので
皆様温かくしてお出かけください♪







20161111_191833.jpg






初日の今日は新米パパ&ママのN君とEちゃんが
愛息子を連れて遊びに来てくれました!
生後6ヶ月の赤ちゃん可愛い!!

差し入れでいただいた明野に新しくできた
パン屋さん、パンやまにさんのベーコンエピが激美味!!
岩塩が効いていて生地も美味しい!


本当に北杜市はパン屋さん激選区
今度是非店舗に行ってみたいと思います


N君&Eちゃん、本当にありがとね〜!!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.11










明日からいよいよ開催です!
紅葉は終わっちゃうかな〜と思っていたのですが
会場までの道のりはかなり美しい
紅葉並木を楽しめます。
ただ会場のある場所はかなり寒いので皆様
暖かい格好でお越しくださいね!


マルシェメンバー、皆様にお会い出来るのを
心待ちにしています!!







20161107_225132.jpg







大昔、招き猫の絵付けの仕事をしていて
急に染付けがしたくなり
招き猫を作る予定だったのですが
間に合わず、チビ猫になりました
滅多に作らない染付けの作品
是非ご覧くださいね〜♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お皿もあります










マルシェにはちゃんと器も持って行きます♪

定番のカップやボールと一緒に新作の小皿



ものすご〜く薄いお皿を作りたくて作ったもの
白い方が綺麗に色が出ると思ったのだけど
黒の方がトルコ釉が窯変してムラがかなり面白いです

で、質感もホタテの殻のように薄いです


是非ご覧ください♪







20161109_210130.jpg






前回のマルシェであっという間に完売してしまった
雲の箸置きも持って行きます♪





ここに来て風邪をひいてしまい体調絶不調
今日は梱包までするつもりだったけどギブアップ

とりあえず今日は寝倒します

マルシェまでには復活しなきゃ!!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

選挙に行こう♪









今週末は北杜市長選
各陣営の選挙カーも北杜市内を縦横無尽に回ってます


残念ながら投票率はよろしくない山梨の選挙

関係ないって思っていても
地方政治は都市部と違ってかなりのスピードで民意が反映されるはず
困っている人たちの正しい民意を反映させるために
ちゃんと選挙に行こう!

宝くじと一緒で買わなきゃ当たらない
選挙も行かなきゃ変わらない

今年は選挙に行った人に特典もあるみたいだし
関係ないなんて言わないで
ちょっとだけ候補者の思いに目を通して
大人としての責任を果たしましょう♪

明日明後日には変わらなくても来年の今頃には
劇的に北杜市が変わるかもしれない





昨日から我が家の駐車場にも応援陣営ののぼりが立ってます


って事で選挙への思いなんて書いてみました♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カツオドリ










焼きあがりました、カツオドリ♪
若干落ち着きなく動く子がいますが・・・


マルシェに連れて行きます
是非、現物をご覧くださいね〜






20161107_223115.jpg




猛禽類3種

ミミズク、フクロウ、メンフクロウ


こちらもお楽しみに♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

坂口恭平展











今日はTaxで開催中の坂口恭平展へ♪


建築家、作家、芸術家、音楽家と多彩に活躍する坂口恭平氏
今回の展示会の案内に書いてあった彼の文章
「長編小説みたいに絵を書いたら面白いと思って、
今度は、毎日、絵を書きはじめた」

このフレーズに惹かれて見に行きました

作品は素晴らしくて日記のように並んでいる絵は
魅力に満ち溢れていて
好きな絵もいっぱい

瞬間の感情が伝わってくるような不思議で
素敵な空間になっています



11月27日までですので興味のある方は是非♪


その後小さな可愛い女の子二人とお絵描き
子供の感性が眩しかった〜











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

釉がけ終了〜!!










朝8:00から始めたのに終わったのが22:00

どんどん釉かけの時間が長くなってる
手間がかかる事ばっかやってるから
仕方ないのだけど流石にバテた


何日かに分けて釉薬をかければ良いのだけど



最近お家の写真ばかりだけど
極小ハウス、多分170〜180軒ほどあるはず

これを1個づつ窓や扉に釉薬を筆でチマチマ
今日の最後の作業がこれで
燃え尽きました・・・


今日は達成感より脱力感



あ〜、お腹すいた!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ご満悦










アトリエから戻って部屋のストーブを点けたら
爆睡していたクーガーが
すかさずストーブの前を陣取り
「暖かいっっ!」って目で見つめてくる


長毛でも寒さには敏感だね〜








20161104_223458.jpg






そしてカメラ目線からのご満悦ポーズ!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

水拭き












焼成前の仕上げみたいな事で
作陶には水拭きって行程があります

完全に乾燥した作品を水で湿らしたスポンジで
拭きながら細かい刃傷やエッジを取る作業


エッジの効いたお家のシルエットも
美しいのだけど焼きあがった後に
兇器にもなりかねないので丁寧に拭きあげます

食器類の水拭きはあまり好きじゃないのだけど
お家の水拭きは大好き









20161103_100251.jpg






水拭きをした後は年月を経過した
ヨーロッパの石作りの家の様になって
角の取れた階段とか見てるだけでワクワクする

病気ですね


2枚の写真の違い分かるかな〜♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫・ねこ・ネコ









昨日頂いた2種類のネコカード

可愛い黒猫のメッセージカードと
ちょっと間抜けなネコのポストカード



タイプは違うけど甲乙つけがたい大好物♪







20161102_215831.jpg







極小ハウスで階段付きのモノをいっぱい作っていたら
階段付きの教会を作りたくなって作ってみた♪


階段付きの建物めっちゃ好き♪



制作は今日で終了、明日は素焼きだ!!












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リフレッシュ♪










修羅場っぽく無いけど修羅場中に
リフレッシュ女子会

なんだかんだと気分的余裕がなかった10月
美味しいもの食べて沢山笑ったら本当にすっきり

やっぱ外に出るって大事♪

行ってみたかったSUN.DAY.FOODさんの夜の部

ランチとはまた別の美味しいメニューがいっぱい

前菜盛り合わせ美味しかった♪








20161101_190030.jpg




ふわふわの出汁巻
出汁巻ってよりはオムレットって感じだけど
出汁効いててペロリといけちゃう逸品







20161101_190944.jpg





山芋焼はエビ&アボガド入りで女子は大好きでしょ〜





20161101_191825.jpg






ソバモノは海鮮で頂きました♪

他にも定番の豚玉
写真を撮る前に食べちゃったとんぺい焼



大人数だといろいろ食べられて
本当に楽しい♪





20161101_201424.jpg





デザートはクリームブリュレ、ティラミス
洋梨のタルトにビスキュイ




沢山食べて沢山笑って超リフレッシュ
女子とは程遠い話題だったけど
楽しかった〜!!


Sちゃん、誘ってくれてありがとう〜!

帰ってから1時間程作業して本日は終了♪

泣いても笑っても制作はあと1日
週末は窯焚きだ〜!


そしてマルシェは来週です!!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード