fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

ミオさんがやって来た♪











以前ポラ日和でも紹介したナカムラミオさん
来年の7月に彼と二人展をイグレグさんでやります

今日はオーナーとの顔合わせとギャラリーの下見

ポートフォーリオと最近の作品を持って八ヶ岳に来てくれました


冬季休廊になった何もないギャラリーに
お花が咲きました♪


重なった色の深みが空間を変えました


まだ先の展示会だけどどんな作品が並ぶのか
私の作品とどんな空気が作れるのか
今からめっちゃ楽しみ!!





20171031_121426.jpg






久しぶりのengage cafeさんでランチ♪
予約制を廃止してメニューも黒板メニューに変わって
好きなものを色々オーダーできるので
ちょっとづつ美味しいものを堪能


予約なしでふらっと行けるのも嬉しい♪







20171031_124909.jpg





ミニサイズがあるのでラーメンもピザも食べちゃった♪
(ダイエット中です、これでも)






20171031_132006.jpg





デザートはengawaさんが絶賛していた
フルーツほおずきのタルト♪

あんずの様な爽やかな甘みで美味しかった〜!!



短い時間だったけどミオさんと沢山話をして
忘れていた懐かしい事もいっぱい思い出して
いっぱい笑った濃厚時間

リフレッシュより創作意欲に火が付いた!



ミオさん、遠路遥々お疲れさまでした♪











スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

百々目ねこ









週明けの本日、めっちゃ腑抜けなスタートでした

メイクの忘れはあるわ、髪のセットし忘れるわ
ピアス忘れるわとボロボロ


帰ってからもやることいっぱいだったのに
まったりしてしまいました
でもって既に眠い


まったりついでに沢山余った目のシールで
クーガーにいたずら

百々目鬼ならぬ百々目ねこ








20171030_191514.jpg





もう〜、何やってくれるのよと
呆れ顔のクーガーに完全無視され

凹みながら撤収(笑)
















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

目に囲まれた日々









今年のHalloweenの仮装を百々目鬼(どどめき)に決めて
パーティ1ヶ月前はひたすら目に囲まれた日々


メインの目はタトゥーシールを作るために
目の画像を集めまくって
菊とこの目良いじゃん!とまたまた
薄気味の悪い会話を繰り広げながら準備

でもこの準備期間が楽しいんだよね






20171029_210150.jpg





あまり目立たなかったけど足には白黒のシール

これを目の形にカットするのに
切り絵職人になった気分で毎日毎日
少しづつ切りすすめ気がついたら500枚以上カットしてた


これを小物に使ったり足に貼ったり






20171028_152256.jpg







ビーズのバッグには上手く貼れなくて
ラミネートの台紙にシールを貼って
糸で縫いつけてたのだけど
これが見事に糸が切れてポロポロ落ちてた〜






20171028_192839.jpg





小さいシールでネイルにも目!








20171029_211057.jpg




実は1個だけ唇の爪も作ってたのだけど
写真が無かった〜、残念!










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Halloween party 2017 in bull&bear










Halloween Party 今年も盛り上がりました♪

今回も菊とのユニット
今年は「改心した百々目鬼」

テーマとしては目を取りつくしたので
老眼や近眼、プチ整形したい人に目をプレゼントする百々目鬼です





20171028_192839.jpg





爪にも目!!






20171028_205719.jpg






今年は友達のメイクも担当

みんなでワイワイ準備も楽しくて
タトゥーシールを貼ってもらったり
皆んなに助けてもらいました


Partyも盛り上がり美味しいご飯と
GUINNESSと仮装した変な人々


最高っす!!






20171028_185233.jpg





美女と野獣で参加した美猫さらっち

ちょっとお疲れでしたが可愛かった♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.13











Halloweenで浮かれてますが
風のマルシェも着々と進行中です

今回13回目のマルシェは久々に12月の開催で
クリスマスのマルシェです
会場は今年OPENしたアルソア女神の森のコミュニティホール「沙羅」


美しい森の中の光溢れるホールです

施設内にはCafe&ダイニング「奏樹」もあって
アルソアこだわりの身体に優しいメニューも楽しめます


ホワイトクリスマスになったら鳥肌モノのロケーション

出展者数も20店、DMも大判サイズで完成です



八ヶ岳界隈のお店に設置中ですが
ご希望の方には発送いたしますので
お気軽にご連絡くださいね








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

色っぽい大根♪









菊のお父様が作っている大根

昨日、菊ん家にお邪魔したら玄関先に大量の大根


今日、鎌倉に持って帰って
行きつけの飲み屋さんに持ち込むそう

私もご相伴に預かって美しい大根と蕪を頂いちゃった♪



大根の山の中に色っぽい大根が!
写真を撮ろうと引っ張り出したら
ますます艶かしい

顔と口を書きたかった!!










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

まさかの初冠雪











今日は格別に冷たい雨の1日

日中でも気温は1桁、冬だね〜なんて
話していたら山はまさかの初冠雪!

昨日か一昨日に友達のSNSで富士山の初冠雪をを見てたのに!







20171025_164815.jpg





八ヶ岳も白くなっててびっくり!

まだ10月なのに
まだHalloweenも終わってないのに〜


雪が降るのは嬉しいけどまだ冬仕度が
終わってないから心の準備が(笑)







20171025_165548.jpg






サフランも折角咲き始めたのに
冷たい雨の中で可哀想


明日はちょっとでも暖かくなると良いな〜










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

奇妙な会話











「傷、もっと増やす?」

「傷よりもっと流血した方が良いかもね」

「額、打ち抜こうか」

「私は包丁突き立てる」



誰かが聞いたら通報されそうな会話ですが
この時期、真顔で行われるミーティング(笑)

今年は流血も傷も無いけど・・・、怖いです


いよいよ今週末がHalloween Party ♪

仕込み頑張る〜っっっ!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

台風の後









超大型台風の接近通過中は
お山もかなりの強風で
夜中も風の音や叩きつけられる雨の音で
何度か意識が引き上げられそうになりながらも爆睡

朝もかなりの強い風


道路は落ち葉なんて可愛いレベルではなく
強風に叩き落とされた葉っぱや枝で覆い尽くされてました



バイト先にある貯水池、普段はほとんど水が
入ってないのだけど今朝は溢れかえってました








20171023_081903.jpg





いつも歩いている歩道は通行止め


午後から天気は回復したけど強風で寒かった〜



帰りも道路のあちらこちらは水浸し
皆様しばらくは運転やお散歩気をつけましょうね







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガーハウス出動










時折、叩きつける様な雨

台風接近中のお山
今年は本当に雨の多い八ヶ岳、雪も多いのかなぁ


先週の冷え込みが厳しかったので
クーガーハウス出動中
まだホットカーペットは入れてなくて
蓄熱マットの2枚重ね

それでもハウスの中は暖かいです


ご機嫌だけど、ストーブ点けてって
要求はとりあえず毎日トライしてみるクーガーさん







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アボカドと夏みかんの引越し










急に冷え込み始めたお山

超大型台風も近づいてるらしいので
庭では越冬出来ない子達の引越し

地植えで快適だったと思うけど鉢植えで室内へ


アボカドは根がすごく育ってて
まっすぐに40cmも伸びてた!!






20171021_112416.jpg





夏みかんの夏実さん







20171021_112333.jpg






夏生くんは2本の株立ちになってた♪




種から発芽した3本、越冬出来ます様に♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

鉱物キャンドル









先日、宝石石鹸を作ってから
作りたい欲が治まらなくて
材料を取り寄せようかと思っていたら
里美ちゃんから鉱物キャンドルなるものが
あると聞き石鹸を作った要領で
パラフィンで遊んでみた♪



正八面体のフローライトを作るはずが
上手くいかず小石風








20171020_163834.jpg





適当な色をつけるモノが無くて
白地にうっすらブルーとグリーンを入れるつもりが
色素が濃すぎてラピスラズリみたいになっちゃった

意外と固まったパラフィンの加工に
手間取ってこちらも奥が深い!



鉱物キャンドルもはまりそうでヤバイっす







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

生絹豆子郎










ういろう友達の久美ちゃんが
生絹豆子郎をお土産に買ってきてくれた!!

山口銘菓の豆子郎さんの生ういろう

日持ちがしないのでお取り寄せも出来ない逸品
Pubのあきちゃんから1度頂いた事があって
惚れ込んでたういろう

豆子郎さんの普通のういろうも
しっとりぷるぷるですご〜く美味しいのだけど
生ういろうの生絹豆子郎はまた別格の柔らかさ


思わず悲鳴をあげました






20171018_182327.jpg





定番の御堀堂さんのういろうも頂いた♪
こちらもすごく美味しいういろう

白ういろう、黒ういろう、抹茶の3種入り
この中の白ういろうが上品な甘味のこし餡の様に
滑らかで美味しいの〜

あっという間にペロリ



久美ちゃん、ありがとう〜!!
来年の名古屋ういろう、期待しててね♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

誘惑に勝てなかった・・・





20171018_190727.jpg




ただいま、本気ダイエット中の私
糖質、脂質を極力カット


そんな中、本日のPub飯のメニューが
チキンとキノコのドリア!

SNSで記事は見たものの今の私にドリアは天敵
でも、ドリアは私の超大好物!

諦めようと何度も思ったのだけど
頭からドリアが離れない〜



このままじゃ精神衛生上よろしくない

なので、朝&昼を極少量にして行っちゃった♪


お山は急に寒くなったので熱々ドリア、沁みた!!







20171018_185418.jpg





今日のスープは人参♪

素揚げレンコンが効いてて美味しかった!!



行って良かった、Pub飯!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

八ヶ岳高原ロッジ









土曜日にお邪魔した八ヶ岳高原ロッジ
ここはリフレッシュによく訪れる大好きな場所

大昔、ここの陶芸工房で講師をしてた事があって
その頃はこの美しい森の中に住んでいて
不便だったけど環境は最高でした

整備されている森だけどどの季節も本当に美しい





20171014_150342.jpg




この日は雨だったけど濃霧に包まれていて
なんとも幻想的
写真を撮った時は一瞬霧が晴れて
紅葉と美しい芝生





20171014_151229.jpg






標高1,570mから下っていくとまたまた濃霧

気温は8℃



そんな中、霧の隙間から山の稜線
山が空中浮遊しているみたい


思わずレタス畑のど真ん中で車を停めてパチリ


寒かったからぽっぽ牛乳のソフトクリームは無し(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ゆるゆるパッケージ











バイト先の同僚に頂いた福岡土産

最近は私がゆるくてヘンテコ好きって認知されたらしく
パッケージで選んで買ってきてくれたみたい

はい、大好物です(笑)


福岡の製麺所のラーメンで福岡人の彼女も
初めて見たらしい

味はかなり駄菓子っぽかったけど
昔のラーメンってこんな味だったんだな〜って感じ
最近の袋麺はクオリティ高いのでかえって新鮮だったな










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

メゾン・ド・ダリア崩壊










kisakiガーデンには沢山のアマガエルが生息してて
その中の数匹がダリアの花の中を
お気に入りの場所として過ごしてます

メゾン・ド・ダリアと命名してSNSに
写真をアップしてて毎日チェックしてます

今日は冷たい雨
開ききったダリアは崩壊






20171015_104346.jpg





他にも咲いてる花はあるのだけど
大きな花がアマガエルにとっては快適な様で
大きめの花2輪が人気物件だったのに
残り1輪にになってしまいました

残り1輪も明日まで持つかどうかって状態



その残り物件に引越し中のアマガエル






20171015_104308.jpg





ドヤ顔で住んでるアマガエル

このダリアが散っちゃったら何処かに行っちゃうのかな


夏の間は踏みそうな位居たアマガエルも
今は殆ど居なくなっちゃったし


毎日楽しみにチェックしてた
この子達とのお別れが近づいてるのが寂しい〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

展示会のはしご









本日は芸術の秋に徹しました

見たかった展示会3軒のはしご

まず1軒目は詩游館ギャラリーで開催中の
偲ぶ時間 向き合うための仏壇仏具展


色々なジャンルの作家が作る仏具

写真は広沢葉子さんのガラス作品
微妙な中間色が美しい振出

シャインマスカットの様な美しい緑色や
丁寧に作られたこし餡の様な紫色
他にも小さな小筥と称された作品が素敵でした


それぞれの作家さんが作るコンパクトなお仏壇や
お位牌代わりのオブジェ
どれも色々な用途に使えそう


こちらは明日までの開催です






20171014_145730.jpg




2軒目は八ヶ岳高原ロッジで開催中の
今井和世さんの展示会

デンマークと日本で制作された作品は
ますます洗練されて素敵です

彼女の描く色は彼女の感じた空気が色で表現されてる感じ

欲しい作品がいっぱいでした



こちらは10月31日までの開催





20171014_154638.jpg





3軒目はギャルリ イグレグ八ヶ岳で開催中の
ノナカミホさんの個展
黒いボールペンだけで描き出される作品は迫力です

モノトーンの作品がイグレグさんの
空間の中で不思議な世界を確立させてます

こちらは10月16日までの開催です



スケジュールの都合でのはしご観覧
出来たら1軒づつゆっくり鑑賞したかった!!


興味ある方は是非♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ちびカヌレ











IGELKOTTさんのblogでちびカヌレの販売があると知り
思わず絶叫〜!!

大好きなgrafのイベントかgraf cafeでしか
食べられないと思っていたちびカヌレが八ヶ岳で買えるなんて!!

IGELKOTTすげぇ〜っっ!!


朝から友達のSNSでちびカヌレの可愛い写真がいっぱい

明日お邪魔しようと思っていたのに
我慢できず今日の閉店ギリギリに飛び込み


想像以上に可愛いカヌレにkisaki壊れる(笑)






20171013_182224.jpg




奈良のくるみの木さんとgrafのコラボ商品
奈良カヌレも!!
この奈良カヌレ、友達のInstaで見て
チェックしてたモノ


絶対欲しい!!
で、無事にゲット出来ました♪






20171013_182405.jpg




可愛い〜、本当は綺麗にお皿に並べて
写真を撮りたかったけど今日はまだ食べないので
パッケージ越し

もう感激〜っっ!






20171013_183142.jpg





奈良カヌレは食べないけど
ちびカヌレは頂きました♪

今日はバイオ茶のカヌレ
これ、本当に小さなカヌレで2.5cm×2.8cmくらい
ちょっと大きめの指ぬきみたい

カヌレって焼き上げが難しいって聞いたことがあるのだけど
小さくてもちゃんとカヌレの焼き上がり
もっちりとして香ばしくて甘さ控えめ


気になる方は是非、IGELKOTTさんへ♪
オススメの逸品です♪♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

3色ダリアさん










Yokoさんに頂いたダリアさん♪

庭の植物がどんどん冬仕度を始めて
寂しくなる中、華やかな花を咲かせてくれてます






20171012_070319.jpg






花は小ぶりだけど赤はやっぱり迫力♪







20171012_070355.jpg





そして最近咲き始めた可愛いオレンジ!

ヨーグルトオレンジの様な淡い色



3色ダリアさん、ただいまkisakiガーデンのアイドルです♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

また買っちゃった♪










いったいいつまで売ってるんだろ?小玉スイカ

ますますコンパクトで小さいスイカ
そのうちスイカの漬物の様な極小スイカが出るかも



コンパクトだけど極甘です

先日は冬日だったお山もここ数日は
穏やかで暖かい日が続いてます

それも明日までみたいだけど
あまり早く寒くならないでほしいな〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ゴルフボール?











バイト先の草地にゴルフボール

誰かこんなとこで練習してるの?と
よくよく見たらキノコでした
ヒメホコリタケってキノコです

多分、踏むとパフッと菌が飛び出すんだろうな〜



ちょうどゴルフボール位の大きさ

お山は1年中、粘菌類を見る事が出来るけど
やっぱ秋はいつにも増して目に付きます


よくよく見るとトゲトゲで雲丹みたい







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

和室のリメイク










この連休中細切れではあるけど
和室のリメイクをしました

私の家に来たことのある人は分かるけど
和室はほぼ衣装部屋&家事部屋
&ハロウィンの楽屋にしか機能してなくて
子猫時代のクーガーが破いた障子や襖も
適当に張り紙して直してあっただけ


床が直ったのを機に障子と襖の張り替えをしました


マリメッコのウニッコの襖
威圧的なタンスに負けてません(笑)





20171008_110638.jpg






障子も布に張り替えました
かなり部屋が明るくなったので
ラグも敷いて今日は和室でゴロゴロ






20171009_214311.jpg






そんな私につられてクーガーさんも和室でゴロゴロ

で、威圧的なウニッコに負けてない(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

宝石石鹸ワークショップ











今日はずっと楽しみだったワークショップ!
urara+さんで宝石石鹸を作りました♪


3種類の作り方で作る石鹸
もう〜楽しくてイメージ通りにするには
難しくて夢中になりました
もう1回やりたい!!

多分、次はもう少し自分の作りたかった石鹸に
寄せられる気がする!!






20171008_150054.jpg





大きいの2個と小さいの2個が出来ました

私はブラックオパールの石鹸が作りたくて
いろいろ試行錯誤
色の組み合わせや、色の出し方や
カット面の色を考えながら
あっという間の2時間!!

本当に楽しかった〜!!






20171008_200540.jpg





カットして出た破片を丸めて作った小さい石鹸

ただ丸めただけなのに美しい
これは早速今日から使ってます

水に濡れるとキラキラして
手を洗うのを忘れて見とれちゃう♪


宝石石鹸のワークショップ

風のマルシェでも開催されるそう

興味のある方は是非!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハロウィンピアス





20171005_201907.jpg





Halloweenネタばかりですが
こちらも一目惚れしたピアス♪

ジャック&おばけがドストライク!!

おもちゃっぽいけどカーネリアン、水晶、オニキスと
なかなか贅沢なラインナップ

ロングタイプだけどこれでも
目立たないほど髪が伸びてきた

なんとかしなきゃだわ〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

来た〜っっ!、ハロウィンワンピ♪











ハロウィンだからってわけじゃなく
一目惚れした布地でpolkanikoのYokoさんに
ワンピースを作ってもらいました


当初、この生地100%でってお願いしたら
いやいや、全部はちょっと・・・と
たしなめられてお任せでお願いしたら
すっきりスタイリッシュなワンピに!!

もう〜、気に入って今日は何度試着したことか(笑)







20171006_192905.jpg





細かい仕上げがいっぱい!!


パイピングは猫柄♪






20171006_193018.jpg




隠しポッケをお願いしたら
ポッケの中生地も猫柄!!

可愛い〜、ポッケを出して歩きたい(笑)






20171006_193107.jpg





生地が余ったからとミニバッグまで!!!

もう〜、感激♪
明日早速これでお出かけしよ♪♪



Yokoさん、本当に素敵なワンピありがとう〜!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

イギリスのお土産♪









イギリス旅行のお土産を頂きました♪

大好きなマーマイトのビスケット&ミントタブレット
缶好きにはたまらない、しかもチケット好きの私には
超ドストライクの可愛いタブレット♪

SNSで旅行の様子を毎日楽しみにしてて
素敵な写真で楽しませて頂いていたのにお土産まで


可愛い街並みやお家の写真に釘付けの毎日でした

まだお土産話を聞いていないので楽しみにしています


カオルさん&まるちゃん、本当にありがとう〜!!!






20171005_184609.jpg





カオルさんが旅立つ前に欲しいと騒いでいた野葡萄の実も貰った!!


これが天然の植物の色って信じられない
本当に美しい〜!!

庭にワサワサあったら可愛いよね〜


早速植えたいと思います♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

寒いんですけど









いきなりの冷え込みにたじろぐ

今日の午前中なんてどんより曇っていて
雪でも降るのでは?ってくらい風が冷たかった


ただいま21:00の時点で外気温7℃
寒いわ〜



気温に敏感な猫
クーガーさんも今日は私の肩を狙って何度もチャレンジ
反射熱を利用する温熱マットを出動
あっさり私の肩を諦めて温熱マットでゴロゴロ


庭の植物が心配
夏生と夏実(山口からやって来た夏みかん)、頑張って〜っっ!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Halloweenだもの♪










所用でリゾナーレへ

この季節行くのが楽しい場所
Halloweenディスプレイが真っ盛りだから♪
夜のが何倍も美しいけど昼も可愛い

今年のプロジェクションマッピングは
ジャックがいっぱい出てくるみたいだから
こちらも早く見に行かなきゃ





20171003_123801.jpg




で、また食べちゃったジェラート♪
Halloweenだもの♪(関係ないけど)

巨峰ミルク&メイプルキャラメル

不思議な事に芋栗かぼちゃフレーバーはゼロ



ほうじ茶があるって聞いてたのに今日は無かった、残念!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

文化祭生活終了♪









穴の空いた和室の床の施工が本日終了

フローリングに変わりました、めっちゃ和室なのに


でも部屋が明るくなって快適
本当は今週いっぱいの予定だったのですが
大工さんが頑張ってくれました


綺麗になった部屋にまた馬鹿でかいタンスを・・・
もとい、ウォークインクローゼットを搬入
その後アトリエに詰め込んであった
諸々の荷物も元に戻して本日日常生活に戻りました
ちょっとした引っ越し状態でヘロヘロ

これでアトリエ作業も復活!!


ご心配頂いた皆様、ありがとうございました♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード