fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

搬入終わりました!










いよいよ、明日から風のマルシェVol.13が始まります


本日は搬入
今回は出店数も多くて賑やかで
本当に楽しみです♪

会場の女神の森はロケーションは美しい
会場内も広くて美しくて
暖房は程よく、駐車場もいっぱい

カフェ&レストランもあるし
ゆっくり楽しんで頂けるとおもいます

皆様、是非遊びに来てくださいね♪


写真はたまごの器
折角磁器土を使ったのでたまごの殻みたいな
質感の器を作りました♪



風のマルシェ
2017.12.1(金)〜2017.12.3(日)
10:00-17:00(最終日16:00)

女神の森セントラルガーデン「沙羅」コミュニティホール
スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クロスの箸置き










バージョンアップした箸置きが完成しました♪

以前作っていたもののサイズを変更して
柄もちょっとだけ変えました

写真だと白のドットが分かりにくいけど
緋色のドットになってます


こちらもマルシェに出すので
是非ご覧くださいね〜♪



風のマルシェ
2017.12.1(金)〜2017.12.3(日)
10:00-17:00(最終日16:00)

女神の森セントラルガーデン「沙羅」コミュニティホール



風のマルシェfacebookページ


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今回のお家シリーズ











今朝、無事に窯出し終了しました

今回は破損率が高い制作だったので
窯出しもドキドキでしたが無事に焼きあがりました♪


街並みの植木鉢は3色
黒は夜景の街並み、白は雪景色の街並み
いつものふき取りは緋色が美しく出て
夕焼けの街並みになりました







20171128_074938.jpg






クリスマス月のマルシェ開催でしたので
白いシリーズを久々に作りました

樅の木付き♪






20171128_211239.jpg






いつものお家も丸い家を加えて
いろいろ焼きあがりました♪


今週末のマルシェ、皆様遊びに来てくださいね♪





風のマルシェ
2017.12.1(金)〜2017.12.3(日)
10:00-17:00(最終日16:00)

女神の森セントラルガーデン「沙羅」コミュニティホール






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

予防接種









今日はクーさんの予防接種

先に治療を受けてたよその猫が
激しく鳴いていたのでクーさんの緊張もMax

体重計に乗せようとケージから
出そうとしても必死でケージにしがみついて
抵抗するクーさん

一瞬で注射は終わって早々にケージに退散



最近、飲水量が増えて尿量も増えてるので
心配だったのだけどやはり加齢に伴う
腎機能低下が出ているらしく
体重も去年の接種時より1kg落ちてた・・・

少しでも腎臓に負担がかからないように
療養食に変えよう

近日中に尿検査をしてもらえることになったので
どれくらい腎機能が落ちてるか分かるらしい

クーさんのシニアライフの健康維持に燃える!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

大きくなってた!!











所用で久々に菊乃邸へ

久々にあったツブがすっかり成猫に!!
大きくなってたけど性格は子猫の時のまま
可愛くて甘えん坊で友好的♪


肉球が白黒だったの〜、可愛いっっ!







20171126_183842.jpg





みんなで馬鹿話しながらゲラゲラ笑ってたら
普段は姿を見せ無いMokuさんも登場!!


リサ・ラーソンのマイキーみたい♪


毛並みも美しくて魅力的なMokuさん







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

しみた〜










朝、7:00から始めた釉かけ作業
全然終わる気がしないまま気がついたら17:00

今回は破損率が高いので
窯詰めは明日にしようか悩みながら
なんとか23:00に終了、火入れしました



夕方ミコさんが差し入れを持ってきてくれた
チャイムの接触が悪かったのか鳴らずに気づかなかった〜

とっとと作業を終わらせて甘いもの
買いに行こう!と思っていたタイミングで
甘いモノの差し入れ

やっとこんな時間だけど頂きました

しみる〜っっっ!!!

ウィーン焼き菓子工房「リリエンベルグ」ってお店
パッケージがかわいくてショップカードや
賞味期限の案内カードを見るだけでも
丁寧なお仕事をしてるってのがわかる♪

こぶたのマドレーヌとかネーミングも可愛い


ミコさん、本当にありがとう!!

気がつかなくてごめんね〜










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クロスの箸置きバージョンアップ










定番のクロスの箸置きリニューアルしました


今までの小さなクロスからサイズ変更

ストライプにチェックも加えます


明日は1日釉がけ作業
終わるか不安、明日中に火入れしないと
間に合わないぞっっ(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ひっさびさのランチ!









あ〜ん、やっぱ美味しいモノを頂く幸せ
最高です♪

引きこもり生活もいよいよ大詰め
今日は素焼きだったので時間が出来ました

来週からお休みになるあきちゃんと
スコヤットロでランチ♪

今日は絶対にメイン付きって決めてたんだ〜♪

前菜の盛り合わせ、これが本当に好き♪





20171123_114830.jpg





パスタは自家製サルシッチャとキノコの
クリームソース

ポルチーニは入ってないのに
香り高いキノコがポルチーニのように♪

く〜、パスタ何日ぶりだろうっっ!!






20171123_120322.jpg






メインはプラチナポークのソテー!!

柔らかくてジューシーで
数種のハーブとジャガイモのソースが
濃厚でペロリ♪






20171123_122029.jpg





ドルチェの盛り合わせ♪

ほうじ茶のセミフレッドが美味しかった!!




本当はこの後モカソフトを食べに行くつもりだったけど
お腹がいっぱいで無理でした






20171123_112156.jpg





そして今日出来たばかりのクリスマスの
スペシャルランチのご案内!!

去年もお邪魔したけどパスタがすごすぎて
すごく沢山の種類でどれも美味しくて
デザート食べた後にもパスタ食べてた(笑)

もう今年も間違いなくお腹ペッコペコにして伺います!!




そして明日からの修羅場、頑張れる!!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

白いお家











今回のマルシェは12月開催なので
クリスマスを意識した作品をいくつか作りました


白いお家もその1つ


樅の木付きで玄関から雪の足跡をつけました



普段のお家とは全く違う質感になります
お楽しみに〜


白い家って言っても真っ白ではなく
着色は藍色、窓や屋根や木はブルーになる予定





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ショック!!









1番お気に入りだったヤーンボウルが!!

普段使わない土なので嫌な予感はしてたのだけど
ショック!!!!!


毛糸の通る穴をクロス型に切り込んで
1番気に入ってて売れなかったら
鉢カバーとして使おうと思ってたのに〜





20171121_212610.jpg






最後の悪あがきはこちら

小さなリースとサンタブーツ
3cmくらいの大きさです





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルメロ?かりん?










近所の公園で鈴なりのかりん?

今年は大豊作の様で
すでに半分以上の身が落ちちゃってるけど
まだ木には沢山の実






20171120_074810.jpg





レモンが落ちてるみたい


鳥も食べないのか美しい実がいっぱい
勿体ないな〜







20171120_074816.jpg




以前友達がマルメロのシロップとジャムを
作ってくれた事があってそれがすごく美味しかった!

私も作ってみようと作ったのが
かりんだった様であまり美味しくなかった



この実がマルメロだったら再チャレンジしたいけど
ネットで調べてもよく分からないな〜








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

街並み植木鉢











今回の植木鉢は街並みバージョン

アトリエに暖房をつけると
乾燥が早すぎて加工が追いつかない〜
かといって暖房なしでは極寒すぎるし


植木鉢は3色で出来上がる予定です♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

久々のお怒り











今日はご飯もアトリエで食べながら作業

最近は私がアトリエにいても
ストーブさえ点いてれば
我関せずだったクーさんが久々にお怒り

流石に家にいてクーさんの
ご機嫌伺いをしないのはアウトだったみたい


めっちゃ怖い声で鳴いてた(笑)

「トイレ掃除しなさいよ〜」



はい、すみません
早急に対処いたします(笑)









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガー?









あまりにもクーガーに似てて
ポチってしまった靴下

もう1種類も可愛くて一緒に購入したのだけど
笑えるくらい質の悪い靴下で
多分1回使用したらダメになりそうな感じ


ボトルウォーマーにでもしようかな





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

喪中ハガキ











昨日届いた喪中ハガキが
昔お世話になった大好きだった方との
お別れを知らせるものだった


まだ名古屋に住んでいた頃
友達と陶芸教室を立ち上げた時の
第1号だった生徒さん
って言っても自分の親と同じくらいの素敵なおじさま

全然入会の申し込みがなくて
やさぐれていた私たちのモチベーションを
上げるためにせっせと毎日通ってくれて
生徒さんが増えてきて私達の手が回らないときは
率先して他の生徒さんのケアをしてくれたり
私が八ヶ岳に越した時も
近くまで来たからとすぐに様子を見にきてくれた

もう15〜6年お会いしてないけど
時々、元気かな〜って思い出してたTさん

すぐに奥様に電話してお悔やみと
晩年のご様子を聞いていたら
本当にご本人の人徳の高さを再認識させられる
素敵なエピソードばかり

元気かなって思い出したときは
積極的に会いに行けば良かった
今度帰省したときはお参りに寄らせていただこう


以前は喪中ハガキって祖父母の訃報がほとんどだったのに
最近はご両親の訃報やご本人だったりと
寂しくて悲しい




今日の写真は天使像
たまたま朝日が差し込んで神々しく
舞っていたので本日の1枚











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

本日のPub飯










昨日SNSに上がったPub飯の予告


コーニッシュパスティってイギリス料理!
名前も可愛い、ヴィジュアルも可愛い
もう、食べたい気持ちに逆らえない
食べなかったら後悔する!
って事で早速食べてきました


たっぷりサラダと根菜スープとポテト&コーヒー付き

ざっくり歯ごたえのあるパイ生地に
たっぷりのフィリング
目にも口にもゴージャスなワンプレート

パスティについてるBの文字
あきちゃんがブルベアのBってハッシュタグつけてたのに
ゴンちゃんがBってなんだろう?って
真顔で聞いてきてめっちゃ笑った


引きこもり中、やっぱガス抜きは必要で
今日は作業が捗った!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美味しい差し入れ










帰ったら窯小屋にビニール袋

?と中を見たら何やら揚げ物と
美味しいオーラ満載のどら焼き!
メモもメッセージもなくて
誰?誰の差し入れ?と不安になる前に
何この美味しそうなモノたちは!!

送り主不明でもすぐに食べたい!!と
己の欲求と闘う!

けど、この私の大好物な組み合わせは
絶対に親しい友達からに違いない!!と
1番可能性の高そうなあきちゃんにメッセージしたらビンゴ!!


あきちゃんからはヒレカツ
でもってずっしりと重いどら焼きはIseちゃんから♪

今日も何か適当にかじりながら制作!!と思っていたのに
こんな美味しいものをいただいたら
ちゃんと頂きましょう♪
って言っても只今我が家にはキャベツと白菜と
大根しかなかったのでとりあえずはキャベツを付け合わせに







20171114_183947.jpg





ずっしりと重い肉厚などら焼き
Iseちゃんのinstaで気になってたもの

小さく写真に写っていたのに
美味しいこと間違いなしのオーラ!!

あんこ&バターって言ったらkisakiさんと
嬉しいメッセージを頂きました

そうそう、昔は「あんこ」って呼ばれてた私ですから









20171114_184059.jpg






ぎゅうぎゅうのあんこ&バター♪


美味しいものは糖質と脂質で出来ている!!



あきちゃん&Iseちゃん本当にありがとう〜!!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

粘土と格闘











もう長いこと土を扱っているのに
普段使わない粘土は勝手が違う

出来る筈の事が出来ない
かと思えばダメでしょう〜って事がOK になったり
本当に学ぶこと多し!



お家を作っていて最初は1軒の個人宅だったのが
数が増えていくと街並みに変わっていくのが好き♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Rummyの季節










洋酒入りのチョコレート、ボンボン系は
苦手だったのにMitsueさんに勧められて食べたら
衝撃的な美味しさに大好物に

私が食べられるのはラムレーズンのRummyだけで
他のバッカスやカルヴァドスはちょっと苦手な味


ご褒美チョコを買い込んで頑張る!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

柿の実






20171111_135723.jpg





今年も柿の実が残ってます

ある時期から熟す前に全部落ちちゃってた実
葉っぱがすべて落ちた後に残った実は
小さな提灯のようで可愛い



渋柿だけどヘタに焼酎をつけて置いておくと
渋が抜けて美味しく食べられるので
苦手な柿だけどちょっと食べてみようかなと3個収穫


そう言えば、渋柿と聞いただけで本当に渋柿か
試した事ないよな〜と思って
ちょっとかじってみたら
びっくりするほど渋柿でした


欲しい人がいたらご自由にどうぞ
って言っても高い場所の実ばかりだけど





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

X'masモノ










その昔、小間物商会ってのやってました
陶器で小さな可愛いものや
ボタンを作ってネットショップで販売

その小間物商会のX'masイベントで作ったモノの
1つの小さなブーツ
2cmくらいの小さなブーツです

他にも天使やスノーマンやお家があったのだけど
これがとてもお気に入りで今でも手元にある1個


マルシェではこのシリーズお披露目できるように
只今絶賛製作中♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今年は紅葉の当たり年かも










早い時期から寒暖の差が大きかったからか
今年は例年より紅葉が美しい気がするな〜


特に黄色い葉っぱが鮮やかな黄金色を長く湛えてる



昔は紅葉があまり好きじゃなかったのに
最近は胸が苦しくなるくらい好き(笑)







20171109_074836 (1)





赤色も美しい通勤路

お山の四季の景色は本当に美しい








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

がま口をかかえる猫










アトリエから部屋に戻ったら

ストーブの前でまったりしてるクーガーが
がま口を抱えてて大爆笑


最近はおもちゃで遊ぶコトもあまりないのに
抱えてるのががま口

何か買い物に行くの?







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

内視鏡の技術










本日は健康診断

衝撃だったのが胃の内視鏡
去年、胃の内視鏡デビューだった私
その時は全く苦痛がなく内視鏡が
胃に到達したのも分らなかったほど
すっかり内視鏡に対する恐怖症がなくなったのに
本日の内視鏡・・・、最悪

痛いわ、気持ち悪いわ
本当に内視鏡の技術アップ全国の病院にお願いしたい!



健康診断が終わったら絶対食べまくると
楽しみにしていたイル・クルソーレのジェラート
まさかの定休日で食べられず・・・

でも内視鏡後、胃が痛くて食べられなかったかも

Naokoさんから頂いた八宝茶を頂いてます
龍目、白木耳、クコ、サンザシ、陳皮、干しぶどう
菊花、ナツメ入り

絶対身体に良さそう♪






20171107_215314.jpg





黄金色の美しいお茶♪












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クロスのソープディッシュ









まだ乾いてもいないので地味ですが
クロスのソープディッシュ

マルシェ用の作品なのですが
これは自分が欲しくて作っているもの

先日urara+さんのワークショップで作った宝石石鹸


宝石石鹸って水に濡れると本当に美しくて
毎日手を洗う度に見とれてしまう
ただ、家には機能的なソープディッシュが無くて
私の私欲を肥やすためだけに作ったもの(笑)


自分のは黒にする予定で
黒いクロス皿の上でキラキラの宝石石鹸が
乗っている絵面の妄想が止まらない






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ヤーンボール










友達からのリクエストでヤーンボールなるものを作ってます

存在すら知らなかったヤーンボール
編み物をされる方はご存知だと思うのだけど
毛糸玉を入れる道具で
毛糸が転がらないように編み物をするためのもの


毛糸が引っかからないように
とにかく肌質と滑らかさだけには
気をつけようと試行錯誤

これ、焼成したらめっちゃ歪みそう〜


すでに間奏の時点で亀裂が入ったものもあって
果たして幾つ成功するかな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

最後のダリアさんかなぁ









暖かい1日だったけど夕方から急に冷え込んできて
只今の外気温は5℃

先日霜が降りた日に庭のダリアが
ほとんど枯れてしまって蕾が1輪

他にも蕾が残っているけど小さすぎて
多分咲かないかなぁ


今晩ぐっと気温が下がったら
きっと残りの1輪もダメになっちゃうと思って

1輪挿しの中へ

陽を求めてすごい曲がり方


咲いてくれると良いな〜







20171104_164849.jpg





アマガエルもほとんどいなくなってしまって
今日、久しぶりに真っ黒に色が変わった
1匹を目撃した

メゾン・ド・ダリアにはなれないけど
がんばれ、ダリアさん






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

あんこ好き♪








Yokoさんから頂いたTORAYA CAFEのあんペースト♪

あんこ好きにはたまりません
毎朝のワンスプーンあんこがただいまの楽しみ♪
明日は小倉トーストにしちゃおうかな〜


その昔、あんちゃんって呼ばれてた時期があって
男前な性格からそう呼ばれていたと
思っていた人が大半だと思うけど
実はあんこ好きのあんちゃんでした

一緒に入っていた召し上がり方カード
間違いなくおいしい組み合わせばかりだけど
ヨーグルトとあんこはどう?

やったことないけどチャレンジするべきか
真剣に悩んでる私(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ダイエット停滞中









Halloweenパーティの美味しいビュッフェ
魅惑のサーモンコロッケ
engawa cafeの美味しいランチと続いて
順調にマイナス傾向だった体重がプラスに

なのにPub飯は超美味しそうな
アイルランドの伝統料理のベーコン&キャベツプレート

伝統料理という言葉にとことん弱い私
お昼ごはんをセーブしてちゃんと頂きました!
大満足!!

もう、マルシェまでは遊ばないし
美味しいものは食べない!!


・・・、多分







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ベーグル









久美ちゃんから頂いたベーグルがドストライク!

富士見のベーグルクラブさんのベーグル
お店のfbページには魅力的なメニューがいっぱい

久美ちゃんがチョイスしてくれたメニューは
すべて私の大好物でメニュー表を見ながらも
自分で買うとしてもこれだなってラインナップ



お皿の上に乗っているのはオレンジチョコ

昔はオレンジとチョコの組み合わせが
苦手だったのに今は大好物
このベーグルのオレンジチョコも秀逸でした


嫌いなものが多いと友達は苦労するみたいだけど
当の本人は克服出来る美味しさの逸品との
出会いが密かな楽しみでもあったりするのね〜


マルシェが終わったらお店にも伺おう〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード