念願のバースデイケーキ♪

お誕生日のお祝い、本当に沢山ありがとうございました!!
何歳になっても嬉しい♪
今年は念願のPubのお誕生日ケーキを頂きました!!
Pubではお誕生日にケーキのサービスがあります
去年までPubは2月全休だったので
今まで1度も食べられなかったバースデイケーキ!
去年は3月になってからでもOKとあきちゃんが
特別に作ってくれたけど
やっぱお誕生月、いやお誕生日に頂くのは格別♪
しかも今日はミモザケーキ!!
店内にいた方みんなにお祝いしてもらって
素敵なお誕生日になりました!!
ちなみに店主のゴンちゃんも昨日がバースデー
お山には2月生まれが沢山生息してます
2月生まれの皆様、お誕生日おめでとう〜!!


不細工が好き

Mitsueさんからフライングで頂いた
誕生日プレゼントはクロス柄の素敵なブランケット
ブランケットもとても気に入ったのだけど
一緒に頂いたキャニスターがツボ!
不細工なリアル猫イラスト
なんとなく目付きの悪さはクーさんっぽい(笑)

Mitsueさんの誕生日も20日だったので
今日はみんなでバースデーランチ
行ってみたかったホーリーマウンテンさん
インドカレープレートは3種のカレーに
チャパティとご飯付きで1,000円というお値打ち価格♪
雪が多い冬だったらチョット行くのに躊躇する場所だけど
今年は楽勝〜、お店の目の前は牧場で
ロケーションものどかで素敵

タマリンドジュースがあってオーダー
甘酸っぱいペーストのイメージだったけど
甘くて美味しかった!
みんなでタマリンドってどんな形?と話しながら
ググったら衝撃のヴィジュアル
芋虫嫌いな方は調べるのをやめた方が
いいくらい芋虫型の豆科の植物でした(笑)
でも体にすごくいい効能だらけなんだって♪
ヤツレンでソフトも食べて春のような冬の1日
雪・・・もう降らないのかな〜


ロングセラーがプチブーム

相変わらずお山は超乾燥中
おまけに花粉も飛び始めインフルもまだまだ
バイト先では相変わらず皆んなが飴摂取量が高いまま
そんな中で先日アップしたバターボールを初め
ロングセラーの飴が私の部署ではプチブーム
純露とかカンロ飴とかパイン飴とか苺みるくとか(笑)
私は今までミント系かすっきり果汁系のモノばかり
買っていたのだけど久々に口にする
ロングセラー品はどれも新鮮で懐かしい
多分どの商品も少しづつ材料の質とか変わって
味は変わっているのだろうけど
今食べても美味しくてちょっと
ノスタルジックに楽しめるって頑なな企業努力だよね〜と
皆んなで感心してます
そして私が最近買ったライオネスコーヒーキャンディ
これも最後に食べたのは思い出せないくらい大昔だけど
衝撃的にコーヒー味で感動
隣にコメダコーヒーの飴があって迷ったけど
ライオネスコーヒーキャンディを買って良かった(笑)


期間限定cafeで冬パフェ

お山で人気の中国茶カフェのチーリンさんが
冬季休業の間オヤツ ナギさんと
Mame mura Coffeeさんが
期間限定カフェをOPENしてます♪
ナギさんの冬パフェがフルーツたっぷりで
ま〜、美しくて美味しい!!

パフェが4つ並ぶと壮観!
今日はお茶でお邪魔したけど日替わりランチや
軽食もあるしパフェ以外のケーキも充実

今日は中煎りのニカラグアを頂く♪
美味しいパフェと美味しいコーヒーで
すっかり長居しちゃった
期間: 2/1(金)〜3/10(日)
時間: 11:00〜17:00 (L.O. 16:30)
営業日: 金・土・日・月
チーリンさんで営業中、2月24日(日)は
ナギさんはengawa cafeさんの1daycareに参加で
Mamemura coffeeさん単独の営業だそうです
私もまた絶対パフェ食べに行く〜♪


ジャケ買いならぬ缶買い

IGELKOTTのカオルさんに先月頂いた
可愛いバレンタインチョコのお返しを探していて
見つけた可愛い缶!!
有名なお店だし大阪だし(カオルさんは大阪出身)
絶対知ってるし持ってるよな〜と
思いながらもあまりの可愛さに
自分が絶対欲しくなってポチった
コバトパンのスペキュロス
レトロな包装紙にもやられる!

マットなトリコロールに型押しシェフ
ぎゃーってくらい可愛い(笑)

缶も可愛いのだけど中身の大判スパイスクッキーと
ポストカードとエアーメールも相当に可愛い!
このクッキーがスパイスが効いてて本当に美味しくて感動!
お店もすごく可愛くて行ってみたい♪
すっかりコバトパンに夢中♪
ちなみにやっぱカオルさんは知ってる上に
可愛い缶も持ってました(笑)


やっぱPubじゃないとね♪

充電のための冬季休業を終えて
本日よりPubの今季営業スタート♪
やっぱ最高に美味しいGUINNESS!!
Pubがopenしててゴンちゃんとあきちゃんがいて
GUINNESSが飲める・・・
これがないとお山生活は物足りない(笑)

カウンターのコースターは可愛いコレクションに
なっていて、1番お気に入りがこれ♪
ゴンちゃん&あきちゃん今年もよろしく!!


まさかの花粉とまさかのひとつめちゃん

昨日の夕方から妙に鼻が詰まって
風邪?と思っていたのだけど
今朝からかなりひどいアレルギー症状
鼻水、鼻づまりに、目のかゆみ!
え〜、まだ2月なのにっっ!!
たまらない症状に耐えられず病院で
内服、目薬、点鼻薬とフルコースで処方してもらいました
雪が少ないせいかお山でも花粉症の患者さんが
1週間前くらいから増えてるらしい

2月から花粉症なんて・・・
しょんぼり帰宅したらポストに手作り感満載の
袋に入った謎の差し入れ
開けてみると・・・
ぎゃー〜っっっ、まさかのひとつめちゃん!!
先日アップしたツチグリぼうやの記事を覚えていてくれた
まるちゃんからのプレゼント!!
1番欲しかったひとつめちゃん!

まるちゃんはGUSTAVEくんと
こはるちゃん狙いだったのに
ひとつめちゃんが2個も出てしまったらしい
可愛いひとつめちゃん
見てて飽きない(笑)
まるちゃん、本当にありがとう〜っっ!!
ひとつめちゃん持ったまま小躍りしちゃったよ(笑)


小倉あん

ひまわり市場で発見、コメダの小倉あん(笑)
すごいな〜、こんなものまで作っているとは!!
今までコメダの小倉トーストのあんが
特別に美味しいとは思ったことがないけど
今度買ってじっくり味わってみよ(笑)
名古屋人なのにコメダ珈琲がやってる
おかげ庵って和カフェのこと全く知らなかった!
実家の近所にもあったのに
自分でお団子焼けるんだって〜
今度名古屋に帰ったら行ってみよう♪


可愛いアイシングクッキー

マルシェでもおなじみのアイシングクッキーの
Caramel bananaさん
先日イーゲルコットさんでワークショップが
開催されていてすごく行きたかったけど
スケジュール的に無理で諦めたら
イーゲルコット限定のクッキーが販売!
買いに行こうと思っていたら
ワークショップに参加したあきちゃんが
お土産ってプレゼントしてくれて大喜び!!
糸とボタン!!可愛いっっ!!

針と糸・・・細かいっっ!!
職人仕事だよね〜♪


パッタイにお砂糖たっぷり

今日は寒得の半額デー
今年はどこのお店にも行ってなくて
唯一気になってるリゾナーレの
YYグリルのビュッフェランチ
競争率高いし無理だろうな〜と30分前に寄ってみたら
定員に達しましたと表示
だよね〜と冬季休みが明けた五五吉食堂さんへ
今日の日替わりランチが大好きなパッタイ!

お好みでどうぞの調味料
辛味、塩味、酸味、甘味とあるのだけど
タイへ行っていたゴンちゃんの話では
タイの人はジャリジャリするくらい
お砂糖をかけて食べるらしい
涼しい顔でたっぷりお砂糖をかけてる
あきちゃんを見ながら
まぢか〜と思いながらちょっとだけお砂糖をかけてみる
恐る恐る口にしてみると・・・
めっちゃ美味しいじゃん!!!
そこから私もジャリジャリかけて完食♪
もちろん、お酢もナムプラーもかけました

臨時休業ならぬ臨時営業してた
カメリアニコティーさんにも寄ってほうじ茶ラテとケーキを頂く♪
今日はゆっくりニコティー夫妻と話もできて
猫話で大盛り上がり(笑)
今度はクロテッドクリームで頂ける
スコーンを頂こう♪


京都からのお客様

今日は京都からお客様
swiss coffee,plantsのオーナー和さんが来てくれました
彼女は以前は八ヶ岳在住だったのですが
今は京都でお店をやっています
でも今年から本格的に京都で半分
八ヶ岳で半分の生活に切り替える予定だそうです
頂いたお菓子はマッシュルームのような
コロンとしたお饅頭
見た目から想像する味を遥かに超える美味しさでした(笑)
香ばしくてもっちりとした超薄皮の中に
甘さ控えめなこしあんがぎゅ〜っと♪

3月にswiss coffee,plantsさんで個展をやらせて頂きます
印刷の日程に誤植がありますが
3月16日〜26日まで
今日はその打ち合わせでした♪
久々の再会でついつい話が脱線
和さん、楽しいひとときありがとうございました♪


Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日)

2月の最終日はRare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日)
去年に引き続き今年もRDD応援投稿
知る事で病気に関する情報が広がって
病気に関する相互認識が持てて
治療や創薬への道が広がりますように


猫ヤバイ

アイルランドとイギリスへ行っていた
あきちゃんが無事に帰ってきて今日は菊と3人でランチ
毎日SNSであきちゃんの投稿を楽しみに
旅行気分を味わっていたのだけど
旅の楽しい話やハプニング話を聞かせてもらい
楽しいランチタイム、メニューは但馬屋で肉(笑)
話に夢中で写真が撮れなかった
あきちゃんからお土産で頂いた猫のポストカードセットが
もう〜、素敵で全部額装したいくらい!!
海外の作家さんの猫って大好き

全てのカードが秀逸なのだけど
お気に入りの3枚をチョイス
TABBY POLKA、悪い顔がたまらない

GUINNESSのブリキ看板を彷彿とさせる
ヴィンテージ風の半立体の缶がめちゃくちゃ可愛い!
中身は濃厚ファッジ♪
あきちゃん、おかえり〜!!
たくさんのお土産ありがとう♪
冬休み後半戦しっかり満喫してね〜


パティスリー・アツタマ/patisserie Atsutama

やっと行けました!あつたまパン!!
こちらのケーキ屋さん、学校給食のパンを作っている
安都玉製パン工場の一角にOPEN
以前は予約販売だけだったのだけど
今は数種類の焼き菓子とパンの販売をしています
お店は工場の入り口の一角にこのショーケースのみ
でもセンス良い品揃えで本当にパリの路地裏にある
小さな焼き菓子屋さんみたい

今日のお目当はこちらのシュークリーム
パリパリサクサクのシュー生地に
その場で詰めてくれるカスタードクリーム
クリームは濃厚だけど口当たりが優しくて
いくらでも食べられそう♪
シューキャラメルは今まで食べた
シュークリームの中でBEST3入り♪
毎日でも食べたいくらい気に入りました♪♪

カヌレももちろんゲット♪
お値段も良心的で通っちゃいそうでやばいな〜
オーダーのホールケーキの中に
大好きなパリブレストが!!
これはオーダーしなきゃ♪

今日はクーガーの病院、定期検診
左が11月の数値、右が今日の数値
赤い数字が2個消えました
3ヶ月前より腎臓の数値が良くなっていて
良いコントロールが出来ていると先生にも褒められました!
クーガー、猫又になれそうです(笑)

