fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

テラスdeククルクッカ♪









昨日シークレットセールをやらせて頂いた
IGELKOTTさんのデッキが今日はお花屋さんに♪

あいにくの天気だったけど
素敵なお花がいっぱいであがる〜♪

今日はブルー系でまとめてお花をゲット!!





20190630_130452.jpg




色鮮やかなガーランドやオーナメントもとても素敵

遠方の方もこれなら持って帰られる♪





20190630_115709.jpg




天気は悪かったけどあきちゃんとランチも♪

久々の五五吉食堂
海老と小松菜のタイ屋台ラーメン
あっさり味のスープに海老ゴロゴロ
甘みや酸味を加えながら最後まで美味しく頂きました

美味しいもの食べて沢山お喋りして
買い物してお茶してと有意義なお休み♪





20190630_203157.jpg




本日の今年初シリーズは桃♪

小さめな桃だったけど大当たり
これからどんどん美味しい桃が店頭に並ぶね♪♪
















スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蛸のマリネ










本日のPubの黒板メニューの蛸のマリネ
キラキラ光り輝いてます

あいにくの天気で湿度の高いお山
そんな時にお酢の効いたお料理は
すっきりさっぱりモリモリ食べられちゃう

バイト中だというのに注文して
作って頂いちゃいました♪


あきちゃん作の自家製の梅シロップで梅ソーダも頂く

クエン酸が身体に沁みる〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日はとうもろこし!!









朝収穫してその日のうちに配達って
運送屋さん泣かせのサービスで
友達がとうもろこしを送ってきてくれました



とうもろこしも今年初♪


Junさん&Naokoさん、ありがとう!!





20190628_190900.jpg




ピッカピカの黄金色!!



すいか、ズッキーニ、とうもろこしの初物3連発

もう、夏じゃん(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今年の初物、今度はズッキーニ♪





20190627_182616.jpg




6月の中旬頃から色々な場所で
ズッキーニはちらほら出ていて
あ〜、食べたい♪って思っていたのだけど
出始めのズッキーニは1本150円とか200円とか

お街の人からしたらOKな値段かもだけど
夏野菜天国のお山暮らしでは1本100円でも
負けた気がする(笑)
あれ?私だけ?


でも今日は道の駅で3本150円ってズッキーニを見つけて
今年初のズッキーニゲットです

ハイシーズンは巨大なものも出回るけど
手頃なすごく良いサイズ






20190627_184744.jpg




今日は初ズッキーニポタージュ♪

やっぱ、美味しい!
これからどんどん味が濃くて美味しい野菜が店頭に並ぶ
楽しみな季節到来です






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

切り花の寿命って・・・?





20190626_072733.jpg




このお花、5月5日に買った
kukul kukka(ククルクッカ)さんのお花


何種類かのお花は天命を全うしたのだけど
まだ健在のグリーン達

これ、今朝の写真です

なんで?お花ってそんなにもつの?






20190626_072750.jpg





このお花達は朝開いて、夜は閉じてと
たまらなく可愛い子

動いてるって事はドライになってる訳じゃないよね?





20190626_072836.jpg




この花は真っ白な花は終わったのだけど
新芽と新しい蕾が出来つつある

土に植えたほうがいいのかな〜


6月3日に買ったお花もまだまだ元気で
新しいお花が買えない(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今年の初物





20190625_214428.jpg




可愛い小玉スイカが売っていて思わずゲット♪

甘くて瑞々しくて大当たり



子供の頃、こんな風に半月型に切って
かぶりつくのが夢だったスイカ
私の母はスイカの果汁でテーブルが汚れるのが嫌で
子供の頃からスイカは全部カットスイカで
種も取って器に盛られてフォークで食べる
ってのが普通だったから
夏休みに祖母の家の縁側で大きなスイカを半月で
初めて食べた時の美味しさと空の色は今でも鮮明に覚えてる

顔も服もベタベタになって怒られたけど(笑)



そんな夏休みを思い出して迫力には欠けるけど
小玉くんを半月型で戴く♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガー愛が止まらない









あまりに可愛い女子の子猫に出会って
ものすごく心が揺れて本気で引き取りたい!って
思ったのだけど無防備なクーガーを見ると
やっぱりクーガー愛を全うしようと思う

目も見えなくて耳も聞こえなくて
ある意味今のクーガーさんは静かで穏やかな
時間が流れていてスキンシップをとると
以前よりずっと喜んで甘えてきて
やっぱ1mmたりとクーガーのストレスになる事は出来ないな







20190622_001902.jpg




最近はずっと寝てばかりで
おっさんみたいなイビキをかいてるけど
やっぱ最高に愛おしい♪


本当に毎日クーガー愛が止まらない!




でも可愛い女子の写真は毎日見て楽しんでる♪
















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ゴンちゃん、行ってらっしゃい!!









大事な大事なお友達のゴンちゃん
Irish Pub BULL&BEARの店主のゴンちゃん

来週から入院のため今日が入院前最後のお店に入るゴンちゃん
抗がん剤治療に備えて短髪にしてきた素敵なゴンちゃん

今日はゴンちゃんが注いでくれるGUINNESSを飲みに行ってきました


ゴンちゃんに会いたいみんなが集まって
今日はまた格段と温かい素敵なPub





20190623_205943.jpg




ゴンちゃんの兄弟みたいなおっさんず3人

短髪ゴンちゃんは中井貴一や糸井重里みたいで1番素敵♪






20190623_211458.jpg





急遽ゴンちゃん撮影会が始まって
芸能人気分を味わうゴンちゃん

ゴンちゃんの癌が発覚した時は本当にショックで
やっぱ怖い病気だから最悪の事とか考えて
号泣した時もあったけど
驚くほど癌から復活した人が周りにいて
ゴンちゃんの癌も治る癌ってのが分かって
今は元気に帰ってくるゴンちゃんを楽しみに待ってる♪

治療は辛いみたいだけど頑張ってね、ゴンちゃん!!





20190623_212432.jpg




今日は自撮りマジックで私もゴンちゃんと撮影!!


ゴンちゃんが辛い治療に挑むから
私もゴンちゃんが帰ってくるまでに
10Kg以上体重を落とす宣言をします!!


ゴンちゃん、痩せた私に会うのを楽しみに帰ってきてね♪(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

パンケーキ食べたい♪












見事なフルーツパンケーキでしょう〜♪

フレッシュフルーツてんこ盛りの
このパンケーキが食べたくて
野分けさんのオープンガーデンへ♪

こちらはポラ日和でもお馴染みの
アイシングクッキーのCaramel bananaさんの
Yuuちゃんのご実家でもありアトリエでもある貸別荘

立派なお庭が有名でただいまオープンガーデン開催中





20190622_111832.jpg





バラが咲き始めて色鮮やかなバラがお庭のあちらこちらに






20190622_113750.jpg




30年以上かけて作られたお庭
立派なギボウシがいっぱい

緑が濃くて美しいお庭♪






20190622_113628.jpg





クレマチスは終わりかけだったけど
やっぱ存在感あります






20190622_115014.jpg





Sakiちゃんのケーキも販売中
花も団子も楽しめます


美味しいものもお花も楽しみたい方は是非♪


オープンガーデン
2019年6月15日(土)〜7月3日(水)
午前11時〜午後4時
貸別荘 野わけ(0551-48-3308)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ちょと素敵な街並み









先週末、笛吹市に行った帰りに
国道より早い道があるかも?と
googleナビで甲府に向かっていたのだけど
googleナビにありがちの超アグレッシブな最短ルートチョイス

運転しながら何度も大丈夫?と思いながら
自分が高台に居る事はわかったけど
さっぱり位置関係がわからない

そんなとき目の前に広がった景色が
急斜面にある住宅街
まるでヨーロッパの海沿いの街並みみたい
海なし県の山梨県だけど
コートダジュールっぽいって言ったら叱られる?(笑)






20190621_181246.jpg





房すぐりがあっという間に真っ赤に

赤い実って本当に可愛い♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫のポストカード






20190620_204527.jpg






先日お邪魔した猫Garageさんで一目惚れしたポストカード

高原鉄男さんって作家さんの作品

目力と赤いベレー帽が目力強く赤いクッションで
くつろいでるクーガーとかぶってゲット

他にも魅力的な猫カードがいっぱい
選べない女には辛い(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

黄金色の麦畑




20190614_081327.jpg




6月に入ってから、あちこちで見られる黄金色の景色

いつ頃からか休耕田が麦畑になってるの
越してきた頃は蕎麦畑のが圧倒的に多かったのに






20190614_081524.jpg




美しい金色はリアルナウシカ






20190614_081338.jpg






遠目で見てる分には美しいけど
麦の穂って間近で見ると虫っぽくてちょっと怖い(笑)













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピザ屋さんだけどスープも美味しい










ひまわり市場の屋外で週に何度かお店を出してる
スタンダードピザさん

今日はスープとアイスクリームの販売

ブロッコリーとじゃがいものポタージュ
作りたてですよと試食させてくれた♪

フランス人の奥様がフランスの家庭料理のレシピで
作っているというスープは裏漉しされた滑らかなモノではなくて
あら刻みの野菜の舌触りが残っている素朴な感じのもの

ピザ屋さんになる前はスープ屋さんだったそうで
いつも美味しいスープが売っている



フランス人が作っていると言うだけで
特別な感じがするのは私だけ?





20190618_180634.jpg





病気を発症してしまった我が家のユスラウメ

ここ数年ちゃんとした実はつけてなかったのに
今年は綺麗な実が少ないけど生ってくれた♪


やっぱ赤い実って可愛くて大好き♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

カレーの店ナイル




20190616_130928.jpg




前から行ってみたかった甲府にあるカレーの店ナイル

創業41年の老舗カレー屋さん
お店はカウンターだけのレトロなお店

ただ、胸キュンする可愛い感じのレトロじゃなくて
独特のオーラを放つレトロ店





20190616_131012.jpg




店内のメニューや看板がなぜか赤と緑
クリスマス好き?
カレーは欧風カレー、なのに店名はナイル
いろいろ不思議です

メニューがまたすごくて驚くほどのセットメニュー
手書きでセットの詳細が細かく書いてあるのだけど
・女子カレーセット
・レディースセット
・ギャルセット
ってのがあって違いがよく判らなかった(笑)

アダルトカレーセットやヤングカレーセット
メニュー見てるだけでも1時間潰せる





20190616_131107.jpg





カレーは驚く程粘度の高いじっくり煮込み系の欧風カレー

複雑な野菜の甘みとスパイスの香り
丁寧に作られてるカレーはどこか懐かしい

お米がすごく美味しくて武川米ってメニューに書いてありました


甘酸っぱいピクルスと固ゆで卵は
トッピング用で付くものでこのカレーにすごく合う




20190616_131857.jpg




私が頼んだのはコーヒーセット

ブラックでお願いしたら黒糖の巨大お菓子が
おまけにつきました(笑)


オーナー夫妻がとても優しくて
私がちょっと聞いた抜け道について
ものすごく真剣に教えてくれて感動(笑)


古いお店だけどオープンキッチンの中はピカピカ

居心地のいいお店でした





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

陶猫3人展










笛吹市の猫Garegeさんで開催中の
陶猫3人展にお邪魔しました♪

この中の1人、豊島Pさとこさんは
陶芸の学校の先輩でもあり
私が名古屋にいた時に1瞬だったけど
同じアトリエで制作もしていた友達

会うのは多分20年ぶりくらい

デブを連発されました(笑)





20190616_113804.jpg





彼女の作品は染付と言われる絵付け作品がメイン
これがすごくて技術が高すぎて手書きに見えない
伝統工芸士になってもおかしくない人です

本人は人間国宝になりたいらしい(笑)


ますます洗練された技術、思わず鳥肌が・・・






20190616_113959.jpg




本当はごはん茶碗が欲しかったけど
これだけの作品なのでお高くて豆皿をゲット

久しぶりに会ったので話が尽きず楽しかった♪




20190616_113649.jpg




店内は撮影禁止だったのだけど
今日は作家さんが在廊しててくれたので
許可を頂いて撮らせて頂きました

小川美由紀さんの猫リョーシカ





20190616_113635.jpg





同じく小川さんの猫チェス
裏面はバックギャモンになっているらしくて
猫型のピースがいっぱい


もう1人の岡山くんは不在だったので
写真が撮れませんでした、残念!!






20190616_115625.jpg




お店にあった古い大入り猫

店内はありとあらゆるジャンルの猫グッズがいっぱい

3人展は6月23日までですが
常設も楽しめますので猫好きの方は是非♪


会えなかったけど看板猫もいっぱいいるらしいです










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

炭酸チェリー









ソーダにフルーツを入れるとシュワシュワな
炭酸フルーツが出来るって話で
ぶどうで試した時には美味しい
ソーダぶどうになったのだけど
さくらんぼでも出来るのかな?と
試してみた今日のPubバイトでの1コマ(笑)

ぶどうの時は1晩漬け込んだけど
このさくらんぼは1時間くらい

ちゃんとシュワシュワさくらんぼになりました
美味しいか?って言われたら
普通のさくらんぼのが美味しいと思うけど
食感は面白いかな(笑)





20190615_214518.jpg




今日はゴンちゃんが東京から帰って来た
タイミングだったのでゴージャスな
お街のケーキのお土産付き
メロンが踊ってます

今日だけのラッキーでした
他の曜日のスタッフ皆様、ごめんね(笑)


来週末もゴンちゃんはお店にいて
その後入院生活に突入です
元気なゴンちゃんに会いに来てくださいね〜♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日はワイハなお土産









昨日はロンドン、今日はハワイのお土産が届きました!

私の周りはなんだかワールドワイドに
みなさまお出かけ中です(笑)


ハワイ産のオーガニックキャラメルセット
見るからに濃厚なキャラメル
全部フレーバー違います

ハワイでも塩キャラメルって流行ってるのかな?
see saltってフレーバーを頂いたら
ものすご〜くぱっきりとした甘塩っぱさ、美味しい!!!
1粒で甘いもの欲しい欲を見事に満たしてくれます


濃厚なコーヒーと一緒に味あわなきゃもったいない






20190614_195303.jpg





そしてアイスキャンディが
作れるスリムサイズのジップロック

梅ジュースとかエルダージュースを凍らせようかな♪


Yukoさん、本当にありがとう!!
例のブツ、楽しみにしててね♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チェシャ猫〜!









予期せぬロンドン土産に小躍り中(笑)

アクティブ姉さんのヒロさん
京都の素敵な写真がアップされてて
京都の写真に見とれていたらその翌週には
ロンドンの写真がアップされててびっくり!

でもってこんな可愛いお土産が

チェシャ猫パッケージを見つけて私に買ってくれたとか
嬉しすぎる!!

ヒロさん、いつもありがとうございます!!





20190613_200159.jpg





この不細工感がたまりません♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アンブレラスカイ










毎日しっかり梅雨空のお山ですが
そんな梅雨空でもウキウキしちゃう景色を見られるのが
リゾナーレのアンブレラスカイ

カラフルな傘がピーマン通りに
ディスプレイされていて圧巻の景色♪

通り一面は同系色のグラデーション仕様だけど
このスペースだけはカラフルな傘がプカプカ
すっごく可愛いです!!





20190612_174215.jpg





下から見る景色も面白いけど
花札の紅葉に見える(笑)




20190612_174252.jpg





白黄色グリーンのさわやかレモンライムカラー

宿泊のお部屋からは上からの景色も楽しめるんだよね
ちょっと見てみたい♪





20190612_174604.jpg





赤ピンク系のグラデーション

アンブレラスカイは7月7日まで絵楽しめるそうです♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

コツラちゃん




20190611_180532.jpg




私の溺愛植物のコツラちゃん
コツラヒスピダ、和名銀葉かげろう草は
薄暗くなった夕方に見ると蛍みたい

鮮やかな黄色の花は蛍光してるように見えて本当に可愛い





20190611_180501.jpg





我が家のエルダーがちょうど今年で10年で
寿命が10年って聞いているのでちょっとドキドキ

ちなみにコツラちゃんは15年は経ってると思う


厳しい冬を越えて頑張ってるな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっとクリアに♪










去年の10月にカオルさんが作ってくれたジェルキャンドル
ポラ日和にもジェルキャンドルの記事をアップして
この気泡だらけの感じもとても好きだったのだけど
暖かいところに置いておくと空気が抜けて
クリアになると聞いてバイト先で
45℃の恒温器に入れて観察してました

ジェルキャンドルのその後って3週間後には
細かい気泡が大きくなってキャンドルから抜けていたのだけど
いつまでたっても気泡が消えることはなくて
半年経ってもクリアになる事はなく
ビーズや木の実や底の砂の中から
とめどなく出てくる空気

1年くらいかかるのかと諦めていたのだけど
先週末に60℃の恒温器に入れてみました







20190610_153500.jpg





すると・・・、なんてことでしょう♪

たった3日で空気がほぼなくなりました!!
もう〜、びっくり!!

そしてすごく美しい♪




20190610_153540.jpg




ビーズのいくつかは沈んでしまったけど
それでもお花やフェルトは浮かんだ状態でクリアに♪





20190610_153556.jpg




まだビーズから小さな空気は出てるけど
こちらは中のビーズが沈むこともなくクリアに!!



明日の朝にはパーフェクトに抜けてる予定

半年ぶりに我が家に帰ってきます♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

村岡由季子展 ーinterval--











今日は友達の個展へ♪
楽しみにしていた村岡由季子展ーinterval--

今回の彼女の作品のテーマは間
音と音の間、空間と人の間、人と人の間
そしてこの展示会の作品と見る人との間







20190609_133954.jpg




彼女の作品はとにかく色々な素材で
表現されるミクストメディア
版画、絵画、木、金属、針金、樹脂、陶、ドローイングなど

音と音の間を版画で表現した作品群

今回の作品展のために作られた
音楽を彼女が聞いて版画作品にしたのだとか


その曲を聞きながら鑑賞できます





20190609_134024.jpg




海の漂流物のような陶の作品

目に前にある作品は太古の気の遠くなるような
時間を経て目の前に現れたような佇まい


これも不思議な間を感じます





20190609_133847.jpg




平面から立体へ、立体から平面へ
そして照明が効果的に使われていて
作品の影がまた別の作品に







20190609_134414.jpg





とても欲しかった陶の作品
残念ながら売約済み






20190609_134605.jpg




猫を飼い始めてすっかり猫派になった
彼女の作品は至る所に猫が♪

月と黒猫・・・素敵です




展示会はギャルリイグレグさんで
2019/6/1-30までの土日月 12:00-17:00

皆様も是非♪





20190609_121306.jpg




今日のランチはBench nagasakaさんでナポリタン♪

きのう何食べた?とそれを見て
アップされてた友達が作ったナポリタン

もう頭の中はナポリタン(笑)

Benchさんのナポリタンはもっちり太麺で
濃厚ケチャップソースでめっちゃ美味しかった♪
癖になりそうです

ちなみにBenchはPubスタッフの周ちゃんのお店です






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

梅雨の晴れ間に










ついこの前カッコウの鳴き声を聞いたばかりなのに
もう梅雨入りですと?

今日は雨予報だったのになんとか梅雨の晴れ間
ジャングル化していた庭の草取りに着手!!

お気に入りのギボウシが大株に育ってきて嬉しい


薄曇りの中、完全防備で作業をしたのに
しっかり日焼けしてしまった





20190608_155336.jpg





最近膝乗り猫化してきたクーさん

変な体勢でもうたた寝
この写真、すごくお婆さん猫に見えるけど
もう少しリアルなクーさんは若く見えます(笑)









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ベイベー再び♪





20190607_180656.jpg




大切にしていたけど去年枯してしまったリトルベイビー

大好きな植物だったので欲しくて仕方なかったのだけど
この辺りで売ってるのを見た事無し


先日、カオルさんが出先で見つけて買ってきてくれた!!






20190607_180713.jpg




折れ線グラフみたいな枝と小さな葉っぱ♪

やっぱ可愛い〜♪
またベイベーと一緒に暮らせる幸せ!!


今日のblogで知ったけど初代のベイベーも
カオルさんが買ってきてくれてた(笑)




20190607_215106.jpg





でもってIGELKOTT10周年ノベルティクッキー第2段!!

もう写真で見た時から絶対に欲しかったレモンのbag!
カオルさんの優しさに甘えて貰っちゃった!!

Yuuちゃん、最高〜♪
やっぱ絶対Yuuちゃん陶器作品作りたい!!







20190607_180338.jpg




雨に当たって花が下向きになって
襲ってきそうな迫力のエルダーフラワー(笑)



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ワイヤレスモバイルバッテリー









最近オーダーした商品の送料無料にするための
プチプラ追加オーダーで作った
ワイヤレスモバイルバッテリー

普通に充電器なのですがこの上に携帯を置くだけで
充電してくれるスタイル

大好きな奈良さんのドローイングでオーダー


届いてみたら意外とチープな感じで
おもちゃみたいなのだけど
ドローイングの雰囲気とぴったり

そしてちゃんと充電できました、しかもわりと高速(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ストレートティーフロート





20190602_135244 (1)




ぽっぽ牛乳で有名なヤツレン


ここのソフトクリームが大好きで
その中でもロイヤルミルクティフロートが
大好きな逸品だったのに販売終了

久々にお邪魔したらストレートティーフロートなるものが!!

もしかしてソフトクリームが溶けて
美味しいミルクティーに?と期待したけど
全く別物でミルクティーにもなりませんでした(笑)


やっぱここのソフトクリームは美味しい♪


でもこの日野辺山は信じられないくらい寒くて
ソフトクリーム日和ではなかったんだな






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ツブ、怖え〜よ









所用で菊乃邸へ

で、久々のツブさん
チュールをあげたらもう我を忘れて喰らい付く(笑)

チュール、チュール♪と私が歌っても
全く無視してガシガシ喰らい付く

可愛さの欠片もなくひたすら喰らう


ツブ・・・怖い



Mokuさんはチラ見して消えて行きました(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポンポンポン









素敵な芍薬姫たちが終わったタイミングで
kukul kukkaさんがひまわり市場で出張花屋さんのお知らせを見て
速攻お邪魔しました♪

何か見繕って作って貰おうと思っていたのに
ディスプレイされてたミニ花束が
どれもこれもドストライク!!

丸いポンポン系フラワーズを頂いてきました♪

どれもこれも名前は覚えられないけど
爽やかな初夏のお花達は芍薬姫とはまた別の魅力満載♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

もう6月









気がつけば6月
今年の半分が過ぎつつある事に軽く眩暈

先週の暑さが嘘のようにうすら寒い1日


ここのとこ色々な事で気持ちがざわついていて
今日はとてもゆっくり出来た気がする

お山でも大人気の台湾茶・中国茶のチーリンさん
美味しい飲茶ランチ





20190602_123548.jpg




本日のお茶は大好きな凍頂烏龍茶
美しい黄金色のお茶
ゆっくり茶葉が開きながら緑茶の様な爽やかさ





20190602_123855.jpg




デザートのミルクティアイスが絶品で
濃厚で華やかなアールグレイの香り

毎度の感想ですが・・・
洗面器サイズで食べたい(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ちょっとだけ甘いモノ









今日はPubバイトの日

出勤前に金曜シフトの菊が
ちょっとだけ甘いモノって悠山房さんの
焼き菓子を差し入れしてくれた!
昨日もPubは忙しかったらしく甘いモノが沁みたからって♪♪
じ〜んって私にも沁みた(笑)


そして今日のPub、ゴンちゃんに会いに来てくださるお客様も
知らずに来てくれたお客様も賑やかな流石の土曜日です

カウンターには優しい常連様が陣取ってくれたお陰で
今日も心地よい緊張感の中終了〜
皆様がテンパってる私に気を使ってオーダーしてくれて
来週にはもう少し涼しい顔でこなせる様になる予定(笑)

気を使わせないスタッフになれる様がんばります


で、やっぱ沁みた菊の差し入れ
こんな時間ですが戴きました♪


菊、ありがとね〜!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード