fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

野菜の無人販売所









夏のハイシーズン、お山のあちらこちらで
OPENする野菜の無人販売

道の駅にも旬の野菜がお値打ちに売ってるのだけど
ハイシーズンは道の駅は混雑しているので
出来たら近づきたくない場所
そんな時に大助かりの無人販売

お気に入りの場所が何か所かあるのだけど
夕方は完売してるとこも多くて
私の只今のダイエットのお供のズッキーニ探し

近所の100円ショップに沢山ありました

いつもは絶対夕方なんて在庫がないのに
ラッキー♪♪




スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

巨大きゅうりとチビきゅうり









時期を同じくして頂いた2種類のきゅうり

一見普通に見えるかもだけど
隣に置いたメジャーの数字を見て頂ければ
大きさがわかるはず

長い方は45cmくらいありました

これは本当にきゅうりか?




20190729_182027.jpg




もう一つは間引きゅうりらしくて
10cm〜15cmくらいのチビきゅうり

ピクルス用?って聞いたら普通に食べられるって



どちらも大切な畑の恵みだけど
大きなきゅうりは皮がゴムみたいに固くて
小さなきゅうりはエグミが強くて
やっぱ加工した方が良いみたい
適正サイズのきゅうりは美味しかった♪


昨日、何かのバラエティ番組で
きゅうりで作るもどき料理をやってたっけ
うな重やエビチリやカキフライを
きゅうりだけで作るって

チャレンジしてみようかと思ったけど
やっぱ面倒でとっとと諦めた私(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

たこパー最高♪









たこ焼きって何であんなに美味しいんだろう♪

ずっと食べていたい(笑)



Yokoちゃん家のカセットコンロ式のたこ焼き器が
秀逸で外はカリカリで中がトロトロと
絶妙な焼き上がりな上にガスだから
めちゃくちゃ早く美しく焼けちゃう♪


買っちゃおうかな〜(笑)
毎日たこ焼きっちゃうかも







20190726_180708.jpg






美しいビーツの冷製ポタージュ♪

濃厚で美味しかった!!



大人ジンジャエールも美味♪





20190726_180732.jpg





こんな可愛い箸袋も用意されて
最高のお・も・て・な・し


Yokoちゃん、ありがとう!
またやろうね♪♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

かき氷日和









お天気は不安定だったけどやっと夏日のお山

今年もカフェ明治学校さんで始まっている
しろくまを食べに行けるくらいの暑さ♪


その前にランチをおいしい学校のイタリアンレストラン ぼのボーノ

ニールぴょん情報で只今バリューランチなるものが
期間限定でお値打ち提供って♪

サラダ、前菜盛り合わせ、パスタ、ピザが
2〜3人前のセットで 税込2,400円
今月いっぱいって聞いたのだけどサイトには
期間情報が出ていないのでもしかして来月も?

シェフが変わってのリニューアル記念

お値打ち感すごいです(笑)





20190728_130639.jpg




そしてメインのしろくま!!

今年も安定の美味しさ!!!!!!
贅沢フルーツ盛り沢山♪
桃が・・・桃が最高〜

上にチョコっと乗っかてる自家製ママレードも絶品





20190728_133453.jpg




こちらは、こぐま!

コーヒー味のかき氷にバニラアイス
コーヒー味のチョコトッピングで
氷の中にはコーヒーゼリー♪


こぐまも絶品♪




20190728_130703.jpg





あまりに美しいゴージャスなしろくま
もう1枚(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

好きすぎる布










以前、IGELKOTTさんで買った猫とかぼちゃの布

ハロウィン感満載のこの布が好きで好きでたまらなくて
PolkanikoのYokoちゃんにワンピースを
作ってもらったのだけどどうしても季節限定っぽい
私は毎日着たいけど(笑)


余った布を入れてある抽出しを開ける度に
「あ〜、可愛い!!」って止まる(笑)
何とかこの布を毎日持ち歩けるアイテムにしたいと
常々考えていたのだけどYokoちゃんに頼んで
エコバッグを作ってもらいました♪

内ポケットに収納できるタイプ

もう〜、可愛すぎて早く使いたい!!






20190727_085833.jpg





ポケットから出すと大きなエコバッグに♪



そして、まだ布が残っていて
折角エコバッグを作ってもらったのに
きっとまた抽出しを開ける度に
「あ〜、可愛い!!」って思うに違いない


あと、何が作れるかな〜
やっぱアロハ?(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポルカ、でかっっ!!









Yoko邸の猫、ポルカ
久々に会ったら大きくてびっくり!

同じくYoko邸のジャックラッセルの
ニコ山より体高は高い!


俺様だけどビビリのポルカ様


仁王立ちでチュールを食す!





20190726_205356.jpg





みんなチュールの虜で目がいっちゃってます(笑)







20190726_205737.jpg





念願のあつたまのマンゴームース♪

マンゴーより、マンゴー!!
これはヤバイ(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

全部、鳥!!









作家さんから届いた荷物の切手が全部鳥!

ちょっと感動してしまってパチリ
私も切手が大好きで定形外郵便で出すときは
いろいろな切手を使うのだけど
種にこだわって揃えたことはなかった!

この人の家には種類ごとで分けられた
切手箱とかがあるのかな〜なんて妄想してしまう


こういうこだわり、大好物です♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

季節外れなんで・・・










片付けたいクーガーハウス

ずっと天気が悪くて寒い日もあったりしたし
何よりクーさんが毎日寝ているので
そのままになっているけど
クーガーハウスの中は蓄熱クッションで
間違いなく冬のモノ
このまま使ってシニア猫が熱中症になるのも困るけど
とにかくクーさんのお気に入り

そこで・・・屋根を取っ払い
ひんやりマットを敷いてみました

何かが変と見えないながらも感づきながら
それでもやっぱお気に入りのハウスご利用中

本格的に暑くなってきたら容赦なく撤収します


そろそろ梅雨明けかな〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

居た、居た♪










今年はあまり姿を見てなかったアマガエル

居ました、居ました♪


アケビに侵食された木にいっぱい!






20190721_154915.jpg





艶かしいフォルム♪

可愛い♪♪





20190721_155134.jpg





衝撃だったのは雨でダメになってしまったダリア

花を切って置いてあったら
その花によじ登ってる子を発見!

メゾン・ド・ダリアが〜っっ!!


次の花は当分咲きそうにないから
メゾン・ド・ダリアはお預けです、トホホ・・・







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

七日間食べたら鏡をごらん









なんとも惹きつけられるキャッチコピー
が、しかし商品名は「ホラ吹き昆布茶」
ホラなんか〜いっって思わず突っ込みたくなる


友達が北海道のお土産に送ってきてくれたモノ





20190719_192952.jpg





よくある粉末のお茶ではなくて
正方形にカットされた肉厚の昆布
これにお湯を注ぐとお茶になるとか


早速頂いてみると、お茶というより出汁
上質な昆布出汁にほんのりお醤油
すごく美味しい、お茶漬けが食べたくなる(笑)


最後に昆布も頂くのだけど
この昆布が程よく柔らかくてとろみがあって
めちゃくちゃ美味しい!!


シルク入りってのが美人の素なのかな(笑)
1週間後、鏡を見てみます



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

充実な1日











朝一の選挙から始まり、今日は予定が盛り沢山

効率良く予定が片付いて充実な1日


Lenaさんへお花を買いに行き
にちにちおやつなぎさんとmame mura coffeeさんのカフェで
水出しアイスコーヒーを頂きながら一息

気持ちの良いロケーションで
香り高い珈琲となぎさんとの楽しいお喋り







20190721_132701.jpg





てんつくりんに納品に行って
ゲットした昭和初期のcut glassのボウル

大きさも色もフォルムもすごく可愛い!

てんつくりんさんは作家ものの作品がメインだけど
時々ヴィンテージの素敵グッズが並ぶ事があるので要チェック♪


私がこよなく愛するにちにちおやつなぎさんのグラノーラ
グラノーラの好みっていろいろあると思うけど
なぎさんのグラノーラは毎日食べたい逸品♪






20190721_143006.jpg




traxでテト・・・、てっちゃんにお別れ

てっちゃん、またね♪



行きたいとこに行けて
会いたい人に会えて
欲しかったモノをゲットして
充実な1日、天気が良かったらもっと最高(笑)














ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ズッキーニのPokeソース焼き











ご近所さんから大きめズッキーニを頂き
スープかラタトゥユかと思いながら
料理を作るのが面倒だった日

ふと、友達から貰ったハワイのお土産のPokeソース

甘辛な味だったので厚めに切ったズッキーニを
焦げ目がつくまでソテーしてから
Pokeソースを絡めたら激ウマ!!

半分だけ食べるつもりだったのに
残りもソテーして1本ペロリ♪

Pokeソースはごま油が香る
お醤油ベースの照り焼き風の甘辛味
ズッキーニとの相性は驚きの良さ
ズッキーニを照り焼きなんて考えた事なかったけど
これ、はまっちゃいました(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

メゾン・ド・ダリア・ホワイト館










ジメジメ天気の中で折角白いダリアが咲いたのに
入居者のカエル君が居ない

今年は数日前に1匹見ただけ
寒いのかな〜


メゾン・ド・ダリア・ホワイト館
空室あります(笑)









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

しわしわ梅









7月の初めに黒砂糖に漬けた梅シロップ
このしわしわ梅の具合を見ると完成かな

保存瓶で黒砂糖のブロックで作った時は
2〜3ヶ月かかったのに
粉砂糖にジップロックで作ったら3週間
ジップロックは万遍なく糖分に揉み込めるので
梅エキスもたっぷり出てる気がする(笑)



同じ期間漬けてるのに殆ど種だけの梅もあれば
ふっくらしてる梅もあってこの個体差は何だろう?


かじってみたらしっかり青梅の味






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

待ち望んだTシャツ来た♪





20190717_202113.jpg





先月参加していたグループ展
“タネ×ミオ アートなティーシャツてん”

そこで一緒に参加していた作家さんの
テラオメグミさんのTシャツ

友達経由で知った作家さんなのだけど
オヤジ画家と称してパリで
オジサンの作品を描いてらっしゃるのです
すっかり作品のファンになった私は
彼女がTシャツ展に参加しているのを知ると
主催者の中村未生さんを半ば脅迫して
取り置きをお願いしてゲットしました♪


それが本日到着!!

額装しておきたいけどやっぱTシャツなんで着ないとね♪


何度も眺めてニヤつく私(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ミニ鉢セット











昨日アップできなかったミニ鉢

白い方に植えられた多肉くんがまた素敵


セットで並べると迫力があります


すっかり多肉持ちになりました
可愛くてたまらない♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

感激の再会♪










一昨日お邪魔して感激したgreen roomさん

植木鉢を持参してイメージを伝えて
多肉くんの寄せ植えをお願いしました

イメージ以上の仕上がり、プロのセンスに感動!!





20190715_102010.jpg




植木鉢をを預けてお願いして本日引き取りに


お願いしたたまごも素敵すぎる!!





20190715_103133.jpg




あまりの種類と素敵な多肉くんにやられて
本日も片っ端から植木鉢を持って
お邪魔して多肉くんや観葉植物も植えてもらいました


欲しかった植物をカラーの石とかを使いながら
美しく植え込まれていくお仕事を
飽きる事なく見させて頂いて
合間にまた植物を探しと楽しい時間はエンドレス(笑)





20190715_103244.jpg





ワイヤースターっていうベイビーみたいな樹形の植物

葉っぱが小さな矢印というカスペード型
枝もシルバーでこれもお気に入りの鉢に植えてもらう♪






20190715_105305.jpg





小さい鉢にもお任せでお願い♪
もう1個写真撮り忘れちゃったミニ鉢も
めっちゃ素敵でもう愛情が沸々






20190715_105846.jpg






もう1個たまごに花が咲いた多肉くんを植えてもらう

古代感ありながら妙にキュートなピンクの花にやられる




本当に楽しい時間を満喫し
新たな企画と野望が(笑)
なるべく早くご案内出来るように頑張ります♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ドキドキの共存





20190709_230409.jpg





この時期、屋外での蜘蛛の巣は憂鬱事項の1つ

出かけて夜帰ってきて蜘蛛の巣にひっかかるって
お山の住人は多分誰でも経験ありだと思う

そして蜘蛛は何故か毎日同じ場所に巣をかけるパターンが多い


毎日毎日玄関の前に巨大な蜘蛛の巣
ただ、上手い事に玄関と平行に巣がかかってるので
気をつけて通れば巣を壊す事もないし
灯りをめがけて侵入しようとする虫を捕まえてくれるので
スリリングな共存生活

かなり大きな主がいるのがちょっと怖い(笑)



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

green roomさん






20190713_132236.jpg





Jolie saison29のMikiちゃんがアップしてた
多肉ショップのgreen roomさん
多肉だけじゃなく珍しい植物がいっぱい

ちょっと感動的な品揃え




20190713_132316_001.jpg




Mikiちゃんが鉢を持ってその場で植えてもらったと聞き
私もお気に入りの植木鉢を持ってお邪魔したのだけど
数が多いのとセンスが皆無でお店の方に選んで頂いて
寄せ植えてもらう事にしてひとまずお預け

月曜日に引き取りに行く事になりました
楽しみ!!





20190713_132447.jpg




エアプランツとウニの殻で出来たクラゲ
木の頭をつけた子は「木クラゲ」って名前で
宙を浮いてました

素敵なグリーンがお値打ちに売っていて
ちょっとはじけちゃった(笑)






20190713_114529.jpg





ランチはカメリアニコティーさんのプレート♪

汁なし担々麺、葱油餅、ピクルス、ジャスミンゼリーの
豪華セットが1,000円!!





20190713_122021.jpg




タピオカミルクティーも頂き♪

こちらジャスミンティータピオカと
ジャスミンミルクティータピオカもありました


飲んでみたいお茶がいっぱいで困っちゃう(笑)











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

メゾン・ド・ダリア入居者募集なのに









ダリアの花の中に棲みつくカエルが
寒いからか今年はまだ少なくて
2〜3匹しか姿を見ていない

l今年もメゾン・ド・ダリアを植えて待っているのに
雨続きで入居者が来ないまま花が終わっちゃう


もう少し物件を増やそうかな





20170930_0934442019.jpg





この姿が忘れられない





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

肉の渡辺










お山では超有名なお肉屋さんの「肉の渡辺」

プロのお店はもちろん個人用やBBQ用にも御用達の名店
近々店舗移転でリニューアルオープンすると
何度も日にちを確認していたのにすっかり忘れていて
たまたま今日通りかかったら本日がOPEN!

夕方だったのに駐車場は満車で店内は大賑わい
OPEN記念の特売品もいっぱいで
家族総出で買い物してる人も沢山いました

お肉を買う予定ではなかったのに買っちゃった(笑)


明るい店内はこれからのハイシーズンは
県内外のお客様で盛り上がる事間違い無し(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

夜Bench









Pubスタッフの周ちゃんのお店のBench Nagasakaさん

夜ご飯を食べにお邪魔しました♪

大きな窓から入る夕方の風は気持ち良くて
天気が良かったら夕暮れとか美しいだろうな〜






20190710_185138.jpg





ランチとはまた別のラインナップで
美味しそうなものがいっぱい♪





20190710_182409.jpg




美しいビーツのポタージュ♪

たっぷりで美味しくて洗面器で食べたい(笑)





20190710_183605.jpg




フィッシュ&チップスは本当にイギリスのものみたい♪

お魚はチヌ、ほろほろで柔らかくて
カリッカリの衣の中はふわふわ!

タルタルが美味しくてフィッシュにぴったり!
パンに塗って全部食べたいくらい美味しいタルタル♪






20190710_183540.jpg




噂の水餃子はモッチモチで皮が美味しい♪

普通のラー油バージョンとは別に
ディルとオリーブオイルの洋風餃子も頂いたけど
どちらも美味しかった!!


パスタやマリネも頂いて
メニューを全部制覇したかった(笑)


あっという間に満席で
皆様美味しい料理とお酒を楽しんでました

私も次回は飲む!!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

猫まんじゅう♪









ちょっと体重が減ってしまったクーガーさん

寝てばかりだから摂餌量が落ちるのは仕方ないけど
療養食拒否の様相
フードを普通に戻してしまうと投薬の意味が
無くなってしまうらしい

腎臓の数値のコントロールが出来てるだけに悩ましいとこだけど
食べられるなら好きなものを食べさせてあげたい

療養食と普通のご飯、今までは70%療養食だったけど
50%にしてみたらあっという間に完食

毛艶も良くご機嫌な猫まんじゅう
クーさん、ぼちぼち行こうね♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ひっさびさの日替わり定食










1年以上行ってなかった小淵沢スパティオの森樹

久々にお邪魔してランチの日替わり定食
本当はお蕎麦を食べに行ったのに
ミックスフライに惹かれて(笑)

アジフライとししゃもフライと
ズッキーニのフライでした

お味噌汁はほうとう風の根菜ゴロゴロの立派な1杯

コーヒーが付いて800円はお山では
かなりリーズナブル






20190708_121429.jpg




以前は謎のチャレンジデザートだったけど
今日は普通に美味しそうなキーウイゼリー
・・・ではなく寒天(笑)

味も普通で良かった♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

萩の薫










あきちゃんのお母様からPubスタッフへと
プレゼントされた夏みかんの砂糖菓子

夏みかんの皮の砂糖漬け
美しくて甘くてちょっとほろ苦

ゴンちゃんの闘病をいろいろな形で
多くの人が支えてるのが温かい♪




ずっと天気が悪くてずっと草刈りが出来てなくて
廃墟のように荒れていた駐車場の草刈りを
早朝に片付けてすっきりした!!

ランチも行けて欲しかったダリアも見つけて
今日は効率よく全てが片付いた♪






20190707_184135.jpg





そして本日届いた小さなシャムロック

PubTシャツのカスタマイズ用♪


またまたモチベーションが上がるぜ♪♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

人間以外のお客様









2週に渡ってのシークレットセールに
お越し頂き誠にありがとうございました♪

人間のお客様以外も今日はご来場


自分を全く犬だと思っていないフクちゃん

誰が吠えようが全く動じることなく
Mikiちゃんにベッタリ(笑)




20190706_130021.jpg




イーゲルコットの看板犬のトビ

おやつにつられてすっかり私にベッタリ
あくまでもお目当はおやつ(笑)





20190706_142937.jpg





久々のネオ!!
もう〜、可愛くて抱っこさせて貰ったけど
・・・重い!7Kgだって、トビと一緒(笑)


久々のお出かけにネオはご機嫌だったらしいけど
なぜかコーナーで寛ぎ中

これは顔を向けてくれたとこだけど・・・





20190706_142311.jpg





概ね、こんな感じ(笑)


まっ、どんな格好をしてても可愛いのに間違いない!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

梅雨空キャンペーンだって









今日のお昼は毎度お馴染、駅そばの山賊そば

駅そばってスタンプカードがあって
今まで貰った事がないのだけど
先月から丸政駅そば全店で
梅雨だけど来てね♪キャンペーンってのをやっていて
お蕎麦を1杯で通常スタンプ1個のとこ
3個押してくれるんだって♪
今月いっぱいキャンペーンであっという間に
お蕎麦1杯無料になっちゃう

今日は忙しくてスタンプを押すのが遅くなったからと
お姉さんが4個押してくれたので
もう1回行けばスタンプ満タン、ラッキー♪





20190705_232600.jpg




小淵沢駅の駅そばの帰りに1階の丸政売店で
ソフトクリームを買うとスプーンがもらえます(笑)

こちらはなくなり次第終了らしいです


なんだか細かくお得キャンペーン中の小淵沢駅





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お家でTシャツプリント♪









Pubで、スタッフTシャツ作ろうかって
始まったTシャツ作り

デザインを考えてた時点でどうしても没にしたくない
Tシャツデザインがあって小ロットだったので
お家プリントしてみようと本日みんなでTシャツ作り

スリマッカってすごいネーミングの
自宅で出来るシルクスクリーンセット

これがとてもよく出来ていてコツをつかむと
かなりハイクオリティにサクサクとTシャツプリントが出来ちゃう


ガンと蟹は英語でCancer、ガン研のマークも蟹
Pubの店主のゴンちゃんがガンで闘病中
応援の意味も込めて蟹とGUINNESS


袖口にはお店のロゴBull&Bear





20190704_174339.jpg





そしてGUINNESSのパーフェクトパイント

バッグプリントやフロントプリントに配置


Tシャツの素材でインクのノリに差はあったけど
概ねみんな美しくプリント出来て癖になりそう





20190629_201735.jpg





ゴンちゃんが支給してくれたのは
印刷を外注したものだけど
引けを取らない位のクオリティだと皆で感激してました


Pubにお越しの際はスタッフTシャツの
チェックもして下さいね〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

綺麗な花にはトゲがある










今週から玄関を彩ってくれている
ククルクッカさんのお花♪

青アザミと瑠璃玉アザミは大好きなお花だけど
葉っぱはトゲ状になっていて気を抜いてると
チクリとくるので気をつけてます


庭に時々巨大なアザミが育つことがあって
いつも結構な大きさになってから気がつくのだけど
野生のアザミは近づくのも危険なくらい暴力的
茎も葉っぱもトゲだらけ

庭にアザミが出現すると憂鬱になるのに
買ったお花だとトゲがあっても
仕方ないと寛容になる私(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今時の梅仕事










梅仕事に限らず、果実酒やシロップ作り
なんと最近ではジップロックで漬け込んじゃうのが
ポピュラーだとか・・・

確かに手軽につけられるし
そのまま冷蔵庫にも簡単に入れられるし
検索したら驚くほどジップロック仕事が!!


ここ数年作ってなかった梅の黒砂糖シロップ
扁桃腺が弱くて年に数回炎症を起こす喉は
この梅の黒砂糖シロップに何度も助けられ
私の梅信仰を不動のものにした(笑)


もうそろそろ梅も終わり、漬けたいけど
瓶を煮沸したり、そもそも瓶があったっけ?
とブツブツ言ってたらあきちゃんが
ジップロックで漬ければ良いじゃんと教えてくれた!

目から鱗なアドバイスで早速の梅仕事

いつもブロックの黒砂糖で着けてたのだけど
たまたま粉末の黒砂糖しか手に入らなくて
着けたらたった3日で既にシロップ化
これなら早く出来上がりになりそう♪

ジップロック、やるじゃん♪♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード