fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

小な植木鉢












以前から沢山お問い合わせ頂いてる
小さな植木鉢もいろいろ作りました

写真のストライプシリーズも
トルコブルーを追加して3色に仕上げます






20190930_212414.jpg






ただいま強制乾燥中(笑)







スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

絶品トマトジュース!





20190929_164430.jpg





所用で訪ねてくれたR子さんから頂いたトマトジュース

料理上手なご主人のK人さんが作った自家製
これがめちゃくちゃ美味しくてびっくり!
トマトより美味しい(笑)
修羅場中で食生活も乱れているので沁みた!!

他にもミネストローネと
ズッキーニもポタージュも頂いて頂くのが楽しみ♪

K人さんが作ったマリネも夏に頂いたのだけど
マリネ液の味付けが絶妙でマリネを食べ終わった後も
マリネ液にいろいろ野菜を漬け込んで
最後の1滴までしっかり頂きました



K人さん、R子さんご馳走様でした♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛いのが出来ました♪












先日紙モノサンプルの記事をアップしましたが
発注したショップカードが届きました♪

ショップはないのだけど委託のお店でで
お買い上げ頂いた作品に添えるカードです

紙質もキューブの形も気に入ってます

チョット印刷の色はイメージと違ったけど




機会があったらぜひご覧ください♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お家の多肉鉢











やっぱ作っちゃいますお家シリーズ(笑)

小さな多肉鉢ですが
これ、グリーンが入ったら相当可愛いと思う


いくつ作れるかな〜






20190927_200743.jpg





階段は妄想が膨らむ(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

久々のマイクロトマト




20190925_214042.jpg





もう夏は終わりだけど久々に頂いたマイクロトマト♪

小指の爪くらいのトマトです

ちっちゃいけど味は濃厚でめちゃ美味!



ズッキーニも頂いて今シーズン最後かな〜



ピスタチオパピコが人気過ぎて店から消えたらしい

冷蔵庫のストックがなくなるのが怖くて食べられない(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

多肉植物用のたまご鉢










たまごの花器はなるべく美しく
ひび割れに沿って自然に生まれ出た形を意識して
割れ目を作ってます

これが植木鉢になるとオーバーハング
したような形が植物を痛めちゃう事が
往々にしてあるのでなるべく間口広く作ります
多肉植物が育って生い茂ってくると絵になるように


なので横型のみ、縦型は間口広くすると
ただの半球になっちゃうので(笑)


爬虫類付けたくなるわ〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

毎日増殖中♪










同時進行でいろいろな植木鉢を作ってます

毎日ちょっとづつ加飾をして
毎日少しづつ完成品が増えて植木鉢増殖中


1個づつ可愛い多肉植物が植わってる
絵面を思い浮かべながらニヤニヤしてます





20190924_201720.jpg





しのぎ目の鉢がお気に入り〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

なごやのたからもの









8年前に出版された本で大好きな建物が
掲載されていたので買ったのだけど
無くしてしまった本

時々思い出していて再購入しようとした時には
すでに購入出来なくなっていて
先日久々に調べたら中古でいっぱい売っていた

状態の良いのを再購入
久々に会えたこの本には住んでいた時には
身近過ぎて気にもとめてなかった店や景色が
とても丁寧に掲載されていて
本当にたからものだな〜って思えるとこばかり

無くなってしまった店や場所もあるのだけど
大半はまだ現役で残っている事が嬉しい♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

tricolorライヴ♪











昨日はPubtricolorのライヴ

10周年記念ライブでした
pubもゴンちゃんが病気になってからは
イベントを入れてなかったので
本当に久しぶりのライヴ♪

すっかり有名なbigバンドになったのに
相変わらずフレンドリーに素敵なメンバー

昨日はスタンド席までいっぱいの満員御礼な一夜でした





20190921_194308.jpg




ゴンちゃんもまだまだ療養中なのだけど
気分の良い日は時々お店に顔を出してくれる時もあって
昨日は少しの間ライブも楽しんで
退院後の初GUINNESSも♪


ゴンちゃん越しのtricolor♪

久々のゴンちゃんのいる店で久々のライヴ
久々の待ち望んだ景色に泣きそうでした(笑)



本当に楽しい一夜、ありがとうございました♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピクルス?









友達から頂いた福島のお土産
福島と言えば桃!

わ〜い♪と早速冷やして頂いたら
・・・あれ?
甘くない、いや甘いのだけど想像してた味じゃない
よくよく見るとピクルスって

えっ?ピクルス?桃の?ナタデココまで入っているのに?

ワインビネガー、リンゴ酢、みりんって


で、肝心のお味はというと
脳はコンポートと信じきっていたので
その違和感のが大きくて何とも微妙だけど
個性的な味(笑)

珍しいとは思うけど桃は
コンポートのが美味しいんじゃないかな〜、多分








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

食べおさめ♪










お山の空気ははすっかり秋
朝晩は寒いくらい
でも今日の日中は暑くなると天気予報で言っていたので
今月の23日で営業を終えてしまうカフェ明治学校さんの
かき氷の食べおさめに!!

しろくまとすご〜く悩んだけどラストはこぐまで♪

来年は食べられないんだな〜と
しみじみ味わって食べたけど
やっぱ、もうかき氷の季節ではなくなっていて
すっかり身体が冷えちゃった





20190920_114329.jpg




ランチも明治学校でと思ったけど
閉店間近のお店で在庫も減らす方向だから
きっとメニューは少ないと踏んでこぱぞうさんへ

以前お邪魔した時に気になっていた
カルメッラおばさん直伝のラザニアをチョイス
これ、大当たりでめっちゃ美味しかった!!
今までラザニアを最後まで
美味しく食べきれたことがなかったけど
これはまた食べたい♪

他のお客様はパスタと別のサイドメニューで
オーダーしている人も多かったけど
一品で十分のボリューム


あ〜、食欲の秋!困っちゃうな〜(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛いサンプル










簡単なカスタマイズで作れる名刺やカードの
デザインショップのwhooさん

紙サンプルを取り寄せたらめっちゃ可愛い!!

このパッケージにもやられた♪


このパッケージの中にメイン商品のカードの
サイズと紙質サンプル







20190919_182000.jpg





1番スタンダードの紙質が想像以上に
ゴージャスで色々な加工も可愛い


紙モノサンプル大好き♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

元気に復活





20190918_204534.jpg





8月にまるちゃん家から嫁いできたコーヒーの木


NGの地植えをしてしまったり
直射日光を当てちゃったり
ヨレヨレになっていて復活は無理かな・・・と
思っていたけど元気に復活!!


茎は細いけど硬くてしっかり
葉っぱはツヤが出てきて色が濃くなって
厚みも出てきて見るからに生き生き♪








20190805_075856(0).jpg





これは元気がなかった頃

葉っぱに折れ目もついててダメかもって
思ってたけど元気になってくれると嬉しい♪


問題は越冬だな(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ノーリアクション









日曜日にクルクルパーマをかけて
今回のクルクル、きつめのパーマで超お気に入り
SNSでは写真にコメントを頂いて
嬉しく拝見してたのだけど
リアルでは皆様ノーリアクション

見た目、かなり変わったと思うのだけど
月曜日に会った友達も全く反応なし
今日、バイト先でも誰一人リアクションする人はいなくて
もしかして似合ってなくて皆触れない様にしてるの?
えっ?変な頭?

見ないフリなら変な頭だねって言ってくれた方が良いのに(笑)

周りから似合わないって思われても私は今回の髪型が好きだ!!
って、思っていたらローソンのお姉さんが
「わ〜、クルクルですね!素敵!!」って
言ってくれてホッとした

愛を感じるわ〜、ローソン(笑)




今日の話題とは全く関係ない写真は
露月さんのアブサンの琥珀糖
アブサン独特の薬草の香りがすっと抜けます

鉱物みたいで美しい





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

本日は告知♪






g_r チラシ_page-0001-2





来月の3連休にg/rさんとのコラボイベントを
IGELKOTTさんのテラスで開催します


g/rさんの素敵な多肉植物や観葉植物がやってきます
で、私は多肉植物のための植木鉢を作ります

1点ものもいっぱい♪

g/rさんは期間中に多肉植物の寄せ植えワークショップを開催

皆様お楽しみに♪
で、私は修羅場突入で〜す(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ぶどうの水羊羹










お山で大人気の和菓子屋の露月さん

毎月3日間 flowers for lena さんで直売が始まりました
今月は今日から3日間、店内では
いちじくの冷やし汁粉が楽しめて
大人気のわらび餅や練り切りや琥珀糖も並んでます

そしてただいまの期間限定和菓子がぶどうの水羊羹!

夏に販売されていたとろける水羊羹を
食べそびれていたので早速予約(笑)


見るからに美味しそうな餡の水羊羹
その上にぶどうの果実がゴロゴロと
甘さ控えめでフルフルの寒天で固められています
寒天というよりゼリーの食感に近い瑞々しい寒天
ぶどうの甘酸っぱさと滑らかな水羊羹が合う!!

瓶入りってのも素敵♪






20190915_154250.jpg





そして今日は指折り数えて待っていた美容院
やっとパーマがかけられました(笑)

凪ちゃんとはちょっと違うけど
強めのふわふわクルクルパーマです






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美しかった・・・




20190914_143432.jpg




10月のイベントの打ち合わせでgreen roomさんへ

来月、美しい多肉植物や観葉植物と
私の植木鉢とのコラボイベントの予定
近々、詳細をアップさせて頂きます♪





20190914_142416.jpg




打ち合わせの後、店内の植物を拝見していたら
カラスアゲハが・・・

残念ながら絶命していたのだけど
この場所で息絶えたのか
誰かが亡骸をここに置いたのか分からないけど
蝶の時は止まっているのに
その場に生息しているような姿がすごく美しかった・・・






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ヘーゼルナッツとキャラメルのケーキ










バイト先の同僚が退職、27年勤務して
本日が最終出社日

会社での送別会や餞別はすべて拒否
休憩時間に部署内でお茶会という形の送別会
折角なら絶対美味しいモノ!ってことで
悠山房さんで焼き菓子をホールでお願いしました


本日はヘーゼルナッツとキャラメルのケーキ

いろいろとモヤモヤして悲しくなる事だらけの
お茶会だったけどケーキの評判だけはとても良くて
私もこの美味しいケーキを食べる為だけに頑張ったんだ!

と思う事にしたらモヤモヤもまっ、良いかって思えたかな






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

新しいカードリーダー









只今世の中ペイペイだらけ

キャッシュレス事業推進のための
決済システムが続々

私がイベント時に使っているSquare
キャッシュレス・消費者還元事業の参加申請キャンペーン中

で、新しく届いたカードリーダーは
bluetoothで接続、磁気読み取り専用リーダーも入ってた!






20190911_193905.jpg





2個もリーダーが届いて一回り小さくなって
一瞬喜んだのだけど以前のカードリーダーは
ICチップも磁気カードも1台で使えたので
優れものなのでは?とちょっとモヤモヤ


近々設定して色々試してみようと思ってます




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハロウィン仕様?









昨日ひまわり市場で売っていた3色だんご

秋の三色団子って書いてあるけど
これはハロウィン仕様?
って事で買ってしまいました(笑)


一般的な3色だんごのピンク白緑(桜・白・よもぎ?)
と1色、色が違うだけで全く別物に見える

昔から3色だんごって全く好きじゃないのに
いつもビジュアルの可愛さで買ってしまう一品
これも色は違うけど味は普通の3色だんごと全く一緒のお味

美味しいあんこが家にあったのであんこ付きで頂きました♪



なんでこんなにオレンジ色とグリーンに
胸がときめいちゃうかな〜(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

季節ハズレの雷雨





20190910_180639.jpg




日中はとても良い天気だったのに
夕方になったら不穏な雲行き

絵に描いたような今にも降り出しそうな天気

家に着いてホッとしたら雷と大雨

写真は不穏な空をバッグに女優ダリア(笑)







20190910_184253.jpg





あまりに激しい雷雨に家中の電気を消して
暫し雷ショーを見学
一瞬は家の前の道路が川のようになって
このまま降り止まなかったら浸水とかするのかな〜と
考えてたら峠を越しました


久々にキャンドルを点けちゃった
このキャンドル東北の震災で長期停電した時も
部屋を灯してくれた子
未だに頑張ってくれてて捨てられない
むしろワックスキャンドルを継ぎ足そうかと

キャンドルの灯りひとつで不思議と心強かった〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

キリリ顔なんですが・・・










アンニコカフェで立派にホストを勤め上げたニコ

私はニコ山と呼んでます


このキリリとした立派なイケメン
でも写真をアップにしてもらうと分かるのが
鼻の頭にひっつき虫って呼ばれてる葉っぱが!!

取ってあげようとすると素早く逃げて
でもおやつタイムには真顔で必至


もう可愛くて可笑しくてニコ山最高〜


私はいくら頑張っても葉っぱは取れなかったけど
Yokoちゃんはあっという間に取ってました

流石です





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クーガーのお気に入り










先日お邪魔したSCRIGNOでゲットした
calinouinuさんのカフェマット
ハシビロコウ柄が気に入って最初は
クーガーのご飯セットのマットにと思ったのだけど
試しにクーガーがいつも寝ているクッションに敷いてみたら
とてもお気に召したようで気がつくと
ハシビロコウマットのクッションで寝てる





20190908_145305.jpg





バレリーナ足でちょっと笑い顔

シニアのクーさんは目も見えないし耳も遠いから
おもちゃを買ってあげる事もなくなってしまったので
こんな風にお気に入りのものを買ってあげる事が出来て
私がクーガーよりも嬉しくて小躍り中





20190908_152019.jpg





台風前のお山は暑くてシロクマ行っちゃった♪
9月に入ってサイズダウンって聞いてたけど十分な大きさ


カフェ明治学校今月いっぱいで閉店って本当に寂しいな〜


もしかしたら来年は甲府でシロクマが食べられるかも?










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ご褒美ジェラート♪










今日のPubバイトは夏が終わって
気を抜いてたところに想定外のお客様でびっくり!

友達がアップしてたシャインマスカットのジェラートに
ギャーギャー騒いでいたら何と差し入れで持ってきてくれて
今日の仕事終わりに食べることだけを
鼻先の人参にして乗り切りました(笑)



燃え尽きた後のジェラート沁みた〜!

Junさん&Naokoさん本当に有難う!!
全然話が出来なくて残念!
あきちゃんもJunさんとNetflix話したかったんだって(笑)


私はもっとゴルチーをモフりたかった(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

SCRIGNO〜スクリーニョVol.4〜









お山の夏のお楽しみのスクリーニョ♪

アンニコカフェにてしっかり
ケーキ3種を予約して頂いてきました!!
シャインマスカットのショートケーキ
抹茶のティラミス、チョコレートシフォン

ご一緒したお客様全ての方に
3個?と驚かれながらも完食(笑)




20190906_183431.jpg




マルシェでも大人気のBONDIRさん
以前からシングルピアスをオーダーしていて
6種作ってもらってどれも素敵で5種を頂きました

もう〜、どれも素敵!!
2種類はヴィンテージビーズなんだって♪





20190906_225642.jpg




スクリーニョには初のcalinouinuさん
ワンちゃんグッズのお店で可愛いマットを発見!!
まるちゃんの手作り!
ハシビロコウ柄と裏のグリーン柄に心奪われゲット♪





20190906_230021.jpg





最初は自分で使おうと思ってたのだけど
クーさんの食事スペースにピッタリ

肌触りが良いからその内クーさんが寝てそう(笑)




スクリーニョ、明日も開催してます♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

大人パピコ









友達がアップしてたジェラートの写真を見ながら
美味しいジェラート食べたいな〜なんて
思ってたとこで見つけた大人パピコ
なんとピスタチオ!!

相当にイケます、これ♪



あ〜、ますますジェラート食べたくなった(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蜘蛛嫌いの方ごめんなさい!









今シーズン、ずっと我が家の軒先に巣をかける蜘蛛に
すっかり愛着がわいて興味津々
女郎蜘蛛だと思っていたけど違うらしい

最初の頃は駐車場から玄関に向かう通路に
垂直に巣を貼っていたので何度か私が巣にかかったり
ライトで照らしながらルートを変えて
大回りで家に入ったりしてたのに
蜘蛛って知能が高いのかいつしか通路に対して
平行に巣を貼る様になって私が巣にかかる事はなくなった

玄関前でせっせと巣を貼っていたのに
部屋の明かりが漏れる場所に少しづつ移動
全く大きな虫がかかる事がなくて不憫になり
部屋の中からライトで照らして虫集めに
協力してみたけど思ったほど集まらない

後ろのブロック塀に巨大な雲の影が!
めっちゃハロウィンっぽくて
妙にテンションが上がる(笑)


昨晩、この写真を撮った1時間後には
綺麗さっぱり巣がなくなって
どういうこと?って思っていたのだけど
朝見たら改めてもっと効率の良い場所に
巣がかけ直されていた

巣の回収もするのかな?

残りのシーズン、観察を楽しみます



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

一瞬だけ上京









本日は所用で一瞬だけ上京
久々に首都高を運転して楽しかった!!
目的地まではほぼほぼ渋滞が無くて2時間半で到着

GRAND NIKKOでメキシコ料理ビュッフェを
ご馳走になってしまう巻





20190903_113234.jpg





サラダや蒸し野菜のコーナー
美しく並んでいるのだけどお山で美味しい野菜が
当たり前の私達からは全く魅力なし(笑)
でも周りのお客様は山のようにこの野菜を食べてました




20190903_113247.jpg




ビュッフェのコーナーが広過ぎて
上手く写真に収められなかったのだけど
どのお料理のそばにもライム、アボガド、サルサ
パクチーがトッピングできるのが嬉しい♪




20190903_114041.jpg




自分で作るタコスが美味しかった!!
小麦粉生地とトウモロコシ生地が選べて
自分で焼いて好きなトッピングをたっぷり♪





20190903_114734.jpg




メキシコ風ステーキはオーダー後目の前で焼いて
切り分けてくれました

サルサソースはビュッフェだからか辛さ控えめのマイルド系
岩塩とライムだけで十分美味しいけど
アボガドディップはたっぷり頂く(笑)





20190903_113335.jpg





デザートもすごい種類でドラゴンフルーツや
マンゴーやパイナップルなど南国系がいっぱい
目が喜ぶプチデザート(笑)





20190903_123011.jpg




不思議食感のプリンやゼリー
1番美味しかったのはレモンのソルベと出来立てチュロス

甘いチュロスにほろ苦チョコソースが
すごく良いバランス♪



9月から始まったビュッフェで平日ってこともあって
ゆったり楽しめました

本当にホテルビュッフェは楽しい♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

またまたリベンジ




20190902_181006.jpg





ぶどうが美味しくないと
あまりに嘆く私を不憫に思ったのか
あきちゃんがシャインマスカットを買ってきてくれた!!

大きな房に立派な実♪
例年に比べたら糖度が低いのかもしれないけど
十二分な甘さと瑞々しさ
これだよ、これ〜っっ!!
あきちゃん、ありがとう!!


たまたま今日はぶどう農家さんと話す機会もあったのだけど
例年より1週間遅いそうです、ぶどうに熟すタイミングが

来週のぶどうは美味しいかな♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

たまらないっす!









Pubのあきちゃんから何の説明もなく
送られてきた1枚の写真
衝撃的な可愛さに生で見ない訳には行かない!!

速攻Pubに行き目にしたのがコスプレ中の
Ishihara家の次男坊のネオ!




20190901_183244.jpg




あきちゃんがIshihara家の猫なら着てくれる!と
ゲットしてプレゼントしたものらしい(笑)


立派な流し猫のネオぞう♪





20190901_183424.jpg





何とか歩いて欲しくていろいろ技を繰り出しても
最後には寝そべって落ち着いてしまった(笑)


これもめっちゃ可愛いけど






20190901_183738.jpg





別角度からもしつこく撮る(笑)

Junさんが動画撮影に成功したらしいので
歩き姿はJunさんのアップを心待ちにします♪





20190901_190032.jpg





Naokoさんの膝の上でスコ座りでご満悦なネオ

映えるわ〜、イケメン♪

体は大きいけど声がか細くてビビリで
心優しい男子です♪♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード