Pubバイトひとまず終了♪

Pubのゴンちゃんのガンが発覚して
ゴンちゃんの治療が終わるまでと
急遽日替わりバイトが結集して
ゴンちゃん不在のお店がスタート
ゴンちゃんの治療が終わってリハビリも終わって
明日からはゴンちゃんが完全にお店復活
Pubの臨時休業の関係で平日スタッフは先週で卒業でしたが
土曜日は今日が最後だったので私は今日がひとまず最終日
優しいお客様のお陰でドリンク業務をこなせました
本当に皆様ありがとうございました!!
今日は事務所のOKも取って無事に復活したゴンちゃんと撮影

10Kg痩せる宣言をしたのに結局5Kg減しか出来ませんでした
入院前に一緒に撮った写真と比べても大して変わってない(笑)
でもゴンちゃんが無事に帰ってきて
またお山のPubの日常が戻ってくることが何より1番!!
辛い治療を乗り切ったゴンちゃん!
個性の強い多数のスタッフを使いこなして
ゴンチャン不在中にお店を守りきったあきちゃん!
常連ジャースタッフの皆様!
本当にお疲れ様でした!!!!!!!
不慣れなスタッフを暖かく見守ってご来店頂いた皆様
本当にありがとうございました♪
とりあえずゴンちゃん治療バイトは終了しましたが
この先、繁忙期には又スタッフで登場する時も
あると思いますのでどうぞよろしくお願いします♪♪
スポンサーサイト


にゃんこ堂

まっきーからお江戸土産
クーガーの事を彼女も気にしてくれていて
多分それを意識してのお土産かな
まだ行った事は無いけど行ってみたい本屋さん
猫専門書店の神保町のにゃんこ堂
猫グッズ見ただけで泣ける(笑)
インパクトのある可愛い猫顔、好物です
ニャラクシーって・・・(笑)

ニャラクシーバッグの中には
これまた素敵なお茶
猫茶商印の玄米茶
ゆるい猫絵だけど中の玄米緑茶は
とても美しいくきほうじ茶と深蒸し茶のブレンド
コシヒカリの玄米入りで香り高い美味しいお茶でした
今日はいきなり冬日で外は只今マイナス2℃
ほうじ茶、温まります♪


会いたい!

クーガーが旅立ってから丁度2週間
毎日寂しいし、毎日会いたい
クーガーコーナーには頂いたお花は縮小したけどまだまだ元気
今日もクーガーみたいなと長毛のガーベラを頂きました
クーガーが居なくなって寂しくて悲しいのは当たり前なんだけど
今までクーガーが居たから気を付けていた事を
無意識のうちに気を付けなくなっている事に
はたと気がついた時に無性にたまらなく悲しくなる
例えばアトリエはクーガーの立ち入り禁止区域だったので
絶対に扉は閉めていたのに開けっ放しの状態にしてるとか
玄関のドアを開けたままにしてるとか
今までは絶対にありえなかった事を
やってしまってる自分が悲しい

クーガーはいろいろ考えた末に庭に埋葬しました
小さなお墓に日に何度も何度も行きます
11月2日に買ったバラの実がまだまだ美しくて
クーさんを見送った日からずっと外で
クーガーのお墓を彩ってくれてます
イベリスのキャンディータフトって種類の真っ白なお花が
耐寒性があってこの時期にも可愛い花を咲かせてくれてます
クーガーが旅立った後にピンクのオーラに包まれてると
教えてもらったのでローズクォーツも置きました
お墓が近くにある事で私は相当に救われてます

でもやっぱり会いたいな〜、クーさん!!


Sablé Sandwich

X'masシーズンに突入し大忙しのMitsueさんが
一瞬だけお山入りして、そのまた一瞬で
美味しい差し入れを持って来てくれました!
初めて見た!!
エシレのサブレサンド!!
小さくて箱に入ってる様がめちゃくちゃ可愛い!!

プレーンのバタークリームとラムレーズンと
ピスタチオの3種類♪
どれも美味しいけどラムレーズンが絶品!!
バタークリームの口どけの良さに
小さいのに濃厚で食べ応え満点♪
感動のバターサンド
大人クリスマスのアレスグーテ
伊勢丹新宿店 5Fセンターパークでの展示販売が
12月3日まで楽しめます
他のお店のスケジュールはfacebookやinstaで
チェックしてみてくださいね
Mitsueさん忙しいのにありがとう!!
チャンスがあったらタタン行こうね!!


車検終了

ポラ日和がライフワークなんて言っておきながら
完全にクーガーロスになってます
blogの更新がなかったら何かあったと思ってなんて
日頃から公言しているので心配メールも頂いて
本当にごめんなさいっっ!!
情緒不安定でどうしてもblog更新が出来ない日が
多分これからもたまにあると思いますが大丈夫です
ぼちぼち見守っててください
今日は車検でした!
朝から車を持ち込んで可愛いベージュのピノが代車
ちょっとフレンチポップな可愛い車
ちょっとウキウキしてたのだけど夕方には
「車検終わりました!」連絡が・・・
えっ?車検ってそんなに早く終わるの?
書類だけは後日ですが数時間後に愛車は戻ってきて
ピノでのフレンチポップなドライブは
車屋さんまでの往復で終了〜
タイヤ交換もオイル交換も終了!
これでいつ雪が降っても大丈夫!と思った今日は
驚くほど生暖かい1日でした(笑)

今日の車検とは全く関係ないのだけど
昨日、某有名観光スポットで私の車の隣に
止まっていた車の異様な光景にクギ付け!
これって・・・危ないよね、お守りだけど

絶対に視界不良で違反レベルだと思うわ〜


あんぷほうじ茶

東海地方の方には馴染みの大口屋さんの生麩饅頭
餡麩三喜羅(あんぷさんきら)はポラ日和でも
何度か紹介したのだけど今回は何とほうじ茶バージョン
餡にほうじ茶が練りこんであって
驚く程ほうじ茶!!
お山好きのMさんがわざわざ当日購入で
愛知県からお土産に届けてくれました♪
これが創業200年記念のお菓子だとか
創業200年ってすごい!!
使われているほうじ茶は名古屋では有名老舗の升半茶店のほうじ茶
升半も創業天保11年だって〜
老舗オーラが燦然と輝く逸品
1ヶ月だけの限定販売のお品でした
思わぬ貴重品を頂けて感激!
そして生麩饅頭、やっぱ絶品♪
M子さんありがとうございました!!
今度はご飯でもゆっくり食べましょうね♪


可愛いカステラ♪

先日カオルさんがアップしてた可愛いカステラ屋さん
デ カルネロ カステさんのキューブの猫
パッケージも可愛くて箱が空いた瞬間に
ワーッッ!って歓声が
私もご相伴にあずかりました♪
オンラインショップにある犬キューブには
友達のワンコのそっくりさんがいてこれまた可愛い♪

クーガーに似た子を見て泣きながら食べる
(食べるんかいっっ!!)
悲しくても美味しいものは食べられちゃう
自分の図太さに凹む(笑)


ちょろけん

ちょろけんって響きもこの間の絵面も
超がつくドストライク!!
instaで見つけて釘付け
ちょろけんってのは江戸時代に京阪神辺りで
流行した大道芸なんだって、主におひねり目当ての芸事
それがただいま大阪のゆるキャラとなって復活してるらしい
赤い缶には芋ケンピ
黄色の丸い缶にはちょろけんの金太郎飴

もっと可愛くて衝撃だったのは中にお裾分け袋とシールが!!
芋嫌いの私には芋ケンピは全く興味がないのだけど
この袋と缶にやられて絶対に欲しい!!
そんな時にIGELKOTTのカオルさんが
大阪で展示会に参加するって!
もう速攻で頼みに行きました♪

飴にも小さなお裾分け袋♪
大阪人であるカオルさんも
ちょろけんは知らなかった上に
売っている場所は絶対に行かない
ベタベタの観光スポットなんだって
カオルさん、ありがとうございました♪
縁起良さそうな可愛い缶に相当充電されました、私(笑)


ご心配をおかけしました!

クーさんが旅立ってからなかなか情緒不安定で
気持ちが前向きにならなくて
ふとすると涙腺が崩壊して
ちゃんしなきゃと思っても大きな存在の消失に
完全にロスになってました
ポラ日和も更新出来なくてメソメソしてたのですが
皆が本当に心配してくれて
皆がクーガーの事を思ってくれて
温かいメッセージやお見舞いの美味しいものや
素敵なお花を頂いて日に日に気持ちが軽くなって
まだ泣けるけどちょとづつ泣く時間が短くなってる気がします
更新はしてなかったけどネタ写真は撮りためてました
ポラ日和は私の大事なライフワークでもあります
早いとこ復活したいと思いまして再開します
どうぞ皆さま今後ともよろしくお願い致します!!
今日の写真は陶芸家友達の森下真吾氏の天使猫
クーガー旅立った日の2日後にやってきました
ちょっとクーガーに似てるの♪


クーガー旅立ちました

今日のBlogは相当に長いです
今朝の10:00クーガーが虹の橋を渡りました
高齢猫には避けて通れない慢性腎炎
定期的に検査をして投薬をしてコントロールは
出来ているつもりだったけど
一気に悪化して病状に気がついてからは約2週間
介護生活からは丁度1週間で逝ってしまいました
最後は奇跡の様なタイミングで
穏やかに眠る様に私の腕の中で旅立ちました
苦しむ事なく最後の瞬間を看取る事が出来たのは
悲しいけど本当に嬉しかった
駆けつけてくれたあきちゃんや菊も
穏やかに眠っている様なクーガーの姿を見て
驚いてくれたほど
16歳と7ヶ月の猫生でした

クーさんの異変に気がついたのは10月26日
食が細くなりつつあったクーガー
口を気にする事が増えたので
口内炎か何か口のトラブルでご飯が食べにくいのかな
と思っていたら寝起きにふらついたので
栄養が足りなくて貧血かもと軽い気持ちで病院に行ったら
今までステージ2だった腎臓の数値が一気にステージ4の
しかも数値だけ見たら余命数日レベルと判明
呆然とする私に先生が数値だけ見たら絶望的だけど
猫ちゃんは頑張れる子が多いから輸液をしましょうと
その日から1日置きの輸液生活
クーガーのふらつきは貧血ではなくて
腎臓が機能していないための尿毒症とひどい脱水
もう治療ではなくて延命処置の輸液生活に
すごく悩んだけどとにかく痛いとか辛いとかって
思いはさせたくなかったので体が少しでも楽になる
輸液を積極的にする事にしました

輸液を始めたら1日10g〜15gしか
ご飯を食べなかったクーガーが一気に倍以上の
35g〜45gの摂餌量に!!
嬉しくて嬉しくていろいろなご飯を買って
クーガーに食べさせました
(療養食には一切見向きもしなくなってしまったので)
病院でも療養食ってレベルじゃなくて食べなきゃ
始まらないからなんでも食べさせてと言って貰って
今まで与えた事の無い巷の美味しいご飯をあげました
これが私の失敗・・・
クーガーの理性を吹き飛ばすほどの美味しさに
私の留守中に無茶食いしてしまったクーガー
帰ってきたら部屋中に吐いた物やひどい下痢で排泄した状態
低体温になっていてクーガーを抱き上げると
四肢が硬直して爪が全部出て目の焦点が合わなくなって
口も開き始めて死んじゃう!!と
思った私はまず体を温めてマッサージと緊急輸液
輸液したらクーガーの体が緩和してゴロゴロ言い始めて危機は脱出
でも、この時にすっかり体力を失ったクーガーは
自力で起きる事が出来なくなっちゃいました

この日からは完全に介護生活
ひどい下痢の後は腸炎でずっと血便の泥状便
日に日に弱っていくクーさん
綺麗好きのクーガーは自力で排泄出来なかったのは
すごくストレスだったみたい
朝も夜も日中も昼はバイト先から戻って
強制給餌と排泄補助と寝返りを打たせてあげる
それでも穏やかに気持ち良くいびきをかいて
寝てるクーガーを見てると本当に幸せ
昨日の夜、時々呼吸が普段と違って心配してたけど
相変わらず気持ち良さそう
ただ食べ物も水も全く受け付けなくなって
水を飲んでも胃液と一緒に吐いてたクーガー
今朝からは妙に鳴いて私を呼ぶ
見ると泥状便がちょっとづつ漏れていて
その度にクーさんが「早くお尻拭いて〜」と言ってるようで
はいはい、ちょっと待ってね〜なんて言いながら
クーさんのお世話を楽しくしていた
バイトも休んで完全看護スタンバイ
呼吸も穏やかでまさか今日逝っちゃうとは全く思ってなかったのに
10:00ちょっと前に2度程吐く様な仕草をしたので
抱き上げたら深く1回呼吸をしてそのまま息が止まったクーさん
あまりに突然だったけどクーさんが
決めた奇跡の様な旅立ちのタイミング
クーさんを抱きしめながら見送る事が出来ました
クーさんが最後に私にくれたプレゼントだったな〜

こんな小さい時から一緒に居てくれたクーガー
クーガーのお蔭で私のお山ライフは最高に楽しかった
クーガーには感謝しかないです、本当にありがとう!!
駆けつけて一緒に見送ってくれた
あきちゃん&菊、本当にありがとう〜!!
クーガーを心配してくださった皆様
本当にありがとうございました!
ポラ日和出演回数ダントツ最多のクーさん
皆様もクーガーの事忘れないでね♪


やわうどん

最近ブーム到来と言われているやわうどん
茹ですぎてぶわぶわではなくて
ちゃんと柔らかくても噛み応えのある
ふわふわなおうどん
先日、人生最高レストランに松尾スズキが出ていて
彼が紹介していたのが福岡の因幡うどん
ふわふわやわうどんの名店
取り寄せができるとあったので早速チェックしたら
お値打ちに美味しそうなおうどんのセットが!!
すぐにポチろうと思ったのだけど
只今、我が家の冷凍庫はパンパン
ちょっと消費してから改めて発注しようとブックマークしていたら
時を同じくして番組を見てたPubのあきちゃんがポチってた!!
でもってお味見してとお裾分けに〜っっ!!
もう楽しみで楽しみで小躍りして頂きました!!
麺は5分くらい茹でてお出汁に
もう〜、理想的なふわもち!!
出汁がめちゃくちゃ美味しくてずっと飲んでいたかった(笑)
リピート決定です♪

トッピングのごぼう天もいただいたのだけど
かなり脂っこいとあきちゃんからのアドバイス通り
別添えで少しづつ崩しながらお出汁で頂きました
スナック菓子みたいなザクザクの天ぷらは
これまたお出汁を吸ってトロトロになると
ちょっと癖になるくどさでした(笑)
あ〜、久々にちゃんとした伊勢うどんが食べたくなってきた!!
あきちゃん、貴重なおうどんごちそうさまでした!!


山梨で青パパイヤ?

昨日、ひまわり市場で見つけて思わずパチリ
なんと笛吹市産の立派な青パパイヤ
南国なイメージがあったのでびっくり!
間もなく冬に突入の山奥で生の青パパイヤなんて(笑)
ソムタム好きなので買っちゃおうかなと思ったのだけど
美味しく作る自信がなかったので今回は見送りました(笑)
にしても、ひまわり市場すごいっす


めちゃくちゃ立派なスコーン

Kikuから頂いたDemerara Bakeryのスコーン
天才生地職人が作るスコーンって事で話題らしい
しっとり系の生地はトースターで温めると
ホロサクッと口どけが良い
でもってジャムとクロテッドクリームが
やっぱスコーンには最高に合う♪
濃いめのミルクティーで素敵な朝ごはん
流石に3個は食べられなくて1個はランチ後のデザートに
こちらはバニラアイスとメープルシロップで
食べられなかったら冷凍してねと
言われたけど何の問題もなく本日完食(笑)
Kiku、ご馳走様でした♪

