fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

梅雨明け間近?





20200731_182433.jpg




久しぶりに晴れ間を見て夕方には
東の空に輝く入道雲を見られて
本当に梅雨明けか?と思ったけど・・・






20200731_182448.jpg




南の空と八ヶ岳の上はこんなにどんより(笑)

夜には一瞬豪雨があってここで雷がなったら
梅雨明け!!って思ったけど雷は鳴らず



でも夜空に星が見えたのは何日ぶりだろう
美しい♪


雷が鳴らないと私は梅雨明けを認めない(笑)






スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ちょっとニヒル





20200730_080507.jpg





概ね変な顔のホピだけど時々イケメンになります(笑)

ちょっとニヒルな塩顔


ドヤ顔かな〜(笑)








20200730_080506.jpg





でも、こういうしょぼ顔も大好き♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

超曲がりきゅうり





20200729_181203 (1)




本当に雨続きのお山
道の駅や直売所にもいつもの夏より野菜が少ない感じが


バイトの帰りによく利用する無人販売所に
行ったら撤収準備中で生産者さんがいて
ギリギリ野菜を購入

キュウリが欲しくて立ち寄ったら
曲がりキュウリしか無いから
「あげるあげる、持ってって」って

トマトとズッキーニを買ってお言葉に甘えて
キュウリは頂いちゃいました♪
形は悪いけどキュッとしまった良いキュウリ






20200729_181243 (1)




6本頂いたキュウリが曲がるにも程があるってくらい
超がつく曲がりキュウリなのだけど
ここまでくるとアートだね♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

きのこの成長速度が・・・






20200728_173446.jpg





毎日ジメジメで身体にカビが生えるのも時間の問題


粘菌類にとってはこのジメジメが
天国なのかキノコだらけ

このキノコ、名前はわからないけど
朝は影も形もなかったのに
夕方には群生しててびっくり!

キノコってこんなに成長スピードが速いの?
それともこの湿度のせい?










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

野性が目覚める









鳥の羽や獣毛のおもちゃで理性ならぬ
猫性が吹っ飛ぶホピ

目はいっちゃうし唸り声はあげるし
水掻きがあるのか?って形に指を開いて
運動能力も格段とアップ

こうなるとワブもドン引きで近づけない(笑)


普段の可愛い声からは全く想像のつかない
猛獣に変わります(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

いつまで雨?










朝からずっと雨、止んだ!と
思ったのも一瞬で夕方には大雨

週間天気予報を見ても来週も雨マーク

今年は夏が来るのかな?

梅雨寒でもあるけどやっぱ湿度が高いので
蒸し暑い日もあっておやつは水菓子や
和菓子が多くなる
今日は知さんオススメの黒豆かんてん

実は黒豆とかみつ豆とかの類は
あまり興味がなくて寒天も好みの幅が
限りなく狭いのだけど知さんのオススメとあらば
絶対に食べなきゃ!!って事でゲット

めっちゃ美味しかった!
甘さ控えめのスッキリ寒天に
ものすご〜く柔らかく煮た黒豆
いくらでも食べられそう(笑)


ひまわり市場で売ってます♪





20200726_110225.jpg





チビズもお日様が恋しいよね〜

連休中にしっかり愛を深めました(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

洗いたてのシーツが好き!!









猫あるあるですね
シーツを変えると必ずど真ん中で寝る

6月21日に我が家にやってきてから
毎週プラス数日の病院通い
猫風邪と寄生虫が2匹仲良く感染して
どちらかが良くなるとどちらかに染るを繰り返し
やっと寄生虫が駆除出来て風邪も治ったら
今度は謎の下痢

最初はホピだけだったのにワブも全く同じ状態に
下痢はしてるけど超がつく元気さと
食欲旺盛、しかも体重も増加中

病院では長い投薬生活で腸が炎症を起こしてるかもしれない
熱もなく元気なら整腸剤とフードで様子を見ましょうと


子猫のパワーに押されて時々育児放棄したくなるけど
やっぱり小さな身体で具合が悪いのは
可哀想で胸が締め付けられる
早く病院通いから卒業させてあげたいな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日はタコパー





20200724_164445.jpg




4連休のお山は賑わってます
久々に渋滞に巻き込まれました
あまりにも突然人が増えて不安はありますが
折角遊びに来てる皆様にとっても残念なお天気続き

今日は密を避けながらのタコパー
久々のタコパー美味しくて楽しかった!!
1品持ち寄りで皆様手作りのご馳走だったけど
私は購入品で参加、ごめんなさい(笑)




20200724_164453.jpg




トマトのマリネやピクルスに
ズッキーニの浅漬け風サラダ
夏野菜のさっぱり系はいくらでも食べられる

いっぱい喋っていっぱい食べる、健全です!






20200724_170150.jpg




今日はポルカも登場
毛艶がすごく良くて大きくて
猫とは別の小動物、超イケメン
ちびっこポロンに完全に負けてました

いやきっとわざと負けてあげてるんだよね
ポルカ、大人じゃん(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

携帯が変わりました










今日からの新しいお友達
山梨では全く使えない5G(笑)
現在使えるのは甲府のdocomoショップ1店舗のみ

お山で使えるのは早くても来年中だって


機能的には問題なく使えるって事で最新機種にしたのですが
機種変する度に本当に面倒な自分仕様のカスタマイズ
あっという間に時間が過ぎる!!







20200723_155247.jpg






とりあえず新しい携帯でニヒル顔のホピと
眠くて仕方ないワブース

2匹揃って私の足の上です





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

冷中日和










今日はお山も暑い1日
バイト先の女子ランチ会をしてきました

久々のスパティオの龍淵
絶対に冷中!ってモードで行ったら
ゴージャスセットがありました(笑)


野菜たっぷり冷やし担々麺に
点心とデザートとスープのセット
デザートも点心もレギュラーサイズで食べ応えあり!
めっちゃ美味しかった〜♪

レストランは意外と賑わっていて
少ないスタッフで大変そうだったけど
手際よく待たされもしなかったです


席に着いたらお使いくださいと
マスクケースを頂きました
お店でマスクケースをもらったのは初めて

紙製だったけど細やかなサービスにみんなで感激






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハムスター好きじゃないけど









バイト先の同僚のデスクの上で見つけた
めちゃくちゃ可愛いハムスター
ふち子さんみたいにコップに引っ掛けるチビハム

かなり前のカプセルトイ商品だそう

後ろ姿もリアルで可愛い





20200721_171713.jpg





別の人のPCの上には可愛いハムケツ(笑)







20200721_130957.jpg





そして今日も美しいお仕事に大興奮して
写真撮らせて〜っっと邪魔した私







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

厄介者のアケビ









靴下みたいで可愛かったので写真を撮ってみたけど
我が家の庭ではかなり嫌われモノのアケビ

繁殖力の強さと他の木への侵食は
エイリアンなみで藪枯らしと良い勝負

作家さんによってはこのアケビの蔓で
急須の取っ手を編んだりしてるけど私は実も食べない






20200720_175022.jpg





謎のえんどう豆のような種

駐車場に植わってるユキヤナギに名前の知らない
木が2種類同じ場所に生えてて
ユキヤナギと合わせて3種類の木が入り組んで育ってる
その中の1本に只今この種が鈴なり
食べられるなら嬉しいんだけどな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっと晴れた〜!









晴れたらドライブがてら行きたいとこが
いっぱいあったのに今の私の1番のミッションは
草刈り!!!!!

朝からしっかりやりました

ジャングルを片付けちょっとだけ剪定もして
たかだか3時間くらいだったのに
日に焼けたし身体中が痛い!!

始める前には遅めのランチに
行こうと思っていたのに動けない
本当に体力の低下を痛感するな〜



綺麗になった庭をずっと見てるワブ

ワブの後ろ姿も可愛い♪

今日は2匹が超甘えモードで肩に乗るわ
膝に乗るわ頭にまで乗ってくるし
首にまとわりついてきて暑いっっ!







20200719_190223.jpg





そして今年の初物をいただく!

日照不足で糖度が低いとは聞いていたけど
確かに味が薄い
ず〜っと雨だったもんね

ぶどうは大丈夫かな〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポロンがやって来た!









Yokoちゃん家にやってきた可愛い子猫

ロシアンブルーの様な美しい毛並みのイケメン
生後3ヶ月って我が家のワブ&ホピと
ほぼ同い年なのだけど小さくて可愛い!!


子猫とは思えない落ち着きっぷり






20200718_151204.jpg





こんな風に甘えられたらキュンキュンしちゃう








20200718_164435.jpg





先住猫のポルカは威嚇しまくりらしいけど
その威嚇も我関せずのポロンらしい

すでに大物の風格



ニコとポルカとポロン
これからが楽しみだね♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっぱお店GUINNESS










やっぱお店で飲むGUINNESSが好き♪

量り売りGUINNESSも贅沢だったけど
やっぱPubで飲むGUINNESSが最高〜っっ


グラスに注がれたGUINNESSも美しいし






20200717_210340.jpg





今日のデザートはヴィクトリアケーキ

どっしり生地にほろ苦マーマレードと爽やかクリーム


美味しかった♪



明日も雨予報、そろそろ梅雨明けしてくれないかな〜








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

草刈りが出来ない









週末がずっと雨続きで
なかなか家周りの草刈りが出来ずにいたら
私の知らないところで
ご近所トラブルが勃発していたらしい

家と公道の間だけでもやろうと思ったら
すでに草刈りされていて驚愕!

誰が刈ってくれたのか・・・、大家さんだと良いな〜


毛虫の発生源が我が家になっているらしい
今年はどこもかしこも毛虫だらけだと思うけど






20200716_175723.jpg




でも庭の手入れが全然できてないのは事実
ジャングル化しているkisakiガーデン



今週末も雨らしいけど何とかしなきゃ(笑)













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

たまごのオブジェ











バイト先の新棟の出窓スペースに
注文頂き設置されたたまごのオブジェ
「生まれゐづる怖れ」シリーズ

たまごの作品は無機質な空間の方が映えると
個人的には思っていてこの展示スペースは
かなり気に入ってます♪

スタッフの皆様にも好評で
気分転換に作品を見に行くなんて
嬉しいお言葉も頂いて泣きそうでした(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ぷちぷよ










ずっと食べてみたかったぷちぷよ
ぷちぷよってトマトの名前です

写真じゃ伝わりにくいと思うけど
めちゃくちゃ皮が薄くてプニプニ

トマトの質感じゃないし食感もトマトっていうより
果物みたいだけど味はしっかりトマト!
かなり感動〜

フルーツトマトくらいの糖度があったら
野菜じゃなくて果物かも






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アイスクリン









昨日は久しぶりに天気が良くて陽射しが眩しくて
THE 高原の夏!だったのに今日はまた朝からどんより
そして雨・・・、肌寒い


昨日の爽やかな夏の一瞬に
ジャケ買いしたアイスクリンなるモノを頂く

昔なつかしいってあるけどアイスクリンってモノを
食べた事が無かったのだけど
食べてみたら確かに懐かしい味(笑)

なんだろ?ミルクセーキのシャーベット版?
バニラアイスよりさっぱり食べられて
シャーベットとアイスクリームの中間みたいな

棒アイスともちょっと違うサクサク食感



暑くなったら草刈りの後にまた食べたい
あっ、草刈りの後はビールかな(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クレア










友達の大切な家族が天に召されました

シェパードのクレア
生シェパードを触ったのはクレアが初めて

初めて会った時にまだ幼かったクレアは浮かれまくってって
オーナーのKちゃんにひどく叱られてシュン
もうその落ち込み姿が切なくて可愛くて私はクレアの大ファンに

腎臓の数値が悪くて命に関わると聞いた時に
クレアが死んじゃったら私立ち直れないかもとKちゃんに伝えたら
「私も立ち直れない」と呟いてたKちゃん

その後も普通に元気そうな姿がSNSにアップされていて
数値なんてあてにならない、きっと大丈夫!って思っていたのに
お別れは来てしまいました


まだ若くてもっともっとお山で
Kちゃんと一緒にいて欲しかったけど
Kちゃんの元でクレアは幸せいっぱいに
短かったけど濃厚な犬生を送れました



クレア、本当に頑張ったね!!
また会えるのを楽しみにしてる!!











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

甘味三昧









買い物帰りに甘味を求めて金精軒の韮崎店に寄ったら
季節の風物詩の水信玄餅がコロナ禍の影響で
テイクアウトのみの販売
水信玄餅は発売された年に1回食べてそれっきり
週末のみのイートイン販売だけだったので
当時はそんなに美味しいと思わなかったけど
久々に食べたら冷たくてほんのり甘くて美味しかった!!

小さな黒蜜の容器に金精軒って書いてあって可愛かった♪






20200711_162812.jpg





友達のinstaで見て食べたかった本命はこれ

夏の塩レモンどら焼き
レモン風味であっさりと思いきやかなりのボリューム

どら焼きというよりパンケーキ


でも夏のお菓子だな〜、爽やかな晴天に食べたかった!






20200711_162845.jpg






で、どうしても見過ごせなかった
48米のみたらし団子

これも柔らかくて美味しかった〜っっ!!


山梨のみたらし団子は柔らかめなのかな








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

深刻なご飯問題





20200710_205819.jpg





毎日繰り広げられるご飯搔き出しの惨事

これはホピの仕業
毎日どんなご飯をあげてもこんな状態

気に入らないご飯だけでなく食べるご飯も
食後に搔き出します
ネットで調べたらもうお腹いっぱいのサイン

お腹いっぱいでは絶対にない!
一口食べて掻き出す
ご褒美系のご飯を混ぜようが必ずこれ
片付けた次の瞬間にはこれをやられて昨日は発狂した(笑)


今、家には8種類の餌があるけど全てアウト

ほとほと困ってます






20200710_210029.jpg





犯人のホピ!

私が怒ってると絶対に近づかないけど
呼ぶと飛んでくる可愛いヤツ







20200710_210148.jpg





能天気なワブはなんでも食べます
掻き出されたご飯ですら食べてくれる


ただこの湿度の高い状態だとご飯も湿気を含んでペタペタに
そしてケージの床に張り付くとなかなか取れないんだよな〜


これはお気に入りの餌が見つかれば治るのかな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

蛾が苦手な方ごめんなさい!!









不思議な蛾を見つけて思わずパチリ

最初は交尾だと思ったのだけど
向きがおかしいし
明らかに1匹は死んでる感じ・・・

脱皮?共食い?

半日後には2匹とも消えてました






20200709_064323.jpg





毎日家が荒れていくしモノが壊される・・・


やっぱ子猫止めとけば良かった(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

仕事にならない









某謎の研究所でバイト中の私
ここ数年職場内の同僚との人間関係の不具合から
移動願いを出していて今月から新しい部署に移動しました

今までの仕事は若かりし頃に知っていたら
天職にしたかったくらい好きな仕事だったけど
頭のおかしいマウンティング女と時間を共にするのが
限界に達しました(笑)

全く違う内容の仕事なのだけどめちゃくちゃ好きになれそう!
今日はあまりに美しいグラデーションに見とれて仕事にならない

新しい事を覚えるのは大変だけど
毎日めっちゃ楽しい〜!


半年間悩まされた蕁麻疹もピタリと収まりました

ストレスって本当に怖いんだな〜と実感!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

完熟グースベリー









先日、友達が熟したグースベリーを見て
グースベリーって赤くなるの?って驚いてた

確かにグースベリーってグリーンのイメージが強いかも

美しいビー球の様なグリーンの果実の時は
酸味が強くて生食には不向きだけど
熟すと酸味は一切なくなって甘いけど
美味しくはないかな〜





20200707_181133.jpg





これくらいが完熟デラウェアそっくり








20200707_224224.jpg






今日は黄昏イケメンのワブ

こうしてると天使なんだけどな〜(笑)









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

再販♪









前回発売されて瞬殺で店頭から消えてしまった
ローソンのUchi Cafeのピスタチオアイスバー

とりあえず1回大人買いしました

これも美味しいけどやっぱパピコのピスタチオが
私の中では最強デイリーアイス

再販してくれないかな〜、パピコ





20200706_071848.jpg




朝から2匹のチビズは大ハッスルの大運動会

餌はひっくり返すは水に飛び込むは
なかなか平常心ではいられない(笑)

すごい勢いで走り回っていて
突然静かになるとそれはそれで心配
隣の部屋を覗いたらダイソンと会議中

早く落ち着いてくれないかな〜、ちび男子!!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

病院用チュール









動物病院で販売してる病院専用チュール
薬を包めるように粘度が高いチュール
クーガーはこれを使っても薬だけを上手によけてた

ワブ&ホピは普通のチュールでも十分
薬が飲めるのだけど栄養価が高いのと
お腹に良いので今はこれを使ってます

2匹ともかなり体調が良くなってきて
間もなく完全健康体になれそう♪


ちなみにこのチュール、ワンちゃん用もあります






20200704_165251.jpg




瞬膜ギョロギョロで寝入るホラーなホピ






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やわやわみたらし団子









ワブ&ホピに会いに来てくれた
友達からの和菓子の差し入れ

武川にある秋月ってお店のお菓子
草餅や夏みかん大福も頂いたのだけど
このみたらし団子が飲み物のように
柔らかくてびっくり

ミニサイズで甘ダレ味のお団子には最適

よんぱち米を使って作ってるんだって






20200704_163405.jpg





みんなに可愛がってもらって写真も
いっぱい撮ってもらって幸せなちびニャンズ


見て!このリラックスした顔(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日ソフトクリームの日らしい










リゾナーレの丸山珈琲でもソフトクリームを販売
ソフトクリームの日だというので頂きに♪

普通にNISSEIのソフトクリームだったけど
この界隈では最安値では?
丸山珈琲ならモカソフトやってくれないかな〜






20200703_081625.jpg





友達の愛犬と同じ名前の紫陽花「レオン」

1年おきに花が咲きます
紫の細い縁取りとレースフラワーのような花


梅雨時期の紫陽花は美しい♪






20200702_063719.jpg





Ishihara家に頂いた爪研ぎ型のおもちゃが
今のワブ&ホピのお気に入り

遊び始めて数秒で取っ組み合いも始まる




平和な1日(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

首をかしげるホピ









ワブとホピ、賢いのは確実にホピ

もう、自分がホピだということを認識していて
ホピ!って呼ぶと走って飛んでくる

ケージに入ってる時に呼ぶと小首を傾げるのが
めちゃくちゃ可愛い





20200702_002733.jpg





なんども呼ぶとその度に左右に首をかしげる姿に胸キュン





20200702_002854.jpg





面白い顔だけど時々涼しげなイケメン(笑)







20200702_183533.jpg





般若のようなワブ


訴え方がしつこい(笑)

今日は大暴れして椅子に足をはさんで大パニック
嚙みつくは暴れるわ、足が折れたかと思った


やらかしてくれるのは100%ワブです
















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード