冷中日和

今日はお山も暑い1日
バイト先の女子ランチ会をしてきました
久々のスパティオの龍淵
絶対に冷中!ってモードで行ったら
ゴージャスセットがありました(笑)
野菜たっぷり冷やし担々麺に
点心とデザートとスープのセット
デザートも点心もレギュラーサイズで食べ応えあり!
めっちゃ美味しかった〜♪
レストランは意外と賑わっていて
少ないスタッフで大変そうだったけど
手際よく待たされもしなかったです
席に着いたらお使いくださいと
マスクケースを頂きました
お店でマスクケースをもらったのは初めて
紙製だったけど細やかなサービスにみんなで感激


やっぱお店GUINNESS

やっぱお店で飲むGUINNESSが好き♪
量り売りGUINNESSも贅沢だったけど
やっぱPubで飲むGUINNESSが最高〜っっ
グラスに注がれたGUINNESSも美しいし

今日のデザートはヴィクトリアケーキ
どっしり生地にほろ苦マーマレードと爽やかクリーム
美味しかった♪
明日も雨予報、そろそろ梅雨明けしてくれないかな〜


クレア

友達の大切な家族が天に召されました
シェパードのクレア
生シェパードを触ったのはクレアが初めて
初めて会った時にまだ幼かったクレアは浮かれまくってって
オーナーのKちゃんにひどく叱られてシュン
もうその落ち込み姿が切なくて可愛くて私はクレアの大ファンに
腎臓の数値が悪くて命に関わると聞いた時に
クレアが死んじゃったら私立ち直れないかもとKちゃんに伝えたら
「私も立ち直れない」と呟いてたKちゃん
その後も普通に元気そうな姿がSNSにアップされていて
数値なんてあてにならない、きっと大丈夫!って思っていたのに
お別れは来てしまいました
まだ若くてもっともっとお山で
Kちゃんと一緒にいて欲しかったけど
Kちゃんの元でクレアは幸せいっぱいに
短かったけど濃厚な犬生を送れました
クレア、本当に頑張ったね!!
また会えるのを楽しみにしてる!!


甘味三昧

買い物帰りに甘味を求めて金精軒の韮崎店に寄ったら
季節の風物詩の水信玄餅がコロナ禍の影響で
テイクアウトのみの販売
水信玄餅は発売された年に1回食べてそれっきり
週末のみのイートイン販売だけだったので
当時はそんなに美味しいと思わなかったけど
久々に食べたら冷たくてほんのり甘くて美味しかった!!
小さな黒蜜の容器に金精軒って書いてあって可愛かった♪

友達のinstaで見て食べたかった本命はこれ
夏の塩レモンどら焼き
レモン風味であっさりと思いきやかなりのボリューム
どら焼きというよりパンケーキ
でも夏のお菓子だな〜、爽やかな晴天に食べたかった!

で、どうしても見過ごせなかった
48米のみたらし団子
これも柔らかくて美味しかった〜っっ!!
山梨のみたらし団子は柔らかめなのかな


深刻なご飯問題

毎日繰り広げられるご飯搔き出しの惨事
これはホピの仕業
毎日どんなご飯をあげてもこんな状態
気に入らないご飯だけでなく食べるご飯も
食後に搔き出します
ネットで調べたらもうお腹いっぱいのサイン
お腹いっぱいでは絶対にない!
一口食べて掻き出す
ご褒美系のご飯を混ぜようが必ずこれ
片付けた次の瞬間にはこれをやられて昨日は発狂した(笑)
今、家には8種類の餌があるけど全てアウト
ほとほと困ってます

犯人のホピ!
私が怒ってると絶対に近づかないけど
呼ぶと飛んでくる可愛いヤツ

能天気なワブはなんでも食べます
掻き出されたご飯ですら食べてくれる
ただこの湿度の高い状態だとご飯も湿気を含んでペタペタに
そしてケージの床に張り付くとなかなか取れないんだよな〜
これはお気に入りの餌が見つかれば治るのかな〜

