fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

房州びわ









ものすご〜く立派なビワを頂きました♪

先日は長崎のビワをメルかったけど
私の中ではびわと言ったら千葉
びわの種やら最近びわネタを頻繁にアップしていたら
Hさんからおすそ分け


すごく大きくてびっくり
1個づつ個装の袋に入っていて
もう壊れ物を扱うような丁寧さ

肉厚で甘くて本当に美味しかった!!




20210531_202551.jpeg




カウベルみたいなビワ(笑)

最近Hさんが作っているこぎん刺しの
ポットマットも頂いたのだけど
この美しい模様は猫の肉球を図案化したものだって

細かい仕事に脱帽!






スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

種から発芽シリーズ









先日発芽チャレンジを始めたビワの種

一斉に根が出ました
水に着けてから1週間

根が乾いちゃうと折角の発芽がした種が
ダメになっちゃうので本日土に植えました


葉っぱが出るのが楽しみ♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

シンゴワールド










夢字谷で開催中の森下真吾さんの展覧会にお邪魔しました♪

シンゴワールド炸裂です

人が居なくなったら
絶対に動き回ってるんだろうな〜、吾偶たち





20210529_144909.jpeg




植木鉢や香炉やソープディッシュ
今回は食器より吾偶のが多いかな
やっぱお家時間が長い今は
目があった時に気持ちが丸くなるモノかな

あと2日の開催ですがお時間のある方は是非


ウィークエンドギャラリー・夢宇谷にて
ものつくり三人コラボ展☆
陶・SH I NGO-吾偶とうつわ
studio KU R I;Katsu& Miho
Katsu-nostalgi board
Miho-アートてごねせっけん




20210529_152633.jpg





久々の夢字谷、cafeはこんなご時世なので
閉鎖中ですが休憩スペースになってます


緑が濃くなってきたな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛い色









バイト先に行く途中にある
古い小屋の色がたまらなく可愛い

つぎはぎのトタンが錆びたり焼けたり
色褪せたりと経年劣化の違いの色だけど
遠くから見ると森の中に設置された抽象画みたい


偶発的な美しさが好き♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

いちごのモンブラン








あるレストランで頂いたデザートの
いちごのモンブラン
美味しかったのだけどちょっと想像と違ってた
そもそもモンブランんってネーミングの由来は?
って友達と話してたのだけどwikiって見たら

「山の形に似せて作ったことからこう呼ばれる。
名前の由来は、アルプス山脈のモンブラン
(フランスとイタリアの最高峰)であり、
フランス語で「白い山」を意味する。
尚、上に降りかけられる白い粉砂糖は雪を表している。」
(Wikipediaより)

なるほど〜、Wikiの説明通りだけど
このいちごのモンブランはいちごのジェラートに
いちごのクリームとメレンゲ添え
スポンジ生地があると思ってたので
ちょっと物足りなくて別の店で
別のデザートも頂いたと言い訳してみる(笑)











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

チルクス総菜店さん




20210526_142347.jpeg




総菜店ってだけで気分が上がる(笑)
茅野市にOPENしたチルクス総菜店さんは
テイクアウト専門のDELIショップ







20210526_141943.jpeg





店内には色鮮やかなお惣菜がいっぱい♪
好きな惣菜4種を選べるお弁当や
スパイスカレー弁当も魅力的





20210526_141936.jpeg




ガラスが光っちゃってうまく撮れなかったけど
選べない女には拷問です(笑)

近所にあったら毎日通っちゃうな〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

出汁好き♪








最近貰ってすごく嬉しいのが出汁パック

有名どころの茅乃舎さんの出汁パックは
自分でも取り寄せたりするけど
ご当地出汁パックは上がる〜♪

これはあきちゃんから頂いた静岡のもの
焼津産鰹節だって♪

美味しい出汁はそれだけで飲めちゃう
出汁ガラ(?)をふりかけにするって友達に聞いたけど
私は薬味代わりにも使っちゃう、冷奴にのせたりとか


まだ見ぬ名古屋の出汁自販機の出汁も
パックじゃないけど買ってみたい♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

花粉だらけ









只今、お山は赤松の花粉がピークです
不用意にどこかにもたれかかったり
ベンチに座ろうものなら服は真っ黄色に

夕方から雨が降って駐車場のアスファルトの上は
水の流れが黄色の模様に
ちょっと硫黄っぽいな〜
でも綺麗だな〜と見てたら
自分の花粉症は治まってきているはずなのに
くしゃみが出ました(笑)





20210523_231041.jpeg





花粉の写真だけじゃなんなので
ワブのてへぺろ顔(笑)


ベロ出過ぎで心配になる





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

眉毛?




20210523_193531.jpeg




ちょっと前から気になっていたワブの顔

なんだか眉毛のように耳の下というか目の上の毛が伸びてる
instaを見直してみたら数ヶ月前から
それらしき様子にはなっているのだけど
5月から妙にはっきり眉毛ちっくに
時々1本につながってこち亀の両さんみたいになってる






20210523_203611.jpeg




ちょっとピンボケだけどこれはかなりはっきり眉毛(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ずっと食べたかったクッキー









ヴィーガンのお菓子に魅力を感じた事のない私ですが
菓子やGINGAさんのお菓子は大好き!!
ヴィーガンとは思えない美味しさ
いや、ヴィーガンでもこんなに美味しくなるんだ!

グルテンフリーなんて書かれてると
罪悪感なくドヤ顔で食べちゃう(笑)

ずっと食べてみたかったグラノーラもゲット♪

明日の朝はグラノーラとイチゴだ〜




20210522_150531.jpeg




そしてこちらも選べない女の私には
罰ゲームの様な選択の中からチョイスした
Caramelbananaさんの超絶可愛いクッキー!

イーゲルコットさんのカレンダーと同じ柄の
アイシングクッキーが入ったクッキーのセット


どちらもIGELKOTTさんで開催中の
テラスdeマルシェで販売してます♪





20210522_130733.jpeg




そして私のネットショップでは早々に完売してしまった
お家の薬味入れも4個あります
ぜひ現物を手にとってご覧ください♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

灯りのような花




20190611_180501.jpeg




私が溺愛してる小さな花
コツラヒスピタが咲き始めました♪

曇りの日や今日のような雨の日に見ると
小さな灯りがともってるみたい

この小さな花を見るたびにいろいろな色の
この花があれば良いのにと思う





56783e10a8de0b04fb59.jpg






私が時々作るこのデザインの食器は
このコツラヒスピタ

今回はブルーのコツラヒスピタです
今月いっぱいの限定ショップで発売中
SPIRIT フリーカップ

限定ショップはご好評頂いて品薄になってしまったので
今週末に少し作品を補充する予定です♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

祭りのあと









昨日のびわ祭りの後

もうやめようと思いながら立派な種を見ると
やりたくなる種からの発芽シリーズ(笑)

家の庭にはびわ蔵というびわの木が1本あるけど
お友達もいるかなと♪

茶色の皮をむいたらすでに葉っぱになりそうな色の種
いくつ発芽するかな〜








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

びわ祭り♪









数日前に急に無性にビワが食べたくなって
スーパーを何件か見たのだけど
5粒くらいで850円から1,000円

高くてもクオリティの高いものならまだ許せるけど
お世辞にも褒められない様なビワばかり

これはお取り寄せだなといろいろ検索
メルカリでビワ農家の規格外品が
1kg前後送料込みで1500円ってのがあって
試しに注文して本日ビワが到着
大きさも不揃いで中にはちょっとだけ傷ものもあったけど
すご〜く立派なビワがゴロゴロ

味も甘くて美味しかった〜!
大当たりの買い物でした♪


我が家のビワの木のびわ蔵は越冬もして
元気だけど実はなるのかな(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

フェルトボール




20210517_225942.jpeg




先日IGELKOTTさんで開催中の
テラスdeマルシェjollie saison29さんの
フェルトボールをワブ&ホピのおもちゃに買ったら
2匹のハートを鷲掴みで嚙みつく、むしる、猫キックで
数分後にはブワブワに・・・




20210517_214516.jpeg





jolie saisonのMikiちゃんに写真を送ったら
お湯に浸けてコロコロすると直ると聞き
早速やってみたら新品同様に!!

乾かすためにワブ&ホピに見つからないように
干して置いたらあっという間に見つかってまたブワブワに

コロコロして修正の毎日









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

久々のタイ料理♪










今日は夕飯に誘われて久々の五五吉食堂
店内は感染防止対策で対面パーテンションが完備
マスクしてパーテーションがあると
同じテーブルでも会話が聞きづらかったりして
ちょっととまどったけどやっぱ人と食べるご飯は美味しい


サラダや春巻きやとにかくいっぱい食べたのに
写真に撮ったのはチェーだけ(笑)

本気で甘いデザートの潔さに感心してたけど
やっぱボリュームありすぎ(笑)





20210517_180107.jpeg





お店の前に猫飛び出し注意の看板があったのだけど
そこに書かれてる猫の絵の頭に黄色い輪っかが書かれてて
天使の輪?看板猫のしょうちゃんは死んじゃったの?
って思っていたら生きてますよ〜とスタッフに言われた

じゃあ何で天使の輪?


私は初めて会う子がいました

めっちゃブサカワ(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

バター原理主義者のためのバターサンド




20210516_125451.jpeg




Mitsueさんから頂いた何だかすごいバターサンド

ナショナルデパートってお店のバターサンド
注文してから3か月〜6か月かかるそう
Mitsueさんも2月の誕生日用に注文したのに
届いたのは今月だったらしい

「あなたはこれがバターサンドに見えるかもしれない。
しかし実を言うとこれはバターだ。
言いすぎた、これはほぼバターだ」
ってまるで小説の書き出しの様な商品説明が書いてある

ほぼバターって事はカロリーも相当なので
1日1個、いろいろな食べ方をしてみることにした
頂いた昨日はそのまま冷えた状態で
かなり硬めのサブレが新鮮

今日はちょっと温めてみたら物凄く芳香なバターの香り
美味しかったけど冷えた感じも捨てがたい

明日は常温に数時間置いてから食べてみよ♪

バターサンドにこんなに真剣に向き合った事ないな(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ルバーブのタルト




20210515_121813.jpeg




もう何年も悠山房さんに通ってるのに
初めて食べたルバーブのタルト

ナッツアレルギーで大好きだけど
食べてこなかったクルミ
クルミたっぷりのルバーブのタルトは
必然的に選択肢からは消えていたのだけど
昨年アレルギーチェックをした時に
ナッツ類がすべて陰性!
そこから解禁して食べまくっているのだけど
やっぱ湿疹は出る(笑)


で、話は戻ってルバーブのタルト!
これが絶品!!
サックサクのタルト生地と酸っぱすぎない
甘酸っぱいルバーブと香り高いローストしたクルミ
このバランスが素晴らしくて驚きの美味しさ♪

私の中の悠山房デザートのベスト3に堂々のランクイン(笑)
ちなみに1位はピオーネのタルト、2位はタルトタタンです





20210515_115339.jpeg





今週からメニューが変わっていて
本日はミートローフを頂きました♪


昨日、あきちゃんと挽き肉料理の話をして
挽き肉食べたいモードだったので
本日のミートローフはめっちゃ嬉しかった♪












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ネットショップOPENしました♪










5月いっぱいの期間限定ネットショップ
SPIRITが本日OPENしました

今は便利なツールがいっぱいあって
あっさりとショップが出来てしまったのですが
期間限定の設定を先にしてしまったので
自分で購入のデモもきちんと出来なくて
不安だらけのスタートでしたが問題なくOPENしています

店頭渡しの設定が出来なくて送料がかかってしまうのですが
引き取り希望の方は送料を現金で返金させて頂きます
どうぞゆっくりご覧くださいね


そしてIGELKOTTさんでは
本日よりテラスdeマルシェが開催中

私は作品だけの参加ですが
ネットショップは苦手という方は是非マルシェで♪

3週にわたって週替わりでお店が変わります
お目あてのお店をチェックして
感染対策万全で是非遊びに行ってくださいね




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ロングセラー









ちょっと嬉しいお土産とかなり嬉しいお土産♪

かなり嬉しいのはホワイトシップ印のツナ缶
ツナが苦手だった私のツナに対する先入観を
吹っ飛ばして好き寄りにしてくれたツナ缶
何度かお取り寄せもしてハマってたのだけど
ここ暫く頼んでなくて久々の再会に小躍り(笑)


ちょっと嬉しいのはうなぎパイ

もうものすご〜く久しぶりに食べたけど
ロングセラーの銘菓ってやっぱ美味しい
長く愛されるのにはちゃんと理由があるんだね
全都道府県の銘菓、食べてみたい


名古屋はなんだろ、ゆかり?







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

幸せ連鎖♪




20210509_075941.jpeg




私の足でくつろぐワブ

ワブのしっぽで遊ぶホピ



ここで私がホピを撫でたら完璧だったけど
写真が撮れないので1方向連鎖(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピスタチオミルク









ここ最近オーツミルクやナッツミルクなど
植物性ミルクを目にすることが増えていて
今日はピスタチオミルクをゲット♪

牛乳の代用品と言われると抵抗があるけど
全く別物としての植物性ミルクはあり
豆乳よりは相当に飲みやすいと思うな〜





20210511_210155.jpeg





こんな色

料理に使ったら相当美味しいと思う
カレーに入れたら相当コク深くなるんじゃないかな
今度は味噌汁に入れてみよ


ピスタチオのロースト感はちょっと足りないけど
美味しいです♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

期間限定のネットショップ




20210503_124510.jpeg




風のマルシェが直前で中止になり
何かの別の形でもお披露目できればと考えて
期間限定のネットショップをOPENします
SPIRIT←こちらから作品をご覧頂けます♪
OPEN期間は5月14日から31日までのOPENなので
今は購入出来ないのですが自由にご覧頂けます

今回のマルシェでの限定品だけの品揃えです

いつもはモノトーンの作品群ですが
おうち時間を楽しむためにカラフルな作品を作りました
ショップで店頭渡しとか送料無料設定が出来なかったので
引き取りご希望の方には現金で送料を返金させて頂きます

遠方の方にもちょっとだけお値打ちな
送料設定になっていますのでぜひご覧ください






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

愛情が止まらない









数ヶ月前は本気で育児放棄したいと考えていたのに
毎日毎日愛情増し増しで困っちゃう(笑)


単体の雌猫としか暮らした事の無かった私が
猫好きって気持ちだけで後先考えず
2匹の子猫の雄猫を引き取り
あまりにも雌猫との運動量の違いと
複数飼いを甘く見ていたがために
毎日の傍若無人な破壊行為と200%甘えてくる
猫っぽくない愛情表現に全くついていけなくて
家に帰るのが嫌になって本当に育児ノイローゼ

怪獣のような子猫2匹を見ながら
死んでしまったクーガーを想い毎日泣いていたのに
少しづつ少しづつお互いの事を学習して
子猫も成長したけど私も新たに猫という生き物を学習


気がついたら本当に可愛くて可愛くて
毎日毎日楽しくて愛しくて愛情の増殖が止まらない






20210509_112717.jpeg





単体飼いをしていた時は留守中に何かあったらと
妄想疲れもしていたけど複数飼いは
寂しい想いをしていないってだけでも
気持ち的にとても楽
繊細さの欠片もない男子がくれる妙な安心感(笑)

感情表現もストレートで本当に
男子はおバカで可愛いって言われた言葉を
痛感している毎日


これから猫を飼おうと思っている方
子猫でも成猫でも雄でも雌でも暮らしたら
絶対に可愛い事は間違いないけど
決して楽な事ばかりではないので
心してパートナーを見つけてください(笑)

でも育児ノイローゼにまで追い込まれた私も
今では2匹の怪獣にメロメロです♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今年はいっぱい♪









クーガーのお墓に植えたお花イベリス

植えた直後は11月の寒空の中でも
お花がいっぱい咲いていて磨りガラス越しに見ると
クーガーがうずくまってるシルエットの様だったっけ

去年は休眠してたのか1輪も花が咲かなくて
寒さで苗の花芽が駄目になったのかもと
諦めていたら今年は大株になって
いっぱい花が咲いてすごく美しい♪






20210508_120548.jpeg





クーガーの様に真っ白な花

キャンディタフトって種類







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホラーな石









定かではないけど、2〜3か月前だったと思うのだけど

バイト先の駐車場で私の車の運転席側に
落ちていた2cm角の白い小さな石

バイト先の駐車場は全面アスファルトで
100台程は停められる敷地で
周りにこんな砂利が落ちてる場所はない

最初は気にしていなかったのだけど何日経っても
いつも私の車のところにある石が気になりだして
軽く蹴って飛ばしてみても数日経つと
なぜかまた私の車の駐車位置のどこかに戻ってくる石

そもそもどこから来たんだろ、この石は?
カラスが咥えて落としたのか
たまたま来た業者さんのトラックから落ちたのか

GW前には林に中に投げて山に返してみた

なのに昨日の帰り、私の運転席の扉の真下に戻ってきた

もう、ホラーじゃん(笑)


誰かのいたずらなのか、はたまた石が意志を持って
私のところに戻ってくるのか分からないけど
我が家に連れ帰りました

これでまた駐車場に戻ってきたら本気でホラー(笑)






20210506_175804.jpeg





時々頂くPubのスマートパイント
500mlの4分の3なので375mlです

ちょっとだけ飲みたい時に頂くのだけど
グラスのラインが妙に色っぽいと思うのは私だけ?




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

懐かしいみたらし団子





20210506_185610.jpeg




ゴンちゃんから頂いたお団子
ゴンちゃんの実家のご近所のお店のモノらしいのだけど
この焦げた感じと5個のお団子が懐かしくて!

父方の叔父は名古屋の大須って下町で
お好み焼き屋さんを営んでいて
今思い出してもすごいロケーションで
映画みたいなのだけど永楽町(えいらくちょう)
って町の永楽湯っていう銭湯の前にあったお店

おばさんが大きな鉄板でお好み焼きと焼きそばを
焼いていてお団子も年中販売
冬はおでん、夏はかき氷とところてん

常に店内はお客さんでいっぱい
お風呂上がりにビール飲みながら焼きそば食べてる人や
家族れで食事代わりに食べてたりとか
氷やところてんだけ食べてる人や
今、あのお店が残っていたら間違いなく
連日取材を受けるような名物店だったはず

叔父が脳梗塞で倒れてお店は止めてしまったけど
銭湯も廃業したので今は面影すら残ってないのだけど
記憶は鮮明に残ってる
お店に行くとお団子作りを手伝わされて
今じゃ考えられないけど小学生の私がグローブもせず
お団子を丸めてた(笑)
お駄賃は現物支給で好きなアイスクリームかかき氷
お好みや焼きそばは食べ放題(笑)

頂いたお団子は甘めだったけど叔父の店のお団子は
ほぼお醤油の味で上新粉100%だったので
もちもち感はなくて歯切れのいいお団子

でもビジュアルはそっくりで本当に見た瞬間に
口の中に懐かしい味が甦った(笑)


そう言えばおじさんの店って定休日あったのかな〜
ほぼ毎日あの客数をさばいてたおばさん
改めて思い返すと凄いわ〜








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

39GARAGE




20210505_131134.jpeg





小淵沢にOPENした39GARAGEさん
ずっと気になっていたのに
いつもタイミングが合わず伺えずにいたのだけど
やっとお邪魔しました♪

ガレージを改装して作られた小さな雑貨屋さんは
輸入食料品を中心に生活雑貨、COSTCO商品を販売
大ロットのものがお安く小ロットで販売されてます






20210505_131510.jpeg





小さなお店だけど嬉しい品揃え
月に何度かCOSTCOに仕入れに行くらしいので
注文も受けてくれます
早速ブロックチーズとOIKOSヨーグルトを注文

心躍るお菓子やパンやチーズを購入♪


今月は1周年記念イベントもあるらしいです





20210505_132121.jpeg




品薄になってたけどジップロックも
アメリカンサイズが買える!!
次回は12日が仕入れの日だと言っていたので
そのあとに行けばきっと商品モリモリの
お店が楽しめますよ♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お山は賑わってます










昨年のGWは連休、休日とは思えないくらい
閑散としたお山だったけど今年は
なんだかんだと賑わってます

ネットショップ構築のための緊急ミーティングと
称して集まったのに全く仕事にはならず
ダメ元で電話したら予約が取れて
GWなのに悠山房さんでランチが出来ちゃって美味しく頂く♪


生ハムとチーズ入りポークのカツレツ






20210504_135804.jpeg




デザートはいちごのブリュレ♪

今日もいっぱい話していっぱい笑って
可愛いワンコ達に癒されて素敵な服までゲットしてしまった
まるでお盆と正月が一緒に来たような
贅沢な1日でした


私の期間限定ネットショップは完成しました
OPENが決まったら改めてお知らせします♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

柑橘の水羊羹










露月さんの今のフルーツ水羊羹は柑橘♪
GW中はひまわり市場で販売とお知らせがあったので
今日はゴミ出しのついでに朝一でひまわり市場へ!

GW中、ひまわり市場はすごい人で
近くのも躊躇するくらい(笑)

丁度、露月さんが納品してるとこで
暫し、久々にに会ったKちゃんとお話

その間もどんどん旅立つ柑橘の水羊羹






20210503_101059.jpeg




爽やかなさっぱり水羊羹



明日もひまわり市場で販売ありだそうです♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

テイクアウトランチ









緊急事態宣言やまん延防止などが出ているGW
例年に比べたら人出は少ないと思うけど
それでもお山は結構賑わってます

なかなかランチを食べにってのは
人出が多いと躊躇しちゃうけど
華やかなテイクアウトは楽しめちゃう♪
1人前をわざわざテイクアウトする気にはならないけど
友達と一緒ならはりきって行ける(笑)


チーリンさんでお粥と点心のセット
熱々で美味しかった!!

副菜もデザートもご馳走になって
いっぱい食べていっぱい喋って楽しかった♪






20210502_124430.jpeg




伽羅ちゃんにも会わせてもらった♪
誰にでもフレンドリーなはずなのにまずは
シャーッッの洗礼を(笑)
すぐに慣れてくれたから良かったけど
初めて来客にシャーッッってしたらしく軽く凹む(笑)

楽しそうに笑ってる私達が気に入らなかったのか
気がついたらまふら姉さんが後ろから覗いてて怖かった(笑)
相変わらず美人だったけど迫力は健在
梵は姿すら見せず・・・



美味しいもの食べて猫と遊べて幸せな1日♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード