fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

明日から始まります





20210626_155517.jpeg





7月1日から15日までの約2週間
富士宮市の芸術空間あおきさんで
現代アートのTRIO EXHIBITIONとの
展示会が始まります

TRIO EXHIBITION の
中澤てるゆきさん・浜本隆司さん・福田新之助さんは
初日の明日は在廊されるそうです。

私は3日、10日の土曜日と最終日に在廊予定です
なるべく10:00にお邪魔出来る用に
向かいますが交通事情で遅れる事もありますので
11:00頃には間違い無く在廊してると思います(笑)


皆様とお会い出来るのを楽しみにしています♪



2021年7月1日(木)〜15日(木)
10:00〜17:30
芸術空間あおき
〒418-0048
静岡県富士宮市青木平243








スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

mame mura coffee




20210625_125442.jpeg





お隣の富士見町にOPENした
mamme mura coffeeさんにやっとお邪魔できました♪

お店のロゴもコーヒーで染めたという暖簾も素敵
mame mura coffeeさんはマルシェで
いつもご一緒させて頂いて美味しいコーヒーは
マルシェ時間のクオリティをアップさせてくれてました




20210625_125218.jpeg




店主のタムラくんがコツコツと
作り上げたお店は隅々まで
居心地の良いこだわり空間

すべてが美しいフォルムの家具
お気に入りの本や写真集を眺めながら
何杯もコーヒーが飲みたいお店





20210625_130444.jpeg





コーヒーは間違いのない美味しさ

「琥珀」って名前のブレンドを頂きました
香り高くてすっきりとした口当たり






20210625_130635.jpeg





甘いものもちゃんとあります♪
バスクチーズケーキを頂きました

週末は夜営業もあって夜もお邪魔したいな


それにしても富士見は魅力的なお店が続々OPEN
隣町はますます楽しみです!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

踏ん張るワブの足が好き♪









なんじゃこりゃ?って写真ですが
ワブは立派なお尻ぺんぺん大好き猫に成長中
お尻をペシペシ叩くと足を開いて踏ん張る様が
めちゃくちゃ可愛い(笑)

短足ワブの脚線美がツボなんです♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

一瞬の隙をついて





20210626_181620.jpeg




また狩られました・・・、ワブ&ホピに

白い鳥に見えるかもだけど
これはSちゃんの作品でお気に入りのフェルトのフクロウ
子猫の時にも狩られてほぐされたのだけど
まだフクロウって分かる時点で取り返せたのに
今回は全く気がつかなくて見つけた時にはすでにこの姿






10735952_812660045452775_2132465278_n.jpeg




これが壊される前のフクロウ

もう面影すらない・・・






20210626_182552.jpeg






隣の部屋で残骸発見・・・
ひどすぎる


菊から借りたままのフェルト針が
手元にあったのでダメ元で修復を試みる!





20210627_203108.jpeg




それっぽくはなったけど
やっぱSちゃんの美しい配色には戻らなかった

残骸が足りなくて薄毛のフクロウ
薄毛部分にはワブの毛を移植
矢印の部分はワブの毛です(笑)


これからワブの毛はブラッシング後に回収して
フクロウの修復に使う!
Sちゃんフクロウの配色まではまだ遠い道のり






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

搬入しました♪










7月1日から始まる展示会の搬入終了しました!

久々の展示会で搬入の段取りが
悪くなったか?と思いましたが
なんとかまとまりました(笑)


2021年7月1日〜15日
10:00〜17:30
芸術空間あおき
〒418-0048
静岡県富士宮市青木平243

私は3日、10日の土曜日と最終日に在廊予定です





20210626_155347.jpeg





家のアトリエの植物園は
無事にあおきさんへ移転しました(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美味しいおむすび









行きたかったお店にonriさんにお邪魔して
美味しいおむすび頂きました♪

ついつい、かもめ食堂を思い浮かべちゃう
ふんわりと握られたおむすびは
口の中でほろほろとほどけて美味しい♪

近所にあったら通っちゃうな〜


富士見が素敵なお店ラッシュで楽しい♪
駅前の沖縄そばも食べに行きたいな〜




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クルミッ子









里帰りした菊にお願いして買ってきて貰ったクルミっ子

20代からナッツアレルギーを発症して
大好きだったけど食べるのを避けてきたクルミ

去年受けたアレルギー検査でナッツが全て陰性に!
(でもやっぱ湿疹は出るんだよね〜)
それからナッツ類を解禁して食べ始めて
ずっと食べてみたかったクルミっ子にチャレンジ♪

こんな可愛い缶入りを頂いた♪






20210624_183724.jpeg





初めて食べたクルミっ子は想像とは違って
柔らかくて驚きの食感
もっと固いヌガーだと思ったのに
柔らかなほろ苦キャラメル

冷やしても固くならないとか


大満足のクルミっ子!
カロリーめっちゃ高そうだけど(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

爆発はしたけど




20210622_060916.jpeg




7個は残って無事に焼きあがりました(笑)

トルコブルーがはっきりくっきり
美しく出ました♪


お家と階段・・・、大好物♪


こちらも来月の芸術空間あおきさんでの
展示会に出品します







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

鳥肌立つくらい





20210622_060608.jpeg




美しい色が出来上がって興奮してます(笑)

狙ってもなかなか思い通りにならないのだけど
今回は狙った通りというか
パーフェクトな色が出来ました

緑色の木星と言うか・・・
マットだけど艶かしい大満足な一輪挿し





20210622_060652.jpeg




この色で食器が作りたい!
立ちモノ以外では霞の様な縞模様は難しいかも

試行錯誤楽しみます♪


こちらの1輪挿しは7月1日から始まる
芸術空間あおきさんでの展示会でお披露目します♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

1年経ちました♪










ワブ&ホピと暮らし始めて今日で1年!

去年の今日こんなに小さかったワブ&ホピ
可愛くて可愛くて天使の様だったのに
初の男子猫はあっという間に天使から悪魔に(笑)

毎日何かが壊され服もカーテンもボロボロ
育児ノイローゼになり猫が好きってだけじゃダメなんだと
自己嫌悪に陥る毎日
本気で手放す事を考えていたけど
1日でも一緒に暮らしちゃったら手放せるわけもなく






20210609_214801.jpeg





それでも少しづつワブ&ホピとの暮らしが
落ち着いてきて物を壊す事は無くなったけど
未だに家が壊れるんじゃないかって位の勢いで
家中を走り回り大魔神kisakiに怒鳴られ
震え上がるワブ&ホピ

どんなに怒られても甘えん坊男子のスキンシップは
怒り心頭の私をメロメロにする(笑)





20210611_155403.jpeg





まだまだ穏やかな生活にはならないけど
ワブ&ホピはもう何ものにも変えられない大切な家族
本当に私のとこに来てくれてありがとう♪

なんて素敵な文章を書いてる後ろで
バカみたいな勢いで走って私の逆鱗に触れ
せっかくの1周年だというのにケージに入れられ
お休みなさいの刑に処せられたワブ&ホピでした(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今週は頑張った!!




20210620_195927.jpeg




今週はめっちゃ頑張った!
昨日今日は完全に引きこもりでやりきった!!


なので今日は久々にご褒美GUINNESS♪






20210620_200921.jpeg




大好きなグリーンピースのポタージュ
今日はボールで頂く♪


このポタージュ、バターライスにかけて
チーズ乗っけて焼いて食べたい(笑)





20210620_201314.jpeg




黒板メニューの砂肝のコンフィ
実は砂肝に目がない私
あっという間に完食


搬入まであとちょっと、明日からまた頑張る!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

初物とうもろこし




20210619_123116.jpeg




今年もIshihara家から朝取れの
キラキラとうもろこしが届きました♪

今日は超早朝の4:00頃から釉かけ作業をしていて
朝も昼もご飯を食べていなかったので
昼過ぎに届いた新鮮とうもろこしを
速攻茹でてかぶりつきました(笑)

沁みたし、美味しかった〜



そして例年通り半分は菊におすそ分け
(流石に6本は食べられない(笑))


Junさん&Naokoさんご馳走様でした!!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

見張る奴ら





20210618_221344.jpeg




1歳男子の遊びは激しい

喧嘩としか見えないけどスキンシップを伴う
戯れ合いだと思っているのだけど
最近は私を挟んでお互いを見張って
いきなりファイトが始まる


そして時々勢い余って私に爪を立てて
叱られて部屋から追い出される

鳴いて謝って部屋に入ると同じ事を繰り返す


本当に男子はバカで可愛い(笑)



ソファの上からホピを見張るワブと・・・





20210618_221433.jpeg






ソファの下からワブを見張るホピ(笑)













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

THE 爆発




20210617_074445.jpeg





先日作っていたどんどん複雑になる
お家と階段の植木鉢が大爆発

不完全な乾燥が原因です

爆発の可能性を考えて勿体ない窯の詰め方だったけど
この家の作品だけを1段に詰めたので
他の作品は無事でしたが派手に爆発して
窯の掃除が大変でした


いつまでこんな素人みたいな失敗してるんだと
軽く凹んでます(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

わかさぎ空揚




20210615_124139.jpg




実はかなり長い間気になっていた商品

地味な見た目なのにいつもひまわり市場にあって
賞味期限もそんなに長くないけどいつも在庫があって
唐揚げじゃなくて空揚ってネーミングが気になって
創業安政5年ってのも気になってた

何故買わなかったかというと
小魚の集合体がちょっと苦手(笑)

友達がSNSに激美味ってアップしてて
やっと買ってみる気になりゲットしました

サクサクカリカリ、ほろ苦な感じが美味しかった!!
次回から帰省のお土産にもしようと思った逸品




写真に撮ったらつぶらな目と
目があってちょっとだけ罪悪感(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

2年ぶりの展示会です









コロナっていつから始まったんだっけ?

なかなか世の中落ち着きませんが
展示会のご案内です
多分、2年ぶりかな〜

ちょっと緊張してます(笑)




20210615_213140.jpeg




現代アートのトリオの方との展示会になります
私もトリオの作品が楽しみ!

2021年7月1日〜15日
10:00〜17:30
芸術空間あおき
〒418-0048
静岡県富士宮市青木平243

DM希望の方はお知らせ下さいね♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

複雑になっちゃうんだな〜




20210614_092314.jpeg





お家の多肉鉢を制作中

最初は小さなお家と階段だけのつもりが
作り始めるとどんどん妄想が広がり
複雑になっていく・・・






20210614_092407.jpeg




そして沢山集まるとエッシャーの絵みたいに
なって行くのだけど・・・


これがたまらなく楽しい(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

おっさんホピ









まだ1歳だというのにホピは
仕草が妙におっさんっぽい

子猫の頃から不思議なバランスだったけど
成猫になったら妙な貫禄も蓄えて面白い

でも超がつく甘えん坊です(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

鉄人陳健一飲茶セット





20210605_100731.jpeg





あまりにも主張の強い箱に大笑い

そして陳健一が若者に通じなかった事が軽くショック(笑)



去年のクリスマスプレゼントにバイト先から
貰ったカタログギフト、特に欲しいモノがなくて
なんとなく頼みそびれてたのだけど
期限が今月末だったので慌ててチェック
欲しいモノの取り扱いが軒並み終了で
第6希望で頼んだ飲茶セット






20210606_094853.jpeg





正直あまり期待してなかったのに
めちゃくちゃ美味しくて流石鉄人などと
調子良いことを思ってた

写真はモチ米焼売

あまりに美味しくて今度何かの機会があったら
普通に取り寄せてみようと思ってる



半年遅れのクリスマスを楽しみました♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ピスタチオだらけ




20210611_131817.jpeg



ピスタチオアイス好きとしては嬉しいのだけど
ちょっとピスタチオだらけ過ぎない?って
くらいピスタチオデザートが旬みたいです(笑)


pinoもピスタチオ!




20210611_135238.jpeg




見つけたら買わずにはいられない

ピスタチオシューアイス





20210611_094635.jpeg





ケーキアイスなるものも


でもやっぱピスタチオの大人パピコを
超えるアイスに出会っていない(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ネコのペンおき










先日友達の家で可愛いモノを見て
速攻メルカリでゲットしたカプセルトイの
ネコのペンおきシリーズの中の
白長毛と茶色のハチワレ長毛

クーガーとちょっと違うけどワブ

ホピも欲しいのだけどなぜかシャム猫はどこでも高値
数が少ない訳じゃないと思うけど可愛いからかな〜


このシリーズ、シーズン4まで出てるけど
シャム猫とアビシニアンがめちゃくちゃ可愛い(笑)

このペンを持ち上げる姿たまらん!






20210609_073118.jpeg





ドヤ顔〜(笑)






20210609_073139.jpeg





insta には沢山並べて大きなパンをもたせたり
コードレスイヤホンを持った写真が出てるけど
なかなか秀逸

やっぱシャム猫欲しいな〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっぱ仲良し









最近ワブ&ホピじゃれ合いが激しい
特にホピがしつこくて時々ワブは悲鳴をあげてる

静かになったなと思ったら久々にべったり
やっぱ仲良しなんだね〜





20210609_214810.jpeg




私のパジャマセットを枕に爆睡中(笑)







20210609_214934.jpeg





寝ぼけ眼からのワブのベロ出し
不細工だな〜(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

またまたジャケ買い










先日ギャルリー・アビアントにお邪魔した時に
ショップで販売してたハーブティー
缶が可愛くてまたまた選べない女発動中
どれも可愛いしどれも美味しそう

てっきりデザインから韓国のコスメ軽のお茶だと思ったら
ドイツで作られてるお茶なんだって
まずはお試しセットをゲット

でもやっぱ缶が欲しいな〜





20210605_172429.jpeg





それぞれのお茶でサシェの形が違うのだけど
手縫いのシェだって〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美しいたまご




20210605_154343.jpeg




数年に1回くらい庭に鳥のたまごが落ちている

一昨日見つけたたまごは今までで1番大きなたまご
ウズラの卵より2回りくらい大きくて
表面はツルツルの石のような質感
調べたらキジバトのたまごでした

残念ながら割れてしまっていたのだけど
あまりに美しい殻だったので
コレクションに加えようと思って
洗ってみたけれど洗いきれず諦めました

今は庭のオブジェの上にそっと置いてあります


消えてしまった命だけどその痕跡は果てしなく美しい







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

思春期〜坂尻佳恵作品展











ギャルリ イグレグ八ヶ岳で開催中の
坂尻佳恵 作品展「思春期」にお邪魔しました

イグレグのHPでインンフォメーションを見ていて
廃材に絵を描くってフレーズと
一見ネガティブな印象を受ける絵に
重たいイメージを持ってお邪魔したのですが
とても素敵な作品群の展示会でした





20210606_142245.jpeg




思春期というタイトルは親の立場から感じた
自分のお子様の思春期を作品にされたそう

小作品は軽やかで美しいペン画
生活している時間の中から
切り取った瞬間を備忘録の様に書き溜めたのかなって
思えるくらい自然体だけど響くシーン

もう大昔ですっかり記憶の彼方に追いやられてた
自分の思春期だった頃をちょっと思い出しました(笑)






20210606_142027.jpeg





大きな作品はかなりの迫力です
思春期の独特のパワーはポジティブなものより
ネガティブな闇だったり病みだったりのが
強く感じられるのかもしれないけど
本人にとっては大きな機動力になる感情が渦巻く大切な時期で
見守る人のが本人以上にキツイかもしれない


暗い闇から浮かび上がる光が
美しいと思えた作品群、オススメです♪


坂尻佳恵 作品展「思春期」
2021年6月5日〜21日 ※土日月のみ
12:00〜17:00
ギャルリイグレグ八が岳







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

そして泡になる










ギャルリー・アビアントさんで開催中の
彩ちゃんの展示会にお邪魔しました♪

少し前の作品だと聞いたのだけど
私は初めて見た美しい作品に釘付け
「そして泡になる」ってタイトルから
人魚姫か〜と思っていたら
東日本大震災の時の反原発のメッセージや
膨大な瓦礫の景色がモザイクで表現されているそう


美しい色のモザイクはちょっとクリムトを思わせる

これが卵の殻だなんて信じられないな〜







20210605_132822.jpeg




小さな作品には猫がいっぱい
石畳から覗く小さな黒猫がサイコー♪








20210605_210309.jpeg




小さなブローチを連れ帰りました

この小さな箱も彩ちゃんの手作り
終了した展示会のDMの再利用して
隅から隅まで丁寧なお仕事です



ギャルリー・アビアント
安藤 彩子  卵殻モザイク作品展
6月7日(月)まで 11:00~17:00​






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

グリーンピースのポタージュ










今日のPubの黒板メニューにあったのが
グリーンピースのポタージュ!!
これが食べたかった〜♪

先日テレビで伝説の家政婦・志麻さんが作ってた
プチポワ・フランセーズ(グリーンピースが主役の料理)
を見てから生のグリーンピースを探し回って
見つけたグリーンピースはちょっと発芽が始まってたので
ちょっと皮が固すぎて思った食感にならず
全部ポタージュに作り直したのだけど
やっぱ皮のざらつきが残って不完全燃焼

今日やっと美味しいグリーンピースのポタージュにありつけて
私のグリーンピース食べたい欲求が昇華した(笑)


最近、以前にもまして好きなものの
美味しくなかった記憶は修正しないと気が済まない













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ネットショップのご利用ありがとうございました




20210522_152354.jpeg




ポラ日和でのお礼がすっかり遅くなりましたが
約2週間の期間限定ショップへの
ご訪問&ご利用本当にありがとうございました

想像以上にご好評で感激です

今回はマルシェ限定品をメインのショップだったので
アイテム数も限られていたのですが
来月の展示会が終わったら期間限定ではなくて
ちゃんとしたショップを作ろうと思っています

システマチックに配置されたアトリエで
1人Amazonと化していたのですが
いかに迅速に発送するかに燃えていて楽しんでました
配送倉庫を片付けて通常のアトリエに戻りました(笑)


制作開始だ〜!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ひとめぼれ










先日夢字谷にお邪魔した時に
一目惚れしたポメラニ社さんの可愛くて個性的な作品!!


どの作品もどストライクで全部欲しかった〜





20210529_181430.jpeg




小さなブローチゲット♪

このキノコたまりません(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ポロン










友達の大切な大切な家族の小さなポロンが
天に召されました

まだ1歳になったばかり
出会ってからはまだ1年経ってないのに
我が家のワブ&ホピと同じ年なのに
ちっちゃなポロンは逝ってしまいました

多分生まれつきの障害があったポロン
でもそれが個性となって大人になれると思っていたのにな

穏やかで本当に良い子だったポロン
怪獣みたいな子猫と暮らしてた私は
本気でポロンと暮らしたかったって思った事もあったよ

ベルベットみたいにふわふわで
ブルーグリーンの美しい目のポロン
ここでの重力や気圧がポロンには過酷だったから
神様が快適なお空に早めに連れてっちゃったんだね
今はきっと美味しいご飯をいっぱい食べて元気に走り回ってるかな







20200718_poron.jpg





ポロンはYokoちゃんが大好きだったね
小さい体で頑張れたのは大好きなYokoちゃんが
一緒に頑張ってくれたもんね
ニコ山もいつもポロンに寄り添ってくれたもんね
ポルカはちょっと怖かったけど
ポロンは幸せな猫生だったよね


本当にいっぱい頑張ったポロン!!
また会えるの楽しみにしてるね!!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード