fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

年末感








年々、年末感って薄れてて今年も実感がまるでないまま
2年ぶりの帰省準備
お土産買って、数日の宿泊準備をして
車を洗ってたら何となく年末っぽくなってきた(笑)


お土産買いに野辺山&清里に行ったので
年越し蕎麦の前の食べ収めで最高地点で天盛り
メチャクチャ冷たい水で締まってた!

綺麗な翡翠色がかったお蕎麦はやっぱ美味しい♪





20211229_110426.jpeg




私は鍋焼きうどん愛が無いのだけど
鍋焼きうどん好きの方へお知らせ(笑)







20211229_105939.jpeg





冬は空気が澄んでいるから
お山の景色が最高に美しい

1年に何度も思うのだけど見とれる様な
美しい景色が身近ってのは本当に幸せな事です





スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホピはとにかく長い




20211228_222920.jpeg



毎日底冷えのする寒さなので
ストーブとホットカーペットの併用
ワブ&ホピは大喜び(笑)


そしてホピは時々2度見ならぬ
3度見したくなるほど伸びてる
全身をくまなく温めようと伸びきってます(笑)





20211228_001135.jpeg





そして面白い格好でくつろいでます


ホピ・・・







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

極寒です




20211226_140931.jpeg





雪すごいでしょ?って何人かの友達からメッセージ

北杜市は全く雪は降ってなくて
雪が降ってないだけに乾燥がひどくて超極寒です


外は常に氷点下
昨日の夕方にお弁当用のおにぎりを買って
車に入れておいたら凍ってました(笑)

つい先日までが暖冬だったから堪えるな〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

素敵なお花屋さん、olde








富士見の多肉植物専門店のg/rさんでお世話になっていた
misatoちゃんが独立して諏訪で素敵なお花屋さん
oldeさんをopen!

早速お邪魔しました♪
レトロな建物の1Fでお花とレコード
すごーく素敵な空間でした
看板犬の喜助も一緒にお店にいるのだけど
環境の変化に少々センシティブになっているらしくご機嫌斜め(笑)


misatoちゃんのセンス抜群のお花の品揃え





20211226_133859.jpeg




来週は帰省しちゃうし
お花はワブ&ホピに狩られるから
生花はどうしようと思ったのだけど
可愛い提灯の様なお花に心奪われ
数日間でも楽しもうとお花を選んでもらいました

提灯はグリーンベルって名前





20211226_161211.jpeg





スタイリッシュなお正月飾りもゲット
玄関の掃除をしたらちゃんと飾ります♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クリスマスランチと可愛い子





20211225_210845.jpeg





悠山房さんでクリスマスの時期2日間だけ
提供されるクリスマス前菜プレート

去年はコロナ禍で無かったので2年ぶりのクリスマス


4種の繊細な前菜に見とれて味わって
熱々のオニオングラタンスープも頂いて
メインは挽肉詰めのローストポーク
デザートはタルトタタン

隅々まで美味しいものを堪能♪





20211225_211345.jpeg





ランチの後はYokoちゃん家にやって来た
可愛い子に会いに行きました♪

グレーの半長毛の生後2ヶ月半くらいのイケメン

可愛くて可愛くてずっと見ていられる!

チルチルと名付けられた子猫はまだ予防接種前なので
他の家族には会えず隔離状態だけど元気いっぱい


早くニコ山や俺様ポルカに会えると良いね♪


美味しいものと子猫の可愛さにメロメロな1日







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Merry Merry X'mas♪









まっきーサンタから頂いた西光亭のクッキー♪
レトロな箱もX'masバージョン

X'mas感が全くなかったイヴ当日
可愛いクッキーのおかげでX'mas気分(笑)





20211224_191803.jpeg




ケーキの代わりにヒグチユウコ×Uchi Cafeの
ピスタチオアイスをゲット♪

可愛いパッケージは捨てられない(笑)




20211224_195041.jpeg




今年はククーカフェのシュトーレンを頂いて
今週から毎日少しづつ頂いてる♪

シュトーレンを初めて美味しいと思った!
イブなので今日はWで





20211205_224241.jpeg





そしてワブ&ホピ添え♪

良いX'masイブです!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホピの顔って・・・










可愛いのか面白いのかよく分からないけど
ついつい写真に撮るのはホピ

ボールペンの先に着いたキラキラにロックオン
マンガみたいな顔だけど
至って真剣にお気に入りと対峙してます(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クリスマスプディング





20211222_194049.jpeg





只今、Pubで食べられるクリスマスプディング♪

6時間型ごと煮込んだって!
ぎゅっと詰まったケーキにはナッツやドライフルーツ
ふわっと柑橘の香りがしたり
スパイスと洋酒も香る複雑な味
激美味です!

添えられたブランデーバターをたっぷり塗りこんで頂きました


限定販売なので気になる方は是非♪

予約したほうが確実です







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

部長が大きくなってた!










1ヶ月前、立派な部長ヒゲ柄なのに
小さな子猫だった通称部長

恐らくは母であろう姫ちゃんとほぼ一緒の大きさに

姫ちゃんは推定2kg台であると思われる
小さめな成猫だけどここいら一帯のボス猫
BIGちゃんもチャイも姫ちゃんには逆らいません(笑)


寒い夜はどこで暖を取っているか分からないけど
頑張って元気でいるんだよ〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

はにわ3兄弟




20211217_162440.jpg




バイト先で愛用中のハニサック
初代の子が劣化してしまったので
2代目を購入

新商品が出ていたので3兄弟になりました♪


顔モノにとことん弱い私









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホラースノーマンと美味しいモノ









クリスマスシーズンはリゾナーレ八ヶ岳で
いろいろなワークショップが開催されてるのだけど
私の大好きなホラー作家さんgeekzombie116
ワイングラスを使ったスノードームのワークショップを
されると知りお邪魔しました

ホテルのクリスマスイベントなので
instaではホラー要素一切なしの可愛い
サンタやスノーマンとトナカイのスノードーム

可愛いのだけどやっぱgeekzombie116さんの
ホラーテイスト好きの私は図々しくも
ホラースノーマンが作りたいとリクエスト

沢山のホラーパーツを作ってきてくれました♪
可愛くニコニコしながらサンタ狩りのスノーマン
生首やら切断された手やら眼球や脳みそがいっぱい
夢中で作りました♪

ワブ&ホピに狩られない様にしなきゃ





20211219_103926.jpeg




八ヶ岳マルシェのクリスマスマーケットにも
お邪魔して美味しいものいろいろゲット♪

noriさんのおむすび弁当目当てで行ったのだけど
美味しいものだらけで困っちゃった





20211219_105102.jpeg




ベツバラドーナツさんのレモンドーナツがやばい!!

酸味も香りもメチャ好み♪
もっと買えばよかった〜

写真は撮れなかったけどニコティーさんの
ダークスパイスチャイが美味しかった〜
スパイスチャイとエスプレッソのブレンド
絶品でした♪


楽しい1日♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

サプライズX'mas





20211218_105259.jpeg




12月の食事会は概ね1,000円X'masプレゼント交換をして
プチプレの中で美味しいモノや可愛いモノを頂いて
華やかなX'mas気分を味わうのだけど
友達がサプライズで送ってきてくれた
2021年のホリデーオーナメント

真っ白な磁器のベアにジャスパーブルーの
マフラーを巻いた可愛いオーナメント
ウェッジウッドの紅茶セットと一緒に♪






20211218_105308.jpeg




このベアを飾りたくてツリーを出してみたけど
ツリーが小さくてバランスが悪いから諦めました

水色の鼻も可愛いね♪


Mちゃん、サプライズありがとう〜
会えるの楽しみにしてます♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

初めてのお泊まり








年末年始の実家帰省
実家には静かに暮らす中年猫が2匹いるので
好奇心旺盛、身体能力が高すぎるワブ&ホピは
連れて帰れません

そこで猫プロのIshihara家に預かってもらう事に

いきなり外泊よりまずはトライアルでと言って貰って
本日初めてのお泊まり

挙動不審なワブ&ホピ





20211217_194207.jpeg




大きな3段ケージをワブ&ホピ専用にしてもらって
暖かいお部屋で快適な環境に
ホピはすっかりリラックス





20211217_194222.jpeg





Ishihara家のゴルチーは
突然やってきたワブ&ホピにチョット威嚇するも
ワブ&ホピのご飯のが気になって
あっという間に興味はごはんへ(笑)





20211217_194255.jpeg





Ishihara家のネオぞうは
物陰から恨めしげに不審者を見張る(笑)


私のがホームシックならぬワブ&ホピシック中(笑)



Junさん&Naokoさん、宜しくお願いします♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっぱりホピが変




20211216_221246.jpeg




どうしてもホピが面白くて
ホピの写真ばかり撮ってしまうので
今日はイケメン担当のワブを!と撮り始めたら
やっぱホピが面白い

手が長すぎる件(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

X'masプレゼント♪









去年はX'masなんて空気は無くて
今年は少しづつ皆で食事も楽しめる様になって
今年初のX'masプレゼント♪



可愛い可愛い猫缶!!!!!
小さな猫シルエットや足跡、でワブに似てる!

昨日はホピ、今日はワブ
可愛い缶も可愛い猫もあがる




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ふぃにゃんしぇ





20211214_131100.jpeg




「ホピそっくりの子を見つけて!」と
Rちゃんが買ってきてくれて猫型フィナンシェのふぃにゃんしぇ

見た瞬間に私も「ホピ〜っっ!!」って叫んでました(笑)


限定販売で数種類の猫デザインのBOXだって♪






20211214_131116.jpeg




猫型フィナンシェのふぃにゃんしぇ
めっちゃ可愛い〜





20211214_204143.jpeg




シャム猫=ホピだけど、ホピはハチワレシャムで
よく見ると柄は違うけど目の形や耳の形
バランスはやっぱホピ〜♪


可愛くて仕方ない
ホピもふぃにゃんしぇも(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

おとな食事会




20211213_194349.jpeg





ここのところ定例化している大人食事会
今月はお山で大人気イタリアンの
qui CUCINA ITALIANAさん

美味しいお食事を頂きながら
盛り上がる話題はやっぱり食の話題
どれだけ食いしん坊なんだ(笑)





20211213_200133.jpeg




9品で構成されたおまかせコース
どれも本当に美味しくてじっくりゆっくり味わいました

贅沢トリュフのトルテリー二♪



贅沢な夕べは沢山食べて笑って
あっという間に終了〜

美味しくみんなで食事が出来るって事は本当に幸せな事です








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

熊笹とえごまのパウンドケーキ




20211211_184203.jpeg




先日、風のマルシェに出店されていた
香る菓子店さんの熊笹とえごまのパウンドケーキ
の美味しさに衝撃を受けオーダーしちゃいました

月1に富士見のgrowthickさんでお菓子販売があって早速ゲット♪





20211212_161758.jpeg




熊笹に全く良いイメージがなかったのだけど
良い具合に爽やかな香り
よもぎとも抹茶とも違うけど青臭い感じではなくて
えごまのプチプチ食感がとても良くて美味しい♪

他にも食べてみたいお菓子がいっぱいで
月一通っちゃいそうだけど是非とも北杜市でも
販売して欲しい♪
フルーツサンドも絶品らしい




20211211_132932.jpeg





チルクス総菜店さんのお惣菜3種盛りも買ってしまった

最近の私の物欲、食べ物8割です(笑)


ヤバイな〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日はおむすび





20211211_113139.jpeg





今日は富士見方面へおでかけ♪

お昼は絶対におむすびセット!と心に決め
onri 富士見さんへ

ふんわりと握られたおむすびとお味噌汁
気分はすっかりかもめ食堂(笑)





20211211_111741.jpeg




ギャラリーでは木工の山根実果さんの展示会中

が、山根さんの美しい作品と並んでいた
watanabe noriyukiさんのオブジェに釘付け







20211211_111808.jpeg




クロスに留まる猛禽類

やっぱ欲しいな〜








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

いっぱいの熊本土産





20211210_224015.jpeg




まっきーが里帰りしていて沢山のお土産を頂いた!

熊本も美味しいモノがいっぱい





20211210_224046.jpeg




今回頂いたモノの中で楽しみなのがこの2品

ご汁の素は細かくすり潰した大豆で
これを煮て作ったお味噌汁が呉汁というものらしい
話を聞いていたら食べたくてリクエストしちゃった♪

南関あげもマツコの知らない世界で見た話をしていて
一緒に買ってきてくれてこちらも食べた事ないので
めちゃくちゃ楽しみ

ご当地の食べ物って楽しいよね〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お山は雪景色









昨晩の冷たい雨
朝起きたら真っ白な雪景色!
・・・と、思っていたのだけど雨のままで
庭の景色は何も変わらず

けど周りのお山はシュガーコーティングした様な
美しい雪景色
八ヶ岳も南アルプスもキラキラ


日中は天気であたたかな1日

やっぱ、今年は暖かい気がするな〜











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ホピのごめん寝




20211123_220809.jpeg




マルシェの間は寒い家で壁紙を剥がして長時間お留守番頑張った

製作中はアトリエにこもってる私に気をひくために
ワブと一緒にありとあらゆるものを破壊してくれた

ご褒美に買ってあげたおもちゃは1分で破壊された



そんなホピのごめん寝

怒れないな〜(笑)











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

X'masアレンジメント




20211206_074020.jpg





風のマルシェでゲットしたkukul kukkaさんの
ツリー風アレンジメント♪

素敵なリースやスワッグが沢山あって
本当はリースが欲しかったのだけどワブ&ホピの大好物

恐らくは壁にかけた次の瞬間には飛びかかられる(笑)



ツリーも危険なのだけど下駄箱の上は
登れない様に猫よけマットが敷いてある悲しい状態
でもこのお陰でワブ&ホピの魔の手から逃れてます


普通にお花が飾れる日は来るのだろうか
(遠い目・・・)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハワイな休日





20211206_123703.jpeg




マルシェが終わって本日は完全にオフ

朝はちょっと荷物の片付けとアトリエの片付け


お昼は何食べようと思っていたのだけど
友達がSNSにアップしてて気になっていたコナズ珈琲さんへ♪

月曜日だというのにランチタイムは超満員

楽しいメニューを見ながら待ち時間も全く気にならず
悩みに悩んでガーリックシュリンププレート
プリプリの海老がたっぷり
皮も柔らかくて丸ごとバリバリ
辛過ぎないサルサで味変しながらペロリ♪




20211206_131008.jpeg




デザートパンケーキも友達とシェア
パンケーキめちゃくちゃ美味しかった〜

私はハワイに行った事ないけど
ハワイ好きの友達は感激してました

全てが美味しくてまた別のメニューも食べたい♪





20211206_165801.jpeg




ランチ後はショッピングモールで買い物

食料品や果物や生活雑貨やワブ&ホピにも
新しいおもちゃやおやつをゆるりと買い物

マルシェでいっぱい買い物したのに(笑)



甲府に来たら絶対に食べる
イルクルソーレのジェラート!

まだイチジクがあったので今日はピスタチオ&イチジク
イルクルのピスタチオは本当に絶品!!!!
ずっと食べていたい濃厚ピスタチオ(笑)



のんびり休日堪能〜!

明日からまたがんばろ♪









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.19 終了しました









あっという間の3日間でした
2年ぶりの開催だった風のマルシェ

ご来場者の皆様にも感染予防のご協力を頂き
本当に楽しく華やかで濃厚な3日間を
ありがとうございました!!


撤収時はいつも寂しい光景
ちょっと前までここにお店があってお客様がいて・・・


また春に開催出来る様に切に願います







20211205_134800.jpeg





昨日今日とひまわり市場で
フルーツサンドの火付け役でもある
岡崎のダイワスーパーさんのフルーツサンドが
発売されてると知りフットワークの軽い
友達にすぐメール、買えないかもと
半ば諦めていたのだけど見事にミッションクリア!!

期待以上の戦利品に爆上がり(笑)

今まで食べたフルーツサンドで1番の美味しさでした♪

ZUKIさん、本当にありがとう〜!

ダイワスーパーさんがまた山梨に来てくれます様に!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェ2日目





20211204_093749.jpeg





マルシェ2日目も沢山の方にご来場頂きました♪
本当にありがとうございました

今日は飲食ブースの写真を絶対に撮ると思っていたのに
ちょっともたもたと出遅れていたら
あっという間のお客様の波に
またまた本日も撮れませんでした

大人気のアイシングクッキーのお店
Caramelbananaさんだけなんとか1枚
毎年倒れそうなくらい可愛いX'masのクッキー

明日はカメリアニコティーさんが美味しいお茶と美味しい食べ物が並びます
お楽しみに!






20211204_191711.jpeg





友達が差し入れしてくれたピスタチオのお菓子にびっくり!

世の中はピスタチオブームなのね(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェ1日目終了しました♪




20211203_205433.jpeg




本日マルシェの1日目無事に終了しました!

2年ぶりの開催、屋内イベントが久々だったので
ちょっとドキドキ
換気も十分にご来場者の皆様にも検温のご協力を頂き
あっという間の1日

やっぱりお客様と直接話せるってのは楽しい♪





20211203_205355.jpeg




マルシェ出展者とも皆んなで会うのは久々なので
話も尽きずワイワイ(笑)





20211203_205017.jpeg





飲食ブースはあっという間に完売で
写真を撮る間が無かった!!

明日頑張ります(笑)





20211203_092831.jpeg




香ル菓子店さんのあんぱん
小さくてとても良いサイズ
そしてめちゃくちゃ美味しかった!!
明日もたべる!!(笑)



風のマルシェvol.19
12月3日(金) 4日(土) 5日(日)
平山郁夫シルクロード美術館
2Fカフェ「キャラバンサライ」
10:00 ~ 17:00 最終日16:00まで


皆様のお越しをお待ちしています♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ヤドリギ





20211202_133228.jpeg




お山暮らしを始めてから知ったことの1つに
宿り木がこんなに可愛くて素敵だったこと

寄生植物で木の上に塊になっている姿しかしらなくて
間近で見た事が無かったのだけど
お山ではX'masの時期に本当に短い期間だけ見かける

あっという間に売り切れちゃうし
なかなか出会えるタイミングも無くて
3年ゲット出来てなかったヤドリギ

本日kukul kukkaさんでゲット






20211202_133247.jpeg




赤い実のヤドリギ






20211202_133313.jpeg





白い実のヤドリギ

2色をゲット





20211202_134033.jpeg





玄関に飾ろうと思ったらワブ&ホピの目がランラン
慌ててアトリエに避難

我が家の木にも寄生してくれないかな〜



明日から風のマルシェに出店します
是非、遊びに来てくださいね〜

土曜日、kukul kukkaさんではヤドリギの販売もありますよ〜

風のマルシェvol19
12月3日(金) 4日(土) 5日(日)
平山郁夫シルクロード美術館
2Fカフェ「キャラバンサライ」
10:00 ~ 17:00 (最終日16:00まで)
ご来場の際は、感染予防対策にご協力をお願いします





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

顔料系がことごとく失敗










配合がまずかったか色が全く出なくてがっかり

食器に関してはもっとひどくて
フリーカップは全てボツ
せっかくぽってり可愛い形だったのに〜






20211201_224051.jpeg





こちらは食器でもないので速攻絵の具で彩色


試験管を差して一輪挿しです









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード