fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

やっと庭仕事









ずっと放置されて雑草と冬の枯葉で
荒れ放題だった庭の手入れ

明日からまた天気が悪い様なので
予定を変更して庭仕事
たまった枯葉に阻まれて道路側と駐車場までは
出来なかったけどすっきり

お風呂に入ってビール飲んで最高

天気は良いけど肌寒い1日
夕方からはストーブ投入



20220430_144104.jpeg




クリスマスローズはお花が長くて庭を彩ってくれるけど
みんな下を向いちゃうシャイな子です(笑)












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

にゃんだ、にゃんだ!




20220429_223139.jpeg




IGELKOTTさんに納品でお邪魔したら
にゃんだ、にゃんだと思わず発してしまった可愛い生地

不細工な猫がいっぱい(笑)

思わずゲットしました、お針子できないくせに

どうしようかな〜、可愛い子達

ウクライナチャリティの作品を納品しました
気になっていた方は是非IGELKOTTさんへ♪




20220429_124300.jpeg



帰りにローソンで見つけたカップラ

あのテンホウです(笑)












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

甘えが過ぎる件




20220426_193256.jpeg




男子猫は甘えん坊だよ〜と
散々聞いていたし、ワブ&ホピも抱っこ大好き
ベタベタ猫だけど成長とともに
大人になって快適な猫ライフに移行すると
ずっと信じてるけど未だその兆しは無し

左足をワブが占領





20220426_193250.jpeg




右足をホピが占領・・・


可愛いんだけどね、可愛いんですよ
ただ、本当に自由がない男との暮らし(笑)













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

おかえりDoto




20220425_105928.jpeg



冬の間、極寒になる我が家では越冬が出来ないので
Mちゃん家に里帰りホームステイさせて頂いていた
コーヒーの木のDotoがkisaki邸に帰ってきました♪

葉っぱは立派な濃い緑になって
幹も太くなってます




20210923_122838.jpg




里帰りする前のDoto

冬の間にこんなに成長するなんて驚き
鉢が小さくなって根詰まりしてるみたいなので
大きな鉢に移さなきゃかな〜

今から作るのは間に合わないから
軽くて可愛い鉢探します(笑)


Mちゃん本当にありがとう〜











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

のんびり濃厚に盛り沢山な休日




20220426_215658.jpeg




昨日は1日完全オフ

修羅場中は掃除も良い加減だったので
まずは朝から掃除に洗濯しながら
ワブ&ホピと本気で遊ぶ(笑)

昼前に出かけてイチゴ買って
最高地点でお蕎麦食べて
ヤツレンのソフトクリームを食べる

天気も良くて気持ちの良い休日
本当は美術館に行きたかったのだけど月曜日は休み
地元でのんびりを満喫

毎年命日は欠かさず父に会いに行っていたのに
今年はどうしても当日に行けず1週間遅れで父の元へ

父の写真や動画を見ながら思いを馳せて
いろいろ話したい事を思い浮かべながら
父の好きだったコンビニのコーヒーを飲んでこれまたのんびり




20220426_225618.jpeg




ZUKIさんがSNSにアップしていた
たこ焼きを買いにひまわり市場へ

名古屋たこ焼きなんて言われてるけど
名古屋たこ焼きって言い方はしないよねと
店主と話しながら焼き上がりを待つ

実家の近所のスーパーの一角に小さなたこ焼きやさんがあって
そこはたこ焼きを焼きながら生地に直接
お醤油を入れて焼いていくので
焼き上がりには何も塗らず完成
小さな小粒のたこ焼きは当時5個100円で
1個から販売してくれて高校生の時の青春の味
その時の懐かしいたこ焼きと瓜二つだったので
もしかしたら同じお店なのかもしれない


月曜日にひまわり市場駐車場で販売してるそうです♪


帰ってからはアトリエを片付けて
ペットシッターに行って早めにお風呂に入ってビール!!

あ〜、めっちゃリフレッシュ!!
正しい休日でした♪












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ウクライナチャリティご報告





20220425_105323.jpeg



風のマルシェVol.20の3日間で行ったウクライナ支援チャリティ販売

沢山のご支援と賛同を頂き、チャリティグッズの売り上げが
91,500円になりました!

売り上げの半額(一部40%)を寄付させて頂くと
告知させて頂きました
1部40%と言うのはクレジットカードや電子マネー決済
の手数料を引かせてもらうつもりだったのですが
実際に販売をしていたら決済方法別の集計は
全く出来ませんでした(笑)
なので1,500円の端数を手数料分として頂き
90,000円の半額を本日、ユニセフを通じて寄付させて頂きました


本当に本当にありがとうございました!!




20220425_203646.jpeg




今回のチャリティグッズモチーフにしたのは
花と家とクロスです

花はバンクシーの「花束を投げる男」の絵を見て
花をモチーフに加えました
爆弾ではなく花束を・・・、本当にそう思います

家は一瞬で破壊された街並みや
家族の大切な場所の家が1日でも早く
戻ります様にと思いを込めて

クロスは普段の私の作品作りのテーマでもあるのですが
十字架じゃないのです
クロッシング、交差
交わるものは人との出会いだったり
必然的なタイミングだったり
クロスした事でそこからはきっといろいろな事が好転する


マルシェは終了しましたがウクライナカラーの
チャリティグッズはIGELKOTTさんで
販売して貰える事になりました
引き続き売り上げの50%を寄付させて頂きます

是非IGELKOTTさんで手に取ってご覧ください♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.20最終日〜花とおぢさん〜




20220424_150137.jpeg



あっという間に3日間
マルシェ最終日は天気が不安定にも関わらず
今日も沢山のお客様にご来場頂きありがとうございました

夕方マルシェの常連様であるT夫妻がご来場
水紋の花器を買ってくださり
ディスプレイしてあったひまわりもプレゼントしたら
ご主人がずっとひまわりを持って散策

・・・花とおぢさん

スタッフ一同そのユーモラスなお姿に大笑いして
心底和ませていただきました(笑)

あまりに良い絵だったので本日のポラネタに




20220424_180415.jpeg



マルシェが始まる前はドタバタでも
始まると楽しい時間はあっという間

美味しいモノを食べて素敵なモノをゲット


今回の戦利品その1
amiamさんのビーズブローチ♪
ビーズを通した糸をかぎ編みで作るそう

キラキラつぶつぶがチョットレトロで
めちゃくちゃ可愛い
選べない女の私は2個ゲット(笑)

触り心地がめちゃくちゃ良いのです
春色もお気に入り、服にもバッグにもつけよ

これもワブ&ホピから死守しないと(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

マルシェはやっぱワンコ




20220422_145511.jpeg




最近のマルシェは会場に動物が入れないので
一時期よりはワンコのご来場が減ったのだけど
やっぱりワンコが似合うイベントです

常連さんでもあるふくちゃん
会場に入れないからちょっとつまらなさそうに
でも会場を見守ってくれてます

このベロ出しがたまらん(笑)

お誕生日の翌日に遊びに来てくれたふくちゃん、5歳です

ずっと元気でいてね♪





20220422_185727.jpeg




そして我が家のワブ
マヌルネコにそっくりだと勝手に思ってます
ちょっと短足だし(笑)
ほっぺの横の縞模様がそっくり

jolie saison 29さんでゲットしたマヌルネコのケース

こんな写真を撮ったからワブ&ホピにロックオンされてしまった
絶対に死守せねば(笑)

明日はマルシェ最終日
皆様のお越しをお待ちしてます♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.20始まりました♪




20220422_152106.jpeg





昨日の冷たい雨とはうって変わって
夏日を思わせる1日
マルシェが始まりました♪

初夏を思わせる暑い日に
なんとも爽やかで美味しいソーダを頂きました
ジン専門店「KINO」さんが作った
ボタニカルシロップ『草譯』

マルシェに出店中のmamemura coffeeさんで販売中

甘さを抑えてすっきり後味の美味しいソーダ
写真はちょっと飲んでから撮ったので量はもっとあります(笑)

カルダモンを中心に生姜やバニラやコリアンシード
など5種類以上のスパイスブレンドだそうです





20220420_080235.jpeg




時々無性にガーリーなものを作りたくなるのですが
今回はこんな水玉マグカップを作りました(笑)

マルシェで是非ご覧ください♪




※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
4月22日(fri)~24日(sun)
10:00〜17:00(最終日16:00)
平山郁夫シルクロード美術館
2F キャラバンサライ
入口での検温と消毒、リストご記入にご協力お願いいたします。









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

水と草原と雪原




20220421_065656.jpeg




昨日に引き続き花器です

昨日アップできなかった水と雪

この花器を作ろうと思ったのは水面に花が落ちて
水紋というか波紋を形にしたらと思ったのが始まり

草原と動物の足跡がついた雪原も・・・と
3色の花器になりました

水紋は色の濃淡が偶然に出来て想定より遥かに良い出来




20220421_065823.jpeg




草原は風でなびく草が表現したかった♪




20220421_065939.jpeg




そして雪原

もっとたくさん穴を開けてもみたけど
気持ち悪かったので3個(笑)




20220421_070306.jpeg




そして全部混ぜると美しい


今日は早く寝て顔と肌のコンディションを整えて
明日のマルシェに臨みます(笑)


みんな遊びに来てね〜っっ!!











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お気に入り♪




20220420_065304.jpeg




写真を撮る時間がなくて全種類は撮れてないのですが
新作花器が良い感じに焼き上がりました♪

この碧色、かなりお気に入り





20220420_065311.jpeg




写真に撮るとちょっと蛍光っぽく見えるけど
蛍光色ではなくてなんとも微妙な色

水と草原と雪景色をイメージした花器

この碧釉が草原のイメージだけど
草原というよりはオオオニバスとか
艶かしい葉っぱみたい





20220420_070008.jpeg




生けるとこんな感じ

枝モノも可愛いけどポンポン菊の様な
花だけを生けても面白いかも♪




20220420_070045.jpeg





鳥肌立つくらい好きな色♪












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ウクライナ チャリティ




20220419_224242.jpeg




風のマルシェまであと3日
連日バタバタに準備に追われかなり焦ってます(笑)

こんなに間に合わない感に見舞われたのは初めてかも

いや、焼き上がってはいるから何が何でも間に合わせますが



今回チャリティグッズを作りました
ウクライナチャリティです

毎日毎日フィクションの様な残酷で悲しい映像が
Newsで流れ本当にショックでざわついてます

なぜこんな突然に戦争なんて始まるんだろう
美しい街は一瞬で廃墟の様になって
作り上げたり育てたりはとても時間がかかることなのに
破壊は一瞬・・・、戦争に良い事なんて何もないのに

私が出来る事なんて本当に本当に微力だけど
何かせずにはいられない
ウクライナカラーでピンバッジやブローチ
そして小さなお家をいっぱい作りました

売り上げの40%〜50%をユニセフを通じて寄付させて頂きます
概ね50%なのだけどクレジットやキャッシュレス決済の場合に
手数料分だけは引かせてもらうので40%〜50%
なんて曖昧な記載にしています

普段は義理買いとかしないで欲しいのだけど
今回は義理でもなんでも良いです(笑)
でも出来たらお気に入りが見つかって
お気に入りをゲットしながらチャリティになるのが嬉しい♪


そしてまだまだチマチマ作業は続く・・・(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ストーブ最高!




20220417_180737.jpeg



先週はいきなり夏日だったのに
今日は冷たい雨、山の上はきっと雪
明日の朝は白い山かな〜


って事でストーブを点けると早速大喜びのワブ&ホピ

ホピのお尻を枕に爆睡のワブ




20220417_180801.jpeg




そして足蹴にされる(笑)











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

庭の春を見過ごしてた









心を亡くしてバタバタしていたら
庭の春を見逃してた!!

ユスラウメとすももがすっかり花が散って
ジューンベリーも散り始めていた!!


クリスマスローズは長く咲いてくれているので
毎日楽しめてる♪





20220417_142341.jpeg




2種類のクリスマスローズは
両方とも友達から頂いたもの

毎年少しづつ花が増えて株が大きくなってる

クリスマスローズは綺麗だけど
みんな恥ずかしがり屋でうつむいてるんだよね

花器に生けても下を向いちゃうからお皿に浮かべます





20220417_142435.jpeg




突然ゴミ置場から花を咲かせた謎のチューリップ

植え替えたら大きくなって立派な花♪

木の花は見過ごしちゃったので花は楽しむ!!














ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

窯の中にも街並み




20220416_180301.jpeg




朝、8時から始めて終わったのが23:00の釉かけ

今回は3日間かかりました
チマチマ恐るべし・・・


陶芸の窯は棚板というカーボランダムの
板を積んで窯詰めします
その棚板、釉薬が流れたりして定期的に
修繕するのだけど
今回は修繕が間に合わず汚れた棚板を使用

流れた釉薬跡に作品をのっけちゃうと駄目になっちゃうので
汚れを避けて窯詰めしてたらお家群が見事な街に(笑)

釉薬が白くて雪化粧したみたいな



偶然出来た街並みだけどいろいろ妄想が膨らみます♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

素敵な餞別お菓子





20220415_234522.jpeg



バイト先にも4月になって新入社員がいっぱい

新卒の人や中途の方が入って
何となくキラキラしてます

入社する方もいれば退職される方もいて
出会いと別れが交錯している4月です

今日、最終出社日の方から頂いた餞別お菓子がかなり素敵

わざわざ「お世話になりました」ってメッセージ入り


サの羅列は何?と思ったら・・・





20220415_234619.jpeg





なんとお店の名前がサトナカ
サが10個並んでました

可愛い〜っっ!


袋もパッケージもめちゃくちゃ可愛い




20220415_234927.jpeg




コンセプトも素敵でこお菓子作りもパッケージも
全て人の手でコツコツ作っているそう

伊勢のお店なので伊勢神宮の御神饌(神様にお供えする食事)
から食の基本の塩・米・酒としてのお菓子作り
小さなショートブレッドに思いがいっぱい

そして美味しかった〜♪


素敵な餞別のお菓子を下さったYさん
もっといろいろお話ししたかった♪













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

大量のチマチマ





20220414_203703.jpeg




作るのは楽しいチマチマ

が、しかし釉薬かける作業はとても大変で
すっかり気持ちが萎え萎えですが
ちょっとづつちょっとづつ進行中

あ〜、1日36時間あれば良いのにって修羅場になると
いつも思うけど例え1日36時間あったとしても
一緒なんだよね、自分のペースが変わらないから(笑)













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

華麗なるカレーパーティー





20220409_130828.jpeg



なんとも魅力的なタイトルだけど
セブンイレブンの期間限定商品のコピー

コンビニっていろいろ進化を遂げて
スィーツなんかは本当にクオリティが上がってると
思うのだけどお弁当ってやっぱビミョーで
なかなか手が出ないのだけどこのカレーパーティ
ちょっと裏切られる美味しさで
もう1回食べたいと思ったほど(笑)

写真はナイルレストラン監修のナイルチキンカレー
玉ねぎの甘みがしっかり感じられてスパイスも美味しい♪

写真はないけど銀座デリー監修の
タンドリー風チキンも美味しかった!

ラインナップもいろいろで
改めてサイトを見たら食べてみたいのがいっぱい
18日までのキャンペーン、毎日カレーの暴挙にで出る?(笑)










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

全く一緒




20220411_230831.jpeg




ワブ&ホピが全く同じ大きさ
体重も一緒で只今5.5kg

2匹並んで寝てると笑えるくらい一緒の体型です

ワブ&ホピだけ見てるから気がつかなかったけど
2匹とも巨猫です(笑)

暖かくなったら外猫も全く来なくなりました
遠出をして楽しんで美味しいもの食べてるんだろうな〜












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

桜が満開




20220411_223502.jpeg




お山も桜が咲き始めていたけど
ここ3日間ほどの暖かさで一気に満開

私が暮らしてる辺りは今が見頃です

帰りに近所の桜を見に寄り道


どこでも学校は桜の名所だよね〜





20220411_130255.jpeg





今日の午後大好きなレオンは空に旅立ちました

お山の空からからお見送り
その時の2種類の桜越しの空

レオン、またね〜♪













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

制作終了




20220410_193346.jpeg




定番のお家制作で今回の制作は終了
只今、ストーブの上で強制乾燥中

今回は釉薬かけに時間がかかるので
素焼きの日程を早めにしないと

それにしても暖かい1日、先週は雪が降ってたのにね





 leon



友達の大事な家族が突然虹の橋を渡ってしまった

いつも元気でいっぱい甘えてくれて笑わせてくれて
大好きなレオン

突然の別れは今も全く信じられない
そんなに急がなくても良かったのに・・・
GWに会いたかったよ、レオン

出会った頃のレオン
めちゃくちゃ可愛いかったbabyは
最高に素敵なイケメンになりました

レオン、また会えるの楽しみにしてるからね♪













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

テキスタイルデザインみたい




20220409_171708.jpeg




粘土が乾いていく途中の色が好き♪
作品の大きさによって乾燥速度は違うので
微妙な色のグラデーションに

新作花器を上から撮ったら
モノクロームのテキスタイルデザインみたいで
ちょっと気に入った絵面





20220409_132854.jpeg




冷食だけど回転焼きを見つけて本日のおやつ

名古屋にいた時は大判焼きって言ってたな〜
今川焼きとか御座候とかもあったけど

朝ドラのカムカムが終わって寂しい
ここ最近の朝ドラで1番夢中になったかも
あんこのシーンがいっぱいあったし(笑)


今度の朝ドラでは沖縄料理ブームになるかな












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

リキュールチョコ




20220407_202143.jpeg




ラミーやバッカスなど冬季限定のリキュールチョコが
店頭から姿を消したら入れ替わりに売っていた
3種のリキュールチョコ


選びきれなくて全部買ってしまった(笑)

あまりお酒感は強くなくてナッツ&レーズンは
だんとつでラミーのが美味しいけど
レモンリキュールのチョコはすごく気に入った♪
レモンの酸味がキュッとしてチョコとの相性も良い感じ

マスカットはビミョー、全くマスカット感は無かったな〜

リキュールチョコやばいっす(笑)












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハピバ♪




20220407_195027.jpeg




今日はワブ&ホピとクーガーの誕生日

やんちゃ坊主たちは2歳になりました♪
毎日よく食べよく遊びよく甘えてよく怒られる

元気にすくすく成長中

お誕生日祝いのチュールに夢中のワブ&ホピ




20220405_224452.jpeg




喧嘩もするけど基本ラブラブ、」男同士ですが(笑)





20220405_224417.jpeg




「仲よき事は美しき哉」




120821-1.jpeg




クーガーも御誕生日おめでとう♪
会いたいな〜












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

いちごが買えた♪





20220406_133948.jpeg




制作が間に合わず急遽午後からバイトをお休み

ひまわり市場でお昼ご飯を買おうと
帰りに寄ったら平日だというのに駐車場がすごい車

特売でもやっているのかと思ったら
日曜日にオンエアされたテレビ効果らしく
レジのお姉さまたちも異常事態と言ってました
日曜日のオンエアから毎日超満員らしい


平日の午後早め・・・、阿部さんのいちご!!
急遽寄ってみたら買えました〜♪

最近じゃゲット出来なかったはねだしも買えてラッキー!





20220406_170551.jpeg




現在制作中の新作の花器

水の波紋と風にそよぐ草原のイメージ

暖かくなってアトリエ作業も快適










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.20





20220405_232247.jpeg




未だコロナ禍の世の中ですが
風のマルシェVol.20開催予定です!
急な状況変化で中止になる可能性もありますが
ただいま恒例の修羅場中です(笑)

20回目の春のマルシェにワクワク♪

皆様と安心して楽しい時間を過ごせるように
スタッフ一同最新の注意を払います





20220405_232342.jpeg




DMはの郵送希望の方はコメントやSNSで
遠慮なくお知らせください♪



風のマルシェvol.20
4月22日(金)23日(土) 24日(日)
平山郁夫シルクロード美術館
2Fカフェ「キャラバンサライ」
10:00 ~ 17:00 最終日16:00まで












ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ナンタケットバスケット




20220403_140148.jpeg




昨日は知人の参加している展示会にお邪魔しました

ナンタケットバスケット教室の作品展
私は全く知らなかったのだけど
とても人気のバスケットでアメリカ東海岸の
ナンタケット島に伝わる工芸品だそうです

網目が細かくて美しいバスケット
私は全く籠愛がないのだけど工芸美は大好物
職人仕事に見とれました

皆様の作品はバスケットの形も用途も色々で
取っ手や飾りも陶器や象牙やアクリルが使われてます

知人の作品も黒檀を使ったそう





20220403_140659.jpeg




先生の作品は素人の私が見ても網目の細かさや
ラインの美しさが別格

美しいトウモロコシの粒が並んでいるような
均一で細かい網目

バッグが多かったけど時計やアクセサリーや
パン籠や2段トレーなんかもありました
すごく時間がかかるものらしく
中には半年かけて作った作品もありました

出来上がった作品も魅力的だったけど
作る工程を見せてる作品に興味津々
ちょっと日本の竹工芸を思わせる感じ





20220403_143702.jpeg




4月に入って4日目ですが3日間は雪(笑)

寒い日だったけど甲府まで行ったら絶対に食べるジェラート
昨日は清見オレンジ&マスカルポーネとイチゴの2フレーバー

冷え切ったけど清見オレンジ美味しかった〜

このあと、すぐに温かいコーヒー買ったけど(笑)



リフレッシュして制作に戻って今週が佳境です♪
















ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

シーズンスタート♪




20220403_200544.jpeg





待ち望んだ悠山房さんが2日からOPEN♪

今日のランチを人参にして今週末は頑張った(笑)
そして今日もまさかの雪、底冷えのする1日


ハマグリと菜の花のドリアと悩みに悩んで
やっぱり毎年一緒の鶏胸肉のハーブバター包み揚げ
今日のポタージュはカリフラワー


今年も美味しいお料理を楽しみにしています♪♪













ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

絶好調




20220402_224013.jpeg




昨日は絶不調で全く進まなかったろくろ作業
本日は絶好調で調子に乗ってひきまくり

・・・が、しかし
ろくろでいっぱい作った後はこれを削って
形を作らなくてはいけない
調子に乗ったツケは明日ドカンとやってきます(笑)





20220402_224000.jpeg




昨日花器のパーツ用に作った形が
あまりに自分の好みだったので器にする事にしました
2個だけだけど(笑)

全身筋肉痛、体力なくなってるわ〜











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

エイプリールフールは雪の朝




20220401_083403.jpeg




昨晩、雨音は聞こえていたけど
まさかの雪の朝

名古屋の友達とLINEしていて雪だったと送ったら
嘘でしょ?って(笑)

お山で4月の雪は珍しくないし
桜が満開でも雪が降ったりした年もあったし

明日、タイヤ交換の予約をしていたのだけど
これはキャンセル(笑)

クリスマスローズもびっくりの4月の朝





20220401_083323.jpeg




今年も植木鉢のまま立派に越冬した多肉くん
新芽がいっぱいだったのに雪に蓋されちゃいました


今日はろくろdayで朝からろくろをひいていたのだけど
全く上手い事いかず久々に土練三昧で
腕がパンパン、熱発しました(笑)

今日は早く寝よ











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード