fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

今年もお世話になりました❗



20221231231914fd2.jpeg



名古屋の老舗の矢場とん

今年最後のランチは矢場とんランチ
昔のお店を復刻させた店舗



20221231231916092.jpeg


名古屋の味噌おでん
こんなに真っ黒だけど全然辛くないし
味が染みて美味しいのです


20221231231916600.jpeg



そして絶対に外せない味噌串カツ
美味し‼️


今年は本当に衝撃の1年でした

でも本当に沢山の人に励まされた1年でした
お山が大好き!
陶芸が大好き!
皆大好き!

今はかなりポジティブに来年に向かいます🎵
来年もどうぞよろしくお願いいたします‼️




スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

電車でお出かけ♪




20221230213815b8a.jpeg




今日は電車でお出かけ♪
JRの最寄り駅までの道を歩くのは20数年振り

すっかり街の様子も変わってしまっていたけど
変わって無い建物を見つけるとちょっと嬉しくなる




20221230213817fed.jpeg



タイ料理のお店に行ったのに
写真を撮る前に食べちゃって
折角の美味しいお料理写真が無し(笑)




202212302138179a2.jpeg


名古屋人には有名なナナちゃん
新しく出来た名鉄商店にナナちゃんのアイス
ナナちゃんを知らなかったら謎のカラフルな人形(笑)

年末の名古屋駅をなめてた
デパ地下はすごい人でレジは長蛇の列
人気のお店は売り切れ続出

年末感無いって思ってたけど
世間はしっかり年末でした(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

名古屋入り



202212292150300ed.jpeg




本日より名古屋入りしました

寒いと聞いていたけど高山生物の私はコート無しで問題無し(笑)


某有名店ではないけどまずは味噌煮込み♪
美味し!!








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

GUINNESS納め




20221228_203451.jpeg




年末感はまるでないですがバイト先は
今日が仕事納め

明日から名古屋に帰省するので
私はGUINNESS納め(笑)

偶然Yokoちゃんやまるちゃんにも会えて
楽しいGUINNESS納めでした♪





20221228_190140.jpeg




たぬきですか?ってくらいまん丸なホピ

綾野剛はどこに行ってしまったんだろう(笑)



明日からはIshihara家にホームステイのワブ&ホピ
良い子にしててね♪

Junさん&Naokoさんよろしくお願いします♪♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ミニミニキャスパー3匹





20221227_162143.jpeg




毎年バイト先に出現する地面に育つ氷のキャスパー
水が滴るところで地面で逆氷柱というか
チョットづつ大きくなる氷

今日ミニミニキャスパーを3匹見つけて
チョット突いたらころっと取れたので
別の場所に移動して撮影
寒いから全く溶けなくてこのまま居座りそう

偶然にも2012 年の今日もキャスパーの事が
ポラ日和のネタになっているのだけど
もっと大きなキャスパーで今年は寒いと思っていたけど
例年に比べると気温は高いのかも




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

Shupatto(シュパット)




20221226_224220.jpeg





もうね、感動しちゃったんですよ〜

写真の小さなモノは片手の手のひらに収まっちゃう
大きさのエコバッグのシュパット

情報番組や雑誌でも話題らしかったけど
私は全く知らなくてX'masに友達が貰っていた
モノを見て目が点!
もう欲しくてその日のうちにネット検索して買っちゃいました


ネット検索したら動画も出てくると思うので
興味のある方は探してみてください(笑)

私がいまいちエコバッグを活用出来ないのが
とにかく畳むのが面倒、中途半端なこだわり屋が災いして
綺麗に畳めないと嫌な面倒な女なのです

このシュパット、畳んでポッケやバッグにしまうのにわずか10秒
両端を持ってシュパッっと引っ張ってくるくる巻くだけで
綺麗にコンパクトに畳めちゃう
これならエコバッグめっちゃ使う(笑)

写真のモノはSサイズで他にもM・Lサイズがあります
サイズ違いもゲットしようかな〜♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

トナカイじゃなくて鹿




20221225_130111.jpeg




所用で清里に行った帰り道
鹿ファミリーに出会う
X'masなのでトナカイみたいと思ったけど鹿




20221225_131903.jpeg




トナカイみたいな鹿につられて
牧場公園のショップでチョット帰省のお土産を買ったら
ソフトクリームの100円割引券を貰ったので
折角だから買ってみたけど流石に寒すぎた(笑)


急いで車に戻って暖房効かせて頂きました






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

みんなでX'masランチ♪




20221224_120908.jpeg





X'masの恒例の悠山房さんの前菜プレート
今年もみんなで頂きました♪

いつから始まった恒例なのか調べてみたら
ポラ日和によると2013年に前菜プレートが初登場

コロナ禍でお休みの年もあったけど
役10年続いている恒例行事
幸せなランチタイムです





20221224_122741.jpeg




メインはローストポークの挽き肉づめ♪






20221224_072633.jpeg




KUSUMIティーのアドベントカレンダーも
今日が最後でした♪

最後の24日はツァレヴナって言うフレーバーティーの缶入り
ジンジャーやカルダモンが効いた大好きな紅茶

ティーバック20種、缶入り紅茶2種
紅茶小物2点と本当に楽しませてもらった
贅沢な12月の紅茶時間でした♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ニコティーさん




20221223_231642.jpeg




大人気の紅茶屋さんのCamellia NicoTeaさん

今は原村のペンションわれもこうさんのカフェスペースで
ニコティカフェを営業中
来春からは北杜市にニコティカフェは移転するので
原村のカフェは今月いっぱいまでの営業です

伺いたいと思いつつ原村のお店は行った事がなくて
滑り込みでお邪魔しました♪

われもこうさんはとても素敵な空間で
カフェは明るくて広くてポカポカ店内からの
雪景色のカフェは住み着きたい位の居心地の良さ




20221222_132706.jpeg





大好きなスパイスチャイ♪
欠かさず常備しているお茶だけど
カフェで頂くチャイは格別!





20221222_133214.jpeg




クラシックプリンも美味しかった〜

カフェ飯も充実、テイクアウト可のメニューもあります

原村営業は25日のX'masまで
日曜は定休日ですが25日は営業らしいですよ〜





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

面白ネコのホピ




20221222_173656.jpeg




ふと気がつくと大抵変な格好をしているホピ

今日も妙なバランスで
起き上がりこぼしの様な格好でくつろいでた

そして気になる背中のハミ肉(笑)





20221211_201303.jpeg




明日で退職しちゃうアルフォート好きの
若い女子にアルフォートで花束を作ってみた(笑)

グループの皆からの餞別品の予算の残り300円で♪

作りながらもチュッパチャプスとか
可愛い派手なお菓子を使えばもっと絵になるのにな〜
と、思っていたけどなかなか可愛いんじゃない?









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ワブ&ホピにもX'mas




20221221_193703.jpeg





Mさんから送られてきたX'masプレゼント
なんとワブ&ホピにまで!





20221221_195609.jpeg




早速のおやつタイムに大喜びのワブ&ホピ

Mさんからだよ〜って一応申し添えたけど
全く聞いてない(笑)





20221221_200245.jpeg





私が頂いたのは可愛いサブレ!

思わずひゃ〜と声に出た(笑)

全て味が違っていてサブレを取り出す小さなピック付き
それがまた羽根の形の可愛いモノ





20221221_224230.jpeg




猫のモビール型のカード
封筒から出した途端ワブ&ホピにロックオン


Mさんから頂いたBoxの中には
他にもいろいろ入っていたのだけど
小さなメッセージや可愛いシールのどこにも
彼女の優しい気持ちが溢れている


感動して物思いに耽っていたのに
おかわり〜っっとまとわりつく
ワブ&ホピに台無しにされる(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ガラスの鏡餅




20221206_075527.jpeg




先日名古屋からマルシェに来てくれた
友達が作ってくれたガラスの鏡餅

彼女は高校からのお友達の一美ちゃん
もう40年以上の付き合いです
ボロシリケイトガラスを使ったバーナーワークで
作品を作ってます

instaに可愛い鏡餅がアップされてて
素敵だな〜と見ていたらプレゼントしてくれました
うっすらと紅白で葉っぱが付いたみかんが 
たまらなく可愛い
お正月だけなんて勿体無い
コレクション棚の一等地に鎮座決定♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

極寒来た〜




20221219_064925.jpeg





今年は暖かいな〜なんて思っていたのに
そんなに甘くはなかった
来ました、極寒(笑)

1月になるまではダウンは着るもんかって
思っていたのにあっさり降参
本日よりダウンでお出かけ

寒い部屋ではお花が異常に長持ち
これ、12月4日にマルシェの出展者の皆様から頂いたお花

スイトピーだけが萎れてしまったけど他はまだまだ美しい

ワブホピの餌食になっていないのも奇跡(笑)






20221219_190258.jpeg





私がこよなく愛する平塚本店のフランス菓子のお店
Ashiの湘南チーズパイをMさんから頂来ました♪

マルシェにも個展にも横浜からいらしてくれるMさん

今回はピスタチオのサブレとセットで頂きました

勿体無くて食べてなかったのだけど
寒いとおやつが食べたくなり手を出してしまいました

やっぱ美味しい〜、ピスタチオもめちゃ美味でした
なくなったら寂しい

お取り寄せかな〜(笑)

Mさん本当にありがとうございました!!









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

可愛いモノだらけ




20221218_193459.jpeg





IGELKOTTさんのblogで紹介されていた
黒猫ロビンちゃんの可愛い紙モノ

このロビンちゃんが毎年バレンタイン時期に
ゴンチャロフから発売されるチョコレートに
登場して可愛い缶欲しさに散財

そんな可愛い黒猫ちゃんの紙モノ買うでしょ

大人だから一筆箋とブロックメモで許してやった(笑)




20221218_154323.jpeg





店から出ようとしたら可愛いクロスの商品
靴下?と思ったらリストウォーマー

一目惚れしてゲット♪

手首だけじゃ寒いかな〜と思ったけど
意外と暖かい上に可愛いし機能性高し!



あ〜、鎌倉殿が終わっちゃた・・・
めっちゃ寂しい







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ダブルヘッダー




20221217_231042.jpeg




ランチは送別会ランチ
夜はお誕生日会と本日は美味しいモノだらけの
ダブルヘッダー♪

夜は最近お気に入りの兆ステーション

何を食べても美味しくて信じられないくらいお値打ち♪

今日もたら腹頂きました、デザートまで





20221217_223555.jpeg





X'mas前なので恒例の1,000円プレゼント交換

すごく可愛いオッドアイ猫のエコバッグ
旅するトート、ROOTOTEを頂きました♪

他にもみんなからプチプレゼント!
今年初の紅まどんな楽しみ♪

富士見はしっかりと雪景色
ホワイトクリスマス気分を堪能〜









ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

プレたこ




20221216_203452.jpeg





明日は送別会たこパーランチ
久々に使う炎たこ(ガス式のたこ焼き焼き機)の具合が
心配で1人プレたこ(笑)

たこ焼きと言ってるけど実はネギ肉焼き
豚肉とネギ、味付けはお醤油
これが美味しい!
たこ焼きより好きかも(笑)


プレは大成功、しっかり美味しく焼けました♪

明日もたこやらチーズやらベーコンやら
いろいろ焼きます

余談だけど・・・、大根とホタテのサラダを作ろうと
ホタテ缶を買ったらめちゃくちゃ値上がりしててびっくり!!

前も安くはなかったけど65gって小さな缶で495円
超高級品になってた、ホタテ缶、ショック







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

赤鼻のホピ









ホピは普段は綺麗な薄ピンクの鼻
ワブと喧嘩したりおもちゃで遊んで興奮すると
鼻が赤くなる

ふと見たらストーブの前で爆睡してるホピの鼻が赤い

昼間は寒い部屋で留守番だったから
ストーブの暖かさで血色が良くなっているのか

赤鼻のホピはめちゃくちゃ可愛い♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

どうやって調べた?




20221214_230331.jpeg




先日マッキーから頂いた、毒生物のクリアファイル
このマニアックなものは国立科学博物館で開催中の
特別展 毒のお土産
ありとあらゆる毒に関する展示で面白そう

どちらか1つと言われてめちゃくちゃ悩んでいたら
両方くれた大人のマッキー(笑)



20221214_230429.jpeg




このクリアファイル、表には毒生物のイラスト
裏にはその生物の名前と特徴が書いてあって
隅っこに小さく載っていた「モンハナシャコ」に興味津々

裏面の説明を読むと「肉食で時速80kmのパンチを
繰り出しカニや貝を叩き割る。目は10万色を識別できる」
って書いてあってシャコが高速パンチで捕食してる
姿を想像して笑えたのだけど10万色を識別って
どうやって測定したんだろう?

ちなみに人間は100万色を識別できると言われてるらしい
100万色識別出来ると聞くと10万色って大した事ないのかな?
いやでもシャコだし・・・とどうでも良いことに
めっちゃ食いつく私(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今度はウェッジウッド♪




20221213_195025.jpeg




友達が贈ってくれたX'masプレセントの
アドベントカレンダー!!

ウェッジウッドの紅茶のアドベントカレンダー♪

毎日KUSUMIティーのアドベントカレンダーで
紅茶が日課になっている私
1日1杯じゃ足りなくて他の紅茶を飲んでいたので
かなり嬉しいプレゼント

今日は何を飲もう?とお茶を選ぶのも楽しいけど
今日はこのお茶ですって決められるのも
自分の好みに偏らなくて意外な発見もあってすごく楽しい

毎日の楽しみがまた増えました♪





20221213_195213.jpeg




こんな風に1day boxになっていて
ティーバッグが入ってるの
ブックレットにその日のお茶の種類と説明が書いてあって
KUSUMIティーの様に開けるまで分からない
タイプでは無いけど献立を見てる様で楽しい


あっ、明日はジンジャーティなんだ♪みたいな




20221213_195509.jpeg





飲み終わった箱をひっくり返していくと
X'masの景色に変わるんだって♪

紅茶のアドベントカレンダー、来年は
私も誰かにプレゼントしよっ!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オーダーのお家のランプ




20221212_215923.jpeg




国産リネンを中心にしたハンドメイドお洋服のcimicuri(チミクリ)さん

ご自宅にOPENしたアトリエショップ
ご夫婦で作られた小さなお店は
cimicuriさんのお洋服同様居心地の良い
お洒落なとても素敵なショップ

実際のサイズをかなりデフォルメしちゃってるのですが
素敵な鉄平石の床とか石積みの感じは
そのままに表現してみました



このランプを作った時よりお店はもっと進化して
ますます素敵な空間になっています
冬の間は完全予約制のOPENになるそうですが
オンラインショップには載ってないお洋服も
沢山あるので是非♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

みぞれとか雹とか雪とか




20221211_134045.jpeg




ここのとこずっと暖かくてタイヤ交換もしてなくて
昨日、点検と合わせて車屋さんに車持ち込み
暖かすぎてタイヤを積み込まずに出かけてしまい
引き返すと言う失態(笑)

今日はちゃんとスタッドレスを履いた代車で
お隣の富士見町へお出かけ
途中雨やらみぞれやら雹やら
そして富士見に着いたら雪でした

お昼はずっと行きたかった沖縄料理のお店
ティダマールさんでフーイリチー定食をいただく♪
沖縄そばが食べたくて小さなおそばをオーダーしようか
悩んだけど止めといて良かった(笑)

駅前でマルシェがやってたことを帰ってから知った
全く気が付かなかった〜、どこがメイン会場だったのかな




20221211_153836.jpeg




growthickさんの月一お菓子会で出店中の
香ル菓子店さんへオーダー品のお届け
ついでにと言うか、こちらがメインの
いつものあんぱんをゲット♪
申し訳ないと思いつつ、お取置きをお願いしたのだけど
他にもお取置きだらけでした(笑)

パンもあんこも大きさも何もかもがドストライク♪







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

オーダーのお家



20221210_113112.jpeg




小淵沢にある帆布かばんのyohnさんの
オーダーでお作りしたお家
yohnさんのアトリエ&ショップのミニチュアです

随分お待たせしてしまったのですが
本日無事に納品して気に入って頂けました♪

本当は階段までつけたかったけど陶器でも
ワイヤーや針金でも上手くいかず建物だけ

お家作りは楽しい♪





20221210_113727.jpeg





yohnさんの新しい家族のせいちゃんに
会わせてもらいました♪

大きいけどまだ生後6ヶ月ほどの子供なんだって!

上目使いの可愛い女の子

抱っこが大好きなんだって(笑)





20221210_113734.jpeg




可愛い洋服!と思ったら避妊手術後の術着

おやつがもらえると思って熱い眼差しでの伏せ
ごめん、何も持ってないです(笑)


もうすっかり看板犬でアイドルです








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

缶入りリーフティーが!





20221209_001405.jpeg




友達からプレゼントで頂いたKUSUMIティーの
アドベントカレンダーで毎日の紅茶が楽しみ♪

今日はどんな紅茶かな〜と小さなBoxをあけて
ティーバッグが出てくるワクワク
ティーバックだけだと思っていたら
なんと6日には缶入りのリーフティが!!
しかも飲んでみたかったフルーツティー!

リコリスやカルダモンのスパイスとレーズンがゴロゴロ
ホッとワインの様な香り

もしかしたらまた缶入りが出てくるかもと
ますます毎日1回のお楽しみ

ちょっと数字が分かりにくくて探すのに
時間がかかるのもチョット楽しい(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

まふらさん




mafura1.jpeg




まふらさん、今日虹の橋を渡りました

Pubのゴンちゃんとあきちゃんの愛猫で
私はシッターで時々まふら嬢と会っていたので
生まふらを知ってる貴重な人(笑)


美しくて強くて怖くて可愛い姐さん





mafura2.jpeg




不審者に心を開く事はなく
食べ物に釣られる事もなく
媚を売る事もなく(笑)





mafura3.jpeg




こんな風に絶対に目を離さない(笑)
鋭い眼光のまふら姐さん





mafura4.jpeg




モモちゃんと一緒のまふらさん
ふわふわのロン毛♪


先月シッターでお邪魔した時は小さくなってた姐さん
いつも襲われるのがお約束だったのに
擦り寄って甘えてきたまふら姐さんは
たまらなく可愛かったけどチョット寂しかった
爪立てられたかった(笑)

でもすごい食欲だったし伝説の男ポンタの娘だし
きっと新しい年も迎えられると思っていた
昔通っていた獣医さんではまふらとクーガーで
病院のワースト1位と3位を独占してたし(笑)

前日までちゃんとご飯を食べてゴンちゃんとあきちゃんとも
ちゃんとお別れした姐さんは意外と義理堅い
やっぱ素敵な猫でした


ポラ日和の初猫ネタは実はまふらさん
baby まふら

姐さん、またね!!
クーガー見つけてね♪
今度会う時は鋭い攻撃期待してるから(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハロウィンじゃないけど




20221207_210503.jpeg




ちょっと前に地球グミなるモノが大人気で
手に入らない上に高額転売されているという記事を目にして
ずっと気になっていたTrolliのグミ

ハロウィンの頃に近所のスーパーで
同じ眼球グミが売っていたのだけど
結構な容量で不味かったら食べきれないな〜と
手を出せずにいたのだけどカルディで4個入りを発見

で、ゲットして見た(笑)
地球グミも売っていたけどやっぱ眼球のが惹かれる





20221207_210555.jpeg




全く期待していなかった味(笑)

かなり大きいし食べきれないだろうと思っていたら
中にかなり酸味の強いベリーソース

グミは硬めのマシュマロみたいで甘みが強い
甘いけど甘酸っぱいソースとのバランスが
確かに子供ウケしそうな味
意外と美味しくてびっくり

また買うかと言ったら買わないけど(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

サステナブルだわ〜





20221206_201801.jpeg




去年、フェリシモで買ったセーター
着て2時間で前身頃と袖の裏側が毛玉だらけに

お気に入りで買ったからショックだったのだけど
昨年は毛玉取り器で毛玉を取りながら
なんとか着たけど流石に今年はそんな気にもなれず
捨てようかなと思ったのだけど背中部分は
とても綺麗で勿体無い

なのでワブ&ホピのクッションカバーに(笑)

早速ご満悦なホピ♪




20221206_220303.jpeg





ご機嫌で使っていたのに
あっという間にワブに取られる(笑)




20221206_231742.jpeg




仕方なくも1枚処分候補を探してクッションカバーに

2匹とも超ご満悦で快眠中(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

メンテナンスday





20221205_140631.jpeg





今日は1日オフでメンテナンス
私は耳鼻科、ホピは獣医さん、発送準備に
アトリエの片付け、ショッピングモールで
いろいろ買い出し

あっという間に1日終了(笑)

お山はひんやりだったけど下界はそうでもなく

今まで目にはしてたけど食べた事のなかった
ジェラート屋さんでトリプルいきました(笑)

お値打ち値段だったので小さいだろうと思いきや
結構なボリュームでした

塩キャラメル&ほうじ茶ラテ&エスプレッソ♪

全部当たり♪♪





20221205_223624.jpeg




ホピが謎の血便
以前皮膚炎になった時と全く同じ
また皮膚炎になるといけないので
注射は無しで整腸剤
鮮血の量がちょっと多くてもしかしたら
ポリープがあるのかも
暫く経過観察です

元気いっぱいで食欲旺盛だけど
ホピは意外とセンシティブかも





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.21 終了しました




20221204_155115.jpeg




あっという間の3日間でした
遠方からも沢山のお客様に来て頂き
本当に楽しい幸せな3日間でした

壁掛け型たまごにお花を入れたら
皆様から沢山のお声がけをいただき
どうやって壁に付いてるの?と質問を受けました
背面に小さな穴が開いていて
壁に釘止めしています




20190507_074107.jpeg




たまごのマグネットも沢山嫁ぎました
本当にありがとうございます♪





20221204_164459.jpeg




マルシェの出店者の皆様から頂いたお花

ずっと我慢してたのに泣いちゃった(笑)


お山も陶もマルシェも大好き!!
絶対に悪あがきしてやる〜










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

KUSUMIティーのアドベントカレンダー




20221203_222528.jpeg




今日のマルシェはフル出店者の揃った
お客様も開店から閉店まで大賑わいで
華やかな1日でした

先月、まだblogを再開出来ずにいた時に
友達がが送ってくれたKUSUMIティーのアドベントカレンダー

12月になったら絶対に毎日この紅茶を楽しむんだ!!
と、心に決めていたのに毎日のバタバタで
紅茶を楽しみ余裕がなく
3日になってしまったけど1日目をOPEN




20221203_222748.jpeg




12月1日には大好きなアナスタシア!!

アールグレイにフルーツと花の香り





20221203_223700.jpeg




先日、友達から青森のお土産で頂いた
りんごのシロップ漬けと一緒に頂きました♪


明日はマルシェの最終日
皆様のお越しをお待ちしています!!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

風のマルシェVol.21始まりました♪









冬の空気になって澄んだ空気のお天気の初日

ポカポカ店内の中では早朝のサッカー観戦の
寝不足のお客様がいっぱい
皆様、熱く盛り上がってました(笑)

初日から遠方からのお客さも来てくださり感激の1日

今回も魅力的な作品がいっぱいです
明日は全店舗フル出店です
是非風のマルシェのinstaもチェックして見て下さいね♪






20221202_142341.jpeg



今回お隣はTel youさん
美しいフェルトの帽子が並んでいて
トロけそうな肌触りの帽子を何種類も
試着させてもらいました
ハイセンスなお洒落女子になれます(笑)







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

お買い物は楽天で

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード