fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

トロ湯葉




20230731_184317.jpeg




名古屋の友達が買って来てくれたお豆腐3種
私は知らなかったけど名古屋豆腐 河口さん
今日頂いたトロ湯葉が絶品

そのまま食べても濃厚で喉越しよくて
暑い日には本当に嬉しい逸品
お塩をちょっと降ったら湯葉の甘みが引き立って激美味

他にも白胡麻豆腐と半熟豆腐ってのを頂いた
明日も楽しみ





20230730_013706.jpeg




友達の一美ちゃんはガラス作家として活躍中

今回お願いして彼女が作っているガラスの指輪を
持って来て頂いて実物を見せてもらった♪
ポリシリケイトガラスで作られた作品

透明度が高くて氷みたい

その中でライムグリーンの絶妙な
グラデーションの入った作品をゲット

暑い日でも一瞬指に氷の様な煌めきが
涼を感じさせてくれます





20230730_180218.jpeg




目を離した隙に一美ちゃんの旦那が
私の車に自分の会社のステッカーを貼っていやがった(笑)
若かりし頃なら激怒モノだけど
私も大人になったので宣伝します(笑)

バイクのサスペンションの専門店
スクーデリアOKUMURA
ご興味のある方は是非ご覧くださいませ♪






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ブルーベリーフィニッシュ!




20230730_103140.jpeg




名古屋から友達夫婦が遊びに来てくれて
ブルーベリーを積んで行ってくれた♪
私は狩りモノに興味がないので
ブルーベリー狩りも苦行でしかないのだけど
友達の一美ちゃんは狩が楽しいらしく
ガンガン摘んでくれた(笑)

今シーズンのブルーベリーはそろそろ終了
積みに来てくれた皆様、貰ってくれた皆様
本当にありがとうございました♪




20230730_164202.jpeg




今日も酷暑で灼熱のお山
お昼は蕎麦と料理なかしまさんでお任せコース
相変わらず隅々まで美しくて美味しいお料理
今日は奥様も加わって2オペのなかしまさん





20230730_141439.jpeg




七賢にいったら糀糖のみでお砂糖は不使用っていう
かき氷をやっていて早速いただく
甘過ぎず喉越し滑らか、氷は仕込み水で作った純氷
一気にクールダウン




20230730_150239.jpeg





最後は夢宇谷に行ったらなんと先日のゲリラ豪雨で
駐車場からお店に行くまでの橋が崩落したという事で
ダイヤモンドホテルの下からの迂回路で

こんな事になっていたとは・・・
衝撃の雨量だった事に改めて驚いた








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ご馳走な1日




20230729_102356.jpeg




今日も酷暑のお山、世間では夏休みシーズン
リゾートであるお山も人口増加中

世間の喧騒をよそにOPENを楽しみにしていた
フランスのおやつ屋さんcafé d'où à oùさんへ♪

OPEN告知の写真が大好きなパリブレスト!!
早めにお邪魔したけど店内は満席
カウンターを陣取ってお忙しい店主達の
仕事を見ながら質問攻めに(笑)


パリブレストは焼きたての生地にその場で
クリームを詰めてくれるタイプで
甘さもカリッカリのヌガティーヌと
ふわふわクリームのバランスが良くてペロリ完食

期間限定なのでまた食べに行きたい逸品





20230729_195750.jpeg




夜は名古屋の友達が遊びに来てくれて
到着時間が読めなかったのとハイシーズンのお山では
予約なしでお店に行くなんて危険な事は
出来ないので久々におもてなしご飯





20230729_195502.jpeg




夏野菜をふんだんに使って久々のご馳走に
自分達のテンションが爆上がり(笑)

アクシデントはあったものの無事に到着した
友達夫婦と楽しい晩餐
あっという間に時間が過ぎて久々の夜ふかし(笑)


今日はご馳走な1日♪











ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

良い具合の不細工




20230728_204531.jpeg




本名ワブース、通称ワブ

おそらくはイケメンの部類に入るであろう長毛男子





20230728_204910.jpeg




時々気を抜いてると信じられないくらい不細工

しっかり笑える良い具合の不細工顔


天真爛漫男子は不細工と言われても
ご機嫌な毎日


クーガーだったらめっちゃ根に持ってただろうな〜






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

アマガエルが!!




20230727_210434.jpeg




大泉の家には大量にいたアマガエル

新しい家の近くには田んぼも川もないのに
一体どこから来たの?と思っていたら
菊が毎年いっぱい来るよって

調べたら木の上に生息する種もいるらしいけど
それにしてもオタマジャクシの頃は水分いるよね(笑)





20230727_210705.jpeg




結構アクティブに動き回る

多分、網戸に寄ってくる虫狙い
食堂なんだね、ここは(笑)






20230727_210830 2





分かりにくいと思うけど実は月

月と蛙です♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

卵黄みたいだけど




20230726_212624.jpeg



これは枇杷のゼリーです

友達が千葉の実家に帰省して買って来てくれたお土産
他にも梨、メロン、ブルーベリーのゼリー
千葉もフルーツ天国なのね〜


お山の夏も年々気温が上がってる気がする
朝晩は楽だけど日中は冷菓が嬉しい♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

レモンの生麩饅頭




20230718_212128.jpeg




先日、あきちゃんから頂いたレモンの生麩饅頭

生麩のお饅頭は大好きで時々無性に食べたくなるけど
あきちゃんもそうらしくお取り寄せのご相伴

もちっとつるっとにレモンの爽やかな酸味が美味しかった〜

喉越しの後に、ほのかに残るレモンの香りが
夏のお菓子って感じ♪


あきちゃん、ご馳走様でした







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ハネだし桃




20230724_124104 2




久しぶりにハネだし桃を買いました

越して来た頃は毎年買っていたのだけど
ここ最近アレルギー疑惑が出たり
ハネだしを買っても食べきれなかったりで
普通の桃を買っていたのだけど
リゾナーレのピーマン通りで行われているマルシェで
美しくてお値打ちな桃を見て思わずゲット

大きさも形もバラバラだけど
L玉メインの15個入りで2,000円(税込)
どうやら山梨県民が好きな固めの桃っぽい

数日は生桃で残りは冷凍してスムージー用♪


このあとは葡萄だ〜!!!!!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

交換条件




20230723_134419.jpeg




初めてブルーベリーを食べてすっかり
ブルーベリーの虜になったトビ

ただでは食べさせない、ポラ日和のネタになるんだぜと
交換条件を出されて瞬時に了承する可愛いトビ(笑)

今日も4kgほど収穫しました♪




20230723_192106.jpeg




今日は菊が悠山房さんのスポンジと
カスタードを使ってブルーベリーの
ケーキサンドを作ってくれたのだけど
商品化してほしいほど美味しかった!!!!!!




20230723_132456.jpeg



ラムネのソフトが食べたくて9さんまで行ったのに
今週からはチョコだった

しょんぼり・・・




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

みかんが!!



20230722_114342.jpeg



庭の草取り中に発見した可愛い新芽

これはみかんだ〜!!


以前育ててた夏みかんの夏実と夏生
柑橘特徴のスペードみたいに小さな葉っぱから
大きな葉っぱが育つ独特のフォルム


春先に食べるのを忘れてて変身したみかんを
庭に捨てたのだけどいつの間にか
姿を消した事を思い出した

まさにこの場所でした(笑)


逞しく育ってるこの子、またまた夏生に命名♪




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やまゆり




20230715_082414.jpeg



最初は誰かが植えたのかと思った
山の中に自生するやまゆり
あまりのゴージャスさにドキッとする

美しすぎる花は自然の中にあるとちょっと違和感
でも毎年越冬して株を少しづつ増やしてる様は
逞しくてまさに野生





20230719_183525.jpeg




水曜日の富士山はまるで冠雪してるかの様に
山頂に雲がまとわりついてた

その翌日に局地的な大雨
ちょっと怖くなるくらいの勢いの雨は
ピンポイントに大切な田畑を荒らした

全国でゲリラ豪雨の映像はどこか他人事だったけど
いつどこで起こってもおかしくない
自然の猛威に人は無力だと改めて認識させられた1日





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

バンザイ山椒




20230718_215008.jpeg



ゆるい秀逸なパッケージにやられたバンザイ山椒(笑)

先日、菊の妹さんが送ってくれました
おばさん&猫4匹生活が始まってから
彼女がかなりポイントの高い猫グッズを
プレゼントしてくれます




20230718_215102.jpeg




中はテトラ型に個装された山椒味のあられとピーナッツ

量も味も程よくて私も菊もドストライク





20230718_215045.jpeg




つって・・・(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

夏野菜の季節!




20230719_184754.jpeg




ZUKIさんから届いた美しすぎる夏野菜
ジャガイモだけで4肢類

飾っておきたいくらいピカピカ(笑)

今年は菊のお父さんが畑で作っている
じゃがいもがほぼ全滅だったので
小躍りして喜んでます

ZUKIさん本当にありがとう〜!!!!!



20230719_185022.jpeg




ピカピカのきゅうりとモロッコインゲン♪

飾っておきたいくらい美しい野菜

道の駅や無人直売でもいろいろ華やかな
野菜が並び始めて夏野菜の季節到来!


本当にこの季節は毎年恵まれた環境に感謝!!







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

甲府も灼熱




20230718_223055.jpeg




本日は所用で甲府へ
名古屋も灼熱だったけど甲府も灼熱
本当に年々夏の気温が異常に暑い

今日は前から気になっていて全国ネットの
テレビでも放映されて週末は行列してる
「中華ご飯のかんざし」さんでランチ

お店はお洒落で美しい
絶対に食べたかった四川風麻婆豆腐と
黒酢の酢豚をまずオーダーして他にも麺や餃子

お値段はかなりリーズナブルでとても美味しかったけど
量が尋常じゃなくて半分はお持ち帰り(笑)

半ラーメン&半チャーハンってセットがあるのだけど
半じゃなくてレギュラーサイズ
風通に頼むと大盛?って量で出て来ます




20230718_223221.jpeg



焚き火の前に立っている様な暑さ
絶対にかき氷!って事で椿さんへ

今日はいっぱいで我慢した(笑)
宇治金時は友だちがオーダーしたもの

この後、ジェラート目指してイルクルに行ったら定休日

サーティワンでソルベ系アイスをゲット
けどクールダウンしたはなから熱波にやられる酷暑なお街(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

お山も暑かった〜




20230717_205529.jpeg



本日お山に戻ったのだけどお山も暑い!
夕方は涼しいけど日中の日差しはかなりのもの

3連休にも関わらず中央道の工事渋滞で
かなり時間がかかって流石に疲れました

今日は大好きな店のモーニングに行こうと思ったら
驚きの長蛇の列!しかも街中の名だたる店は
どこもかしこも大行列、うそでしょ(笑)

なので毎度のコンパル
たまたまタイミングよく入れました

濃いめのコーヒーを氷のグラスに自分で注ぐ
スタイルのアイスコーヒー、美味しいんですこれ




20230717_091336.jpeg




モーニングはハムトースト
薄いトーストにハムとキャベツと卵とソースが
絶妙なバランスで本当に美味しい
家で何度も再現したけどこの味にはならない

朝からスタッフ10人以上のコンパルでした




20230717_205450.jpeg




ただいま相撲が名古屋場所で
全く相撲のわからない私でも知ってる
元武蔵丸が親方の部屋が大須を宿舎にしてるらしく
賑わってました、サンクチュアリ効果?(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

茅の輪



20230716_100017.jpg



いつも年末年始しか帰省しないから夏の名古屋の景色は新鮮
めっちゃ暑いけど(笑)

いつもお参りに行く神社に茅の輪が!
年末の大祓いにもタイミングが合わず
見た事がなかったのでチョット感動~
くぐっちゃいました(笑)

半月くらい設置されてるだろうにまだまだ綺麗

半年分の穢れを落とせたかな



20230716_110725.jpg


大河に乗っかった可愛いえびせんを発見(笑)

他のお店には「タダカツくん」も居た(笑)








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

灼熱名古屋








今日から名古屋入り
夏の名古屋には絶対に近寄りたくなかった(笑)

友達の家でご馳走になったランチ
ローマに嫁入りした彼女のお嬢さん
義理のご両親からプレゼントされたイタリアの
スタンダード調味料をたっぷり使ったパスタ
めっちゃ美味しかった~っっ!

一美ちゃんご馳走様でした!

来週彼女が参加するマルシェに私の小さな作品だけ
参加させて貰います
リンクが上手く貼れなくて詳細はまた後日





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

今日のシンクロ




20230714_203438.jpeg



昨日、instaに見事なシンクロのワブ&ホピを
アップしたのだけど本日は後ろ姿のシンクロ(笑)


本当にラブラブ男子です




20230714_201957.jpeg





シンクロのちょっと前に長いワブと
落ち込んでる風に頭を垂れるホピ(笑)

ホピは虫を凝視してるだけだけど




20230714_201841.jpeg




つぶは菊を独り占めタイムを満喫中

いつも不思議な格好で菊に抱っこを要求
今日もブサカワ全開(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ドリア日和



20230713_185522.jpeg



早朝から激しい雨
気温もグッと下がってともすれば肌寒い
なので今日の夕飯はドリア!!

冷凍のベシャメルを早く使いたくて
涼しくなるのを待っていた私たち

菊がローストチキンや野菜を使って絶品ドリアを作ってくれた!
@悠山房仕込み(笑)


夏のドリアもいけます♪





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

またまた風神亭さん




20230712_182854.jpeg




今日はバイト先の人達と大人飲み会

先日、社会経験ゼロの若者のあまりにもマナーの悪い
飲み会に辟易させられ記憶の上書きのための大人飲み会(笑)

とにかく美味しいものが食べたかった!

飲みと言っても私はドライバーなのでノンアル

kizashiと言うトニックウォーターを頂いたのだけど
苦味の強いトニック、これをまたソーダで割ったら
めちゃ美味!!!!!!

食事に合う合う♪





20230712_184841.jpeg




私は生魚が苦手でお刺身は一切食べないけど
あまりに美しかったのでパチリ

魚にうるさい3人が絶賛してたので
美しいだけじゃなくて美味しい、でお安い♪





20230712_194856.jpeg




私の今日のお気に入りはハモと夏野菜の天ぷら

夏野菜が色々出て来て他のお店のメニューも
華やかになる季節♪

今日もめちゃくちゃ食べたけど
どれもこれも美味しくて大満足!!


またすぐにでも行きたいお店です♪








ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

夏のケーキ♪




20230711_194308.jpeg



菊と打ち合わせに来ていたYちゃんから
ケーキの差し入れ♪

お山も毎日暑くてアイスばかり食べてるけど
久々に頂いたケーキはマンゴーと
パッションフルーツの何とも酸味が爽やかな可愛いケーキ♪


後味もさっぱりで夏にぴったり
Yちゃん、ご馳走様でした!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

しろくまと子熊




20230709_143841.jpeg




昨日は甲府方面に行ったので絶対に食べるかき氷(笑)

お目当ては食事と喫茶の椿さんの子熊!

モカシロップとバニラアイスと
中にはコーヒーゼリーの黄金比のバランス

毎年シロクマから食べてなかなか子熊に辿り着けなかったので
今年は子熊からオーダー

小さなかき氷なら3杯ペロリの私でも
しろくまはなかなかのボリュームで
シロクマしか食べられないのだけど
ミニシロクマって出来ますか?って聞いたら
今年から子熊サイズになってお値段も少しお安くなりました
って言われたので即おかわり(笑)





20230709_145708.jpeg




ミニと言ってもフルーツたっぷりで
満足度はそのままで完食!

濃厚フルーツシロップもたまらないけど
シロクマ&子熊も絶対に食べたい逸品♪

しかも昨日の甲府は車から降りた瞬間にエアコンの
室外機の前に立っているかの様な体感温度

氷は必須です(笑)





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

美しい世界



20230709_111748 2




本日は上田亜矢子さんの展示会を見に
evam eva yamanashi

実はevam evaも初めてお邪魔しました
噂には聞いていたけど門をくぐると美しい別世界

空気も音も切り離されて特別な空間へ


その中の形と記されたギャラリースペース





20230709_111226.jpeg




生憎の天気だったのだけど
逆に曇りの柔らかな光のお陰で
白い石の柔らかな影が作品の表情を
角度によって見事に変える・・・

同じ作品なのに味方で全く違うモノに




20230709_111310.jpeg





光と影で構成される作品は
線が柔らかで硬いはずの素材なのに
ふわりと浮かんでいる様にも見える


明日までの開催ですがお時間のある方は是非!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

ブルーベリー呪縛




20230708_142330.jpeg



ブルーベリーの最盛期に入って
毎日毎日ブルーベリー摘まなきゃ呪縛に
取り憑かれてます

毎日毎日食べ頃ベリーが出来上がるので
毎日摘まないとあっという間に
落ちて駄目になっちゃう

雨だと今日は摘まなくて良いやとホッとする気持ちと
あ〜、実が落ちちゃうと相反する気持ちに苛まれてます(笑)




20230708_142236.jpeg




ちょっと本気出すとKg単位で摘めちゃうので
友達に貰ってもらったり摘みに来てもらったりと
助けてもらっているけどまだまだ半分くらい(笑)

明日は菊のお父さん軍団が本気で摘む予定なのだけど
雨がな〜・・・

1時間でも良いから雨止んでくれ〜!





ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

相変わらずピスタチオ




20230704_175308.jpeg




ピスタチオにすれば売れると思ってるんすよね〜
と毒づいたコンビニのお姉さん
そしてまんまと踊らされて素直にアイスを買う私(笑)

今年のセブンオリジナルアイスのピスタチオバー

ピスタチオアイスクリームをピスタチオチョコで
コーティングしてクラッシュピスタチオをたっぷり

かなり濃厚で多分次は買わない(笑)

大人パピコピスタチオがまだまだナンバーワンだな〜







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

やっぱkisakiハウスだった




20230706_074343.jpeg




木片を使ってお家の試作
素材を変えてもやっぱkisakiハウスだった(笑)

あまりにも何も変わらない感じに
ちょっとがっかりもしたのだけど
可愛いじゃんとほくそ笑んでもいたりして


まだまだしばらくは試作をしなきゃかな






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

クッキーだと思ったのに・・・




20230705_195327.jpeg




帰ったらテーブルの上に美味しそうな
スノーボール的なクッキーが♪

わ〜いと蓋を開けたら、あれ?
クッキーじゃない


なんとホピの毛玉ボールでした(笑)




20230705_195351.jpeg




菊がブラッシングしてくれたみたいで
すっかりご機嫌なホピはもっともっとと
お腹を出しておねだり
お腹をブラッシングしたらあまりに
綺麗な真っ白な毛だったので
kisakiに見せてから捨てようと取っておいてくれたらしい(笑)


確かに真っ白、ワブもすごく綺麗な色合いの
毛玉になるんだよね
本当に何か作れそうな(笑)






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

夏の景色




20230703_062318.jpeg




朝、窓を開けたら網戸に蝉

夏だ〜




20230703_064856.jpeg




窓を開けるとワブ&ホピも揃って
窓辺でバードウォッチング




20230703_064907.jpeg




Mokuは広い窓がお気に入り

私の部屋は朝は猫がギュウギュウ(笑)




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

10本中9本




20230703_075037.jpeg




やっぱりエルダーフラワーを育てたくて
挿木した10本中9本が芽吹きました♪

地植えしたモノは当初半分しか根付かなくて
諦めていたのだけど・・・



20230703_185712.jpeg




こんなふうに完全に枯れてる様な枝を引き抜いてみたら






20230703_185715.jpeg





こんなに根っこが出てた!!







20230703_074951.jpeg





植木鉢に植え替えたらどんどん芽吹いて来て
9割の確率で成長中♪

花が咲くまではまだまだだけど
エルダーは成長が早いから立派になるのが楽しみ!






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

冷凍イチゴ




20230701_092010.jpeg




バイト先のグループ会社で野菜や
果物の栽培をしていて時々社販が行われるのだけど
今回冷凍イチゴがあって250gパック×5個で
販売されていたので買ってみたら
めちゃくちゃ立派なイチゴが届いてびっくり

無農薬栽培されているイチゴで
小さなジャム用が届くのかと思っていたら
一般で販売されているイチゴのLLサイズ
くらいのものまで入っていて
スムージーにするのが勿体無い大きさ

何か美味しい食べ方を探そっっ






ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

HomeNext ≫

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード