fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

鋳造体験


DSC08323.jpg



昨日の続き・・・

案の定何件かどういう事?ってメールを頂きました
判らないよね~、私も最初は意味が判らなかったもん


まずコウイカの骨ってのが
ペットショップやホームセンターで手に入るのが驚き
写真のようなモノが2枚1組で小鳥に与える
カルシウムとして販売してるんだって

で、この骨が爪でも削れるくらい柔らかいモノ

その片方に自分の好きな形を削ります
細かいデザインを考えて行ったのだけど
骨がもろいので細かい細工は出来なかった~
なので穴を開けたり斜めに削って骨の層を
いかに綺麗に出すかを考えて削っただけになりました





DSC08326.jpg




削り終わった骨を2枚重ねて
溶かした銀を流し込みます

この銀をバーナーで溶かすのが美しくてね~、うっとりです





DSC08332.jpg




これが銀を鋳込んだ直後
手前の骨に銀が入ってます






DSC08333.jpg




型からはずして冷やしたモノ

まるでジオラマにある等高線みたいな美しい模様

このままペンダントヘッドにする人も沢山いました
私は指輪好きなのでこれを丸めてもらって指輪に!


で、昨日のポラ日和の様な指輪が完成!



この体験、2千円という格安だったのだけど
銀の量だけでも赤字だと思うな~



とても楽しい貴重な体験でした♪


ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 小さな家ホームキンゾクザンマイ ≫

Comment

わぁ。

なるほどです。
やっぱりやっぱりステキです。

わたしも作りたかったなぁ。。。

Re: わぁ。

> まお(希旺)さん
楽しかったです、自分と違うジャンルのワークショップは刺激になりますね~。
時間を忘れて夢中になっちゃったし。
でもって、ちゃんと使えるものが出来上がると愛着もわきまくりです♪

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード