封印

先日、車の名義変更をしに陸運局へ
名古屋から山梨のナンバーに変更してきました
車屋さんで代行サービスがあるのだけど
店によっては3万円ほど費用がかかって
自分でやれば普通車の場合2,000円ほど
これは自分でやるかと行ったのだけど
陸運局とか免許センターって独特の雰囲気で
妙に緊張して疲れる!!
でもあっけなく終了~
まっ、弟が用意してくれた書類が
パーフェクトだったお陰なんだけど
驚いたのはナンバープレートを自分で取り外し取り付けるって事
気にした事も無かったけど
勝手に重々しい手続き後、所定の場所で
第三者がやるものだと思っていたので
自分で出来るの~?と思っていたら
マイナスとプラスのドライバーを渡された
あの封印は?と聞いたら
マイナスドライバーで突けば簡単に破れますからって・・・
で、やったら本当にあっけなく外れた!!!
県の刻印なんて付いてるのに
アルミのちんけなもの
新しくはめるのも県職員がカチッと片手で終了~
まだまだ知らない事だらけで
未知なる経験は楽しいね~
と言うわけで晴れて山梨ナンバーに♪
これでくだらない嫌味に腹を立てなくて済む♪♪


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL