fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

クレソン











飾って置きたい程美しいクレソン
Y夫妻からのお裾分け♪

いつも綺麗に洗って大きさを揃えて
ジップロックに入れてそのまま保存出来る様に頂くの!
この下処理が本当に大変なのに~
R子さんの丁寧な仕事にはいつも
頭が下がります


Y家には庭に小川が流れていて
そこでクレソンを育てていて
時々こんな贅沢なご相伴にあずかってます

今回頂いたのはクレソンの新芽ばかりで
生でも柔らかくて美味しく頂けちゃう

エッグベネディクトを作ろう!と思ったけど
オランデーズソースとポーチドエッグを
作るのが面倒だったので
半熟卵でエッグマフィンにして
たっぷりクレソンをはさんで頂きました~

美味しかった♪♪
本当にご馳走様でした!


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 和のねんりん屋ホーム珍客 ≫

Comment

kisakiさん、こんばんは^^
明日でゴールデンウィークも終わりですね。
そちらはこの期間、賑やかだったのではないでしょうか?
本当はロプチューさんにお出かけしたあいと思っていたのですが、
諦めた次第です。
と言うのも、先日長いこと入れっぱなしだったフィルムを
現像したら、秋にうかがった時の写真が出て来て、
無性に行きたくなってしまって。
私は今年はどこへも行かず、東京ステイだったのですが、
気付けば新緑が眩しい、夏のような気候に。
季節は止まってはくれませんね~!

クレソン。
帰国してからはお高くてなかなか手が出せません。
ジャガイモと合わせてスープにするのが
大好きでした。
その時も、ものすごーく下ごしらえが大変だったのを
覚えています。
なので、こんな風にして、ちゃあんと他人様に差し上げられる
気持ちとか丁寧な心って、ほんと尊敬しまーす。
素敵な方に囲まれているkisakiさん、羨ましいーー。^^

Re: タイトルなし

>miyuさん
こんばんは!miyuさんってやっぱすごい!
私、昨日から今日はmiyu石鹸をポラ日和に載せようと思っていて
お月様の事もありmiyuさんに思いを馳せていたんですよ(きゃっっ)
やっぱ何か繋がってるっっ!

今年のGWは大型連休だったこともあり
凄い人でした~、私もアトリエ引きこもり計画を立てていたのに
全く制作出来ませんでした、とほほ・・・。
miyuさんもこんな時期に来ていたら疲れたと思う。
シーズンオフのが絶対miyu時間楽しめます!

クレソン、本当に下ごしらえが大変なんですよね!
贈り主の彼女は本当に頭が下がる位いつも丁寧で細やかな
贈り物をくださるのです。
彼女から頂くお野菜は葉っぱの1枚も無駄にしたくないっっ!
クレソンの下ごしらえの大変さをご存知のmiyuさんも
間違いなく素敵人!!
お庭でクレソンが育つなんて素敵でしょ~?
彼女のお家ではクレソンと牛肉だけですき焼きするんだって♪

満月の夜に月光浴石鹸で贅沢なバスタイム楽しませて頂いてます。
今日は全国で激しいお天気だったみたいですね、月の引力かな?

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード