mexikanische minigurke

なんと発音するのか判りませんが・・・
(Shigeoさん、Mitsueさんよろしく!)
英訳を見るとメキシコミニキュウリと書いてあります
あきちゃんがドイツで買った種

それが育ってこんな可愛い実が只今豊作らしい
大きさはオリーブくらいで
味も日本のキュウリとは全く違う味
青臭さは若干あるけど
甘さと酸味があって野菜というより果物
私はメッチャ好みの味何だけど
生食で調子に乗って食べてたら
エグミで口内をやられました
多分、ピクルスやオリーブ漬けにしたら
これは相当いけると思う!!

模様に個体差が結構あって
こんなスイカみたいなモノも!!
柄によって味も違う気がする
只今岡野さんとこの八ヶ岳ガーデン&ナーセリーで鈴生り中
グリーンカーテンにぴったりの
つる性の野菜らしいですよ


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL