fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

mexikanische minigurke




120826-3.jpg





なんと発音するのか判りませんが・・・
(Shigeoさん、Mitsueさんよろしく!)
英訳を見るとメキシコミニキュウリと書いてあります

あきちゃんがドイツで買った種




120826-2.jpg




それが育ってこんな可愛い実が只今豊作らしい

大きさはオリーブくらいで
味も日本のキュウリとは全く違う味
青臭さは若干あるけど
甘さと酸味があって野菜というより果物

私はメッチャ好みの味何だけど
生食で調子に乗って食べてたら
エグミで口内をやられました

多分、ピクルスやオリーブ漬けにしたら
これは相当いけると思う!!





120826-1.jpg




模様に個体差が結構あって
こんなスイカみたいなモノも!!
柄によって味も違う気がする


只今岡野さんとこの八ヶ岳ガーデン&ナーセリーで鈴生り中
グリーンカーテンにぴったりの
つる性の野菜らしいですよ



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 奈良グッズ♪ホーム赤福 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード