fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

ご褒美フレンチ









いろいろなイベントが終了して
本日はご褒美女子会♪
只今、お蕎麦のランチで話題の紬山荘さん
夜はフレンチのコースが頂けます
昼のお蕎麦のコースの丁寧なお仕事から
絶対夜も食べてみたいとご褒美ディナーという
大義名分を無理矢理設定して行っちゃった♪

本日は写真いっぱいのポラ日和です




img20131028_213722.jpg




お庭も夜はまた違った趣で素敵だったけど
ディナーは2階のスペースでカウンター石のみ

この素敵な廊下の先に贅沢な空間が♪





img20131028_214217.jpg




1品目のとまとの茶碗蒸し
これ、食べてみたかったお料理
トマトのエキスを抽出して澄み切った綺麗な茶碗蒸し
でもすご〜く濃厚なトマト味

滑らかな茶碗蒸しとオリーブオイルの香りが絶妙
ず〜っと食べていたかった!




img20131028_214108.jpg




こちらは秋刀魚と地野菜のマリネ
秋刀魚のお刺身と軽く炙ったものが重ねてあって
食感が違うのでじっくり味わっちゃいました

苦手な食材でも丁寧に料理されてると
味わいたくなります

茄子もかぼちゃもさつま芋も完食!




img20131028_214048.jpg





かぼちゃのスープはゴルゴンゾーラの
アイスクリームが乗っていて
スプーンですくった1さじも美しいグラデーション

かぼちゃの甘さとゴルゴンゾーラの塩気と
これまた絶妙でかぼちゃの甘さがいっそう引き立つ

かぼちゃ好きの人にはたまらない1品




img20131028_214031.jpg




フォアグラそば
濃厚なフォアグラを食べた後につるっとお蕎麦
全然くどくなくてスッキリ美味しい!





img20131028_214012.jpg





メインは北海道産仔の炭火焼

小さなストーブ鍋で蒸し焼きにした野菜の上に
炭火焼したラム肉
ハーブの効いたソーセージも入っていて
見た目よりかなりのボリューム





img20131028_213925.jpg





デザートは紅玉のタタンとバニラアイス
紅玉の酸味とバニラアイスがよくあって
濃厚なデザート

ホロ苦いチョコが良いアクセントに




カウンターの正面の大きな窓を途中で開けてくれて
ライトアップされたお庭が日本画の様
これ、雪景色の時にまた見たい!!



夜のコースは6,500円
チョット贅沢ディナーだけど
特別な時のとっておきディナーや
ご褒美ディナーとしてはお勧めです

ホワイトクリスマスとか素敵だろうな〜

年末には年越し蕎麦もやるらしいですよ〜



あ〜、本当に美味しかった!!




ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ ウランガラスホーム忘れ物 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード