fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

すずらん





DSC02096.jpg


庭に群生しているすずらんが咲いていました
陽の当たらない場所を好むのか
塀に沿って隅っこの方で
どんどん増えてます

小さなベルの様な小さな花が
何とも儚げで可憐です


DSC02094.jpg


こんな風にニョキニョキ増殖中







ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ わんこ兄弟?ホーム謎の使命感 ≫

Comment

すずらん って 風が強いやせた土地とかにもニョキニョキ

だから北海道とか日本海側の海岸にもたくさん咲いていますよね。 子供の頃、毒があるから鈴蘭がたくさん咲いているところに寝転がってはいけない と親から注意されました。

Re: タイトルなし

>freerideさん
すずらんって痩せた土地で育つんだ!!
我が家の庭は謎の栄養過多土壌なんだけど、その中の本当に栄養なさそうな
変な場所に群生してるんですよ。
そうそう、根っこに猛毒があると聞きました。
子供の時。北海道のお土産で「すずらん香水」を貰った事があるけど
香水瓶の中に丸ごとすずらんの花付きの茎が入ったもの。
今考えると結構危険な代物だよね~。

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード