fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

きな粉餅









買っては見たものの使う機会を逸して
早く食べなきゃとプレッシャーを感じる
食材や調味料が貯まっていく

その中の1つがきな粉
それでも冬の間はホットミルクに入れたり
パンケーキの生地に混ぜたり消化出来ていたのだけど
新品のきな粉を前にして考える

そこで作ってみたのがきな粉餅
ハチミツときな粉を混ぜてお団子にして
周りにきな粉を振りかけて完成と言う超シンプル菓子

駄菓子屋さんで売ってるきな粉棒ってやつですね
実は食べた事ないのだけど

周りのきな粉には塩を混ぜて甘塩っぱ系で

これがシンプルで美味しかった
当り前だけどきな粉の風味存分
使ったきな粉が[色ものきな粉」って言う
赤大豆で作ったモノだったので
普通のきな粉とはチョット違う風味

濃い緑茶と一緒に頂きました

冷した方が美味しいかなと冷してみたけど
固くなっただけで温め直したら
やっぱ香りが全然違う

ほんのり温めた方が断然美味しかったです

またきな粉が余ったら作ろう〜♪



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 濃霧の森ホーム美し過ぎて・・・ ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード