fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

乙嫁がたり









本屋大賞の候補になったり
書店員が選ぶ1冊で上位になっていて
チョット前から気になっていた漫画
友達が貸してくれて堪能中

少数民族の話に弱い私
フィクションだけど歴史に忠実に書かれているらしい

噂通り模様の書込みの細かさに驚き
動物の躍動感も凄い


19世紀の中央アジアの民族の女性の暮らしが
書かれているのだけど、その家ごとの
細かい刺繍の模様へのこだわりや
娘の嫁入り衣装を子供が産まれたときから
作っている母親の話など興味深い

私、この時代に生きていたら
お針子上手くなったかなとか妄想しながら楽しんでます


作者の別作品「エマ」は19世紀末イギリスの
ヴィクトリア時代を舞台に上流階級の暮らしを
メイド目線で描いてると聞き
それも読んでみたい!

ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 標本風ボタニカルホームvery berry blueberry  ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード