fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

笠地蔵




DSC02639.jpg


八ヶ岳には心優しき笠地蔵がいっぱい


今朝は、早起きしてラッキーママのY夫妻に
生クーガーをお披露目しようと思ったのに
カーテンを開けたら既に巨大きゅうりが・・・

本当に立派です!
一番太っちょは直径が6.5cmも!!



DSC02642.jpg


世間ではあまり好まれていないらしいけど
私は育ち過ぎて種がぎっしり詰まった
キューリが大好き♪

これ、理想的です
本当に採れたてきゅうり
あまりにも美味しそうで我慢出来ず、早速朝食に♪
本当に美味いっっ!




DSC02646.jpg



流石に生できゅうりを食べるのも
限界があるので塩ナムルに♪

短冊に切ったきゅうりを胡麻油で炒めて
(皮は剥いた方が食べ易いです、私は皮好きなのでこのまま)
しんなりしたら塩で味付け
仕上げにスリゴマをたっぷりまぶして
お好みで黒胡椒を・・・

これ、簡単で美味しくて
出来立てより冷めた方がずっと美味いので
沢山作るのお勧めです



笠地蔵は笠のお礼にこっそり来てくれるのに
私は笠も何も無いのにこんな恩恵に預かってます…
笠、作らなきゃ!
スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 金魚の浮き玉ホーム夏色スープ ≫

Comment

先日、頂き物のキュウリが当に種ギッシリでちょっとギョッとなりましたが、kisakiさんがいたら発狂モノだったんでしょうねぇ。
あんまりゴッツイので漬け物にして食べました。
塩ナムル!美味しそうです。今度やってみよう♪

例のブツ無事手元に届いたようでなによりです☆フフフ

Re: タイトルなし

> トサカネコさん
間違いなく絶叫してましたね(笑)
種ぎっしりのしゃくしゃく感がたまらないのです。
塩ナムルは素麺や冷や麦の具にもぴったりで
暑い時期は良いですよ~、大量に消費出来るし♪

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード