川口江里 日々の器

間・kosumiさんで開催中の
川口江里 日々の器展にお邪魔しました
彼女は瀬戸の学校で同期だったお友達
当時から群を抜いてハイセンスで
クオリティの高い作品を作っていました
もう20年前にグループ展をやった時の作品は
今でも私の愛用品、今見ても美しい作品です

今の彼女の作品は無駄を削ぎ落として
新しくもあり古き良きものを思わせる洗練された形
フェルメールの絵画や中世の静物画から
抜け出て来た様な佇まい
鉄錆釉の作品は陶と言う素材とは思えない程
凛としています

ずっと手に取って見たかった菊の花の器
新しい作品なのに骨董の様な雰囲気
そして日々使う事を考えて作られた作品は
手に馴染む不思議な質感
本当に素敵です
沢山の作品を目に出来る展示会
お近くの方は是非ご高覧下さい
川口 江里 日々の器
2015年11月27日(金)~12月6日(日) 12月3日(木)・休
12:00-19:00 土・日18:00 最終日は17:00


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL