fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

柿の木










家には大きな柿の木が1本

越して来た頃には700〜800個くらい実がなって
干し柿を作る方々が毎年楽しみにしてくれていたのに
数年前から熟れる前に全て実が落ちてしまって
1個も収穫出来ない状態が続いてました

植木屋さんの友達に聞いたら
柿の木は栄養が全く無い土壌で実をつけるらしくて
刈った草を柿の木の根元に溜めてあったので
それが良い堆肥になって土壌が良くなり過ぎてるらしい

去年からなるべく草を置かない様にして
剪定してもらったら数年ぶりに今年は200個ほど実がなりました


低い位置の実は友達に収穫してもらって
高い位置に残った柿は鳥達の食卓になってます


やっぱり実がなってる光景は可愛い

私は全く食べない柿だけど来年もなる様に
お手入れしなきゃね♪




スポンサーサイト



ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ ひと足早いX'masプレゼントホームMARLOWEのプリン ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード