納骨

来月は父の1周忌
あっという間の1年でした
父と離れたく無いと言う母の気持ちが落ち着くまでと
納骨が出来ないままだったのですが
本日納骨をすませました
賛否両論いろいろあると思いますが
生前の父との話し合いもあって
我が家はお墓は作らず
お寺に永代供養をおねがいする形に決めてました
ずっとお付き合いのあるお寺は
自宅から遠い場所にあって、車の運転が出来ない母が
簡単にはいけない場所
それと父が亡くなってからのお寺との付き合いの中で
ちょっと不信感が募ってしまった事
あとは母の気持ちが落ち着くまでと
ずっと納骨出来ないままだったのです

母がいつでも父に会いに行ける所を探していて
本日名古屋東別院に納骨しました
父の実家のそばでいろいろ思い出のある場所
行事がとても多い場所なので
賑やかな事が好きだった父にきっと喜んでもらえる
本日も御坊縁日「一如さん」で賑わっていました
家族でお別れ勤行のお経をあげて頂き
穏やかな1日になりました

全国的にも早い桜並木を
父の遺骨と一緒にお花見して見送りました
1つづつセレモニーを終えるごとに
気持ちにしっかり区切りがつきます
お父さん、本当にありがとう!
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL