fc2ブログ

ポラ日和

1枚の写真とひと言日記

知らなかった!










中国茶の工芸茶
ポットの中でお花が開く、あれです


頂き物が多いけど時々自分でも買うLUPICIAのTHE MARI

いつも耐熱のガラスポットでいれていて
普通にお花の形を楽しんでいたのだけど
今回、ガラスのピッチャーで入れてみたら
すご〜く立派なお花の全景を見る事が出来た!

雌しべが長く伸びて
今まで美しく咲かせてあげなかった事を
激しく後悔っっ!







20161128_065250.jpg




ストライプの形状で綺麗に撮れなかったけど
全長18cmはありました



工芸茶専用のデキャンタ買おっかな〜♪










ブログランキングに参加中です
気に入った記事や写真がありましたら1クリックお願いします

≪ 多肉君の冬仕度ホーム柿の木食堂 ≫

Comment

コメントの投稿

 
管理人にのみ表示する
 

Track Back

TB URL

Home

ポラ日和

ゆるゆるお山暮らしkisakiのphot日記     日々何かしらの写真は撮っているけど その日のベストショットを出来る限り毎日 アップ出来ると良いな~

プロフィール

kisaki (Yukiko Saito)

Author:kisaki (Yukiko Saito)
大好きな八ヶ岳で工房SPIRIT設立!
なんだかんだとお山暮らしも22年目♪
作品を作りながら
日々の暮らしを楽しんでます。

ネットショップopenしました!

リンク

amazon

ブログ翻訳

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

QRコード