やっと庭の冬仕度

雪や雨で延び延びになっていた庭の手入れ
今日はポカポカ陽気で絶好の庭日和
毎年の剪定作業の手を抜いていたので
銀杏、プルーン、ジューンベリー、エルダーが
3m〜5mに伸びちゃって今日は一気に片付けました
銀杏が5mくらいになっていたので手強かった〜!
剪定した枝(枝って大きさじゃなかった)が
道路側に落ちないように神経を使ってドキドキ
走っている車を下敷きなんてシャレにならないもんね
伸び放題の銀杏を2.5mほどにバッサリ

ここ数年枝を外す作業だけで
終わらせていたからどんどん背だけ伸びて大変な事に
ジューンベリーも上を落として3mほどに

木を切る作業だけで結構時間がかかって
諦めようと思った花たちも刈り込み
ブルーフェスキューも来春のために
根元から刈り込み
他の花もどんどん刈り込み

植木鉢の状態で3度の冬を越してる
強者の多肉くん
この多肉くんだけめちゃめちゃ色艶良くて元気
終わった時には満身創痍、痛み止めと
テーピングで乗り切ったテニス肘中の右腕が
もげそうに痛いっっ
今日は湿布貼りまくって寝る!!
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL