上腕骨外側上顆炎

ややこしい名前ですが俗に言うテニス肘って
呼ばれているものの正式名称です
先日から賛否両論あるペインクリニックに
2回目の診療に行ってきました
劇的に痛みは減ったものの
まだ激痛の種が残っていて
日に何度かはピンポイントの激痛に襲われる日々
また注射打たれるのかなと
ちょっとドキドキしながら行ったのですが
この日は整形の先生の診療
先生が言うには上腕骨外側上顆炎の治療は
全く手を動かさず安静にするしかないと
でも手を動かさずに居るのは不可能な話
そうなるとサポーターなどで手の動きによる
負担を軽減するしかないそうです
注射は一時的なもので根本治療じゃないと注射は無し
先生が何箇所か触診した後に
ここだなとピンポイントに抑えた場所があって
そこを圧迫すると全く痛みがなくなる
テニス肘の為の装具のベルトを勧められたのだけど
それが効くかどうか試してからにしましょうと
先生が撒いたのは普通の包帯
ピンポイントに抑えた場所に
折りたたんだ小さな布を挟んで
ちょっときつめに包帯を巻いたら
痛みが全くなくなってびっくり!!
その日はレーザーによる熱照射をして終了
(これがめちゃくちゃ楽になった〜)
レーザーはリハビリ治療になるらしく
終了後はご褒美ですとジュースを1本頂きました
本日の治療費は580円(笑)
ペインクリニックに行ってからテニス肘は
間違いなくかなりのスピードで快方に向かってます♪
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL