奈良さんのドローイング

豊田市美術館へ奈良美智さんの
for better or worseを見に行ってから
すっかり奈良熱が再燃
昔、聴いていた音楽を聴くと
一瞬にして当時の思い出にトリップするように
90年代の奈良さんの作品を見て
いろいろな事が思い出されて楽しい
帰ってからは作品集を片っ端から見直してる私
ポラ日和に載っけてなかったのが不思議だった
奈良さんのドローイング
これはポラ日和を始める前のものだったから
2003年に開催された奈良美智+grafの「S.M.L」
その時にファンに募集した奈良さんの絵を布人形で作る
その人形をアクリルケースに詰めて
奈良さんが作品にして会場に飾るという企画
送った人には奈良さんからX'masカードが届くという
今では考えられない壮大な企画
お針子が大の苦手だった私も何とか作って
送りましたとも、稚拙な人形を
で、送られてきたのがこのドローイング

住所面も全て奈良さんの手書き
この展覧会の様子はペーパーバッグになっているのだけど
お礼ハガキを書いている奈良さんもちゃんと記録されていて
本を見たときは泣きそうになっちゃた

この中に私の人形もあります
まだまだ暫くは奈良さんに浸る日々は続くな〜


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL