クーがーの眼のその後

緑内障の疑いが濃厚なクーガーさん
病院に行って目薬をもらった2〜3日は調子が良かったけど
その後またあまり見えてない様子
今朝は全く見えてなくて瞳孔も全く動かず
初めてテーブルの足にぶつかっていた
なんとも悲しくなり猫の専門医を調べたり
バイト先の眼の疾患に詳しい人に聞いたりとしても
イマイチクーガーが緑内障だという確信が持てないまま
眼圧が高いのは間違いないのだけど・・・
ふともう1つの目薬も一緒にさしてみた
これはもともと涙焼けがあったクーさんに
処方された抗炎症剤
眼圧を下げる目薬と一緒にさしても
問題ないと言われたのだけど
なんとなく強い薬ばかり嫌だな〜と思いながら
さしてなかったのだけど夕方にさしてみたら
瞳孔の動きが戻ってる!!
ちゃんと光に反応して大きくなったり小さくなったり
もしかしたら涙腺の詰まりから
うまく涙が排出されずに眼圧が高くなっているのかも
って事で暫くは両方の目薬をさして様子を見ます
けど、これって根本的には治らないって事なのかな
今度病院で相談してみよう
高齢猫なので手術とか痛い思いは
なるべく避けたいと思ってしまうのは飼い主のエゴなのかな
スポンサーサイト


Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL